ほどほど暮らし帖

ほどほど暮らし帖

////////////////
45㎡の1LDKで、ふたり暮らし。
////////////////

ほどほどに仕事をしながら、なかなかの田舎に、ふたりで暮らすムチコ♀とモヤシ♀のチャンネルです。

家族や友達に伝えるような感覚で、毎日の暮らしに役立つちょっとした工夫やアイテムなどを紹介しています。

”自分に合う定番品を見つけながら、家をもっと快適で居心地良くしたい”
”毎日を感じ良い暮らしにしたい”
そんな価値観のもと過ごす、わたしたちの暮らしの一部をアップしていきます。


現在、タイアップ依頼、チャンネル運営サポートはお断りさせていただいております。
あらかじめご了承ください。

===

ほどほど暮らし帖は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

Пікірлер

  • @user-bx1dh6xi6i
    @user-bx1dh6xi6i19 күн бұрын

    イワキのハーフ耐熱皿を買ったのでレシピ動画ないかなーと検索してたどり着きました😊 イワキの同じものを使ってますが、さすがに10年使うと蓋の取手?部分が割れてしまいました😢 それでも公式HPで蓋だけ購入してまた使い続けています。 イワキの公式でメルマガ、ライン登録するとすごくお得なタイムセールとか、福袋情報とかありますので是非チェックして見てください。 2023年の福袋は劇的お得で最高でした❤🎉

  • @coffee5319
    @coffee531920 күн бұрын

    参考にさせて頂きますね。オーブンレンジで使用しているマグネットフックは無印のものでしょうか?

  • @user-tk6fb7zq9g
    @user-tk6fb7zq9g27 күн бұрын

    最近食洗機で耐熱ガラス食器を 洗ったらヒビが入ったり欠けたガラス片が食材にまざったり大変でした。大慌て、どんな耐熱ガラスであっても食洗機では、洗わないように決意しました。 私だけの決意です。だったらホーローかなとか、なるべく手洗いが ベストかななんて思っています。 かなり、食洗機って高温です。 反省しっぱなしです。

  • @user-qn5rh6dh1f
    @user-qn5rh6dh1fАй бұрын

    キャラメルポップコーン忘れんといて!

  • @papillonfleur6685
    @papillonfleur6685Ай бұрын

    Nice Acrylic Tea Pot. I have one 1L .

  • @shimane-ic4si
    @shimane-ic4siАй бұрын

    参考にしよう。 声がいいな。

  • @paris4649
    @paris4649Ай бұрын

    密封性がないのが難点ですよね…

  • @user-en4cm4gv8y
    @user-en4cm4gv8yАй бұрын

    とても参考になりました!❤

  • @swsieleetn8
    @swsieleetn82 ай бұрын

    こちら数年使ってるのですが、蓋の開け閉めのし難さにまだ慣れません…

  • @user-yz1mg6wr8p
    @user-yz1mg6wr8p2 ай бұрын

    私は、ぶどうのクッキーも大好きで、おすすめです❤

  • @user-be7ie2ry1y
    @user-be7ie2ry1y3 ай бұрын

    きげんがきれても捨てない

  • @xa7360
    @xa73603 ай бұрын

    Thanks for the video. Are the lids BPA free?

  • @arakara12m
    @arakara12m3 ай бұрын

    食器棚は別なんですね!

  • @decimo-decimo
    @decimo-decimo3 ай бұрын

    無印の家電はイマイチとおもっていましたが、7ねんもつかってたんですね!!すごい!!

  • @tomokusa8341
    @tomokusa83413 ай бұрын

    やっぱり洋服がかさばるよのねぇ〜😅これだけの洋服にすればホント‼️ずいぶんラク❗️😅 ちょうど、お出かけする予定があるから、えい!清水の舞台から飛び降りた気分でマネしてみよ😅いーつもトランクゴロゴいわせて持って歩いてたので。。。ありがとうございました🙇‍♀️

  • @momocat1112
    @momocat11124 ай бұрын

    とても参考になりました。移動するときは、バッグ2個持ちってことですよね?

  • @user-yf6zt5zs8r
    @user-yf6zt5zs8r4 ай бұрын

    サタケの方は、味が濃そう。

  • @kanae1476
    @kanae14764 ай бұрын

    初めてコメントします。レンジの横に磁石でつける収納!いいですね!ありがたく、使わせて頂きます!

  • @decimo-decimo
    @decimo-decimo5 ай бұрын

    物が多いのに極狭ワンルームになってしまったので、背の高いシェルフにしようかと思っていたのですが、地震を考えたら低めが良さそうですねー、それに作業スペースとしても使えるし、パイン材の店とも同じ高さだから違和感がないですね!!予算が厳しいのですが、私もこの高さで2列で考えてみようかと思います~

  • @himawarisummer7303
    @himawarisummer73035 ай бұрын

    初めまして。イワキのこの保存容器凄く気になってました。とても分かりやすい説明で、購入に踏み切ろうと思います。

  • @user-hk5gh2og4p
    @user-hk5gh2og4p5 ай бұрын

    私が買った深型フライパンは7.5cmでした…

  • @poriporipocky5141
    @poriporipocky51415 ай бұрын

    二人で仲良く暮らしているのが、とても素敵です。

  • @user-ls4mg6wg8q
    @user-ls4mg6wg8q6 ай бұрын

    新しい動画楽しみ待ってます😢

  • @user-yf4ow8ij2p
    @user-yf4ow8ij2p6 ай бұрын

    使っているものが考え抜かれていて素敵です。声が心地良いです。

  • @pike333
    @pike3336 ай бұрын

    柔軟剤は冬のみ使用しています。夏は綿素材の物が殆どで、静電気が起きないので使用しませんが、冬は化学繊維の素材が多い為、柔軟剤を使います😊だって使わないと⚡パチパチ⚡😱セーター脱ぐと髪の毛がフワーッと逆立ちます😆 バスタオルは、ハーフサイズで薄手の物を使用しています。一度タオルにしてみましたが、家族全員毛量が多いので直ぐにビチョビチョになり、我が家では不向きでした😅 ところでお米は無洗米にしないのですか? 無洗米は、お米をとがなくていいので楽ですし、お米のとぎ汁が環境に悪いと知ってから無洗米にしました😊

  • @user-wn1jg2xf5r
    @user-wn1jg2xf5r6 ай бұрын

    お財布どこのですか?

