【神美白】もうシミは怖くない❗️HAKUシリーズを徹底解説❗️美容業界50年のプロによる本音レビュー

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

今日は、美白市場No.1のHAKUのお話をいたしました。
🌸るい子監修
Be/core tspローション、クリーム
トライアル希望の方はこちら✨
yt.mirai-japan.co.jp/ab/tsp_0...
🌸詳しい使用方法はこちら
• さくらるいこ解説!TSPローション・クリーム...
🌸あなたのお悩み、私るい子に直接相談したい方はこちら
forms.gle/jgz2btvrtzdjspSm8
(当チャンネルにご出演希望者へのアンケートフォームです。お気軽にご回答を🌸)
ご覧くださりありがとうございます!
るい子の本音美容【大人の美肌術】の、さくら るい子です🌸
このチャンネルでは、「美容を1からやり直す」をコンセプトに
「今更聞けない美容の基礎」や「スキンケアの学び直し」
について発信していきたいと思っています。
コスメを活かすはあなたの手✋✨
▼『るい子の本音美容【大人の美肌術】』チャンネル登録はこちら🤗
/ @ruiko-honne
🎥自己紹介動画
→ • 【美容業界約50年】70歳の美容家が、You...
タイムスタンプ🌸
0:00スタート
1:37HAKUの概要
3:00メラノフォーカスEV
5:13デイブライトニングUV
9:51メラノフォーカスF
13:00実践
16:25まとめ
🌸さくら るい子🌸
現在71歳の美容家
エステ第一号店を任され1万人に及ぶお客様の肌の悩みを解決。
美容業界に約50年いるほど美容が大好きです😉
▼取材・コラボ・お仕事関係の連絡はこちらから
ruiko@ruiko-honne.com
-------------------------------------------
楽曲提供:Audiostock audiostock.jp/
-------------------------------------------
#スキンケア #美白 #シミ

Пікірлер: 19

  • @ruiko-honne
    @ruiko-honne29 күн бұрын

    本日もご覧いただきありがとうございます🌸 「夏も近づく八十八夜~🎤 」皆さんはこのお茶の歌を知っていましたか?👀 88日は少し過ぎてしまいましたが、初物(はつもの)のお茶を飲むと、1年間無病息災で過ごせるとの言い伝えもあるそうですよ🍵 皆さんもぜひ新茶 を飲んで今年も元気で健康に過ごしましょうね✨ 歌を知ってる方いたら、知ってるよ~とコメントをお待ちしています🌸

  • @user-oo9hn4fw4f
    @user-oo9hn4fw4f29 күн бұрын

    今日も有難うございました❤ 「夏も近づく八十八夜~」懐かしいですね😄 学生の頃、友人と手あそびをして楽しんでいました(笑)      HAKUはメラノフォーカスEVを使用しています🎶

  • @ruiko-honne

    @ruiko-honne

    29 күн бұрын

    夏も近づく八十八夜(チャンチャン)、野にも山にも若葉が茂る(チャンチャン)、あれに見えるは茶摘みじゃないか(チャンチャン)、茜たすきに菅の笠~🎶 さくらるい子🌸

  • @noricomizunuma1820
    @noricomizunuma182029 күн бұрын

    新しい物に手を出さないで欲張らないでこのまま慎重に手入してと言われてますがハク憧れます!!アップ有難うございます✨

  • @ruiko-honne

    @ruiko-honne

    29 күн бұрын

    noricoさん、はい、最後まで使い切ることは大事、と私も思います!なぜなら、そのコスメと出会ったときは愛していたわけですから💛(^^♪ 是非使い切って、次の検討材料になさってくださいね☺ さくらるい子🌸

  • @user-mi9eh2lu1r
    @user-mi9eh2lu1r21 күн бұрын

    シミそばかす対策にずーーっと気になっている商品ですがデパコスじゃないのにこの値段…といつも買いしぶっておりました… ここまで特集していただいて参考にできてありがたいです ボーナス出たんで笑、ずっと気になっていた美容液買ってみようかなと思います‼️

