るい子の本音美容【大人の美肌術】

るい子の本音美容【大人の美肌術】

50代からの美容について語るチャンネル😉美容業界50年✨71歳さくら るい子です🌸

るい子の本音美容【大人の美肌術】では、「美容を1からやり直す」をコンセプトに
「今更聞けない美容の基礎」や「スキンケアの学び直し」
について発信していきたいと思っています。

コスメを活かすはあなたの手✋✨

🌸さくら るい子🌸
現在70歳の美容家
エステ第一号店を任され1万人に及ぶお客様の肌の悩みを解決。
美容業界に約50年いるほど美容が大好きです😉


▼取材・コラボ・お仕事関係の連絡はこちらから
[email protected]

Пікірлер

  • @user-iv7sz1eh6e
    @user-iv7sz1eh6e10 сағат бұрын

    言葉の選び方って難しいですね。 るい子さんの対応、いつもながら素晴らしいです。 相手の方に直接的なことを言うのではなく、こちらをへりくだっていうことで、相手を不快にさせないですよね。 前向きな言葉は、自らをも元気にさせます。「自分の機嫌は、自分でとる」をモットーに、口角をあげて上機嫌でいるように心がけています。

  • @ruiko-honne
    @ruiko-honne10 сағат бұрын

    円さん、【「自分の機嫌は、自分でとる」】 ➡🎉頂きます!!! さくらるい子🌸

  • @user-ry7ui3eh6r
    @user-ry7ui3eh6r12 сағат бұрын

    こんばんは~るい子さん🤗今日のお話しも、うんうんと1人頷いておりました。私もアパレルを生業として居りますので良く分かります😅 お客様のご来店が少ない日は私も商品のお勉強です。1番大きいサイズと最も小さいサイズ、素材等です。綿が何%、WOOL100%の商品はどれなのか。 因みに私は入荷した商品は全て試着をします。一概にM.Lと言ってもデザインによってはサイズが全然違いますから。 また、お願いしますね🧐 るい子さんのお仕事のお話し、本当に素晴らしいです💯🥳

  • @ruiko-honne
    @ruiko-honne12 сағат бұрын

    蘭さん、コメント欄に蘭さんが長期不在で寂しかったですよ(+_+) でも、、、いつもご覧くださって、ありがとうございます(*^-^*) 【私は入荷した商品は全て試着を】➡蘭さん物差しでのサイズ比較ですね、これはお客様の立場は安心です! さくらるい子🌸

  • @user-zy6hb3qz1m
    @user-zy6hb3qz1m12 сағат бұрын

    とても中身の濃い内容で 感動しました。 るい子さんの、お客様への言葉の伝え方、 素晴らしいです🌟勉強になりました。 そして、上手くいかない時だからこそ、 落ち込むだけでなく、目の前の やるべきことと、向き合うことが 明るい将来に繋がるのだなあ🍀と 勇気をいただいた気持ちです。 ちなみに、私は朝のスキンケアの最後に 鏡の中の自分に 「今日も、とっても素敵よ」 と、自分で自分を褒めるのを 習慣にするように、しています(^o^)

  • @ruiko-honne
    @ruiko-honne10 сағат бұрын

    ゆみこさん、【私は朝のスキンケアの最後に鏡の中の自分に 「今日も、とっても素敵よ」】➡最終仕上げ美薬 デス👍 私も真似しちゃお~っと(*^-^*) さくらるい子🌸

  • @ruiko-honne
    @ruiko-honne14 сағат бұрын

    本日もご覧いただきありがとうございます🌸 心から老け込む習慣についてお話しいたしました! るい友の皆様が普段、気持ちを若く保つために意識していること、習慣付けていることがありましたらコメントで、一言で結構ですのでお聞かせくださればと思います☺

  • @ruiko-honne
    @ruiko-honne11 сағат бұрын

    【スタッフより訂正】 7:00 直子さんと表記しておりますが、正しくは尚子さんです。 大変失礼いたしました。

  • @user-iv7sz1eh6e
    @user-iv7sz1eh6e17 сағат бұрын

    3S(誠実正直・精一杯)…は、とても共感出来ました。またマザーテレサの言葉が心にに刺さりました。 自分の言葉や行動が自分を変えていく・・・納得です。るい子さんのチャンネルは、単に美容のお話だけにとどまらず、私たち世代の生き方を応援してくださっているようでとても心強いです。 お肌が調子いいと前向きになれますし、イキイキと毎日が過ごせます。 社会とかかわり続けることも、時として煩わしいときがありますが、それによって学び続けることが出来ますよね。実感です。自分磨きをしようと思えます。るい子さんのお話で元気を頂きました。

  • @ruiko-honne
    @ruiko-honne10 сағат бұрын

    私は、いつも円さんの温かいメッセージに力つけられているんです、ありがとうございます🥰 さくらるい子🌸&チーム一同

  • @user-yv8oh7jp6n
    @user-yv8oh7jp6nКүн бұрын

    るい子先生、こんばんは🌌 コメントを取り上げてくださり、ありがとうこざいます😂恥ずかし過ぎて穴を掘ってすっぽり隠れたいです…🙈 来週から新しい仕事の研修ですが、まだピンときていません😅 新しい同僚に、私より年上の方が1人いる様で、変な気負いがなくなりました…😅 マザー・テレサさんのお話、心に刺さりました。今の職場も後1週間で、今更ですが変に取り繕わず、自然な言葉遣いと勤務態度を心がけたいです。

  • @ruiko-honne
    @ruiko-honneКүн бұрын

    まみちゃん、こんばんは! まみちゃんの挑戦のお話し、企画のテーマにぴったりだったもので、無断でご紹介しました、お許しください。ありがとうございました。 新しい世界、【変に取り繕わず、自然な言葉遣いと勤務態度】、まみちゃんのお人柄が一番の実力と感じます、遠くからエールを送ります! さくらるい子🌸

  • @user-yv8oh7jp6n
    @user-yv8oh7jp6nКүн бұрын

    @@ruiko-honne おはようございます😃ご返信、ありがとうこざいます🤣ドタバタの上連日の猛暑で大汗かいてお肌もカラカラで、肌診断でハリ・潤い等全て前回よりも下ってしまい、たっぷりの化粧水と仕上げにクリームを、とアドバイスされました😅お肌は正直ですね!