  • @user-hi3ul5fs1g
    @user-hi3ul5fs1g6 ай бұрын

    洗濯する時間帯は決まっていますか? 昼間仕事の間に干して、サーキュレーターを回しっぱなしで出かければ、エアコンなどは付けなくても大丈夫でしょうか?

  • @pike333
    @pike3337 ай бұрын

    珪藻土のバスマットに変えたいのですが、夫が水虫の場合、共有するとやはり移るんでしょうか?😅

  • @user-vi6zy2zx3x
    @user-vi6zy2zx3x7 ай бұрын

    あらかじめお参りセット作っておくの凄く参考になりました おみくじ引く時とかいつも100円無かったり、お賽銭のところでもたつくのも防げるし!

  • @soonjun
    @soonjun7 ай бұрын

    要点まとまってて良いでした!

  • @nimotv
    @nimotv8 ай бұрын

    ニトリから冷蔵庫収納に特化したラックやトレイがでましたね。我が家では目からウロコの冷蔵庫革命がおきました。

  • @user-ds5le6to4f
    @user-ds5le6to4f8 ай бұрын

    検討してるんですが、水分が多いとダメらしいですが、カレーの冷凍保存はいけますかね?

  • @hoccochan
    @hoccochan8 ай бұрын

    どうしたんだろ 更新がしばらくなくて‥待ってまーす

  • @calen_ab
    @calen_ab9 ай бұрын

    もう更新しないのですか? 楽しみに見ていたのですが…😢

  • @user-he5vt8jk2v
    @user-he5vt8jk2v9 ай бұрын

    これからもあなたの専門知識を求めています。

  • @user-td5bm9mv9f
    @user-td5bm9mv9f9 ай бұрын

    素敵な動画です! 0:42で紹介されている黒のパーカー?の商品名を教えていただけると嬉しいです、、!❤

  • @user-re7fm5ws6h
    @user-re7fm5ws6h9 ай бұрын

    ティータオルのサイズで迷ってます😣 ノーマルサイズは大きすぎないかな?ハーフサイズだと物足りないかな?

  • @kyuma-channel
    @kyuma-channel9 ай бұрын

    この動画を見てMarimekkoのショルダーバッグを買いました。秋頃に日本に行く予定なのでその時に持って行く予定です😊届くのが楽しみです❤

  • @xyz4039
    @xyz40399 ай бұрын

    今日ネットで買いました! 参考になりました!!

  • @user-fb7ll1lx3h
    @user-fb7ll1lx3h9 ай бұрын

    初めて拝見しました♪参考になります❤二人暮らしから検索して行き当たりました。私も二人暮らし。年子の妹と一緒です♪これからも動画配信楽しみにしてます。

  • @user-ek8vr1gz7k
    @user-ek8vr1gz7k9 ай бұрын

    このサーキュレーターも廃盤になりましたね 長く愛用していますがお気に入りすぎて在庫処分になっていたので予備を買い足しちゃいました

  • @kaokao214
    @kaokao21410 ай бұрын

    すごくわかりやすくて良かったです✨ 我が家も研いでもらいに出そうと思います。

  • @Hana.Q
    @Hana.Q10 ай бұрын

    下着の替えは持たずに大きいヘッドホンは持っていく所ユニークですね😊 私はずっとBoseのコード付いたノイズキャンセルイヤフォン使ってます。飛行機はイヤフォン刺さないとだし良いです。

  • @user-fr5si3kt3g
    @user-fr5si3kt3g10 ай бұрын

    なんだか身近に感じる動画でした 自分でもなんか真似できそう って

  • @user-ly5wl2ig3i
    @user-ly5wl2ig3i11 ай бұрын

    販売終了と店で言われたけど無理を言って何とか取り寄せてもらいましたシンプルイズベストに満足してます。

  • @user-ie5fk6or8c
    @user-ie5fk6or8c11 ай бұрын

    型はちがうけど、同じ冷蔵庫を買ったので参考にさせていただきます!

  • @kohadaht9240
    @kohadaht924011 ай бұрын

    ペットはどこのでしょうか。

  • @swkrnk
    @swkrnk11 ай бұрын

    メモ:服を手放す基準 1. 自分に似合うかどうか 2. 着心地がいいかどうか 3. 劣化しすぎていないかどうか 4. 似ているものがないかどうか (気に入っている方を残す) 5. 合わせる服があるかどうか ※普段手に取らない服があれば、手に取らない理由を振り返ってみる

  • @haru3879minimalist
    @haru3879minimalist11 ай бұрын

    初めまして、こんばんは。 最近更新が無くて寂しいです。お元気でしょうか? 辞めてしまったのでしょうか?また見られると嬉しいです。

  • @flute56
    @flute56 Жыл бұрын

    リュックと斜め掛けバッグって私もしていますが、ついダサくなってしまい、困っています。この二つで旅行するときはどのようなスタイルですか?