  • @ruiko-honne

    @ruiko-honne

    21 күн бұрын

    おはようございます、ブライアンさん!  新コスメとお肌の相性は、是非 事前お見合い(テスターにて試用)を! 高価なものですから、出来れば1日置いて慎重に。販売店によってはパウチ(小さな見本)を置いているところもあります。それくらいの吟味をなさると良いですね🥰コスメ購入では失敗をしたくないさくらるい子🌸より(*^-^*)👌

  • @kazu746
    @kazu74627 күн бұрын

    こんにちは、るいこさん!❤ 年齢的にか、ファンデーションがシワに入り込んだり寄れたりしやすくなりました🥲 美容液ファンデは厚塗り感が出にくそうで乾燥もしにくそうで気になっています。 でも、シミもあり、くすみやすくもあり、自然な仕上がりでカバー力もそこそこあるファンデを探しています。 るいこさんがつけてみて、以前紹介してくださったマキアージュとこのHAKUだったらどちらがオススメですか? 急ぎませんので参考までに御回答頂けたらうれしいです。

  • @ruiko-honne

    @ruiko-honne

    24 күн бұрын

    Kazuさん、こんにちは! 返信が遅くなりました。美容液ファンデは決して厚くならないですよ👍 私が感じた二つの違いでは、マキアージュはサラリ仕上がり、HAKUはつけ方(重ね方)次第でカバー力もあり、密着感があると思います。私はどちらも好きです。Kazuさんのお肌タイプによりますが、シニアの私は美白効果もチョッピリ期待してHAKUかな~ です☺ 絶対のおススメは、販売店で付けてお試しになることです👌 是非! さくらるい子🌸

  • @kazu746

    @kazu746

    24 күн бұрын

    @@ruiko-honne るいこさん❣️お忙しいのにこんなに早くお返事頂き本当にありがとうございます😭 詳しい感想をいただき感謝です! そうですね、HAKUには美白のおまけがついてますね💕 重ねるとカバー力が上がるのもうれしいし… あとは自分の肌に乗せてみれば合うか合わないかハッキリしますよね。 近々お店に行ってみます😊🎶 貴重なお時間を使って下さりありがとうございました💖

  • @user-sm1oq8tv5q
    @user-sm1oq8tv5q20 күн бұрын

    こんにちは。 こちらの動画、見落としていました。ごめんなさい。 別のメーカーのスキンケアをシリーズで使ってますが、絶対にHAKUメラノフォーカス(夜用)は、外せなくどんなに勧められても、やっぱりHAKUです。 日中用に紫外線カット効果があれば、ファンデーションは立体的に塗ってもダメなんでしょうか? 日焼け止めはいつも耳たぶまでぬっています。 いつも顔の真ん中にはファンデーション塗りますが、外側にかけては 筆に残っているのだけで広げて グラデーションぽくしてます。 スキンケアもいいようで、研 ナオコさんが愛用されてますよ。 お茶の唄は、よーく知っている世代です(笑)す

  • @ruiko-honne

    @ruiko-honne

    20 күн бұрын

    ぷにょこぷにょぷにょさん、こんばんは! ご質問:『日中用に紫外線カット効果があれば、ファンデーションは立体的に塗ってもダメなんでしょうか?』というのは、その後の文章から、<朝、または日中のケアとして、顔の主に中心はUVケアも兼ねたファンデーション、顔の両サイドはUV専用クリーム、という具合に、境目をうまくぼかしながら付け分ける>ということでしょうか? さくらるい子🌸

