THE PAGE

THE PAGE

The official KZread channel of Japanese news media THE PAGE. We bring you live coverage of Japan's Diet, politics, corporate events, and press conferences featuring prominent individuals.

Пікірлер

  • @user-gx9zw3qp4i
    @user-gx9zw3qp4i7 минут бұрын

    岸田おまえいつまでやっているんだ早くやめろ

  • @KM-gr6js
    @KM-gr6js41 минут бұрын

    自民党の時代は終わり。日本をよくここまで壊滅してくれたな。

  • @Hikari-Jyo-ka-123
    @Hikari-Jyo-ka-12358 минут бұрын

    河村市長さんは以前金メダルをかじったと言う事でかなり批判され、イメージが落ちておりましたが 私は、河村氏は良い働きをしている方だと思います。大村知事は支持しません。聴く所によると河村氏と 大村氏は仲が悪いようですね!何か解るような気がします・・

  • @user-cv5qn7xi5t
    @user-cv5qn7xi5tСағат бұрын

    ろくでもない教師が自分の好き嫌いで子供の評価をするのが内申書。

  • @user-zm9qo5ho2b
    @user-zm9qo5ho2bСағат бұрын

    正論だと思います、嬉しいデス、愛知県から、新しい風を吹かして下さい。

  • @user-gn7ng1uj5r
    @user-gn7ng1uj5r2 сағат бұрын

    岸田さん無駄遣いやめて下さい。お金がありません

  • @user-gt2ie6ko4l
    @user-gt2ie6ko4l2 сағат бұрын

    いずれ、素敵な方とご縁談がおありになり、降嫁されるでしょう。それまで、公務をしていただけて、ありがたいです。

  • @user-yh7cs3we4v
    @user-yh7cs3we4v3 сағат бұрын

    国民へ返金して下さい!!ドロボー

  • @satoruyoshi8698
    @satoruyoshi86984 сағат бұрын

    河村市長、あかりさんは信頼しています。でも百田さんの500円 ぽっちでと有本さんの、そんなに都知事選が大事なら自分たちが出ればいいんですよ、300万出せば誰でも出れるんですから、の発言で一気に熱が冷めた。朝8も見る気にならない。

  • @user-qn8ex6hb6n
    @user-qn8ex6hb6n4 сағат бұрын

    今の岸田内閣に説得力はない! 企業献金絡みで便宜を図りまくっているのでは? 早く総辞職してください。 お願いします。

  • @user-ru1wf4cp7v
    @user-ru1wf4cp7v6 сағат бұрын

    立民は結局ブーメラン

  • @user-xj8sl7tm7x
    @user-xj8sl7tm7x6 сағат бұрын

    大臣は本当に議員したいのかね、親の取り巻きに議員にさせられて、内閣に大臣にさせられて、裸の王女様って感じだな、真面目な感じはするが、分厚い書類読んで勉強家はするが政治家には不向きだな!! 官僚か書類関係の仕事に就いた方が向いてる!!石垣議員が呆れてる感じがして面白い!! 大臣交替したほうが良くなりそうです!!  この国の国会で噛み合っていない議論?してるから、現場の会議で話合いになっていないのがよ〜くわかる!! 実際がわかっていないから、理想論の理念しか制度に掲げていない感じだな!! 頑張れ石垣!!

  • @user-hf3yy3xy8h
    @user-hf3yy3xy8h6 сағат бұрын

    住民票等など、、発見、アマゾン・アップルなど他国の企業に任せる??民営化って、もってのほかですね。。。個人情報・安全保障を考えても反対ですわ。。。 マイナンバーを 反対しながら、民間に委託するって 意味がわからんわ。。。 マイナンバーが、普及すると役所の人間が失業しますものね 河村さん。

  • @user-hf3yy3xy8h
    @user-hf3yy3xy8h6 сағат бұрын

    日本保守党は、百田・有本には逆らえません。すでに、独裁でしょう。。当たり前です、百田が資金を出して立ちあげたのですから、当然ですね。

  • @user-bk6th5uy8u
    @user-bk6th5uy8u7 сағат бұрын

    金送金してるやん。

  • @user-iz6ll7vw4d
    @user-iz6ll7vw4d7 сағат бұрын

    10:00

  • @user-pg4wz3jw4q
    @user-pg4wz3jw4q8 сағат бұрын

    小島先生、高齢者になり、大変な、人に関わり可哀想です。すきな本とか、すきな事に時間使ってほしい。

  • @zx6r282
    @zx6r2829 сағат бұрын

    不記載の鈴木が物言える立場か?おかしい!