  • @user-bo1lr6sk2j
    @user-bo1lr6sk2jКүн бұрын

    ハクの化粧水は手で直接つけても問題ないですかね? また、レチノール誘導体が入ってましたが、朝使っても問題ないのか気になります!

  • @user-qs1hy9sf3s
    @user-qs1hy9sf3sКүн бұрын

    ノエビア化粧品を使ったこと有ったのですが、最近豆乳イソフラボンシリーズが、ノエビアさんのなまえが有りまして、使ってみたいと思ったのですが、75歳なので、年齢的に使っても良いものかと思っていましたら、るいこさんの動画を拝見しまして、安心しました、お値段的にもなんとかなるかなと思い、お話お聞き出来て良かったです、ありがとうございました。シリーズに、しっとり化粧水とか、薬用純白乳液とか、有りますが、リンクルシリーズが、良いのかなと思いました

  • @ruiko-honne
    @ruiko-honne21 сағат бұрын

    原田さん、いつもご覧くださりありがとうございます💛 SANAブランドはノエビアホールディングスの傘下ですね。 原田さんのお肌を想定して使い心地の良いものが見つかると良いですね。見つかりましたらまたコメント欄で情報をお待ちしております! さくらるい子🌸

  • @user-zy6hb3qz1m
    @user-zy6hb3qz1mКүн бұрын

    るい子さん(*^^*)♪ いつも、素敵な動画をありがとうございます♪ 先日も、お世話になりました。 雪肌精の日焼け止め、購入して使ってみました。 とっても、サラサラで付けているのを つい、忘れてしまうような使い心地で とても、良かったです☺️♪ 自分だけなら、きっと、手に取ることは 無かった、と思うので、巡り会わせて下さった るい子さんに、感謝です☆ そして!Be/coreのtspローションとクリーム 使ってみたのですが、とても良いです❤ それまでは、朝起きると、肌が乾燥しているのが 気になっていたのですが、tsp のローションと クリームを使い始めてからは、朝まで しっかり肌の潤が潤っているのを、実感して 幸せな気持ちに、なりました。 ちなみに、質問なのですが tsp のローションとクリームにプラスして、 手持ちの、ビタミンcや、レチノール、 ナイアシンアミド、トラネキサム酸の入った美容液達や 手持ちの乳液を、使ってみたいのですが 良いでしょうか? それとも、tsp ローションとクリームのみ 使いの方が、良いでしょうか? だいぶ、遅いコメントなので 気がついていただけましたら、ご意見 お願い出来たら、と思います。 長文、失礼しましたm(__)m いつも影ながら、るい子さんを 応援しています(^o^)

  • @ruiko-honne
    @ruiko-honne21 сағат бұрын

    ゆみこさん、その節はありがとうございました🥰 多くの視聴者様から、年代的迷いに対する共感のコメントが届いていましたね! ご出演頂き、ありがとうございました! さてBe/coreについて、そうですか、ゆみこさんのお肌に役に立ちましたか! 嬉しいです。 翌日の肌実感をそのようにお持ちになりましたら、しばらく(あの1セットを)使い切るまで、約1ヵ月、あの2品だけで続けてみますと、肌には何が必要で、どう変化するのか、が見えてくると思います。 3週間ほどして、それでも潤いを足したい場合は、ローション、クリームの量を少々多くしてみる、その結果肌のうるおい、キメがどう変化するのか、試してみませんか? 2品だけでみずみずしさ、透明感、肌色問題が軽減するようであれば、十分なケアということになります。あの2品は地味ながら相当の良質な潤い成分が処方されています。 まずは、洗顔➡2品➡朝は雪肌精UV で! このシンプルケアの結果をお聞きしたいです、楽しみにお待ちしております✋ さくらるい子🌸

  • @user-zy6hb3qz1m
    @user-zy6hb3qz1m17 сағат бұрын

    @@ruiko-honne とても、丁寧なご返信をありがとうございます(^o^) 1セットを、ロ―ションとクリームの2品で、使ってみますね。 以前のるい子さんの動画を 視聴しながら、クリームで マッサージもしていて、益々 スキンケアの時間が、楽しい ひと時に、なっています♪ しばらく、使った後に また、コメント入れさせて いただきます。 いつも、本当にありがとうございます(о´∀`о)

  • @user-zy6hb3qz1m
    @user-zy6hb3qz1m17 сағат бұрын

    @@ruiko-honne 追伸、もちろん朝は、ロ―ションとクリームの後に 雪肌精UVも、プラスして 日焼け止め対策も、しっかり やりますね(^o^)

  • @ruiko-honne
    @ruiko-honne14 сағат бұрын

    (*^-^*)👍 よろしくお願いいたします。るい子、もち子、もち男🥰

  • @ruiko-honne
    @ruiko-honne13 сағат бұрын

    ゆみこさん、今回のこのコメント(Be/core体験物語)、動画の話題に使わせていただきます👍  さくらるい子🌸、もち男

  • @ruiko-honne
    @ruiko-honneКүн бұрын

    本日もご覧いただきありがとうございます🌸 普段、私が考えていることを皆さまに共有いたしました✨ これからも動画をたくさん投稿していきますので、応援よろしくお願いいたします🌸 皆さまの「私の生きがいはこれ!」がありましたらコメント欄で教えて下さいね☺

