こだわり社長の家づくり革命ch

こだわり社長の家づくり革命ch

初めまして!こだわり社長の星川です。 

このチャンネルでは工務店の社長が「失敗しない・後悔しない」理想の家づくりのための情報を
わかりやすくお届けしていきます。
建築歴33年だからこそ伝えられる、お客さまからの生の声・現場実務者の声をもとに、
他では知ることのできない「リアル」な家づくり情報を発信していきます。
チャンネルを通じてご家族が幸せになれるいい家が1軒でも増えることを願っています。

=====

◆こだわり社長 星川真一(ほしかわしんいち)のプロフィール◆
15歳から職人として33年建築業界に従事
その過程で丈夫な家とすぐに壊れる家・快適に暮らせる家の
特徴をすべてデータとして蓄積
29歳でクリエイト伸を創業、今では年間で多くの家づくりを担う
全国各地の建築仲間との情報交換や現場での経験をもとに、「理想の家づくり」を日々研究中

また家の耐久性能だけでなく、省エネで健康な住まいを
「瀬戸内に暮らす」をテーマに
光熱費やメンテナンス費を含む生涯コストを考えた家づくりを提供している

Пікірлер

  • @user-vv9xf1vb5x
    @user-vv9xf1vb5xСағат бұрын

    目から鱗ですね。すはらしっす!

  • @kodawari-hoshikawa
    @kodawari-hoshikawaСағат бұрын

    ご視聴並びにコメントありがとうございます! 恐縮です!ありがとうございます。

  • @kodawari-hoshikawa
    @kodawari-hoshikawa5 сағат бұрын

    ご視聴ありがとうございます!今回は「外構をおしゃれに魅せる方法」についてお話しました! 動画・家づくりに関するコメントやご質問お待ちしております!

  • @user-tp8hx5tz9s
    @user-tp8hx5tz9s12 сағат бұрын

    0.5でもリブ付きだと蹴り飛ばした程度じゃ凹みはしないですが他にも要因がありますからね・・・・ アイジーさんも頑張ってますが、ガルバじゃなきゃ嫌という人はセ◯ノ興産などの1mm厚以上の物をオススメしますね。 マジで家が工場チックになりますが苦笑

  • @kodawari-hoshikawa
    @kodawari-hoshikawa11 сағат бұрын

    ご視聴並びにコメントありがとうございます! ホームページ見ましたが屋根材の特に金属瓦がカッコいいですね。外壁はしっかりしてそうですが、仰るように施設っぽい施工事例が目につきました!

  • @no12242
    @no1224216 сағат бұрын

    趣味や嗜好品は人それぞれだけど...仮にタバコ(1箱600円)を1日2箱毎日吸ったとして... 35年で1500万円越えになるので、日頃の節約が大切かと思います。

  • @kodawari-hoshikawa
    @kodawari-hoshikawa16 сағат бұрын

    ご視聴並びにコメントありがとうございます! 『ちりも積もれば』ですね。確かに数値化や見える化していないと恐ろしいことになりますね🥲

  • @user-kt6lt6gc3o
    @user-kt6lt6gc3oКүн бұрын

    破産予備軍の私が通ります😂

  • @kodawari-hoshikawa
    @kodawari-hoshikawaКүн бұрын

    ご視聴並びにコメントありがとうございます! もしも本当に大変な時でしたらすいません、すいません🙇

  • @user-xu5hj6fd1q
    @user-xu5hj6fd1qКүн бұрын

    今は老後4000万になっています。

  • @kodawari-hoshikawa
    @kodawari-hoshikawaКүн бұрын

    ご視聴並びにコメントありがとうございます! 確かに2024.5月から4000万時代到来になってました!どのみちヤバいですね💦

  • @kodawari-hoshikawa
    @kodawari-hoshikawaКүн бұрын

    ご視聴ありがとうございます!今回は「住宅ローン破綻」についてお話しました! 動画・家づくりに関するコメントやご質問お待ちしております!