  • @emperor0001
    @emperor000110 сағат бұрын

    もう自民は下野以外に無い。「10年後に公開?」・・・だから、自民の議論は必要無し?もう、議論は良いから下野して明け渡しなさいね?後は、別な政権与党で議論改正をする?・・・自民に期待は無理?其れを続けて来た30年? 自民に、改革を委ねたのが間違いの基?・・・自民の改革は、無駄なあがきで、何もならない改悪? 其の、自民を潰し消滅させ、他の政権で改革を遣る?…もう、自民は潰れ、消滅以外に無い。其れを悟れ無い哀れな自民?

  • @kuramubon
    @kuramubon10 сағат бұрын

    全世界に、日本がアメリカの植民地であることを知らしめた岸田首相。原稿を書いているのは誰ですか?

  • @user-qw8pd9ur9v
    @user-qw8pd9ur9v10 сағат бұрын

    グローバリスト保守丸出し。

  • @hiroki6358
    @hiroki635811 сағат бұрын

    望月が長々と質問していたが、東京新聞は絶対書かんな、書かなかっただろう。

  • @Ffyfrftff
    @Ffyfrftff12 сағат бұрын

    大体の政治家やってるけどね。学ロンも詐欺

  • @reubunn12
    @reubunn1212 сағат бұрын

    政治家守る法律ないのも痛手ね

  • @reubunn12
    @reubunn1212 сағат бұрын

    ハニートラップ仕掛けてくる人逮捕できるようにしといけないね

  • @ash-of1cx
    @ash-of1cx12 сағат бұрын

    岸田‼️やめろー‼️もうやばいよお前

  • @226kaz6
    @226kaz612 сағат бұрын

    賛成したやつの名前を公表し泥棒の共犯者なので逮捕しクビで

  • @reubunn12
    @reubunn1212 сағат бұрын

    政治家連座制で責任取ること自体他国からのっとられやすい

  • @toshi-bow.fjr1300
    @toshi-bow.fjr130012 сағат бұрын

    鈴木宗男は訛っている

  • @user-wt9oe7hb7q
    @user-wt9oe7hb7q12 сағат бұрын

    安倍総理が2020年にピアノ再開したの絶対辻井さんきっかけだと思う

  • @KaiCheungSIU-fw1of
    @KaiCheungSIU-fw1of13 сағат бұрын

    被冷待。🎉

  • @taropico5785
    @taropico578514 сағат бұрын

    嘘吐きは安倍の始まり

  • @user-dp2qi5jr1w
    @user-dp2qi5jr1w14 сағат бұрын

    河村さんが党から追放されるのでは、と危惧しています。 まず河村さん、次に飯山さん。杞憂であれば良いのですが。

  • @user-rj1pq9sr8o
    @user-rj1pq9sr8o14 сағат бұрын

    秘書に責任押し付けか? 委員長の辞職だけじゃなく、議員辞職しろ!

  • @user-dc1ds7po1o
    @user-dc1ds7po1o14 сағат бұрын

    能書き垂れるしかできない加藤は必要ない人材です!

  • @user-es3xx3re1l
    @user-es3xx3re1l15 сағат бұрын

    そもそも、岸田、日本人なのか? 日本語わかりますか

  • @user-bh6yi2pb1p
    @user-bh6yi2pb1p15 сағат бұрын

    見出しに悪意を感じます。

  • @user-gc6bx5zm4h
    @user-gc6bx5zm4h15 сағат бұрын

    花子師匠が哀悼の意を述べてる同じ場所で、くるよ師匠もいくよさんに・・・😔

  • @user-ex8wg2dk4h
    @user-ex8wg2dk4h15 сағат бұрын

    次の国政選挙は、無所属で立候補するやつが、相当いるな!皆様、どうか騙されないように!

