日本はすごい【ゆっくり解説】

日本はすごい【ゆっくり解説】

説明
 このチャンネルは、日本や日本人に関するスゴいこと、海外の反応、日本と海外との違いなどを
発信していきます。どうぞ、よろしくお願いします。
 ※この動画は誹謗中傷を目的として制作したものではありません。

○お願い○
 動画内の情報は、リサーチのもと様々なデータから収集しています。
 投稿動画は、個人レベルの調査のため、情報が違ったり、進歩により情報が古い場合があります。
 ※情報の誤りがあった場合は、コメント、ご指摘頂けますとありがたいです。
 ※各著作物は権利者に帰属します。

Пікірлер

  • @user-happy-spiritual
    @user-happy-spiritual17 сағат бұрын

    これって、日本人である船長がギリシャに於いて銅像になっていてもおかしくないレベルですよね。🤩 実際のところ、どうなんでしょうか?🤔

  • @yoshikatsunishino6474
    @yoshikatsunishino6474Күн бұрын

    ダイゴ?

  • @yoshikatsunishino6474
    @yoshikatsunishino6474Күн бұрын

    沖縄はハヒフヘホが可笑しいとか言ってたけど、東北はサシスセソが、和歌山はナニヌネノが可笑しい!あと、地方によるが物と人が入れ替わる処が有る!例えば家に訪問者が来て、ノコギリ居てるか?とか親父有るか?てな具合の処が有る!

  • @m.a.4871
    @m.a.48712 күн бұрын

    イタリア語スペイン語などは動詞の格変化からわかるから英語と違い主語はよく省略されるはずだが

  • @yuukishinohe49
    @yuukishinohe492 күн бұрын

    小学生の頃の私にとっては「音楽の教科書の一番最後に乗ってるけど、なぜか先生がその存在を無視して絶対に歌わせない謎の曲」でしたね 今とは比べ物にならないほど左翼勢力が強かったんだなと改めて思います

  • @user-fs3po2rb9n
    @user-fs3po2rb9n2 күн бұрын

    稲は自生って話もアルデヨ。

  • @nemopoint1254
    @nemopoint12543 күн бұрын

    日本語に感化されて、母国語に新しい単語を作ろうとする欧米人の流れはないのかな? 超遠距離からの移民で何でも自分らで作ってきた子孫とか近代学問を発展させてきた連中の子孫とかが、「なければ作ればいいじゃないか」という発想をしそうなもんだが。特に若い連中が。

  • @user-bl1ig3or2g
    @user-bl1ig3or2g5 күн бұрын

    主権在民の民主主義にふさわしい国家に変更すべき

  • @thehiromi7214
    @thehiromi72145 күн бұрын

    恋は盲目のくだり、春は曙が英語の影響かよ😮

  • @orange_partridge
    @orange_partridge6 күн бұрын

    なぜ西伊豆の宇久須川が…?

  • @Iranaiko3824
    @Iranaiko38246 күн бұрын

    君が代は千代に八千代に細石の厳となりて苔のむすまで。 中学では歌ったな。 小学校だ。小学校が完全に左翼だった。 今ではその小学校、少子化により閉校している。売国教育する学校なんて要らない。

  • @QoziKoji
    @QoziKoji7 күн бұрын

    小石のカルシウムが雨などで溶けて小石どうしがくっついてできる大きな石を厳というらしいです。それぐらい長い時間をかけて大きな石になった巌に苔が生えるぐらいそこに存在し続けるそれぐらい続いて欲しいって願いですね。日本が末永く続きますように。日本人の知恵が溶け合って塊になり大きく繁栄しますようにって解釈だと思って歌ってます。

  • @tomato0022
    @tomato00227 күн бұрын

    俺国家教えてもらって無いけどいつの間にか歌えるようになってたな、(大一)

  • @nakamura0404
    @nakamura04048 күн бұрын

    青森市民です。朝起きて車が無くなってることあります。

  • @user-vd6lo9vc4t
    @user-vd6lo9vc4t9 күн бұрын

    だからかぁ・・・私よく主語を付けてくれ。って言われる。(主語が無くても誰を指してるか解るやん?)