  • @user-gu9zd4yw4f
    @user-gu9zd4yw4f3 күн бұрын

    おはようございます るい子さん❤ 今朝動画見ました! ずっと気になっていた姿勢 ストレッチは多少していますが背骨と首がとても大切なんですね ダイオロジー!!凄い理論を教えて頂きました 毎日順序良く頻繁に! メンタルも鍛えられそうで心と体、なんかワクワクしますね 今度は何かしら😊 次回が楽しみです このチャンネル🥰に出会えて嬉しいです❤ ありがとうございました ps.いつも感じますが、 るい子さんのお話の丁寧さや言葉選びは勿論ですが スタッフの皆さんとるい子さんの会話が程よい敬語でのやりとりが聞いてて気持ちが良く尊敬されているの が伝わります

  • @ruiko-honne
    @ruiko-honne2 күн бұрын

    モコナモコナさん、昨晩の内容、嬉しいメッセージを頂き、ありがとうございます!🥰 大輔先生にお伝えしますね👍  チャンネルチームのメンバーは、仕事の取組みが素晴らしくハートフルな人たちです。私の年齢でこのような環境に居られ大変にありがたく思うのです☺ さくらるい子🌸

  • @yuriyuriy5205
    @yuriyuriy52053 күн бұрын

    るい子さん、こんばんは😃 わたしも姿勢を良くするように、気をつけていますが、疲れてしまうと感じていたので、今回の辻端さんの指導は神回でした😆👏 有料級の内容をありがとうございます! 一緒にやってみました! 顎を引きながら天上を見る感覚が難しかったです😂 背骨のカーブが大事なんですね😆

  • @ruiko-honne
    @ruiko-honne3 күн бұрын

    Yuriyuriさん、こんばんは! 一緒にやってくださいましたか、 ありがとうございます☺ 私もみぞおち下、首の運動共にまだうまくできないんですよ😅 これを頻回に、でしたね。先々のためにもマスターしようと気づいたたびにやっております👍 一緒に頑張りましょう! さくらるい子🌸

  • @user-oo9hn4fw4f
    @user-oo9hn4fw4f3 күн бұрын

    るい子さん、こんばんは🌃 今日も楽しかったです。❤骨の模型を使っての説明は興味深かったです。🙆  姿勢はいつも意識しています。気が付くと背中が丸くなってます。直ぐに背筋を伸ばしますが続きません。😅  大輔先生が用意して頂いたエクササイズ、継続してやってみます🎉

  • @ruiko-honne
    @ruiko-honne3 күн бұрын

    あーちゃん、こんばんは! ご覧いただきありがとうございます💛 大輔先生、流石一流アスリートのトレアーナーをなさっている方ですね。しかも私たちに分かりやすく、、、(^^♪ この先につながるよう検討いたします👍 楽しみですね! さくらるい子🌸

  • @moco88bearspeel84
    @moco88bearspeel843 күн бұрын

    今日 気になって姿勢に注意して過ごしたので、すごくタイムリーで有りがたかったです! 直後の座り方が全然違ってました❤

  • @ruiko-honne
    @ruiko-honne3 күн бұрын

    こんばんは! mocoさん。そうでしたか、【神の知らせ】だったでしょうか(*^-^*) お役に立てて嬉しいです! さくらるい子🌸

  • @user-iv7sz1eh6e
    @user-iv7sz1eh6e3 күн бұрын

    一緒にやってみました。いつでもどこでもできるので、継続してやってみようと思います。またダイオラジー、次回も期待しております。 ありがとうございました。 スイミングにも活かせそうですね。

  • @ruiko-honne
    @ruiko-honne3 күн бұрын

    円さん、早速のコメントを頂きありがとうございました。大輔さんは競技水泳アスリートの方たちのトレーナーですので、円さん、スイミングと身体について何かご質問がありましたら、こちらのコメント欄に是非どうぞ! さくらるい子🌸

  • @user-iv7sz1eh6e
    @user-iv7sz1eh6e2 күн бұрын

    返信ありがとうございました。大輔さんに質問です。 水泳では、肩回りを動かす動作ばかりだと思いますので、私は、肩甲骨回りのストレッチ を努めてやっています。肩こりにも効くかなあという思惑もあって(笑) 効率よく肩回りの柔軟性を向上させる(少しでも)方法があればご教示くださればと思います。肩回りが柔軟になると姿勢や、顔のたるみにも効果があるとか肩甲骨を動かすと痩せやすくなると聞いたことがあります。

  • @ruiko-honne
    @ruiko-honneКүн бұрын

    円さん、大輔さんへのご質問、ありがとうございます! つなげます✋ 何らかの形で動画に活かしたいと思います。少々日数を頂くと思いますがお待ちいただけるでしょうか?☺ さくらるい子🌸

  • @user-iv7sz1eh6e
    @user-iv7sz1eh6eКүн бұрын

    機会があれば よろしくお願いいたします。

  • @tekkanomaki1
    @tekkanomaki13 күн бұрын

    私は反り腰でかつ猫背なので最初の動きは相反する感じでとても難しいですが頑張ってみます

  • @ruiko-honne
    @ruiko-honne3 күн бұрын

    鉄火のマキさん早速にコメントくださり、ありがとうございます☺ みぞおち下の運動は、私もそうでした💦無理のない程度に少しずつ続けてみたらきっと、S字が生まれ姿勢も素敵になりますよ☺ 一緒に頑張りましょう💪 さくら るい子🌸