  • @gomyway01
    @gomyway01Күн бұрын

    今年、オール無垢材で建築します。 建築メーカー10社ほど見学して無垢にこだわりを持つ工務店に決めました!なんといっても木の香りがいい😊私自身、アレルギーを持っているので自然素材で家を建てたかったのもありますが、家族全員がこの工務店で建てた家に住みたいと思えたので完成が今から楽しみです😌

  • @kodawari-hoshikawa
    @kodawari-hoshikawaКүн бұрын

    ご視聴並びにコメントありがとうございます! アレルギーをお持ちの方から大丈夫なお家の見学会と滞在が難しいお家があるとお伺いした事がございます。家族全員が住みたいと思える家って素晴らしいです👍

  • @MG0ogle-sv8qc
    @MG0ogle-sv8qcКүн бұрын

    楽しく拝見しています! 理想を言えば、人生で家を二回建てたいです!笑 若いうちは広くて子育てしやすい家 年をとったら必要最小限の広さでバリアフリーな平屋 仕方ない事かもしれませんが、ライフステージで必要な家の面積も変化しますし、ちょうどいい塩梅が難しいです。。

  • @kodawari-hoshikawa
    @kodawari-hoshikawaКүн бұрын

    ご視聴並びにコメントありがとうございます! 私も老後にもう一軒建てたいと狙ってます。是非、頑張りましょう!

  • @MG0ogle-sv8qc
    @MG0ogle-sv8qcКүн бұрын

    キャットウォーク楽しそうです! こういう要望を交えて家作りができれば、いい思い出になりそうです! それにふと見上げた時にキャットウォークが見えると吹き抜けと相まってすごく雰囲気良さそうです!

  • @kodawari-hoshikawa
    @kodawari-hoshikawaКүн бұрын

    ご視聴並びにコメントありがとうございます! また何かしらのご縁があり、機会がございましたら是非うちのも見てやってください!

  • @MG0ogle-sv8qc
    @MG0ogle-sv8qcКүн бұрын

    配信ありがとうございます! 私もどちらかを選べるなら耐久性等級が高い樹種で無垢の芯持ち材がいいです!

  • @kodawari-hoshikawa
    @kodawari-hoshikawaКүн бұрын

    ご視聴並びにコメントありがとうございます! 集成材がいけない訳ではないのですが、やっぱりそれよりも無垢が好きです!

  • @a2419750220
    @a2419750220Күн бұрын

    ガルバはいいと思います。 デメリットは凹みやすいって所だけはしょいがないかなって感じですよね。 他のデメリットはたいした問題ではないです。 自分の場合は部分的に使うのがいいかなって思ってます。 屋根とかはかなりいいです。 外壁はガルバのデザインを見せたい部分だけ貼ったりしましたね。 南側の一部と北側は全部ガルバにして他は板貼りにしました。 大変満足してます。

  • @kodawari-hoshikawa
    @kodawari-hoshikawaКүн бұрын

    ご視聴並びにコメントありがとうございます! 凹みやすいのは致し方ないかなと思います。他の外壁でも傷まない訳ではありませんので。 アクセントにガルバはカッコよさそうですね!

  • @kodawari-hoshikawa
    @kodawari-hoshikawa2 күн бұрын

    ご視聴ありがとうございます!今回は「もう一度家を建てるなら絶対にやらないポイント」についてお話しました! 動画・家づくりに関するコメントやご質問お待ちしております

  • @user-jj1ix2ic7p
    @user-jj1ix2ic7p2 күн бұрын

    トイレは2階にもあるのは正解だと思います 娘さんの意見は分からないですが絶対にあったほうがいいです 掃除うんぬんの問題ならば便器から今どきの新しいものに変えれば楽になりますし1個だと壊れたら悲惨なことに。。。

  • @kodawari-hoshikawa
    @kodawari-hoshikawa2 күн бұрын

    ご視聴並びにコメントありがとうございます! 確かに壊れた時の想定はしておりませんでした。なるほどです!

