プレジアトモコ【カナダ留学&移民コンサルタント】

プレジアトモコ【カナダ留学&移民コンサルタント】

カナダ政府公認移民コンサルタントとして、出来る限り分かりやすくワーホリ、留学、永住権に関する情報をメインでお届けしています。海を渡ってカナダに来るって大きな決断です。後で後悔しないようしっかり計画と準備をして、カナダに住むという夢を叶えてもらいたいな、と思っています。ビザの事だけじゃなく、留学コーチングとしてもご覧頂けたら嬉しいです。


カナダは色んな魅力に溢れた国です。もちろん言葉の壁・文化の壁で凹む事もありますが、他人と比較する事なく自分らしくいられる場所として、もっとカナダにいたいと感じる方も多いです。カナダに永住出来たらなぁ、という気持ちが心の片隅に少しでもある方は、私のビデオを見て色んな可能性を考えてほしいと思っています。下に私の個人サイトのリンク先がありますので、興味のある方は是非ご覧ください。


☆簡単な自己紹介☆
昔から英語&旅好き。訪れた国は29カ国。大手損保会社を退職して31歳ギリホリでカナダへ。32歳で国際結婚そして33歳出産。バンクーバーに11年住み、現在はカルガリー在住。娘二人の子育てに奮闘しつつ、カナダ政府公認移民コンサルタント(ICCRC)の資格を取得。Age is just a number! 年齢で諦めずにやりたいことに挑戦していくのがモットー。

Пікірлер

  • @user-vk1qu1xo2k
    @user-vk1qu1xo2k8 күн бұрын

    初めまして カナダと日本は、どちらが良いですか⁇

  • @tomokopreziacanada
    @tomokopreziacanada7 күн бұрын

    どちらもそれぞれ良い所がありますし、人それぞれ好みがあるので、一概には言えないかなーと思います。一つ言えるのは、寒いのがダメな人はカナダは向かないですね😅逆に自然が好きな人には最高です!

  • @curious.makiko
    @curious.makiko18 күн бұрын

    7:26 この辺りは何というエリアですか。

  • @tomokopreziacanada
    @tomokopreziacanada18 күн бұрын

    この辺りは、カルガリーの川沿いのPeace Bridge付近です!

  • @curious.makiko
    @curious.makiko16 күн бұрын

    @@tomokopreziacanadaありがとうございます。 カルガリーに以前11年ほど住んでいました。この夏17年ぶりにカルガリーを訪れるので、今いろいろ情報を収集しているところです。

  • @Ayakaikura6018
    @Ayakaikura601823 күн бұрын

    カナダ国内の大学で数学科からTAとチューターとして採用されたのですが、大学内での雇用でも今年9月からの週24時間ルールは適応されますか?

  • @tomokopreziacanada
    @tomokopreziacanada18 күн бұрын

    大学内のOn Campusの就労は、特に就労時間の設定が設けられておりません。条件等はこちらに書かれているので、ご確認ください。 www.canada.ca/en/immigration-refugees-citizenship/services/study-canada/work/work-on-campus.html

  • @user-nw2tc6mz2k
    @user-nw2tc6mz2k27 күн бұрын

    どんな職業が永住権を取りやすいのか知りたいです。

  • @tomokopreziacanada
    @tomokopreziacanada23 күн бұрын

    州によっても優先されている職業や永住権プログラムがあるので一概には言えないですが、やはり医療系はどの州も優先度が高い傾向はありますね。

  • @taka7209
    @taka7209Ай бұрын

    わたしが留学を決めた理由と全く同じです! 5年後10年後、1年後でキャリアを積んで働いている自分の姿がまったく見えませんでした😊

  • @tomokopreziacanada
    @tomokopreziacanadaАй бұрын

    そうなんですね!自分とじっくり向き合うって、本当に大切ですよね😊

  • @taka7209
    @taka7209Ай бұрын

    @@tomokopreziacanadaコメントありがとうございます!🇨🇦でお見かけしたらお声をかけさせていただきます‼️

  • @user-wk7nt3qw5s
    @user-wk7nt3qw5sАй бұрын

    カナダは留学生に限らず大量の移民によって、治安が悪くなり世論的に移民反対派が多いと現地のカナダ人の友達から聞きました。日本でも移民による問題が出つつあるので、カナダ人の気持ちが理解できるので留学するのが難しくなるのは悲しいですが仕方ないのかなと思います。

