パソコンやワイズチャンネル

パソコンやワイズチャンネル

大阪にあるパソコンや ワイズ「Weisz」の動画サイトです
パソコンの難しいアレコレを動画にて解説してます
もしよければみてやって下さい♪

Пікірлер

  • @syoppejin
    @syoppejin5 сағат бұрын

    うちのやつやん!😅

  • @YouBaboo_Xenchannel
    @YouBaboo_Xenchannel18 сағат бұрын

    今まで、スマホで大容量の4GB以上のゲーム動画をキャプチャーをUSBで繋いで録画したい!とか思っていたけど、なかなかスマホで専用アプリを使っての最終的なとこまで持って行くこととか出来ずに断念したりしていました。というか、パソコンがやるべき事をスマホでしようとして失敗していました。 でも、解説を聞くうちに、ああやっぱり、アロケーションサイズとか、exFATとか、スマホの機種変更でSDXCカードが壊れてしまい、フォーマット中とかだったりするのは、自分が悪かったんだな!と、気がつきました。 パソコンが出来ることと、スマホで出来ることには、違いがある。無理やりやっても相性で記録できなかったり、処理能力で追いつかなかったり、いろいろあるんだなーと思いました。

  • @alwayssuimin
    @alwayssuimin22 сағат бұрын

    お疲れさまです ぼくは個人(家庭)でPCを使っていますので NASを使うほどではないと思うんですけど とはいえ内蔵はともかく外付けのHDDまたはSSDのメーカー選びは 重要ではないかと思ってます そんなぼくはバッファローの外付けHDDを使っています さて…動画の中でCrystalDiskInfoの画面が出てきましたけど 気になるのはその画面の温度のところで… その温度のところの数字が最大値と最小値が どのくらいであればいいのでは?と気になります ただでさえ暑い日が続いてますし… それではまた…

  • @user-np8xk6yr1r
    @user-np8xk6yr1rКүн бұрын

    イラスト用に購入したいのですが大丈夫ですかね?

  • @weisz-pc
    @weisz-pc23 сағат бұрын

    @@user-np8xk6yr1r 軽いのならイケルと思いますが、多くは期待できないかな?

  • @user-fi8jm9se1q
    @user-fi8jm9se1qКүн бұрын

    PCで再生できす、このKZreadを見て、拡張機能購入しました。 この120円は1回のみ支払いでしょうか?  又は毎月120円でしょうか?

  • @weisz-pc
    @weisz-pcКүн бұрын

    それはちゃんと説明をみましょう

  • @ab000pp
    @ab000pp2 күн бұрын

    シャツトダウンは壊れる原因と言われた事があります。 よくやっていましたけど

  • @user-eq2dh7fm1m
    @user-eq2dh7fm1m2 күн бұрын

    2800 W 1日 24時間 東京電力 電気代: 73,382.40円 個人のおうちで在宅だと、まぁ、こんなもんか(´・ω・`)

  • @user-kb2qq5nr6n
    @user-kb2qq5nr6n3 күн бұрын

    私は5年落ちの中古PCを使用してます😊難なく使用してます😊

  • @user-hz2zn5eo1r
    @user-hz2zn5eo1r4 күн бұрын

    開幕インテル終わってるのリズムすき

  • @velwi2196
    @velwi21964 күн бұрын

    ゲーミングPCとウルトラワイドモニターですとこれどれがおすすめなのでしょうか… 最近緩み、モニターがしばしば消えることがあり……

  • @Taxxxify
    @Taxxxify4 күн бұрын

    マザボに全責任転嫁して逃げてて草も生えない これがインテルのやり方か

  • @masa0894
    @masa08945 күн бұрын

    お世話になります。私が次ゲーミングノート型パソコンを買おうと思いましたがこんなに不具合不安定が多いのであればps5を購入した方が良くてゲームはゲーム機と思った方が良さそうですね。ありがとうございますps5を買おうと思います