  • @961hiro5
    @961hiro53 күн бұрын

    ここに応募したら社長のお宅の間取りが何点になるか知りたくなりました。 kzread.info/dash/bejne/eoqJr7Kkg9Obcaw.htmlsi=2oWfwv7jrQOxQXza

  • @kodawari-hoshikawa
    @kodawari-hoshikawa3 күн бұрын

    ご視聴並びにコメントありがとうございます! 勘弁してください😅

  • @user-ls5zk5wq8q
    @user-ls5zk5wq8q3 күн бұрын

    後悔していると言いつつも工夫しながら楽しく暮らしている様子が伺えて面白かったです😊キャットウォークはどうして付けるんですか?『楽しいからです!』←そう言われると…確かに…なんだか急に楽しそうに見えてきました笑

  • @kodawari-hoshikawa
    @kodawari-hoshikawa3 күн бұрын

    ご視聴並びにコメントありがとうございます! 工夫せざるを得ないというのが本音でしょうか😅アパート暮らしからの家族の憧れの家でしたので、キャットウォークなどは当時、張り切ってしまっていました。後悔はないかもですが改善点は多いです。

  • @kodawari-hoshikawa
    @kodawari-hoshikawa3 күн бұрын

    ご視聴ありがとうございます!今回は「妻に聞いた家の後悔ポイント」についてお話しました! 動画・家づくりに関するコメントやご質問お待ちしております

  • @guuzenya
    @guuzenya3 күн бұрын

    お節介ですが、降雪地域はシャッター前に雪が積もる可能性を想定してください 都度雪かきが必要になります

  • @kodawari-hoshikawa
    @kodawari-hoshikawa3 күн бұрын

    ご視聴並びにコメントありがとうございます! 確かにですね!積雪の経験が全くありませんでしたので無知でした。貴重なアドバイスをありがとうございます!

  • @user-gf9jg3dz3d
    @user-gf9jg3dz3d4 күн бұрын

    無垢材だとキクイムシが入っているリスクがあるかと思いますが、問題になることはあるでしょうか?

  • @kodawari-hoshikawa
    @kodawari-hoshikawa3 күн бұрын

    ご視聴並びにコメントありがとうございます! 一部の床材、押入れ壁用の桐板からキクイムシを確認した事はあるのですが、事例はあるかもしれませんが、私どもは桧からは現認出来たことはございません。

  • @user-gf9jg3dz3d
    @user-gf9jg3dz3d3 күн бұрын

    @@kodawari-hoshikawa ご返信ありがとうございます。 調べるとキクイムシは針葉樹には発生しないようでした。 シバンムシやシンクイムシなど檜を食害する虫は他にもいますが、少なくとも新築の木造住宅で食害が問題になることはほぼ無さそうですね。 新築で柱や土台を無垢材にしてもらう予定なので少し心配してましたが、ほぼ問題なさそうで安心しました。

  • @kodawari-hoshikawa
    @kodawari-hoshikawa3 күн бұрын

    老練な大工さんたち、害虫駆除屋さんに聞いてみても桧には無いそうです。柱、土台、に無垢材がやっぱりいいと思います!

  • @user-wo9nh2yr9w
    @user-wo9nh2yr9w3 күн бұрын

    @@user-gf9jg3dz3d

  • @user-yh7sl7qr3u
    @user-yh7sl7qr3u4 күн бұрын

    職人社長!明日も配信楽しみにしております!

  • @user-eq7iu3pt4z
    @user-eq7iu3pt4z4 күн бұрын

    玄関は横長の方が使いやすいと思います

  • @kodawari-hoshikawa
    @kodawari-hoshikawa4 күн бұрын

    ご視聴並びにコメントありがとうございます! 横長もいいですねー!