  • @tomokopreziacanada
    @tomokopreziacanadaАй бұрын

    確かに、人口が急激に増えすぎた為、不動産だけでなく病院などのインフラの問題も感じます。難しい問題ですね。

  • @tomato8114
    @tomato81142 ай бұрын

    8月から4ヶ月語学学校、11月からワーホリビザに切り替えて再入国して仕事探す予定です。一時帰国の前から仕事探しは始めたいと思っているのですが、ウィスラーやバンフなどのリゾートホテルにどうしても行きたくて、いいことを聞けた気がしました!! 外資ホテルでの勤務経験が5年ほどあるので、絶対に入って磨かれようと思います

  • @tomokopreziacanada
    @tomokopreziacanada2 ай бұрын

    そうなんですね!ウィスラーは冬もスノボで人気のリゾートなので、年中通して人気のある観光名所ですよ。外資ホテルに就職できるといいですね😊ちなみにですが、ワーホリ承認後に観光でカナダに入国しようとすると、入国時に「ワーホリがあるのでワーホリを使え」と言われる可能性が高いです。語学学校の後で切り替える場合は、カナダに観光で入国してしまってからワーホリ申請をする、もしくは一旦帰国してからの申請をお勧めします!

  • @tomato8114
    @tomato81142 ай бұрын

    @@tomokopreziacanada そうなんですね、、、、知らなくてもう申請通ってしまいました😭😭ワーホリビザを持っていることは入国時検査官にバレたりするんでしょうか?

  • @yomomoyom
    @yomomoyom2 ай бұрын

    カナダのMaster / Bachelor of Social Work 卒業後に現地でSocial workerとして働きたいです。卒業生の就職率は80%ほどで低くないようですが、永住権取得の道はあるのでしょうか。日本でのsocial workerとしての実務経験がないので不安です、、何かアドバイスやご存じのことがあれば教えて下さると幸いです。

  • @tomokopreziacanada
    @tomokopreziacanada2 ай бұрын

    永住権は、年齢や英語力、また場合によってはどこの州に行かれるかも影響してくるので、残念ながら一概にはいえません。カナダでマスターを学ばれる事は良いと思いますよ!あとはやはり、卒業後にどこまで職歴が積めるか、というのも大切です。

  • @user-dx8ve4wh6u
    @user-dx8ve4wh6u2 ай бұрын

    コメント失礼します。今20歳、学生でカナダ移住かんがえてます。大麻関連の仕事に就きたいと思っているんですが、この動画の分数の 5:35 の⑥でも対象ですか?

  • @tomokopreziacanada
    @tomokopreziacanada2 ай бұрын

    対象にはならないと思います。

  • @AK-cg7vn
    @AK-cg7vn2 ай бұрын

    この件、とても気になっていました…………今はインフレの影響で爆上がりしているカナダの家賃ですが、一度上がった家賃は、今後下がる可能性はあるのでしょうか?それとも、家賃の上昇が落ち着いて、カナダの平均給与が上がるのを待つしかないのでしょうか?

  • @tomokopreziacanada
    @tomokopreziacanada2 ай бұрын

    こればっかりは分からないですねー。今のところ下がる兆候はなさそうですが。。。都会は厳しいですね。

  • @sushi-love
    @sushi-loveАй бұрын

    基本的に不動産価格と比例するから下がらない。そして住宅供給不足は5年は続くので給与が上がるのを祈るしかない。

  • @momomo6479
    @momomo64793 ай бұрын

    こんにちは。いつも動画ありがとうございます!カナダでの永住権を目指しているのですが、日本でのCS系の学位と、ソフトウェアエンジニアのキャリアが5年以上、グローバルカンパニーでの経歴もありますが、英語力はソフトウェアエンジニアとしてギリギリ通用するという程度です。そのような場合でもキャリアをすべて一旦諦めてポスグラ取得のために公立カレッジへ留学したほうが良いのでしょうか?ワーホリの1年ビザ(またはRO young professionalで延長2年)だけで永住権を目指せれば一番良いと思っていますが、永住権をなんとしても取得するためにはカレッジも考えるべきなのか悩んでいます。

  • @tomokopreziacanada
    @tomokopreziacanada3 ай бұрын

    私のチャンネルをご覧頂き、ありがとうございます!ワーホリは永住権の足掛かりにはなりますが、そこからすぐに永住権に結び付けられるかは、個人のスキルや英語力もあるので一概には言えませんが、正直簡単ではありません。よって、ワーホリの前に留学したり、ワーホリ後に留学→ポスグラを選ばれる方が多いです。せっかくワーホリが使えるのであれば、上手に使われた方がいいと思いますよ!

