藤井進一 Shinichi Fujii

藤井進一 Shinichi Fujii

Jazz Guitarist Shinichi Fujii's KZread Channel

Пікірлер

  • @mt66music
    @mt66music5 сағат бұрын

    これぞ「超有料級」動画。 ダイアトニックの骨組みにするためにノンダイアトニックコードを消すという、この作業が案外誰も語ってないです また、ノンダイアトニックコードは4種という分類もわかりやすい。 ジャズってドミナントコードで常に転調転調してる感じなんでKeyがわからないなーとか思ってたんですけど「All The〜」のアナライズで「ここからはKeyが〜」という説明も「そうなのか!」でした。危うく最初のKeyだけでアナライズしてしまうとこやった。 このシステムでスタンダード解説教本でたら絶対買います。 素晴らしい動画、ありがとうごさいます!

  • @ShinFujii
    @ShinFujii4 сағат бұрын

    ありがとうございます! 楽しんでください!

  • @nagiko-gs2hj
    @nagiko-gs2hj6 сағат бұрын

    1:19 単純に文字の配列が2パターンしかないからでは?

  • @ShinFujii
    @ShinFujii4 сағат бұрын

    2パターンだとパターンを識別出来るって事が覚えられるって事ですよと言う例ですね

  • @hajich
    @hajich7 сағат бұрын

    ありがとうございます。大変役に立ちます。 A train, Ipanema, IsfahanなどII7にドッペルドミナントという名前がついているの知りませんでした。語源は何なのでしょうか?

  • @hajich
    @hajich7 сағат бұрын

    Doubleということなんですね!

  • @ShinFujii
    @ShinFujii4 сағат бұрын

    ありがとうございます。 英語だとダブルドミナントとか言いますね、 日本ではまったく言わない言い方なので広く知られているドッペルと言ってます。

  • @BB-jf4km
    @BB-jf4km20 сағат бұрын

    今回の内容凄く勉強になりました!保存して繰り返し観ます! ありがとうございました。

  • @ShinFujii
    @ShinFujii18 сағат бұрын

    ありがとうございます! 楽しんでください!

  • @user-dz1tv9fo4h
    @user-dz1tv9fo4h23 сағат бұрын

    ダメだ、やっぱり俺にはまだ早い。 何で1小節内に2-5が入ってたり、2と5が離れ離れになっているのかすら理解出来ない。 また出直して来ます😂

  • @ShinFujii
    @ShinFujii18 сағат бұрын

    また後日見ていただければ!

  • @user-dz1tv9fo4h
    @user-dz1tv9fo4h9 сағат бұрын

    もう一回見直したら分かりました! ありがとうございます😂

  • @sadami_bass
    @sadami_bassКүн бұрын

    分かりやすかったです。何度も見返して覚えられるようになりたいと思います。ありがとうございました。

  • @ShinFujii
    @ShinFujiiКүн бұрын

    ありがとうございます! 楽しんでください!

  • @user-bj1ed9yh8l
    @user-bj1ed9yh8lКүн бұрын

    こんな話好き。👍

  • @ShinFujii
    @ShinFujiiКүн бұрын

    貧乏話でしょうか?w ありがとうございます!

  • @user-bj1ed9yh8l
    @user-bj1ed9yh8lКүн бұрын

    いや、良い楽器にめぐり逢うまでのいきさつとか。自分にピッタリのギターで良かったなと思いました。😄 木も結構乾いている様な音ですね。

  • @sheeps9792
    @sheeps97922 күн бұрын

    darn that dream 苦戦してました!チャレンジしてみます!

  • @ShinFujii
    @ShinFujiiКүн бұрын

    ありがとうございます! 楽しんでください!

  • @jazzmind777
    @jazzmind7772 күн бұрын

    すごく分かりやすい。

  • @ShinFujii
    @ShinFujiiКүн бұрын

    ありがとうございます!

  • @EnjoyableJazz
    @EnjoyableJazz2 күн бұрын

    全くその通りですね。 絶対表記のコードネームではなく相対表記の「度数で覚えたい」と希望すると否定や拒否されるジャズ教室が圧倒的に多い理由は何でしょう? 元調のテーマAから転調サビBにまたがるフレーズ・転調サビから元調のテーマAに戻る際に調をまたぐフレーズで自分のアイデアが浮かばず誰かのコピーで覚えたリック私家使えない人が多いと思いますので、この問題の特集解説をお願いできましたら嬉しく思います。

  • @ShinFujii
    @ShinFujiiКүн бұрын

    ありがとうございます! コード進行を度数で覚えた方が良い、と言う話はプロのジャズミュージシャンならほぼ同様の意見かなーと思います(私の周りでは)。 後半の問題はまた機会があれば!