  • @user-fk6ri3fu1p
    @user-fk6ri3fu1p3 күн бұрын

    いつもと違う視点の動画😊興味深く拝聴しました❤イケメンさんで❤でした…😆るい子先生~今日も、為になる動画挙げてくれて、ありがとうございます🙇‍♀️

  • @ruiko-honne
    @ruiko-honne3 күн бұрын

    やまちゃんこんばんは。 早速にありがとうございます☺大輔先生、イケメンでょう〜✨大輔先生に聞いてみたいことがあればどうぞコメントください☺ さくら るい子🌸

  • @user-fk6ri3fu1p
    @user-fk6ri3fu1p3 күн бұрын

    @@ruiko-honne いつもコメント💬ありがとうございます🙇‍♀️

  • @ruiko-honne
    @ruiko-honne3 күн бұрын

    本日もご覧いただきありがとうございます🌸 「るい子の本音サロン -第二回-」の開催いかがだったでしょうか❓ 次回の開催に向けて皆様のご意見がありましたらば教えていただきたく思います✨ 辻端さんをお迎えした動画が参考になった方は「楽しかった!」とコメントいただけますと嬉しいです🌸

  • @ruiko-honne
    @ruiko-honne3 күн бұрын

    〜辻端さんの自己紹介〜 ありがとうございます。 ✅根本から不調を改善したい ✅ダイオロジーもっと知りたい ✅大輔先生に直接指導してもらいたい 大輔先生のホームページまでどうぞ www.crossclue.tokyo/ ーーーーーーーーーーーーーーーー トレーナー紹介 辻端大輔 理学療法士 / 鍼灸師 なぜ痛くなるのか?姿勢と動作と生活背景から導き出し、痛みを無くし、再発を予防します ​​【資格・所属学会】 理学療法士 鍼灸師 日本水泳トレーナー会議 日本オリンピック委員会医科学強化スタッフ(平成22〜28年度) 日本アスレティックトレーニング学会​ ​【職歴】 ・神奈川脳神経外科クリニック リハビリテーション科 ・国立スポーツ科学センター メディカルセンター アスレティックリハビリテーション ・シダックススポーツ&カルチャー株式会社 カルチャーワークスフィットネスクラブ ・株式会社Crossclue設立 ​【トレーナー活動歴】 世界競泳 日本代表(2007) 秋田わかすぎ国体神奈川県競泳チーム(2007) 北京オリンピック最終合宿(2008) 競泳ワールドカップ(2008,2011) シンクロナイズドスイミング ジュニア世界選手権(2009) ユニバーシアード(2009) ロンドンオリンピック競泳日本代表選手団(2012) トライアスロンWTS各国大会(2014-2016) 東京オリンピック(2021) 競泳日本代表選手 トライアスロン日本代表選手 ラグビー女子日本代表選手 サーフィン日本代表選手 アーティスティックスイミング選手 シルクドソレイユ出演者 新体操日本代表選手 イトマンスイミングスクール AQIT 東京強化校(2016-現在) 法政大学水泳部(2013-現在) 日本体育大学新体操部(2015-現在) その他多数

  • @user-gu9zd4yw4f
    @user-gu9zd4yw4f3 күн бұрын

    こんにちは 今日も大変勉強になりました 特にコットンの持ち方、昔の教えて頂いた1本指の押さえより2本指では全然違いますね 普段は指派ですが目のメイク落とす時だけコットン使います その時は勿体ないので薄く割いて。あと朝のメイク時にファンデーションを付けた後ティッシュで押さえますが指2本でしたら綺麗に油分取れました。全然違います るい子さんと同年代の私は自己流と昔の教えを堅く守って来ましたが新しい考えを教えて頂き今更聞けないこと沢山で嬉しいです 今日もありがとうございました😊❤

  • @ruiko-honne
    @ruiko-honne3 күн бұрын

    モコナモコナさん、こんばんは! そうでしたか、コットン使いのちょっとしたワザ、お役に立ったでしょうか、嬉しいです☺ 動画ではまだまだ新企画を考えますので、引き続きご覧くださいますよう、よろしくお願いいたします。さくらるい子🌸

  • @user-iv7sz1eh6e
    @user-iv7sz1eh6e3 күн бұрын

    こんにちは。 今日のるい子ラボも学びが多く嬉しくなりました。コットンの持ち方、私はまさに時代遅れでした笑 確かに二本指使いだと面積も広くなり、指先使いもしやすいですね。これまで長年、無意識にしてきたことだったので、まさに目からウロコ!でした。感謝です。私は、化粧水は、手で使う派なので、Be/Coreの化粧水を手に取り香りを確かめながら細かい部分にも2度塗りしたい派です。なので、500円玉の量では、当然足りません。コットン自体は拭き取り化粧水を使う時には、無印だったり、普通のコットンですが、ローションパックをするときはカネボウ一択です。よく伸びるので重宝しています。花粉症の時はイプサのコットンが肌に優しそうだなと思いました。コットンの種類もたくさんあるんですね。いろいろなことが、進化していて、自身もアップデートしないといけないんだなと思った今日の動画でした。ありがとうございました。コットンの持ち方、今日から新時代に突入します笑