  • @momomo6479
    @momomo64792 ай бұрын

    @@tomokopreziacanada ありがとうございます! カレッジも検討しながら(キャリアを完全に止めなくていいようにリモートで日本の会社の仕事をしながらすることも考え)準備を進めます。

  • @amykage959
    @amykage9593 ай бұрын

    確かにワーホリ中に語学学校行くのはもったいないですよね! eTA入国(語学学校1、2ヶ月)→一旦帰国→ワーホリビザ入国の場合、eTAの申請は不要なのでしょうか? ワーホリビザ申請済で許可証が発行されているとeTAはパスポートに紐付けされていると許可証に記載があったので気になっています。

  • @tomokopreziacanada
    @tomokopreziacanada3 ай бұрын

    そうですね、eTAは一度申請なさると最大5年、もしくは紐付けされたパスポートが失効するまで有効です。ですので、eTA入国(語学学校1、2ヶ月)→一旦帰国→ワーホリビザ入国の為ワーホリビザ申請をなさる際、eTAが有効であれば再申請は不要ですし、そもそもワーホリでビザ申請する際は自動的にeTAが発行されます。念のためですが、ワーホリ登録は語学留学を終えて、一時帰国されてからの方が良いです。ワーホリが承認された状態でeTAで入国をしようとすると、ワーホリを使うように言われたりと、カナダ入国がスムーズに行かない可能性が高くなります。

  • @amykage959
    @amykage9593 ай бұрын

    @@tomokopreziacanada ありがとうございます! 実は既にワーホリが承認されている状態です… 入国時きちんと説明して上手くいけば良いのですが、最悪ワーホリを使うパターンも想定しておきたいと思います。

  • @user-kg2fy1np9t
    @user-kg2fy1np9t3 ай бұрын

    私的にはセリーヌディオン。

  • @tomokopreziacanada
    @tomokopreziacanada3 ай бұрын

    そうですね!!

  • @user-cf6ts3ec2b
    @user-cf6ts3ec2b3 ай бұрын

    日本の利便性=技術力の高さですね😊

  • @tomokopreziacanada
    @tomokopreziacanada3 ай бұрын

    おっしゃる通りですね!

  • @user-wg8xx8jw8b
    @user-wg8xx8jw8b3 ай бұрын

    娘がアルバーター大学への留学を考えてますが、学生VISAを取得できるかわかりません。アルバーター大学の寮生活の雰囲気はご存知でしょうか。

  • @tomokopreziacanada
    @tomokopreziacanada3 ай бұрын

    アルバータ大学の寮生活の雰囲気は、ちょっと私は分からないですね。お力になれず申し訳ありません。

  • @user-wg8xx8jw8b
    @user-wg8xx8jw8b3 ай бұрын

    ご丁寧にお返事ありがとうございました!

  • @nanay8640
    @nanay86404 ай бұрын

    カナダの4年大学(BC州)を正規で卒業する予定なんですけど、その場合どんなプロセスでの永住権獲得が一番早いですか??

  • @tomokopreziacanada
    @tomokopreziacanada4 ай бұрын

    該当する永住権プログラムは職歴やカナダでのお仕事、英語力など様々な要素が影響してきて個々に異なるので、残念ながら一概には言えないのが正直なところです。一番早いという意味では、やはり州政府を介すPNPよりも、直接カナダ政府に永住権申請ができるFederalの方が一般的には時間は短いです。ただ、最近ハードルが上がっている印象はあります。

  • @mori46810
    @mori468104 ай бұрын

    とても参考になりました! ありがとうございます。

  • @tomokopreziacanada
    @tomokopreziacanada4 ай бұрын

    そう言って頂けると嬉しいです!ありがとうございます😊

  • @user-cq9bg8gj5x
    @user-cq9bg8gj5x4 ай бұрын

    何を目的にいくのか? 日本の便利さが当たり前になっている今 メリット、デメリット は世界に出て経験の中から学ぶ素晴らしい👍 世界で必要なのは、コミュニケーショかな 挨拶、対話 島国の日本🇯🇵から羽ばたいて欲しい。 経験は財産 👍

  • @tomokopreziacanada
    @tomokopreziacanada4 ай бұрын

    海外に出る事で、改めて発見する日本の良さって沢山ありますよね。経験は財産、本当ですね!!