  • @user-eq7iu3pt4z
    @user-eq7iu3pt4z4 күн бұрын

    高評価押しときました

  • @kodawari-hoshikawa
    @kodawari-hoshikawa3 күн бұрын

    応援ありがとうございます!

  • @poru9925
    @poru99254 күн бұрын

    いつも楽しく拝見しております。老後の棲家を昨年建てた60歳です。今の建築はやはり違いますね。30年前に建てた家とは雲泥の差です。平屋と悩みましたが、2階建てとなりました。平屋ですとやはり暑さ寒さ対策が難しいと判断しました。収納スペースや帰宅して手を洗うまでの同線も遠く、老後のことを考えてのことだと思いますがリビングと繋がるトイレはさすがに妻が嫌がりました。やはり、子育て世代の間取りを40年後まで考えるのは難しいと思います。また、玄関も広く、履き出し窓を多く取ると暑いですし戸締りが大変です。プライベートも守れずカーテン閉めっぱなしとなります。防犯上も心配になる、平屋ってほんと難しいと感じました。土間収納やシューズクロークも最近ですから今回は重宝しています。夫婦別寝室は最初から考えていまして、体感温度の違いとイビキ、寝る時間が全く違いますので、今ではノンストレスです。たまにホテルでツインルームで寝るとよく寝れません(笑)ちなみに夫婦仲はいいんですよ。やりたい事をやって人生を謳歌したい今回住宅ローンも借りれましたし家を建てたのも後悔していません。

  • @kodawari-hoshikawa
    @kodawari-hoshikawa4 күн бұрын

    ご視聴並びにコメントありがとうございます! 老後を見据えた〜と申しましても、子供たちと暮らすための家と、高齢になってからの家ではなかなか共通点をつくるのが難しいと感じてます。60歳からまた家を建ててらっしゃるのが本当に羨ましい限りです!貴重なリアリティあるご意見をありがとうございました🙇‍♂️

  • @kodawari-hoshikawa
    @kodawari-hoshikawa4 күн бұрын

    ご視聴ありがとうございます!今回は「老後にオススメの間取り」についてお話しました! 動画・家づくりに関するコメントやご質問お待ちしております

  • @rosepetrus1
    @rosepetrus15 күн бұрын

    こんばんわ。 家づくりの勉強イベント(資金計画、モデルハウス構造見学会)に参加した事があります。 建築中のモデルハウスを建てていたのはエリアの主任?だったか木造建築士の方。 檜の等級、産地で格付けが一定してないのは今回初めて知りました。 等級が似たような感じの文字列で紛らわしいですよね。 国産の統一規格で格付けがわかり易かったらなぁ~と思います。 檜でも防蟻処理は必要って正直ですね。 害虫蝕害って、近くに好餌が不足すると取り敢えず何か食べてサバイバルする生態もあるんですよね。 蓼食う虫も好き好き…みたいな虫の個別性もありますし… 木造建築は適材適所に使われればいいかな。 最初に住んだ家は祖父が戦後に建てたバラックでしたが、浴室は木製でした。樹種は判りません。 昭和生まれの私はポリバスやホクサンバスオールもアパートの新婚さんちにあって遊びに行きました。 娘時代の実家はポリバスで浴槽の栓が甘くて空焚きしてしまった時の煙と臭気のキツさときたら…。 リフォームでステンレス浴槽に替えました。 無垢は好きですよ。高価で無ければね。 因みに我が家のヴィンテージピアノはブナ材の張り合わせ、年輪も数えたら百はあったのでショパンがサロンで活躍した時代を生きた木なんだな~ってロマンに浸っております。 堅い木を曲げて使うのも響きを良くするためでもあり… 下階から苦情でマイホームを建てましたが、音の響きはRC鉄筋コンクリート造の集合住宅の方が好みの音でしたね。 でも薄氷を歩く様な生活は続けられません。 2階の足音は1階には聴こえない木造もまた良いものですね。

  • @kodawari-hoshikawa
    @kodawari-hoshikawa5 күн бұрын

    ご視聴並びにコメントいつもありがとうございます!私は中学生まで五右衛門風呂でしたので毎日焚いてました。祖父がステンレス浴槽にリフォーム、灯油給湯器になっただけで感動ものでした。 ブナ材のヴィンテージピアノ素敵です!