  • @ruiko-honne
    @ruiko-honne3 күн бұрын

    円さん、コットン情報にこんなにも洞察をなさり嬉しいです。深いお話でしたので、収録の中で早速話題にご紹介させていただきました☺ 指2本使いも慣れたら簡単ですし合理的ですね。 Be/coreのお使い心地、お肌の変化はいかがでしょうか?お好みに合っているとのことを以前にお聞きしましたが、継続した現在はいかがでしょうか? 率直なご意見、よろしければお聞かせくださいませんか? さくらるい子🌸

  • @user-iv7sz1eh6e
    @user-iv7sz1eh6e3 күн бұрын

    返信いつもありがとうございます。Be/Coreは、刺激もなく香りも好きです。以前から愛用しているナリスの化粧水や季節や肌の状態に合わせて使っているクリームと併用して使っていきたいと思っています。

  • @user-fe2mp7mv8h
    @user-fe2mp7mv8h4 күн бұрын

    きょう初めて拝見しました。目の下のたるみとクマに悩んでいましたので、飛びついて一緒にマッサージ&ツボ押しケアしました。これからも続けて行きたいです。ありがとうございます。これは週に2回ですか?目の下の弛みが酷いので、毎日やったらダメなのですか?

  • @ruiko-honne
    @ruiko-honne3 күн бұрын

    朱美さん、当チャンネルを見つけて下さりありがとうございました! ご一緒にやってくださったんですね、とても嬉しいです(^^♪ 「マッサージ&ツボ押しケア」は、マッサージクリーム(乳液でもOK)のような指の滑りに使うクリームを肌になじませ、【ソフトな力で】、【3分程度に】で、毎日はOKです。時間と力加減が大切ですね!  お続けなり効果実感を是非お聞かせください、お待ちしております! この動画の他にも「たるみ対策ケア」の動画を出しております。どうぞご覧くださいね! さくらるい子🌸

  • @user-oo9hn4fw4f
    @user-oo9hn4fw4f4 күн бұрын

    るい子さん、こんばんは🌃  私は手使いが好きですが、ここ数日、暑いしジメジメしてるので、コットンを使ってます。 3種類のコットンを使い分けてます。無印の4枚重ねのコットンはローションパックに使ってます。🎶持ち方工夫してみます😄

  • @user-yn1pg9uz9q
    @user-yn1pg9uz9q4 күн бұрын

    私は使用する商品によって使い分けてます。ポイントメイク落とし、キュレルのメイククレンジングミルクを使用する時は無印。SHISEIDO、アルビオン、コスメデコルテはその会社のコットンです。これらのメーカーさんはミルクもコットン使用を推奨してるので。 大好きなオバジのローションは手でつけてます。韓国のトナーパッド、種類も多く私などはこれを洗顔代わりや毛穴ケア、ローションパックに使いますがるい子さんに是非深掘りして頂きたいです!

  • @ruiko-honne
    @ruiko-honne3 күн бұрын

    かつこさん、こんばんは! なかなかお上手、本格的なコットンケアですね! トナーパッド、企画の参考にさせていただきます👍 ヒントをありがとうございました! さくらるい子🌸

  • @user-jf7ci7wf3j
    @user-jf7ci7wf3j4 күн бұрын

    私はシルコットです。二枚に分かれてて何より化粧水が少なくて済む。無印のコットンの時は化粧水の消費量が凄かった😅 洗顔後、拭き取り化粧水の時にトントンと優しくしてます。夜だけ二分位コットンパックしてます。 拭き取りをするようになってからお肌の調子がいいかなぁ。 ダイソーでコットンを浸すボトルが売ってるのですが、それ凄く活躍してます。

  • @ruiko-honne
    @ruiko-honne3 күн бұрын

    ゆきゆきさん、こんばんは! コメント、お待ちしておりました、ありがとうございます☺ そうですか、しっとりソフトなシルコットですね(^^♪ ダイソーのボトルって、上からポンポンおして吸い上げるものですか? 便利ですよね! 気温のアップダウンが激しいです、エアコンで喉を傷めませんように! さくらるい子🌸

  • @user-jf7ci7wf3j
    @user-jf7ci7wf3j2 күн бұрын

    @@ruiko-honne 返信有難う御座います😊 ダイソーのボトルは コットン専用ボトルでネイルとかでも使うタイプでは無くて、化粧水を下から押し出して使うタイプです! 上がコットンの大きさの四角になっててコットン全体をヒタヒタ出来ちゃう優れ物です♪ これ考えた人凄いと思いました🙌

  • @ruiko-honne
    @ruiko-honneКүн бұрын

    探します!!! 情報、ありがとうございました ! さくらるい子🌸

  • @user-ov2sj5gq8e
    @user-ov2sj5gq8e4 күн бұрын

    トリリンガルUV!!✨ 敏感肌なので、高機能はものは懸念していましたが、つけている方が肌に良いくらいのものがたくさんあるのですね! るい子ラボ、今日も楽しくて分かりやすく、とってもためになりました。ありがとうございます。☺

  • @ruiko-honne
    @ruiko-honne4 күн бұрын

    まーかおさん、こんばんは! いかがな週末をお過ごしでしょうか? るい子ラボ、メーカーさんにはご迷惑な理科実験でしょうね😅 とはいえ、メーカーのご案内通りに結果が出て面白いです👍 まーかおさんが楽しんでくださることを頭に置いて、実験の知恵っをまだまだ絞ります! さくらるい子🌸

  • @user-tc8yj2if4j
    @user-tc8yj2if4j4 күн бұрын

    こんばんは。コットンは、拭き取る時に使っています。Temuで購入しているので、中国産だと思います。良いコットンを探していたので、早速買いに行こうと思います。化粧水からクリームまでは手で浸透するようにつけています。今日もためになるお話、ありがとうございます。