  • @user-cc2ry8vz2s
    @user-cc2ry8vz2s4 ай бұрын

    看護師免許を書き換えて、今後カナダで看護師として働きたいと考えています。看護師として移民するには田舎の方が有利でしょうか。

  • @tomokopreziacanada
    @tomokopreziacanada4 ай бұрын

    看護師免許の書き換えは州毎に条件や難しさが結構異なるようです。看護師含む医療関係者はカナダ全土で需要がありますので、仕事が見つかれば永住権のチャンスは高いです。ただ、免許の書き換えのハードルがあるので、そこは州毎の条件をリサーチなさるといいと思います。

  • @Sayo-kq8vm
    @Sayo-kq8vm4 ай бұрын

    2025年9月にカレッジ入学予定の中、最近いい報告がないから不安でしかないです😭

  • @tomokopreziacanada
    @tomokopreziacanada4 ай бұрын

    そうですねー💦でも逆に2025年までには現在の不透明な状況が少しはクリアになっているはずなので、そこはプラスに捉えましょう!

  • @momitaro999
    @momitaro9994 ай бұрын

    信じられない!夢のない話しが続々と出てきます😢 住宅不足の建て前かもね。ただ観光に朗報が出てくれば良し👍

  • @tomokopreziacanada
    @tomokopreziacanada4 ай бұрын

    刻々と状況は変わっているな、とは感じますね。でも、今回の変更がチャンスになる方もきっといらっしゃるはずですね!

  • @user-qj6ni8ei1p
    @user-qj6ni8ei1p4 ай бұрын

    高校くらいまでは日本の学校に通って、日本の歴史の概略は理解すると良いと思う。 やはり日本人としてのアイデンティティが理解出来ると思うので。 日本は礼儀の国と言われるが、752年唐の皇帝玄宗が「日本からの使節は他の国の違って礼儀が素晴らしい」と言っていた記録が残っている。 そこまで詳しくなくても、1500年代に千利休が、相手を思いやる事が大事として「おもてなし」の文化を茶道で確立させた事や 1700年代は江戸幕府の将軍吉宗によって全国に寺子屋が広く普及し幕末の就学率は70〜80%、識字率も両方世界一だった事などは知って欲しい。 同じ頃のイギリスの就学率は20%程度、いかに日本の就学率が飛び抜けて素晴らしかったか分かるデータです。 寺子屋では礼儀作法も学ばせていた。 そう言う流れがあり、日本は今も尚礼儀の国だと言う事などは学んでおいて欲しいと思う。 ただ単に日本の学校で掃除があるから、日本人が公共の精神に長けているわけではない。 長い歴史があると私は思います。 また寺子屋の普及で明治維新になって近代に向けての基礎が作られていたとも言えます。 明治維新で急速に近代化出来た事は日本が列強に支配される事を回避出来た大きな要因だったと言えると思います。 そう言う事を学んだ上で、海外に行って見聞を広め、ずっと海外に住むか、日本に戻るからすれば良いと思う。 もし日本に戻れば海外の良い面は日本に導入して欲しい。 海外視察をした明治維新の頃の政治家はそうしたのだから。でも何もかも海外の様にすれば良いと言う物ではないと思う。 今の日本が気に入って帰化する外国人にも日本の歴史の概略を学んで欲しい。 多分帰化する外国人は今の日本の利便性や日本食だけを気に入って帰化する訳ではなく、日本人の穏やかさ、礼儀正しさが好きで帰化すると思うので。

  • @tomokopreziacanada
    @tomokopreziacanada4 ай бұрын

    おっしゃる通りだと思います!カナダは歴史が浅い他民族国家なので、やはり日本とは違いますね。

  • @minicooper2002
    @minicooper20025 ай бұрын

    都会での滞在時は英語でも大丈夫でした。でも田舎では英語は通じずフランス語のみ。あとニューブランズウィック州の西側の方はどうなんでしょう。フランス語を話す人達が多いと聞きますけど。

  • @tomokopreziacanada
    @tomokopreziacanada5 ай бұрын

    私もケベックシティに昔旅行で行きましたが、見事にフランス語のみでした。。。ニューブランズウィック州もフランス語話す人は結構いるみたいですね。

  • @Alison_003
    @Alison_0035 ай бұрын

    色々急な発表ですが土地価格高騰など踏まえると対策が遅いくらいだなあと客観的に思いました😂私は2024年winter semester スタートでカレッジ留学を始めたところです。Summer スタートだと永久受けてたので滑り込み😩 現時点では在学生には永久はないとの発表ですがやはり気をはってしまいます。公立カレッジ在学生へのポスグラ中止などにならないか心配です😥

  • @tomokopreziacanada
    @tomokopreziacanada5 ай бұрын

    2024年winter semester スタートなんですね!影響を受けず良かったですね!!もう学生ビザに関する変更はここで終わりにしてもらいたいですよね、本当に💦

  • @user-rs7ix4hr7p
    @user-rs7ix4hr7p5 ай бұрын

    2024年の9月からカナダのcollegeに進学する予定なんですが今後のビザ申請のためにTOEFLなどの点数を取っといた方がビザ獲得に有利になると思いますか?