  • @youwata172
    @youwata1725 күн бұрын

    ボール式はよく玉が外れましたよね…。

  • @user-ur9pr2pf3z
    @user-ur9pr2pf3z5 күн бұрын

    エレクトロマイグレーションが原因だとしたら、Intelに限った話では無く近年の爆熱OC合戦CPU全般に言える事ではないですか? AMDもAMDで冷却周り関係無しに限界ギリギリまで性能引き出してOCしている様な話も見るし。 これだって今は大丈夫だけどCPUの寿命短くしてるのには変わらない訳で、AMDユーザーも決して対岸の火事では無いと思うんですよ。 いつからOC前提でCPU動かす時代になったのか。 PCパーツ関連を販売しているメーカーも注意喚起もせず販売して在庫減らそうとしているショップもそうなんだけど、 消費者が10万近くもするCPUやパーツをポンポン簡単に買い換えてもらえるとでも思って販売しているのか? そもそも何故にエンドユーザーに損の押し付け合戦してるのさ? そんな事は誰も望んでないんだよ。 この人達の頭のCPUと金銭感覚に不具合起きてませんか?

  • @weisz-pc
    @weisz-pc5 күн бұрын

    コメントありがとうございます おっしゃるとおりOC前提で運用するCPU全般に言えることです PentiumMみたいにベースが低発熱で動くものはOCに対する許容量が割とあるんですけど、今のIntel Coreシリーズに関しては正直許容量はさほどない様に思えます でおっしゃるとおり似たようなことはAMDでも過去にございました で今度でる新型Ryzenに関してはOCに関する記述を記載しないっぽいですね(噂ですが) ただOCしなくてもちゃんと性能がでてるそうなので、Ryzen自体の素性が良いんでしょうね IntelはもうガラッとCPUを替える必要があるんじゃないかと思います

  • @reepark4324
    @reepark43245 күн бұрын

    車で例えるとメーカーが出荷初期のECUでエンジン回すとエンジンが壊れるのでECU書き換え対応でとりあえず様子見てくださいてユーザーに喚起してる状態で そしてECU書き換えるとメーカーが言っていたスペックの馬力が出ず、これスペック詐欺じゃね?という状態ですね そしてECU書き換えれば本当に安心安全か?と言われるとそれでもエンジンの劣化を多少...伸ばす程度の応急処置でしかない可能性も? 根本的に設計段階から無理しすぎでは?設計段階から安全マージンが最初からなさすぎでしょうね ハズレ個体だとi5でも同様のクラッシュ問題起きてるようですし

  • @weisz-pc
    @weisz-pc5 күн бұрын

    コメントありがとうございます、 おっしゃるとおりスペック通りの性能を出そうとすると壊れる・・・ってそれってどうなん?って話ですね 基本設計が古いものを魔改造しまくった結果今の状況にあるのかな?っと思います ホントPen3→4→Dの流れとよーにてます Core i5でも末尾500やKモデルで同様の問題が出てるそうで、ベンチ流しても熱の出方が唐突でしたからね(ウチではある程度の対策を施しております)

  • @koalaman99999
    @koalaman999995 күн бұрын

    ライゼン最高だわ。 いい買い物した🛍

  • @weisz-pc
    @weisz-pc5 күн бұрын

    今はRyzenの方が手堅い選択肢ですわ

  • @alwayssuimin
    @alwayssuimin5 күн бұрын

    お疲れさまです ぼくが住んでるのは関東(埼玉県)なんですが PCにおいては店長のお店のような…いわゆる専門店がないに等しく 仕方なくって言うと少々語弊ですが 家電量販店かチェーン店(PCデポ)の2択しかありません PC本体の値段をとるか? あるいは少々高くても安心できるPCをとるか? その2択って非常に重要で 今回の動画のように店長がサービス内容をご紹介いただけると パソコンやワイズだとたとえ本体が少々高くても 購入後安心してPCを使えるなと このように思ってます ぼくが住んでるのが関東なのが悲しいですけど (少なくとも自転車で行ける範囲には家電量販店しかない) ただそれゆえたまに質問することがありますが その際はよろしくお願いします それではまた…

  • @weisz-pc
    @weisz-pc5 күн бұрын

    いつもコメントありがとうございます 家電量販店さんやチェーン店にはできないようなサービスを提供していきますよ!