  • @user-je7ki6xu3z
    @user-je7ki6xu3z10 күн бұрын

    中学校の時のセンセイは卒業式で「君たちには君が代を拒否する自由がある」と仰っしゃられ、「君が代で起立した生徒には卒業証書を渡さない!」とも仰っていました。 40年前にあった関東地方の公立校の話です。

  • @user-pj9bw3qi3t
    @user-pj9bw3qi3t10 күн бұрын

    湖や海上での採水消火機能の付いた飛行艇の導入が阪神淡路大震災から検討されていました。 森林火災に用いられているのですが、倒壊した建物に被災者が生き埋め状態で大量の水や消火剤を撒くことで二次被害がでることを恐れたり、希な大震災の為に消火専用の飛行艇を維持する費用対効果を考えて導入を見送られています。 兵庫県には新明和工業

  • @user-fh6my6kf8n
    @user-fh6my6kf8n10 күн бұрын

    ルーツ的には漢詩なんだろうが、大和言葉やひらがなでも、 5音や7音がリズミカルに感じるのはメッチャ不思議。

  • @gonbe7
    @gonbe711 күн бұрын

    他にもシベリアのポーランド難民を救出した船長の話もありましたね。 今の日本政腐の堕落ぶりが嘆かわしいです。

  • @user-po3jy3cf8t
    @user-po3jy3cf8t12 күн бұрын

    日教組が言ったというが、明治時代の教科書に君は天皇を示すと記載されているし、終戦までは軍閥が神格化した天皇を讃える歌として教えられていた。 「さざれ石の巌となりて」も国民が一丸となって戦うという軍国主義的な意味に解釈され用いられていた。

  • @uncle-monk
    @uncle-monk12 күн бұрын

    その直後に『祝辞』を寄せた国も在り。 この事は取り合えず不問でも可かろうし、 ましてや、根に持つ発言も控えべし。 ・・・と、それはあくまでもオオテ向き。 『先々、貴国に於いての安全を祈る』 それくらいの皮肉を噛ますべし。

  • @k18923
    @k1892314 күн бұрын

    「恋は盲目」の恋は主語じゃない気がする。この恋は状況をあらわしていて、わかりやすくいうと「恋においては盲目」であり、主語は存在してない。

  • @waytobethere
    @waytobethere13 күн бұрын

    象は鼻が長い

  • @user-cy9xh1rj5s
    @user-cy9xh1rj5s16 күн бұрын

    小5、6の担任はあっちの人で君が代を歌わないように誘導してたな。天皇批判もしてたし馬鹿な同級生は染まってたよw

  • @0723HIGASHI
    @0723HIGASHI16 күн бұрын

    「君が代」大好きです。 日教組が言ってる事は、こじつけ。 他国の詞なんか、戦いの詞ばかりだよ。

  • @user-hk7zh7nm2q
    @user-hk7zh7nm2q16 күн бұрын

    キミガワルイヨ!?キミガョ⁉ノロくて歌いにくい。蝋人形の館を国歌にしましょう!

  • @user-kt3jv1xn6p
    @user-kt3jv1xn6p16 күн бұрын

    単語だけでも多少は意思疎通出来るぞ

  • @kohtetsu082
    @kohtetsu08217 күн бұрын

    恋は焦がれるものですかね。 意味を探ると沼る感じですね。

  • @user-tm7gu5ev5d
    @user-tm7gu5ev5d17 күн бұрын

    神聖な言霊が宿り無限の旋律を奏でる、まぎれもなく世界一の国歌

  • @user-bu4tv2dn5w
    @user-bu4tv2dn5w17 күн бұрын

    そういや「お伽噺」は有ったな。「イエスの墓」。 イスラエルから核攻撃はされたくないから「無かった事」にしましょ? 私等万民族の混血で産まれた「ポリネシアと大陸の人達」で大陸と南洋の血が交わったのが「日本人」正当ユダヤを謳うのは間違いだから。 日本人は血統の因果考えたら 特異点だからね? ………ちなみに、南洋系と大陸血統の混血児の末裔が一番普通で…ユダヤ云々は後付けか「少数の移民が居た」と考えるべきだ。 別天原の思想が存在する…違う信仰を持つ異民族が入って来て、知識や技術を貰う代わりに共存した、って事ぞ?知識を持つ者達を大切にしたって事ぞ?

  • @am-drumandbass
    @am-drumandbass17 күн бұрын

    君が代って歌詞よりメロディがのっぺりしてて好きじゃない。 もっと低いところと高いところを作って欲しい。一見明るく聴こえるが日本のホラーな昔話の様なゾッとする感じの民謡や神秘性を盛り込んで欲しかった。

  • @madax3276
    @madax327617 күн бұрын

    今晩は。ありがとうございました。今、インドラに近づく修行中ですが。古神道カルトによると、ジョルジョ・チョカルス氏大好きヴィマーナに近づくのですが。天皇がUFO「天之鳥舟」で 世界中を回っていた🤣という理論があって、しかし、そこまで阿呆でなくても、天竺から達摩大使みたいに、日本に来られて紹介してくれた可能性はありますね。だから、私は、万葉集由来 の葬儀の歌である「海ゆかば」の方が、国歌にふさわしいと思います。武術は「中国より伝わりし・・・」ですが。パクリ国の国籍ですから😊。頑張ってください。

  • @user-ui4kg5mq1r
    @user-ui4kg5mq1r17 күн бұрын

    日教組 左翼思想で差別思想等の人達の集まり ◯キミ 教師なのに、言葉の意味を知らないで古文とか教えてたの? ◯目上の指示に従わせ徹底させる 戦後の教育やマスメディア等って、自分達が軍国主義や全体主義を邁進してる事実を理解していない