  • @rosepetrus1
    @rosepetrus14 күн бұрын

    @@kodawari-hoshikawa ありがとうございます。 子供の頃実家の近隣の金物職人さんのお家の庭に五右衛門風呂が設置されたので姉と入りに行きました。 今は隣市のスパの露天風呂エリアに檜風呂や五右衛門風呂があるので賃貸住まいでガス点火不良の時や年末等に楽しみに行きました。 その頃の旧家といえば大手だった殖産住宅も今はリフォーム会社になっていて…広大な敷地と庭師が居ないと良さが出にくいのかなとも思います。

  • @kodawari-hoshikawa
    @kodawari-hoshikawa4 күн бұрын

    昔は庭の豪華さがそのまま家格のようにグレード別されていたイメージがありますが、お手入れの行き届いてない庭は見るも無残。近頃は建て替えの折に庭石や池の解体がとても多いです。

  • @kodawari-hoshikawa
    @kodawari-hoshikawa5 күн бұрын

    ご視聴ありがとうございます!今回は「集成材」についてお話しました! 動画・家づくりに関するコメントやご質問お待ちしております

  • @MG0ogle-sv8qc
    @MG0ogle-sv8qc5 күн бұрын

    配信ありがとうございます! オガファーザー 上から塗る漆喰塗料もあるようですが、そのような塗料を塗ってもやっぱり耐久性や防水性は変わりませんか? 昔施工されたお宅を見させてもらった事があるのですが、クロスが薄いからか継ぎ目やダウンライトの周りがやや目立つ印象でした。 壁紙を選んでいると、ついついアクセントクロスで遊びたい気持ちになります(笑)が、やはり全体の雰囲気や家のコンセプトを基軸に選んでいったほうがいいのかなと思いました。

  • @kodawari-hoshikawa
    @kodawari-hoshikawa5 күн бұрын

    ご視聴並びにコメントありがとうございます! オガファーザーは見た目より素材性能が目的かと思いますので、継ぎ目はどうしてと分かってしまいます。アクセントクロスは私もなかなか難しいなぁと思います😅

  • @MG0ogle-sv8qc
    @MG0ogle-sv8qc5 күн бұрын

    インテリアと照明って関連が強いんですね! ダウンライトやスポットライト等の多灯照明計画はおしゃれですが、後でインテリアを変えると欲しいところに明かりがない可能性が。。 失敗できないので自分の家にはどんな家具を置きたいのかもしっかり考える必要があるなと思いました! 定期的に模様替えを楽しみたい場合はダウンライト等ではなくシーリングorライティングレールのほうがいいですか?

  • @kodawari-hoshikawa
    @kodawari-hoshikawa5 күн бұрын

    ご視聴並びにコメントありがとうございます! 私的にダウンライトは1番使いやすいと思う反面、模様替えや想定から外した時のダメージ感は大きいと感じてます。その辺りはシーリングが1番カバーしやすいと思うのですが、なかなか見た目か物足りなさか残念ながら選ばれることがありません。

  • @kodawari-hoshikawa
    @kodawari-hoshikawa6 күн бұрын

    ご視聴ありがとうございます!今回は「照明の選び方」についてお話しました! 動画・家づくりに関するコメントやご質問お待ちしております

  • @Yuki-bn4cw
    @Yuki-bn4cw6 күн бұрын

    後からだといくらかかるのか考えて、 迷ったら付ける、ですね。

  • @kodawari-hoshikawa
    @kodawari-hoshikawa6 күн бұрын

    ご視聴並びにコメントありがとうございます! 後からになると何でもそうですが割り高になるのは致し方ないので、私の場合はずっと悩みそうな物は付ける。その時のノリで迷う物はやめる。と自分の性格パターンで判断したりします。

  • @user-bq2bh2qw4m
    @user-bq2bh2qw4m6 күн бұрын

    すごく聞きやすいし、わかりやすくて参考になりました!