  • @ruiko-honne
    @ruiko-honne4 күн бұрын

    まぁちゃん、こんばんは! 週末の貴重な時間に、長~い動画をご覧くださりありがとうございます(^^♪ Temuのショッピングって面白いですね! 写真を見ていると止まらなくなりスマホ疲れをしばしばやっちゃいます(^^)/  拭き取りでコットンを、その他は手使い派でいらっしゃるんですね! ペンフィールド先生理論によると、きっとまぁちゃんのお肌は喜んでいますね!💖 さくらるい子🌸

  • @moco88bearspeel84
    @moco88bearspeel844 күн бұрын

    27分25秒からの言葉が、さすが るいこさんだなぁと感じました❤ 拭き取りにコットンを使用しているので、とても参考になりました。

  • @ruiko-honne
    @ruiko-honne4 күн бұрын

    mocoさん、こんばんは! 「るい友倶楽部 談話室」へようこそ👐 ペンフィールドですか? あの理論は合点中の合点、スキンケアの原点と思います👍 拭き取りの時のコットン使い、お役に立てましたら嬉しいです(^^♪👍 ちょくちょく談話室(コメント欄)へいらっしゃてくださいね! さくらるい子🌸

  • @user-sm1oq8tv5q
    @user-sm1oq8tv5q4 күн бұрын

    こんばんは😃🌃 るい子さん‼️ オイデルミンお使いなんですね😍 やはりお肌がキレイだと思っていました。 Kaneboさんのコットン、実はコスパよかったんですね。 以前、どなたかが その化粧品のコットンー使うのが、スキンケア用品を最大限活かせる、、、ってきいた事があります。なので今はコスデコのを使ってますが、私もるい子さんと同じく手でつけるんです。 コットンは、ポイントメイクを落とすのにつかってます。 120枚も入ってて500円なんです。毛羽立ちがなく、つるんとしてて気持ちいいんです。 が‼️ポイントメイク落としにしか使っていません😂

  • @ruiko-honne
    @ruiko-honne4 күн бұрын

    ぷにょこぷにょぷにょさん、こんばんは!いかがな週末をお過ごしでしょうか? 関西の夏は大変ですね、早めにお見舞い申し上げます☺ はい、昭和のオイデルミンも令和のオイデルミンも大好きです!(*^-^*) Be/coreのローションはたっぷり使えて愛用です👍 私のコットン使用は、マニキュア落とし、おさぼりローションクレンジング(笑)、ローションマスクで使いますね👍 さくらるい子🌸

  • @purpleerousako
    @purpleerousako4 күн бұрын

    るいこさん、ぷる子ちゃんこんばんわ〜。 お久しぶりです。 久しぶりのコメですが何時も楽しく拝見させて貰ってます コットン大好きです! ここで紹介されてたベネフィークのコットンは拭き取りの時便利ですね。 私はRMKのコットンが肌当たりが優しくてすきです。 あと表面が毛羽立たなくて使いやすいのはクレドのコットンです。 以前の動画でるいこさんが紹介されてた資生堂のコットンも何時か、何時か‥と思いながら実現出来てませんが使ってみたいです😊

  • @ruiko-honne
    @ruiko-honne4 күн бұрын

    anjuさん、こんばんは! anjuさんは、シートマスクやコットンパックが大好きですものね! しかも、RMK クレドのコットンにお詳しく、かなりの織物マニアですね! コットン紹介はそうです、2回目です👍 anjuさんはもう長~くご覧いただき、応援してくださっていますね! 「るい友」のキャリア組、ありがとうございます(*^-^*) 最近はもち子大御所が見守る中ぷる子ちゃんが頑張っています、引き続き応援いただきますようよろしくお願いいたします。さくらるい子🌸&チーム一同

  • @user-fk6ri3fu1p
    @user-fk6ri3fu1p4 күн бұрын

    😮コットン、私は、この頃コットンは100均の使用してました😅 ローション🧴パックに使ったり、マニキュア💅を落とす時使ったりですね…☺️ メーカーにより使用感、全然違うのですね…♥

  • @ruiko-honne
    @ruiko-honne4 күн бұрын

    やまちゃん、こんばんは! 長い動画でしたのに早速のコメントを頂きありがとうございました。何のコットンであれローションパックをなさっていることは👏です。お肌のうるおいにとても様ですものね! マニキュア落としは私もあまりコットンにこだわりませんね。コットン、各社それぞれ繊維会社に要望する材質を委託するんでしょうね。これも商品開発の一環でしょう。 長い動画、ありがとうございました(*^-^*) 良い休日をお過ごしくださいね! 東北も暑そうです、、、さくらるい子🌸

  • @user-fk6ri3fu1p
    @user-fk6ri3fu1p4 күн бұрын

    @@ruiko-honne 宮城県メチャ☀️😵💦暑い~…😆先生も、熱中症に気を付けて下さいね🙇‍♀️

  • @ruiko-honne
    @ruiko-honne4 күн бұрын

    本日もご覧いただきありがとうございました🌸 このチャンネルでは日頃から、手を使った化粧品の馴染ませ方をご紹介していましたが、今回はコットンを使った馴染ませ方をご紹介いたしました✨ 皆さんはコットンと手使いのどちらで化粧品を馴染ませていらっしゃいますか❓ 「コットン派!」「手使い派!」とコメントで教えていただけると嬉しいです🌸

  • @user-fk6ri3fu1p
    @user-fk6ri3fu1p4 күн бұрын

    肌の状態により、コットンにしたり、手✋でお手入れしたり、変えてます…☺️♥

  • @ruiko-honne
    @ruiko-honne4 күн бұрын

    流石です、やまちゃん!🎉👏 🌸

  • @user-kj2xv1dt7t
    @user-kj2xv1dt7t4 күн бұрын

    マッサージ、何年してないだろう! とっても参加になりました❤ マッサージクリーム買いに行こう😊 マッサージをした後は何をすればいいんですか!?