  • @user-us1nd4dn6y
    @user-us1nd4dn6y6 күн бұрын

    ゲームしない、高負荷使用もしない場合は、普及型ノートPCと変わらない寿命と考えて良いでしょうか。 短い周期でノートを買い替えたくないので、長く使えそうなハイスペックを物色すると、ゲーミングノートに行きついてしまいます。 夏省電力設定、冬全開使用しようと思っています。

  • @weisz-pc
    @weisz-pc5 күн бұрын

    コメントありがとうございます 普段使いで熱が出ないようなゲーミングノートPCだと長持ちする傾向です 逆に普段使いでも爆熱の場合はPCそのものが冷却不足に陥ってる状態ですので長持ちしずらい傾向になりやすいです メーカーさんもギリギリの設計で作ることもあるので、見極めが難しいですね デスクトップならなんとか対応できるのですがノートだともうね(汗)

  • @boton9047
    @boton90476 күн бұрын

    ゲームに関しては、4K高設定でバリバリとかじゃなく、FHD高設定~WQHD中設定くらいまでならもうハイエンドじゃなくても十分な時代ですしね。何なら安くなった5600でもまだまだ行ける気もします。

  • @weisz-pc
    @weisz-pc5 күн бұрын

    コメントありがとうございます Ryzen5 5600+RTX3060(4060)+16GBでFHDのゲームならある程度できちゃいますね もちろんこれ以上の性能のものがあれば良いんですけど、そこは予算次第でしょうか

  • @masa-mu9rc
    @masa-mu9rc6 күн бұрын

    プロセス争いで負けてる状態で、負けてる相手のプロセスを使ってるAMDに対抗する為 無理くりクロック上げてた感はありましたからね。個人的にはEコアもコア数で負けてる印象を拭うために 採用した苦肉の策だと思ってますけど。普通にPコア14でクロック抑え気味&AVX512をONにした CPU出してれば良かったと思うんですけどね・・・

  • @weisz-pc
    @weisz-pc6 күн бұрын

    コメントありがとうございます そうですね、12世代あたりから無理してる感じがしましたね 意地でもRyzen(AMD)に勝とうとした結果、こうなったのでしょうね 店長もIntelはクロック抑え気味の安定稼働のCPUで勝負すべきだと思います パワー競争はRyzenに負けるでしょうが、今はもう仕方ないと思います(次世代に託すべき)

  • @yshikemoku4985
    @yshikemoku49856 күн бұрын

    当製品ではないですが、別のクーラーを購入中です。ここまで効果が出るとは思っていないかったので楽しみです。

  • @weisz-pc
    @weisz-pc6 күн бұрын

    コメントありがとうございます そうなんです、ここまで効果が出ますんで熱対策には是非!

  • @kurogetanaka4145
    @kurogetanaka41457 күн бұрын

    今朝googleから不正アクセス通知きて 初期化、再設定、パスワード変更しました これ以上やるべきことってありますか?

  • @weisz-pc
    @weisz-pc6 күн бұрын

    コメントありがとうございます あとの対策は二段階認証の設定くらいですかね(汗)

  • @tfujimoto0530
    @tfujimoto05307 күн бұрын

    電源が入ってなくて真っ黒な画面だったら買う気起きないわ。 それにしてもこんな事をいってくる輩がいるんですね。

  • @weisz-pc
    @weisz-pc7 күн бұрын

    コメントありがとうございます そーなんですよ、やはり電源が入っていないと買う気が出ないですよね こういうことはこの商売をしてからボチボチいらっしゃいますね(汗)

  • @dnaris5414
    @dnaris54147 күн бұрын

    ま、商売してる展示品なんだから真っ黒画面はデモにならんよね。 指摘した人はパソコン売り場で真っ黒画面で買う気起きます?