  • @kodawari-hoshikawa
    @kodawari-hoshikawa6 күн бұрын

    ご視聴並びにコメントありがとうございます! 恐縮です!嬉しい限りです!これからも応援よろしくお願いします🙇‍♂️

  • @kodawari-hoshikawa
    @kodawari-hoshikawa7 күн бұрын

    ご視聴ありがとうございます!今回は「壁紙の種類と選び方」についてお話しました! 動画・家づくりに関するコメントやご質問お待ちしております

  • @user-tz7fs9zm8f
    @user-tz7fs9zm8f7 күн бұрын

    あ、練馬の百姓の倅かぁ…。 相変わらず身分が低いやからの発言ですね

  • @Yuki-bn4cw
    @Yuki-bn4cw7 күн бұрын

    開き戸は窓を開けて過ごしている時に強い風が吹くと急にバタンっと閉まってビビるので なるべく引き戸を採用したいです 窓を開けない場合も家の中を通気させたい時に 全開ではなく数十センチ開けておく、みたいな使い方ができるので良いですよね。

  • @kodawari-hoshikawa
    @kodawari-hoshikawa7 күн бұрын

    ご視聴並びにコメントありがとうございます! 構造上の問題や意匠的にドアが好みという以外は、ほとんどの方が引き戸にされておられます。コメント頂いているように何かとメリットの方が多い気がします。

  • @YOU-yh4nm
    @YOU-yh4nm7 күн бұрын

    ガルバの壁素材は年数で剥げるので、外壁に屋根素材のガルバを使用することを勧められたのですが、どう思いますか?

  • @kodawari-hoshikawa
    @kodawari-hoshikawa7 күн бұрын

    ご視聴並びにコメントありがとうございます! 流行っていたので私も一度だけ部屋に接しない軒の壁に貼りました。(竪ハゼ葺き)板金屋さんも本来屋根に使用するものなので必要以上に気を遣うと言ってましたので、それ以降は使用しておりません🙇‍♂️ 防水紙からの適切な施工と屋根との取り合いをきちんとすれば問題はないかと思います。

  • @Yuki-bn4cw
    @Yuki-bn4cw8 күн бұрын

    シートは足触りがペタペタしそうで嫌ですねぇ

  • @kodawari-hoshikawa
    @kodawari-hoshikawa8 күн бұрын

    ご視聴並びにコメントありがとうございます! お気に召して使用される方もおられると思うのですが、足裏のペタペタが苦手な方には不向きかと思います。

  • @Yuki-bn4cw
    @Yuki-bn4cw8 күн бұрын

    建て替えを予定していて、 A社は断熱等級4のプランで なんか頑張ってお値引きしましたと言われて総額3,000万円 (建て替えなので解体や引っ越し、仮住まい費用、その他諸経費も含めて) それを受けてB社でA社と同等の仕様、少し良い仕様、必要十分な仕様の3パターン見積もってもらいました 結果、A社と同等の仕様で総額2,700万円、 少し良い仕様で2,800万円、 十分な仕様で3,000万円で B社は、自社の考える適正価格で始めから見積もりを出すので、お値引きは一切ありません、 上限を超えないように各費用を少し多めに見込んでいるので 安くなることはあっても、高くなることはありません と断言されたので 信用して契約しようと思っています A社の、客側にはよく分からないけど、何か頑張りました、値引きしましたと言って出された見積もりよりも 値引きをしないと断言されるB社の見積もりの方がとても誠実でまともに感じました。

  • @kodawari-hoshikawa
    @kodawari-hoshikawa8 күн бұрын

    ご視聴並びにコメントありがとうございます! 建築費用が上がっている中、良心的な会社さんは本当は少しでも値引きしたいのは山々だと思うのですが、どこかにしわ寄せが行くので出来ないのも現実です。 B社さんの手間暇かけてパターン別に見積もりを出すのは視聴者様の事を考えての事だと思いますので、本当に良いめぐり合わせだと思います。コメント読ませて頂いて気持ちがいいです!