  • @roland5359
    @roland53592 күн бұрын

    👍👍👍

  • @tubemarubose
    @tubemarubose3 күн бұрын

    やや長尺だが素晴らしい内容で、何回も見直して体に沁み込ませようと思います。

  • @ShinFujii
    @ShinFujii3 күн бұрын

    それは、良かったです!

  • @user-uu4uj7lo9d
    @user-uu4uj7lo9d4 күн бұрын

    とても分かりやすく今の自分にタイミングバッチリの動画でした。 ありがとうございます。

  • @ShinFujii
    @ShinFujii3 күн бұрын

    それは、良かったです!

  • @user-lm8br7pc6z
    @user-lm8br7pc6z4 күн бұрын

    いつもながら、複雑なモノをシンプルにして、かゆいところに手が届く、素晴らしい内容です。 ありがとうございます🎉

  • @ShinFujii
    @ShinFujii3 күн бұрын

    ありがとうございます!

  • @kuuraburabutu
    @kuuraburabutu4 күн бұрын

    教え方が、僕にとても合っていて ジャズギターの苦手意識が克服出来そうです。 これからもよろしくお願いします🙇

  • @ShinFujii
    @ShinFujii4 күн бұрын

    ありがとうございます!

  • @sagekwn
    @sagekwn4 күн бұрын

    今まで聞いてきたどの説明よりわかりやすかったです!

  • @ShinFujii
    @ShinFujii4 күн бұрын

    ありがとうございます!

  • @baobab3773
    @baobab37734 күн бұрын

    目から鱗どころじゃなく、目玉が落ちました。

  • @ShinFujii
    @ShinFujii4 күн бұрын

    ありがとうございます!

  • @008kobayasi6
    @008kobayasi67 күн бұрын

    ありがとうございます!

  • @user-qi3li3vu8e
    @user-qi3li3vu8e7 күн бұрын

    いい音、、!P90ってノイズやハイが気になる印象でしたが、ガチで欲しくなりました。old folksも気持ち良すぎ!

  • @ShinFujii
    @ShinFujii4 күн бұрын

    ありがとうございます!

  • @anne-en1lv
    @anne-en1lv12 күн бұрын

    聴き惚れて👍2回押しちゃいました

  • @ShinFujii
    @ShinFujii10 күн бұрын

    ありがとうございます!

  • @tadashin2562
    @tadashin256213 күн бұрын

    いつも拝見しています。 オープントライアドの譜面を購入させて頂こうと思ったのですが、baseのタイトルが、以前は「オープントライアド の全てをここに」のようなタイトルだったように記憶しているのですが、今拝見しますと「オープントライアドフレーズを弾いてみよう」というタイトルに変わっておりました。 今回動画をアップされるに際して内容の編集・変更を行なわれたのでしょうか。

  • @ShinFujii
    @ShinFujii13 күн бұрын

    そうですね。 前の形だと盛りだくさんすぎて余り理解されず、殆ど売れなかったので 今回の様に分かりやすい形で提供していく事にしました。

  • @tadashin2562
    @tadashin256212 күн бұрын

    @@ShinFujii ご返信ありがとうございます。 そうだったんですね。 では、今回の動画でご紹介くださった内容をルーチンの練習に取り入れたいので、今の譜面を購入させていただきます。 いつかまた、トライアドの全てを置いてくださったときに、その内容が充分に学べるように練習に励もうと思います。

  • @yoshikazuono9696
    @yoshikazuono969616 күн бұрын

    藤井さん、素晴らしいトーンをお持ちで驚いています。また1人みつけてしまった、という感じ。多くの方に聴いてほしいですね。今後のご活躍も愉しみにしています。

  • @ShinFujii
    @ShinFujii14 күн бұрын

    ありがとうございます! 活動していきますので、是非チェックしてください。

  • @user-gm7hd2vm5x
    @user-gm7hd2vm5x16 күн бұрын

    めちゃくちゃいい音です

  • @ShinFujii
    @ShinFujii14 күн бұрын

    ありがとうございます!

  • @pseudotatsuya
    @pseudotatsuya16 күн бұрын

    購入のときは試奏せずに写真だけみてイタリアから届くのを待つ感じなんでしようか。

  • @ShinFujii
    @ShinFujii14 күн бұрын

    そうですね。でも楽器をオーダーして買うと言うのは全員そうなのでは無いでしょうか。

  • @lydianian
    @lydianian17 күн бұрын

    個人的には現代的なほうが好きですね。んでSadowskyのフルアコを最近買い、満足です。しかしこのギターもほしくなりますね〜困。。超初心者なので楽器だけほしくても仕方ないんですが🫣

  • @ShinFujii
    @ShinFujii14 күн бұрын

    ありがとうございます!