  • @tomokopreziacanada
    @tomokopreziacanada5 ай бұрын

    カレッジの入学条件に英語テストのスコアが設定されています。学校やプログラムによって求められるスコアは違いますが、入学条件を満たしている方がカレッジへの申し込みもビザ申請もスムーズなので、そういった意味では英語テストは必要です。入学許可が出ていれば、ビザ申請の受付が始まったらすぐに申請できますからね。

  • @user-ys5dq7qh6s
    @user-ys5dq7qh6s5 ай бұрын

    カナダ移住考えてるんですけど 留学じゃなくて移住だけでも難しくなっていくんですかね?

  • @tomokopreziacanada
    @tomokopreziacanada5 ай бұрын

    ワーホリが使えない方とか既に使ってしまっている方で、永住権を目指したい方にとっては、やはり留学→ポスグラというのは現実的な方法にはなります。そういった意味では、恐らく今までよりも留学自体の競争率が高くなるので、良いとは言えないと思います。ただ永住権発行数などは変更されてはいません。

  • @hideyoshiyoshizumi1150
    @hideyoshiyoshizumi11506 ай бұрын

    いつも有益な情報ありがとうございます。 ワーホリには影響あるのでしょうか?

  • @tomokopreziacanada
    @tomokopreziacanada6 ай бұрын

    ワーホリは学生ビザではなく就労ビザなので、今回の変更で影響はないので大丈夫ですよ😊

  • @wes-cq4bo
    @wes-cq4bo6 ай бұрын

    私が知っている事例では移民目的の親子留学で来たら中学生の子供が不登校になった家庭がありました。そのような場合には親が金銭的・精神的に余裕がないと対応できません。親自体も来たばかりだし。 その人の場合は大学教授の旦那さんが国に残り仕送りを続けていたので恵まれていた事例だと思いますけどね。

  • @tomokopreziacanada
    @tomokopreziacanada6 ай бұрын

    コメントありがとうございます。そうなんですね。お子様の性格もありますし、こちらの中学になると結構英語も難しいですからね。

  • @Pattaya.
    @Pattaya.6 ай бұрын

    無理でしょ☺ こんなの歳とったら

  • @tomokopreziacanada
    @tomokopreziacanada6 ай бұрын

    そうですね!私も高齢になったら、雪かきしなくてよく暖かいコンドへ引っ越すと思います😆

  • @user-xc3zq5qd1q
    @user-xc3zq5qd1q6 ай бұрын

    今晩は! 私は2025年にカナダの語学学校に行く予定です。 質問なんですが、語学学校を卒業後、一度日本に戻ってお金を貯め、またカナダにコープ留学を希望していますがそれは可能ですか? よろしくお願いします!

  • @tomokopreziacanada
    @tomokopreziacanada6 ай бұрын

    そうですね、2025年度はまだ学生ビザの発行数が州ごとに決められているので(詳細はまだ不明ですが)、枠さえ残っていれば大丈夫だと思いますよ。

  • @momitaro999
    @momitaro9996 ай бұрын

    まだはっきりしてないのが公立専門学校のDiplomaも対象から外れるのですか? それにしても日本の3分の1の人口で国土も世界2位の国が住宅不足に陥って前々 から路上生活者が溢れてること自体おかしいです。昔の政府は良かったと思うが、どんどんと 可笑しな政権が交代している内にずさんな管理体制が表沙汰になったのでしょうか。 いつかカナダへ行って確かめに行きたいです...

  • @tomokopreziacanada
    @tomokopreziacanada6 ай бұрын

    そうですねー。ここ10年位で本当に物価、特に不動産が高騰しましたからね。まぁ、カナダだけでもないですが。なかなか難しい世の中です💦

  • @user-xi7sq2nn9q
    @user-xi7sq2nn9q6 ай бұрын

    国土は広いけど山ばかりで住める場所は限られてますもんね😇

  • @momitaro999
    @momitaro9996 ай бұрын

    @@user-xi7sq2nn9q 日本も山ばかりだと思うが、あちらこちらに古い住宅を解体して新築住宅、低所得者の公団やアパートを建ててるのをよく見かけますね。部屋はカナダより狭くて豪華じゃないが、なんとか住まいと少々した金は提供してます。カナダもそれに真似できないのでしょうか、あるいは国家予算が追い付かない感じですか。

  • @miyu-jl5kr
    @miyu-jl5kr6 ай бұрын

    AI翻訳の時代だから語学力よりも国語力の方が大事だと思っています。 英語は話せるに越したことはないけれど😊

  • @tomokopreziacanada
    @tomokopreziacanada6 ай бұрын

    英語でも日本語でも、自分の考えや理論をきちんと言語化できる能力というのは、私もとても大切だと思います!