  • @user-qh6fn7pm6h
    @user-qh6fn7pm6h15 сағат бұрын

    岸田くそ 自民くそ

  • @user-ov4tf8uw3f
    @user-ov4tf8uw3f15 сағат бұрын

    アメリカに魂を絶賛販売中の岸田はマリオネットです

  • @heavenheaven6310
    @heavenheaven631016 сағат бұрын

    塩村さん🥺

  • @user-xz6if8uh7t
    @user-xz6if8uh7t16 сағат бұрын

    特定外来種生物「カミツキガメ」を日本ではびこらしてはいけません。

  • @user-fc6vz5ih7x
    @user-fc6vz5ih7x16 сағат бұрын

    牢屋に入れメガネ

  • @user-nt2ok5gf4x
    @user-nt2ok5gf4x16 сағат бұрын

    河村さん有難う。そして、可哀想。 🔵に負けずに頑張って下さい🙏

  • @user-lk4hv5dr1f
    @user-lk4hv5dr1f16 сағат бұрын

    ポンコツ加藤さん早急に辞任しろ!

  • @user-qn5ln5bi3x
    @user-qn5ln5bi3x16 сағат бұрын

    河村市長っていいねえ。話し方が、その余裕というか、ことばがいいねえ。

  • @gkmjwj5617
    @gkmjwj561716 сағат бұрын

    自民党の企業団体献金賄賂増税政策はすべて不要

  • @user-ls1pp6pc6l
    @user-ls1pp6pc6l16 сағат бұрын

    2階のバカ息子が説明しろよ〜😂 出来ないだろうけど😂

  • @iruca12345678
    @iruca1234567816 сағат бұрын

    鈴木宗男様の主張に深く賛同します。8分近く、岸田総理と差しでウクライナ停戦について話し合ったこと、大きな価値があり、歴史的な質疑になったと思っています。質疑の中で鈴木様が「平和の重みを訴えることにより、日本が国際社会からの信頼を受ける」という件には胸を打ちました。これを聞いた多くの方もそう思ったのではないでしょうか。 日本は平和国家です。日本は国際問題を武力で解決しないことをモットーとしている国です。そのため、ウクライナ侵攻については「一刻も早く銃を置き(停戦)国連などの機関によって話し合い(外交)によって問題を解決する」ことが求められていると思っています。停戦することにより、800万人といわれる国外に避難している方も国に戻れて復興への道筋を付けることができるようになると思っています。私の以前からの思いを熱意を込めて岸田総理にぶつけてくれたこと、感謝申し上げます。 また、鈴木宗男様と佐藤優様の共著である「最後の停戦論」(徳間書店:R5.7.31初版発行)を見ていましたら、極めてヒューマンな感情が迸っていると思っています。それは、ロシア、ウクライナどちらが正しいというような話というより「戦いが続く場合、傷つき、犠牲となるのは、女性・子供・お年寄りだ。そのために早く停戦することが大切だ」というウクライナ国民に対しての大きな愛情に基づいてのことであると思っています。私はそのような大きな愛情を持っている鈴木宗男様を尊敬しています。また、岸田総理には、来週行われるイタリアのG7で「日本は平和国家であって国際問題を武力で解決することには反対である。一刻も早く停戦し、外交によって問題を解決するべきである。」と主張していただきたく思っています。岸田総理に期待しています。ありがとうございました。

  • @ranran7625
    @ranran762513 сағат бұрын

    停戦するために、ロシアは侵略した東部とクリミアから一刻も早く軍を引き上げて ウクライナに100兆円程度の賠償をしなきゃな。そしてプーチンは降伏して逮捕処刑されるくらいのケジメをつけなきゃダメだな