  • @さんごぱーく
    @さんごぱーく17 күн бұрын

    見てるだけでヨダレでちゃいますね^ ^

  • @ShinFujii
    @ShinFujii14 күн бұрын

    ありがとうございます!

  • @rikih1084
    @rikih108420 күн бұрын

    失礼いたします。66ですとインディアンローズの可能性あるかとも思います。

  • @user-jj2lw6bk6w
    @user-jj2lw6bk6w23 күн бұрын

    確かにEJが愛用してますね! オープントライアドというのかー…

  • @move5x
    @move5x24 күн бұрын

    これはジャズというよりクラシックっぽいですね

  • @zallful12
    @zallful1222 күн бұрын

    白人ギタリストばっかだしな。

  • @sagekwn
    @sagekwn24 күн бұрын

    実践的な使い方がわからなくて練習してこなかったのですが理解が深まりました。頑張って練習します。ありがとうございます。

  • @user-jr5xq4yw5f
    @user-jr5xq4yw5f24 күн бұрын

    すごいっす。 また練習素材が1つ、いや10コくらい増えた気がします♪

  • @sheeps9792
    @sheeps979225 күн бұрын

    タイムリーでした!最近ジャズ用にテレキャスを探してまして。。 テレ、やっぱり良い感じですね。  メイプル指板だとビンテージでもやはり音が硬くてジャズっぽくはならないですかね、、?悩ましい

  • @ShinFujii
    @ShinFujii21 күн бұрын

    テレキャスは50年代はメイプル指板ですが60年代のローズ指板より音太いのが多いと思いますよ。 スペックというより古かったら音太いというのが多かったです。

  • @onurpuza1049
    @onurpuza104929 күн бұрын

    Looks like a nice video, but would be great for everyone if you could put an english subtitle

  • @matuken8108
    @matuken810829 күн бұрын

    素晴らしい音色ですね! 先日、中牟礼さんのライブでご本人の49年モデルを見させて(持たせて)いただきましたが、 そちらも素晴らしく美しかったです。 「どうぞ、弾いていいですよ」と言われてタジタジしました笑 弾けないけど欲しくなりました。

  • @lydianian
    @lydianianАй бұрын

    美しい音ですね〜。こういう、高級ジャズギター🎸にハマるとヤバそうなのが分かります。G社のビンテージより、こういう新品に興味あるのでヤバいです。

  • @ShinFujii
    @ShinFujiiАй бұрын

    ありがとうございます!このギターはオススメですよ!

  • @yui-pb9ew
    @yui-pb9ewАй бұрын

    質問失礼します 4:53 Cm7♭5の「9」は「♭9th」とさらりと仰っておるのですが…どうして♭9になるのでしょうか…大変申し訳ございません…

  • @ShinFujii
    @ShinFujiiАй бұрын

    この動画ではベーシックな例を紹介してるので、その場合はアヴェイラブルノートスケールがm7b5はロクリアンになるからですね。 9thを使う例もあってその場合Loclian#2ってスケールがあります。その場合はこの動画の解釈を例にとればEbmmaj7になります。 その方が現代的なサウンドです。

  • @yui-pb9ew
    @yui-pb9ewАй бұрын

    @@ShinFujii お忙しいところご返信ありがとうございます! ロクリアン!言われてみれば確かに! アプローチノートの動画のお陰様で少しずつジャズっぽいフレーズに触れることができてとても勉強になっております!いつもありがとうございますー!勉強的な動画楽しみにしています!

  • @aminahmed2220
    @aminahmed2220Ай бұрын

    What a fantastic video have a wonderful day ❤❤❤❤❤❤😊😊😊😊😊😊

  • @metube848
    @metube848Ай бұрын

    素晴らしい、感動ものですね😂 そういえば菅野義孝さんの175も49年ですよね。この頃の175は普通の175とも違って宇宙へ連れて行ってくれるような気持ちになると言ってましたが、何と無く理由が分かりました。それまで17年も使っていたSuper400を手放して今は49年の175しか持っていないと仰ってました。 それにしても、藤井様は演奏が素晴らしく惚れ惚れします。ギターも上手い人に弾かれて喜んでいる!ように聴こえました。