  • @Sayo-kq8vm
    @Sayo-kq8vm6 ай бұрын

    2025年にカレッジ入学予定なので、来年はどんな変化があるか心配です🥺

  • @tomokopreziacanada
    @tomokopreziacanada6 ай бұрын

    今回の発表も本当に突然でしたからね。これから徐々に色々分かってくるので、まずはそれからですね。

  • @uki_skip
    @uki_skip6 ай бұрын

    3年のポスグラ取得を目的に、1.5年のマスターではなく、2年の公立と連携した私立カレッジへの留学を選び、4月に渡航を予定していました。 真っ向から今回の変更の影響を受けてほんっとうにショックです。泣

  • @user-xi7sq2nn9q
    @user-xi7sq2nn9q6 ай бұрын

    ビザ出ないんですか?

  • @tomokopreziacanada
    @tomokopreziacanada6 ай бұрын

    そうなんですね!それはショックですね😢本当に今回は突然発表があって、誰もが困惑しています。。。

  • @wes-cq4bo
    @wes-cq4bo6 ай бұрын

    こんにちは。暦の上では1.5年でも4セメスター分つまり実質では2アカデミックイヤーのプログラムなら3年のPGWPが以前から出ていたようです。でも変更が留学前に分かったのはよかったかもしれませんね。本当はマスターに行きたかったのならそのために時間とお金を使うチャンスが出来たことになるので逆にラッキーだったと思いますよ。

  • @user-ps7bt7ii3y
    @user-ps7bt7ii3y6 ай бұрын

    コメント失礼します!!ircから追加書類でパスポートのコピーを提出する必要があると連絡がきていました。 iECレター提出通知というのがきて、インターナショナルエクスペリエンスカナダ労働許可申請書の提出期限は、2024/02/01 上記の日付までに、裏付けとなる書類や情報が不足している場合、申請は拒否されます。とのことで、今かなり焦っています(;_;) パスポートのコピーを提出したいのですがやり方が調べても全然わからなくて、教えて頂きたいです(;_;)

  • @tomokopreziacanada
    @tomokopreziacanada6 ай бұрын

    このページを読んでみてください。ircc.canada.ca/english/helpcentre/answer.asp?qnum=1310&top=23

  • @megmi.rinos12
    @megmi.rinos126 ай бұрын

    51歳でカナダで働けるように準備しています。皆さんの様子に力が湧きます。ありがとうございます。

  • @tomokopreziacanada
    @tomokopreziacanada6 ай бұрын

    そうなんですね!頑張ってください😊

  • @mizuki_koki_omoide
    @mizuki_koki_omoide6 ай бұрын

    はじめまして! まさに!我が家がこれから目指そうすることをされておられる方です! 40代母、子ども2人!! やればできるんだ!と勇気をいただきました✨ とても参考になりました! ありがとうございます😊 学校生活バージョン楽しみです!!

  • @tomokopreziacanada
    @tomokopreziacanada6 ай бұрын

    初めまして!私のチャンネルをご覧頂きありがとうございます😊参考になったと言って頂けてとても嬉しいです!頑張ってくださいね!

  • @kurochan425
    @kurochan4256 ай бұрын

    娘さんや旦那さんも楽しそうですね。カナダで生活している家族のビデオをもっとアップしていただけると嬉しいです。

  • @tomokopreziacanada
    @tomokopreziacanada6 ай бұрын

    ありがとうございます!そうですね、また機会があればアップしていきますね!