  • @kodawari-hoshikawa
    @kodawari-hoshikawa8 күн бұрын

    ご視聴ありがとうございます!今回は「耐震等級と許容応力度計算」についてお話しました! 動画・家づくりに関するコメントやご質問お待ちしております

  • @MG0ogle-sv8qc
    @MG0ogle-sv8qc9 күн бұрын

    配信ありがとうございます! いつも勉強させて頂いています。 費用を気にせず思いっきり断熱にこだわれるなら使ってみたいです! ちょっと前に追加発売されたAPW430のダブルLow-Eクリア色が日射取得もできてすごい!ってどこかの配信で見ました! お値段もすごそうですが。。 でも個人的にはコストと性能バランスで樹脂窓ペアガラスで、お金は軒を出したり屋根・天井の断熱強化に回したいなと思いました。 最近夏暑すぎるので。。 宝くじに当たったら両方ともやりたいです!笑

  • @kodawari-hoshikawa
    @kodawari-hoshikawa9 күн бұрын

    ご視聴並びにコメントありがとうございます! APW430トリプルガラスのダブルLow-Eはカタログで読んだ程度ですが凄そうですね。まだ実証がないので動画では自信を持って話せてないです😅 私たちの瀬戸内地方も寒さよりは暑さの方がキツイ気がします。

  • @user-cx7dz3px6f
    @user-cx7dz3px6f9 күн бұрын

    配信ありがとうございます😊 建物の中庭は西側でしょうか?

  • @kodawari-hoshikawa
    @kodawari-hoshikawa9 күн бұрын

    ご視聴並びにコメントありがとうございます! 中庭の向きは南西になります!

  • @user-vo5kh1oz5s
    @user-vo5kh1oz5s9 күн бұрын

    金属の壁で家を覆ってしまうと、携帯電話の電波とかが通りにくくなってしまうのではないかと感じているのですが そのあたりはいかがでしょうか。

  • @kodawari-hoshikawa
    @kodawari-hoshikawa9 күн бұрын

    ご視聴並びにコメントありがとうございます! 動画でお伝えし忘れて、視聴者さんにコメント頂いたのですが、中には携帯電話の電波が悪く通話が不便な方もおられるようです。更に遮熱防水紙を使用していると余計に悪くなってしまいます。

  • @user-yh7sl7qr3u
    @user-yh7sl7qr3u9 күн бұрын

    職人社長に負けないように毎日投稿頑張ってください😂

  • @kodawari-hoshikawa
    @kodawari-hoshikawa9 күн бұрын

    ご視聴ありがとうございます!今回は「収納設備」についてお話しました! 動画・家づくりに関するコメントやご質問お待ちしております

  • @user-ei3wk7ci7y
    @user-ei3wk7ci7y9 күн бұрын

    結局のところ、考えてキチンと処理してれば問題ないってことですよね 要は、それができてないところが多いと

  • @kodawari-hoshikawa
    @kodawari-hoshikawa9 күн бұрын

    ご視聴並びにコメントありがとうございます! 丁寧な施工は原則だと思いますが、屋根形状でのリスク割合や無理な屋根の形状はやはり不利になってしまいます。

  • @user-yh7sl7qr3u
    @user-yh7sl7qr3u9 күн бұрын

    気持ち良いくらい職人社長のパクリチャンネルですね😂

  • @user-ji5wd2rj3g
    @user-ji5wd2rj3g10 күн бұрын

    我が家は共働きで平日日中は家に誰もおらず、カーテンを閉めているため日射取得があまり期待できないのかなと思っていました。 共働き家庭でもトリプルガラスの断熱性より日射取得を優先した方が良いですか?