  • @ruiko-honne
    @ruiko-honne4 күн бұрын

    泰枝さん、ご覧いただきましてありがとうございます。これから暑い季節に、、、と思えますが、季節に関わらずマッサージによる肌の滑らかさは抜群ですね!  そうですか、、、思い出されましたか(*^-^*)  マッサージの後、指の滑りに使われた油分は軽く拭き取り、軽い乳液、または化粧水をなじませるとみずみずしい潤いがぐんと高まりますね💖  マッサージ関連の動画は 他に以下のものがありますので、ご覧いただきながら楽しくなさってくださいね!  マッサージの感想も是非お聞かせください、お待ちしております! さくらるい子🌸 kzread.info/dash/bejne/faKLp7aFhZXXfdY.html kzread.info/dash/bejne/n6WbwcauYqveYZc.html

  • @user-fk6ri3fu1p
    @user-fk6ri3fu1p5 күн бұрын

    日焼け止め、化粧品😮日々進歩スゴいですね…☺️

  • @ruiko-honne
    @ruiko-honne5 күн бұрын

    やまちゃん、今日もありがとうございました!(^^♪ さくらるい子🌸

  • @user-yn1pg9uz9q
    @user-yn1pg9uz9q5 күн бұрын

    最近は朝用乳液がUV機能を持っているものがほとんど占めていると言っても過言じゃない気がしてます。私は今年はカバーマークの朝用の乳液UVクリームをセレクトしました! 時短にもなるし、潤いながらもきちんと紫外線カットしてくれるのがいいですね。 プロ編楽しみにしてます!

  • @ruiko-honne
    @ruiko-honne5 күн бұрын

    かつこ さん、今日もありがとうございました!プロ編(イケメン (^^♪)数日お待ちくださいね! 乞うご期待 👍さくらるい子🌸

  • @user-iv7sz1eh6e
    @user-iv7sz1eh6e5 күн бұрын

    こんばんは。最近のUVケアは、本当に優秀で多機能ですね。軽いメイクならもはやファンデーションいらないくらいの機能ですね。 ちょうど先日、アリィーのクロノビューティトーンアップを購入したばかりです。 チークまであるのは、知りませんでした。乳液タイプのチークはうまくつけられるのか、少し自信がないですが…。初めて使うときは、下から付けて様子を見る…というのも今日の学びでした。るい子の本音サロンプロ編、楽しみにしています。

  • @ruiko-honne
    @ruiko-honne5 күн бұрын

    円さん、今夜もありがとうございました! アリィーのチーク、とても使いやすく、ベースカラー、ファンデーションとの馴染みも良いです、簡単ですよ! 「るい子の本音サロンプロ編」もう数日お待ちくださいね、数日とも言えない短い期間です。乞うご期待デス! さくらるい子🌸

  • @user-sk3ty7by8e
    @user-sk3ty7by8e5 күн бұрын

    るい子さん、こんばんは🌕 アリーのチーク、とっても綺麗に見えます❤ 頬が高いところにチークで日焼け止めってすごいなぁと思いました!さっそく買ってみようと思います😊

  • @ruiko-honne
    @ruiko-honne5 күн бұрын

    まみーまみーさん、今日もありがとうございました! アリィーのチーク、使いやすさにびっくりしました(^^♪ 2色ありますので店舗で色をお確かめてお決めになったら良いですね! 感想もお聞かせください!さくらるい子🌸

  • @user-oo9hn4fw4f
    @user-oo9hn4fw4f5 күн бұрын

    るい子さん、こんばんは🌃  るい子の本音サロンプロ編、楽しみでーす!🎉

  • @ruiko-honne
    @ruiko-honne5 күн бұрын

    あーちゃん、こんばんは! 今夜も公開早速にメッセージをくださりありがとうございます! 数日、、、お楽しみにお待ちくださいね💛 声だけではありません、実像のプロとの対談です👍 さくらるい子🌸

  • @ruiko-honne
    @ruiko-honne5 күн бұрын

    本日もご覧いただきありがとうございます🌸 本日は進化した最新の日焼け止めをご紹介いたしました✨ 実はもうすぐるい子の本音サロンプロ編が開幕いたします😄 楽しみな方は「楽しみ!」とコメントしてください🌸

  • @michikotatora
    @michikotatora5 күн бұрын

    めちゃくちゃ参考になりました!!

  • @ruiko-honne
    @ruiko-honne5 күн бұрын

    michiさん、ごらんくださりありがとうございます! お役に立ててうれしいです(^^♪ 引き続きよろしくお願いします💛 さくらるい子🌸

  • @sayakahonda9802
    @sayakahonda98026 күн бұрын

    るい子さん、こんばんわ😊 今回もたくさん勉強させていただきました! 今まで全身ゴシゴシしてました😭 昨日から部位事に丁寧に洗っております ボディクリームは濡れた肌に使えるものを使っておりますが上半身から 塗ってましたが足から塗るように しました それからBe/Coreのトライアル 注文しました〜✨ 届くのが楽しみです! 使用したら感想伝えますね❤ いつも本当にありがとうございます

  • @ruiko-honne
    @ruiko-honne6 күн бұрын

    SAYAKA さん、こんばんは! いつも熱心にご覧くださり、ありがとうございます。SAYAKAさんのなめらかボディにお役に立てましたら嬉しいです(^^♪ ボディクリームの 足先行塗布、絶対◎です👍 私も、ひざ下➡体側➡両腕 の順です(な~に言ってんでしょ(*^-^*)) Be/core、お肌に合うと良いです💛 香りも楽しんでお使いくださいね(^^♪ 感想をお待ちしております! さくらるい子🌸