  • @mariawatanabe7830
    @mariawatanabe78306 ай бұрын

    永住権がもうすぐ取れそうで、その後の将来を考えた時にやっぱり結婚や家を買いたいと思っているのですが、インフレがとまらなすぎて😇🤦🏻‍♀️

  • @tomokopreziacanada
    @tomokopreziacanada6 ай бұрын

    永住権がもうすぐとの事、おめでとうございます😊個人的な意見ですが、家族の人数が増えれば増える程動きにくくなるので、動くなら、えいっと早めに行動した方がいいと思いますよ。

  • @user-bk2rp5xy4x
    @user-bk2rp5xy4x6 ай бұрын

    いつも疑問に思うのですが留学エージェントって基本永住権その職業で取れないと思うのですが彼らはどの様にして永住権取ったんでしょうか? オーストラリア住みで職業枠で永住目指しています エージェントで永住権は多分無理 結婚以外で永住できないと思うんです 謎

  • @tomokopreziacanada
    @tomokopreziacanada6 ай бұрын

    オーストラリアの事は私には分かりかねますが、カナダに関して言えば、15年前くらいならバンクーバーでもスタバで永住権が取れた時期もありましたし、コロナ禍でも永住権申請の条件が下がった事があるので、いつ永住権を取ったのかというのは関係してくると思いますよ。

  • @user-xi7sq2nn9q
    @user-xi7sq2nn9q6 ай бұрын

    もちろんご存知かと思いますがPTE Coreも始まりますね!

  • @tomokopreziacanada
    @tomokopreziacanada6 ай бұрын

    そうですね!

  • @KY-dv4qy
    @KY-dv4qy6 ай бұрын

    生活コストもBCからアルバータに引っ越す要因ですが、連邦やBCのサヨクリベラルに嫌気がさしてホシュのアルバータに引っ越した人が多いのではないかと推測しますが、どうでしょうか。

  • @tomokopreziacanada
    @tomokopreziacanada6 ай бұрын

    そういう方も一定数はいると思いますね。ただやっぱり家族や友人から離れ、仕事もやめて州をまたいだ引っ越しをするのはかなり勇気が必要です。周りを見ると、生活コストが原因、という方が多いような印象は受けます。

  • @user-yj4fw6yi9t
    @user-yj4fw6yi9t7 ай бұрын

    これ、1年間の留学で300万必要ってことですから、もし2年間留学するとしたら600万必要ってことですか?

  • @tomokopreziacanada
    @tomokopreziacanada7 ай бұрын

    学生ビザ申請の際に求められるのは最初の1年分の学費と、動画でお話している約200万強、そして渡航費が最低となります。2年目は含まれないものの学費は当然かかってきますし、どのように払うかは考えておくのが賢明です。

  • @kurochan425
    @kurochan4257 ай бұрын

    トモコさんのチャンネルでは、他のカナダ留学系チャンネルと違って、客観的で現実的なことを淡々と言っているので参考になります。これからも楽しみにしていますね☺

  • @tomokopreziacanada
    @tomokopreziacanada7 ай бұрын

    ありがとうございます!準備不足で後悔する事がないようにして欲しいな、と思っています。海外生活はやっぱり日本とは違いますからね💦

  • @websitedemo647
    @websitedemo6477 ай бұрын

    カルガリーは Living of cost がトロントやバンクーバーより高くなったらしいですが、最近どうですか?税金が沢山かかるんですかね。

  • @tomokopreziacanada
    @tomokopreziacanada7 ай бұрын

    食料品は以前から若干カルガリーのが高いですが、不動産や賃貸、ガソリンに関しては、まだまだこちらのが安いですよ。税金もアルバータ州のが安いです。

  • @Sayo-kq8vm
    @Sayo-kq8vm7 ай бұрын

    初めまして。夫婦で②の州プログラムでアルバータへ移住を考えており、現在は就労ビザに繋がるカレッジの専攻分野を選んでいる最中です。中々情報少ないので、確認のためにもこの動画に巡り会えて良かったです。今後もアルバータの生活情報を楽しみにしております。

  • @tomokopreziacanada
    @tomokopreziacanada7 ай бұрын

    そうなんですね!ありがとうございます😊ご夫婦で力を合わせて頑張ってくださいね!

  • @erioto844
    @erioto8447 ай бұрын

    的確なアドバイス、ありがとうございます♪ 現在バンクーバー母娘留学中、娘はG 7です。 もうすぐ1年ですが、検討の結果延長はせず帰国することにしました。 娘はとても馴染んでいて元々英語基盤は少しあったので、数ヶ月で英語力は爆上がりしました。娘も将来カナダのセカンダリーを希望していますが、長期間滞在となると金額が莫大な為、私がカナダのワークビザを取得すべきだと考えました。その為に一度帰国し準備したいと考えています。 夫はしばらく移住の考えもないので、当面私がカナダドルを得るスタイルが必要かなと考えています。これから移住される方は未知の世界だと思いますが、ともこさんがおっしゃる事は的確で、滞在して感じる事は沢山です。ゴールをどこに設定するか(予定はいつでも変更出来ますから)大切だと思います。ただ周りを見ていて子供によって合う合わない、馴染む速さなどは様々なのでそこら辺も考慮しながら臨機応変に動けるのも大切ですね^_^

  • @tomokopreziacanada
    @tomokopreziacanada7 ай бұрын

    コメントありがとうございます!実際親子留学中なんですね😆そうですね、お子様がカナダが気に入っているのであれば、長期目線でワークビザに切り替えるのは良いと思います。頑張ってくださいね!