  • @user-ui4kg5mq1r
    @user-ui4kg5mq1r17 күн бұрын

    昔、歴代の君が代の歌をまとめたCDを聞いた事があり、不評だったのを聞いたが今とは似ても似つかない曲調だった そして、戦時中に第2の国歌として国民から歌われたのは【海ゆかば】で、今の他国と変わらない戦争に関連するワードが色々入っていた

  • @user-be8ns9ib3o
    @user-be8ns9ib3o17 күн бұрын

    恋の予感の 説明の中に 甘酸っぱさとかの説明が入るなら 勉強してる 外人は 頭が爆発すると思うが

  • @madax3276
    @madax327618 күн бұрын

    今晩は。御伽草子228ページ、バーイシアジヤグルヴァーイズルヤの詠歌となっているようです。聖武天皇は、あの時代にベナレスのホスピスをご存知だった。だから天竺とか 西に向かって旅立つ。西方浄土という言葉ができたのでは。                頑張ってください。

  • @type100ex
    @type100ex19 күн бұрын

    日教組の悪行をあばいてくれてありがとう!

  • @user-vl7cm7xy1c
    @user-vl7cm7xy1c19 күн бұрын

    韓国笑えないな 似てるわ

  • @uncle-monk
    @uncle-monk21 күн бұрын

    10:28 ~ その有名な(?)説では、 犬や馬は横姿の全体から、 牛や羊は正面(顔)の姿から、 と説明されているが、 この対象部位の違いは何故? その説明は統一感に欠ける。 そんな気がする。

  • @rescue911usa
    @rescue911usa21 күн бұрын

    難民か。昔の難民と、今の難民もどきは違うから注意だな。

  • @user-el6sb7dp5f
    @user-el6sb7dp5f21 күн бұрын

    行ってまいります。には、おはようおかえりだ 今やほぼ使われない言葉だがな

  • @cervuse8875
    @cervuse887521 күн бұрын

    漢文で記載する事は 中国語を使っている訳ではない

  • @piyashirikozo
    @piyashirikozo22 күн бұрын

    ラップトップパソコン(当時 10kg超もあった奴)は、文字通り、膝の上にのせて使ってたらしい。

  • @abcdxyzefgqomn
    @abcdxyzefgqomn22 күн бұрын

    いただきます。 ごちそうさま。 ヴィーガンの人は、食べる前と食べた後に何て言うのだろうか。 感謝していただくのと、空腹だから食べるのとの違いが、この人達に理解できるだろうか。 川端康成の小説を英訳したものを、日本語に訳し直しても、同じ小説にはならないでしょう。 日本語は、奥深い。

  • @uncle-monk
    @uncle-monk22 күн бұрын

    その方法をブラジル人(日系者)に伝えたところ、 『コーヒーが薄まって美味くないはず』と言う。 『薄まる度合いを見込んで濃く抽出』と伝えても 信じようとはしない。 しかたないから、下手ながらも実演したさ。 感動(プチ感?)していたね。

  • @uncle-monk
    @uncle-monk19 күн бұрын

    その2~3days経た後日談。 濃いところだけ抽出した残滓。 『まだ風味は出る』と考え、 『二番を試したが不味 !! 』 と大いに御不満。 『その原因はケチ根性だろ!!  そんなコトは我の責任に非ず』 言ってもやったさ(苦笑

  • @user-tk1ss6mr7q
    @user-tk1ss6mr7q23 күн бұрын

    「萌え」又は「萌」を英訳してほしい

  • @user-tk1ss6mr7q
    @user-tk1ss6mr7q23 күн бұрын

    是非英訳してほしい(多分ムリな)日本語 「んぺと!」、「八丈島の、キョン!」、「んげんげんっぺっぺ跳び!」「んが!」・・・・・・「死刑!」は分かるか・・・ ・・・・・・・・・・・・齢がばれるな・・

  • @waytobethere
    @waytobethere13 күн бұрын

    こまわりくん!!

  • @AB-to1ej
    @AB-to1ej23 күн бұрын

    稼ぎにならないから投稿やめてて草さっさとすごい所教えてくれよ😂😂😂😂😂😂😂

  • @AB-to1ej
    @AB-to1ej23 күн бұрын

    で結局どの本なんだよ

  • @user-rl2wy1eb7o
    @user-rl2wy1eb7o23 күн бұрын

    なぜ今この話を持ち出すの?

  • @Mio-San_
    @Mio-San_24 күн бұрын

    君、が天皇でも家族友人でも何でも別にいいけど、さざれ石、っていうのが失礼。ダイヤモンドにすべき。もしくはあなたも皆さんもおんなじ、大切な光です、みたいな歌詞に何で出来んかったんかな。