  • @ShinFujii
    @ShinFujiiАй бұрын

    ありがとうございます! やっぱり40年代っていうともう特別ですよね。 殆ど見る機会ありませんし。

  • @mandamnippon1
    @mandamnippon1Ай бұрын

    バイエルみたいで音楽としての高揚感は感じないですが、ギターの腕前がある人達にとってはこのメロディをギターで奏でることに興奮するのでしょうか。

  • @ShinFujii
    @ShinFujiiАй бұрын

    私は感動しましたね。 耳コピして、動画作ってみんなとシェアしたいと思う位に素晴らしい演奏だと思います。

  • @user-gt8zo9rz7r
    @user-gt8zo9rz7rАй бұрын

    お店とかでなく自宅でこの共演が凄いと思われ・・・。

  • @ShinFujii
    @ShinFujiiАй бұрын

    ありがとうございます! まあ、1949年のはお借りしているだけですが。

  • @user-gt8zo9rz7r
    @user-gt8zo9rz7rАй бұрын

    Jazzがいいんじゃない、Fujiiさんがいいんだよ! ってくらいの音色。

  • @ShinFujii
    @ShinFujiiАй бұрын

    ありがとうございます!

  • @secretnanyade657
    @secretnanyade657Ай бұрын

    ジャズ超初心者なのですがとても参考になりました。 しかし、Vol・Toneとも、10でもそもそもジャズっぽい音でいらっしゃいますね^^; 自分、本業がPop・Rockなので今のところはソリッドのギターを少しづつ試しています。

  • @ShinFujii
    @ShinFujiiАй бұрын

    ありがとうございました!

  • @cramson831
    @cramson8312 ай бұрын

    あと50回ぐらい繰り返し見ます!めっちゃ楽しい😳

  • @ShinFujii
    @ShinFujiiАй бұрын

    ありがとうございます!

  • @lownotesinging
    @lownotesinging2 ай бұрын

    以前カラマズーエピフォンのブロードウェイ1958年製を預かったことありまして 生音なんかそちらの古い方のギターより高音出てました煩いほど アンプに繋ぐとシングルコイルのニューヨークピックアップだったのでなのか その高音が活かされるサウンドでしたね 同じラミネートメイプルでもサイズやスケールとネックの細さは変わりますが 狙いが在ったんでしょうね 年代だけで言えば藤井さん所有のものと近いギターでしたけどね

  • @ShinFujii
    @ShinFujii2 ай бұрын

    コメント、ありがとうございます! 素晴らしいギターをお持ちだったんですね。

  • @elszslel7771
    @elszslel77712 ай бұрын

    そうねーエドビッカートテレキャスでポールデスモンドのaudrey live in toronto 1975 冴えないジャケットアルバムですが、演奏は冴え渡りまくってますね。生で観たかった!

  • @ShinFujii
    @ShinFujii2 ай бұрын

    コメント、ありがとうございます! エドビッカード良いですね。元祖テレキャスでジャズですね。

  • @bluesoul8117
    @bluesoul81172 ай бұрын

    ジャズでテレキャス弾く方最近多い様な気がしますね、ソリッド率も高くなってるし。 ロックではフロントPUが使い物にならないとか無茶苦茶言われたりしますが、 ロイ・ブキャナンなどは実にフロントの使い方が上手いのでプレイスタイルによるのだと思います。 シンプルな作り故のニュアンスの出し易さはテレキャスの魅力、当たりのテレキャスに巡り合えます様に。

  • @ShinFujii
    @ShinFujii2 ай бұрын

    コメント、ありがとうございます! ヴィンテージが高騰しすぎたのが痛いです 10年前の値段なら買えてましたかね。

  • @bluesoul8117
    @bluesoul81172 ай бұрын

    PCで聞いたので実際とは違うのかもしれませんが、 ’57の方が明瞭で若干硬い感じで ’49の方がふくよかでジャズトーンって感じがしますが強く弾くとシングルの硬さは感じられました。 序盤では上記の印象ですが中盤以降は ’49はやはり硬めと言われる通りかなと。

  • @ShinFujii
    @ShinFujii2 ай бұрын

    コメント、ありがとうございます! P-90も中々楽しいですね。

  • @yuan_yuan275
    @yuan_yuan2752 ай бұрын

    面白くみました49年ものはなんていうか生鳴りはすごいけど音が固いですねビッグバンドとかにはいいんだろうけどあんまりシンプルな編成のモダンジャズには合わないようなw 57年もののほうが甘くて好みです。ちなみに自分のは70年代後半の175ですがこの2本とはまったく違って枯れた音でなかなかの味わいです(なんのこっちゃ

  • @ShinFujii
    @ShinFujii2 ай бұрын

    コメント、ありがとうございます! 70年代も良いですね!

  • @kitanooto
    @kitanooto2 ай бұрын

    理論理屈から逃げてきてもう40半ばこれを期に学びたいと思います

  • @ShinFujii
    @ShinFujii2 ай бұрын

    是非楽しんで学んでください!

  • @tomtom-or4co
    @tomtom-or4co2 ай бұрын

    個体差では、、、😅