  • @kaigai_ijyu_kazoku
    @kaigai_ijyu_kazoku8 ай бұрын

    はじめまして!動画すごく参考になりました。 私たちは家族でセブ島に移住し、国は違いますが共感することばかりです! 子供の英語力はどんどん伸びていますが、日本語の読み書きなど基礎的・常識的な部分の教育はなかなか難しいですよね。 子供の将来に何を望むのか、長期的な視点でプランニングする必要があることを再確認しました😊 とはいえ海外ののびのびとした生活は子にも親にも良い環境だなと思っています!

  • @tomokopreziacanada
    @tomokopreziacanada8 ай бұрын

    コメントありがとうございます!ご家族でセブ島に移住されたんですね。南国で羨ましい😆全てが完璧な場所というのはやはり存在しないんだなと思いますよね。家族みんなが一番幸せでいられる場所、それがベストですよね。我が家はそういう意味では、やっぱりカナダが親子ともに一番です😊

  • @Nori-kc1oc
    @Nori-kc1oc8 ай бұрын

    私もこれ気になってました。今NB州で働いていますが、フィリピン人の同僚はPRカードをもらってから1年働かないとダメと聞いたんですがそうなんですか?他の同僚も同じ事を言っていました。私の移民コンサルタントはPRカードを取得したら移動できると聞きましたが、一体どちらが正しいのでしょうか?1年働かないと評価が下がるというのも聞いて、評価って何のことかさっぱりわかりません。今の職場は今年の4月から働き始め、来年の4月にBC州に移動したいと思いましがPRカードをもらったのは今年11月です。フィリピン人の言う事が正しければ来年の11月まで働かなくてはいけません😢それならそれでプランが変わると思いご質問させてもらいました。ともこさんはどう思いますか?カナダ政府の質問の返答を見る限り移動は問題ないかと思うのですがスッキリしなくて😅

  • @tomokopreziacanada
    @tomokopreziacanada8 ай бұрын

    基本的には移動出来ますが、ただPNPでPRを取得される場合、私はいつも住む意思がある州にしましょうという話はさせて頂いています。評価が下がるというのはよく分かりませんが、リファレンス の連絡が入った時に良い評価がもらえない、という事かもしれませんね。

  • @Nori-kc1oc
    @Nori-kc1oc8 ай бұрын

    @@tomokopreziacanada 返答ありがとうございます😊今回AIPで申請しました。特に指定された年数はないのですね。フィリピン人の同僚達は口を揃えてPR取得後1年就労要というので調べても答えは見つからずムズムズしていました。リファレンスの連絡というのは私の職場とカナダ政府の間のレファレンスですか?

  • @tomokopreziacanada
    @tomokopreziacanada8 ай бұрын

    カナダでは採用が決まる前に、今働いている、もしくは以前の職場に勤務態度など含めどんな従業員だったのかを確認する場合が結構あります。場合によっては数人のリファレンス を提出する事もあります。そうなると関係性によっては、あまり良い評価がもらえない事があるという事です。

  • @Nori-kc1oc
    @Nori-kc1oc7 ай бұрын

    @@tomokopreziacanada 質問の回答ありがとうございます。私の場合は既にPRを持っているのでもし今後今の職場を退職し他の州に移ったらカナダ政府より数人のレファレンスを提出する必要性が出てくるかもしれないということですね。州が変わったらカナダ政府も気づきますもんね。

  • @tomokopreziacanada
    @tomokopreziacanada7 ай бұрын

    カナダ政府ではなく、雇用主の間でのリファレンス です。

  • @junnishimura8503
    @junnishimura85038 ай бұрын

    私、先進国含めて10カ国以上住んで今ベトナムの最南端に住んでるんですけど。。。日本の利便性は本当素晴らしいですよね。。。😂😂😂

  • @tomokopreziacanada
    @tomokopreziacanada8 ай бұрын

    10か国以上も住まれたんですか?!それはすごいですねー😆きっとそれぞれの国に良さや難点がありますよね!カナダの問題点を指摘しつつも、私もカナダに住んでもうすぐ15年。日本を出てカナダで暮らしたいと思う方の気持ちもよく分かります😊