  • @user-sm1oq8tv5q

    @user-sm1oq8tv5q

    19 күн бұрын

    @@ruiko-honne CCクリームでUVカットが50と+4あります。それを顔全体に塗っているので、ファンデーションはUVカット力はないですが、シワに溜まるのが嫌で目の下は丁寧に(厚くではなく)塗りますが、他は割りと筆に残ったもので広げています。その方が少し立体的に見えるかなと、、、 顔の中心付近から、外に向かってフェードアウトしていく感じです。

  • @Balletmum
    @Balletmum28 күн бұрын

    るい子さん、しばしのご無沙汰でした。途中の「もの言わぬ とろっとなじむ マシュマロ液体」が5・7・7のリズムで思わず「座布団一枚」とつぶやきました。(はい、昭和です。)😁 HAKUのメラノフォーカスEVは、以前、あっという間に使い切った製品の一つで、そろそろまた戻ろうかとこのシーズンは気になっているところではあります。 ところで、シリーズでUV効果のあるものについてですが、紫外線吸収剤使用なのでしょうか?  ドライアイでもあり、年齢的なこともあるかと思いますが、巷で評判のUV製品、吸収剤使用のものは気を付けて塗布しても目にしみます。さっと検索かけてみましたが、HAKUのサイトではSPFの成分についての記載をすぐにみつけられませんでした。昔はそれほど感じなかったUV製品でも、最近はより敏感に反応するようになってしまった感じがあるので、サンプルに飛びつく前に予習するようになりました。ひょっとして、同じお悩みの方も視聴者さんの中にいらっしゃるかな、と思い、おたずねします。

  • @ruiko-honne

    @ruiko-honne

    28 күн бұрын

    Balletmumさん、こんにちは! 座布団、ありがとうございます(*^-^*) ご質問の件、きちんとお調べしてからお返事いたします、少々時間を頂けるでしょうか。さくらるい子🌸

  • @ruiko-honne

    @ruiko-honne

    24 күн бұрын

    Balletmumさん、お尋ねの件、遅くなりました。 概要のお答えをいたします。HAKUの場合、また一般的に、というお応えになりますが、ご了承願います。 ➊『シリーズでUV効果のあるものについてですが、紫外線吸収剤使用なのでしょうか?』 ➡医薬部外品の場合、薬機法によるルールから、化粧品とは表示成分名が異なる場合があります。 表示成分から紫外線吸収剤に当たるものはありますが、大変長い名称でわかりにくいために、この場では割愛させていただきます。 ❷『巷で評判のUV製品、吸収剤使用のものは気を付けて塗布しても目にしみます』 ➡目への刺激につきまして、紫外線吸収剤入り日焼け止めの多くは肌馴染みを良くするために揮発性の油が配合されています。この油が目に直接入っていなくても沁みるため、紫外線吸収剤ではなく、この油が原因の可能性も考えられます。 HAKU デイブライトニングUVは揮発性の油の代わりにエタノールを配合しています。 いずれにしましても化粧品が合うかどうかは、UVケアはもとより、購入前に事前に肌で試されることが得策です。試される部位は、頬・目の周りから遠い箇所、から徐々に、が良いです。(頬下部) 頂きましたご質問は、動画の中でも触れたいと考えております。貴重なご質問を頂きまして、ありがとうございました。さくらるい子🌸

  • @ruiko-honne

    @ruiko-honne

    24 күн бұрын

    Balletmumさんのカタカナ読み、以前一度お尋ねしまして「バレエマム」さん、だっだと記憶しております。過去のコメント欄を探しましたが見つけられず、再び伺います。「バレエマムさん」で正しいでしょうか? 申し訳ありません、教えていただけるでしょうか? さくらるい子🌸

  • @Balletmum

    @Balletmum

    24 күн бұрын

    @@ruiko-honne カタカナ読みだとそうなると思います。お手数をおかけしました。恐れ入ります。

  • @ruiko-honne

    @ruiko-honne

    24 күн бұрын

    紫外線吸収剤、目に染みる、のお答えもお目に留まっていると良いのですが、、、

Келесі