  • @user-yv8oh7jp6n
    @user-yv8oh7jp6n6 күн бұрын

    るい子先生、こんばんは🌌 夏場でも脛や肘が粉を吹いてしまい、保湿剤が欠かせないのですが、原因がわかって胸のつかえが取れました❗知ればストレスも解消されますね、ありがとうこざいます🎉 去年から再びこの時期「茶のしずく 悠香の石鹸」を使うようになりました。個人的には何の害もなく、むしろこれで洗えば汗をかいて日に当たった所もアトピーにならず愛用していたので、これまでの間、夏場のボディーソープ難民でした。合う・合わないは、本当に人それぞれですね。冬場はお肌が突っ張ってしまうので使わないのですが。 シーブリーズのプレシャンプー、魅力的です❗明日、買いに行きす✊ 頭皮がスースーするのを想像するだけでも楽しいです😊今日はダイソーで必需品のアブラ取り…うつくシートを購入しました。毎回違うのを買って、どれがベストかは、わからなくなっています😅

  • @ruiko-honne
    @ruiko-honne6 күн бұрын

    まみちゃん、こんばんは! 【毎回違うのを買って、どれがベストかは、わからなくなって】➡それは困りました(笑)😅 「うつくシート」は、ほぼどれでもOKですね👍肌はクレーム付けませんし(笑) まみちゃんはボディのシーブリーズは負担になりそうですね。頭皮用は大丈夫でしょう。あれでプレシャンプー(1回目に頭皮だけをクシュクシュ洗浄)、その後はご愛用のシャンプー・トリートメントで。気持ちよく使えると良いですね(^^♪ さくらるい子🌸

  • @user-yv8oh7jp6n
    @user-yv8oh7jp6n6 күн бұрын

    @@ruiko-honne ご返信、ありがとうこざいます❗毎回違うのを買ってベストがわからないのはシャンプーも同じで😅プレシャンプーと今使用中のシャンプーで、頭皮ケアも楽しみます❗

  • @MacconoKaka
    @MacconoKaka6 күн бұрын

    同じです。私も夏はシーブリーズを使ってます。

  • @ruiko-honne
    @ruiko-honne6 күн бұрын

    MacconoKakaさん、こんにちは‼「るい友」&「シーブリーズ友」ですね👍 さくらるい子🌸

  • @user-hz6ee1es1s
    @user-hz6ee1es1s6 күн бұрын

    今日、紹介された3品は固定コメントで紹介されているとの事ですけど,過去の動画ですか? 教えて頂けたら助かります😃

  • @ruiko-honne
    @ruiko-honne6 күн бұрын

    厚子さん、いつもご覧くださりありがとうございます💛 手違いにより固定コメントでの3品紹介の掲載が遅くなりました。ご迷惑をおかけしました。改めてこの場にコピーしましたのでご覧いただけるでしょうか。 今後ともご視聴くださいますよう、宜しくお願いいたします。チーム一同 動画内でご紹介した商品はこちらです🌸 ◆シーブリーズ シャンプー前の毛穴すっきりクレンジング 200mL 800円前後   ◆ビオレ 冷ハンディミスト 120mL 900円前後   ◆シーブリーズ デオ&ウォーター(医薬部外品)8種の香り 160mL 700円前後

  • @luvtuhula
    @luvtuhula7 күн бұрын

    いつも参考にさせていただいています。ありがとうございます。ボディブラシはどこのをお使いですか? 今まで、泡だてて手のひらで身体を洗っていました。 背中は洗えていませんでした😅

  • @ruiko-honne
    @ruiko-honne6 күн бұрын

    luvtuhulaさん、いつもご覧くださりありがとうございます💛 私がボディブラシを選ぶ際の観点は、ハンドル部分のカーブ(持ちやすく中心のくぼみにあたりやすいため)と毛の長さ、弾力、程よい柔らかさ、水切れが良さそうなこと(衛生管理が大切)です。そこに合えばメーカーにはこだわりません。動画で使ったものはマーナさんのものです。 背中の皮脂溜汚れが加齢臭につながることを予防してのことです、、、(*^-^*) さくらるい子🌸

  • @luvtuhula
    @luvtuhula6 күн бұрын

    お忙しい中、詳しく説明していただきありがとうございます。ついつい、お綺麗なので同じものが欲しくなってしまいます😊 これから、ますます暑くなりますのでご自愛くださいませ。

  • @ruiko-honne
    @ruiko-honne6 күн бұрын

    ありがとうございます(*^_^*) チャンネルのご紹介では私の好み傾向も含んでしまいますが、luvtuhulaさんのお好みにも合いましたら大変うれしいことです!(^^♪ 引き続きご視聴いただきますようよろしくお願いいたします🌷 さくらるい子🌸

  • @user-fw6qn2zv4x
    @user-fw6qn2zv4x7 күн бұрын

    40代後半に入り、年々毛穴含め悩ましい事が増えてきました😅参考にして、整えていきまーす

  • @ruiko-honne
    @ruiko-honne6 күн бұрын

    ぽちたさん、いつもご覧くださりありがとうございます!💛 はい、毛穴、ハリ低、たるみ⇓、、、皆そうですね😅 しかし、、、毛穴整えと、つや・みずみずしさ維持は、どうにでもなります!動画がお役に立つと嬉しいです! またメッセージをお待ちしています👐 さくらるい子🌸