  • @kodawari-hoshikawa
    @kodawari-hoshikawa10 күн бұрын

    ご視聴並びにコメントありがとうございます! 冬場のお天気が良さそうな日は出来ればカーテンを開けて外出する方が有利かと思います。気になる場合は致し方ございませんが、カーテンを閉めておられる場合はトリプルでもペアでも同じかと思います。

  • @user-ji5wd2rj3g
    @user-ji5wd2rj3g9 күн бұрын

    @@kodawari-hoshikawa カーテン開けたまま仕事に行くという発想がなかったです。 結構みなさんされていますか?カーテン全開で出勤。 また、ペアがいいかトリプルがいいかは一日を通しての話なので、仕事に行き、カーテンを締めるため昼間の日射取得ができないなら、夜の断熱をあげると言う観点から、トリプルとペアは同じではないと思いました🤔 色々と勉強になりました。

  • @kodawari-hoshikawa
    @kodawari-hoshikawa3 күн бұрын

    返信遅くなりました! カーテンを開けたまま=レースカーテンの方はおられるようです。※我が家もです。夏季は閉めてます。日中が殆ど閉めたままですと、夜の断熱効果を期待してトリプルの方が良いかもしれません。

  • @user-gd2ie3zd6f
    @user-gd2ie3zd6f10 күн бұрын

    とても参考になりました! 平屋を検討しているのですが、こちらは何坪になりますでしょうか?

  • @kodawari-hoshikawa
    @kodawari-hoshikawa10 күн бұрын

    ご視聴ありがとうございます。 約39坪の平屋になります。

  • @kodawari-hoshikawa
    @kodawari-hoshikawa10 күн бұрын

    ご視聴ありがとうございます!今回は「トリプルガラス」についてお話しました! 動画・家づくりに関するコメントやご質問お待ちしております

  • @hirokagu
    @hirokagu10 күн бұрын

    ナダルや😊

  • @kodawari-hoshikawa
    @kodawari-hoshikawa10 күн бұрын

    ご視聴並びにコメントありがとうございます! 芸人は目指してないですけど、応援よろしくお願いします!

  • @user-cb7wk2qz5d
    @user-cb7wk2qz5d10 күн бұрын

    くだらな日本のうるささ その分手間あがりゃーやるさ 単なる職人潰し 今ですら厳しいっつの ボランティア扱い

  • @kodawari-hoshikawa
    @kodawari-hoshikawa10 күн бұрын

    ご視聴並びにコメントありがとうございます! 手間暇はどんどん増えていく中で、真面目にやられてる職人さんも報われる世の中になるべきだと思います。

  • @MG0ogle-sv8qc
    @MG0ogle-sv8qc10 күн бұрын

    配信ありがとうございます。 ガルバリウムの外壁 かっこいいです! ちょっとお聞きしたいのですが、時折ガルバが波打ってみえるお家があります。 目の錯覚かもしれないのですが。。夏場西日がよく当たる面が特にそう見える気がします。 熱等で一時的に膨張するのでしょうか?断熱材付のガルバだとそういった事はないですか?

  • @kodawari-hoshikawa
    @kodawari-hoshikawa10 күн бұрын

    ご視聴並びにコメントありがとうございます! よくお気づきになられますね。『波打っている』で正解でございます。私はアイジー工業さんしか使用していないのですが、断熱材入りのガルバで成形されているものでしたら殆ど分からないです。

  • @MG0ogle-sv8qc
    @MG0ogle-sv8qc9 күн бұрын

    @@kodawari-hoshikawa 返信ありがとうございます! なるほど!断熱材が付いていないガルバだと波打ってみえる事があるんですね。 勉強になりました!

  • @kodawari-hoshikawa
    @kodawari-hoshikawa3 күн бұрын

    いつも応援くださり、ありがとうございます!