  • @weisz-pc
    @weisz-pc7 күн бұрын

    コメントありがとうございます、おっしゃるとおりで やはり電源がきちんと入って動くことは買うきっかけになると思いますので・・・

  • @user-gz5qh1vh7h
    @user-gz5qh1vh7h8 күн бұрын

    今の時点でギリギリ安心出来る人は、Core i5-14400までのCPUを使って組み立ててる人だけですね。 Core i3-14100とRTX4060の組み合わせでも普通にどんなゲームも快適に動きますね。 インテルのCPUはもう既に頭打ち状態で、性能の限界を迎えてるようです。

  • @weisz-pc
    @weisz-pc7 күн бұрын

    コメントありがとうございます Intelで自作PCに慣れていない&ゲームをする前提であればおっしゃるとおりCore i5-14400辺りが無難ですね(14500は末尾400より性能はいいんですが熱が出るのでですとそれなりの冷却対策が必須) おっしゃるとおり今のゲームは有る一定のCPU性能とRTX4060の組み合わせで普通に動いちゃうものが多いですね(4kとかfpsにこだわる場合は高性能PCが必須) 以前のPen4からDの流れと同様なので、もう増改築に限界を迎えているでしょう Core iのときはPentiumMという神CPUがありましたが・・・

  • @tvstyle7573
    @tvstyle75738 күн бұрын

    僕は節電で夜は豆電球ですpcはスイッチオフとか工夫をしてます

  • @weisz-pc
    @weisz-pc7 күн бұрын

    待機電力もばかになりませんからね~

  • @hirokage9427
    @hirokage94278 күн бұрын

    サンデイおじさん世代だけど 昔からからするととても考えられない時代になったなあ そういう自分も今はRyzenユーザーだけどw

  • @weisz-pc
    @weisz-pc7 күн бұрын

    コメントありがとうございます Sandy Bridge時代の出来の良さを知っているユーザーからであれば今の状況は考えにくいですよね(汗) 店長はPen4・Dの爆熱暗黒時代を知っている人なので「あーあまたやっちまいやがった」とか思ってます(汗) 発熱やコスパを含め今はもうRyzenの方が勧めやすいですね

  • @tatsu6911
    @tatsu69118 күн бұрын

    背景のPCがノートPCでアイドル状態なのでそれほど電源を食わないことから省電力かつ、省電力モードの制御になるとむしろ生半可な状態のPCではおかしくなることからきちんと動くものを売っているという証明にもなるので面白いやり方だと思いました。 後ろに並んでいるPCの中からもお客様に売られていくものはあるのかなとふと気になった次第です。

  • @weisz-pc
    @weisz-pc6 күн бұрын

    コメントありがとうございます おっしゃるとおりきちんと動く中古パソコンの証明にもなるかなと思います 売れるとこの画面からいなくなっちゃいますので売れ行きも判っちゃう仕様ですが😂

  • @ShirayukiYUKISHIRO
    @ShirayukiYUKISHIRO8 күн бұрын

    営業時間中はずっと起動してるんだと思ったら、撮影時と接客時だけなんですね パソコン、エアコン、テレビあたりは特に、電源オンと電源オフが一番電力を使って、かつ機体に負担がかかるなんてよく言われるものなので、 むしろ起動したなら起動させっぱなしのほうがマシンにも電気代にも負担は大きくないかなあという印象だったので、ちょっと意外でしたわね ……でもアレか、電源つけっぱなしでデスクトップだけ表示させてると、焼きつきとかあるのかしら。だとすると良くないですねー。

  • @weisz-pc
    @weisz-pc6 күн бұрын

    コメントありがとうございます そうなんですよ、おっしゃるとおり焼付き対策です(液晶でもあります) つけっぱなしにすると電力もさほど無いんですけどね

  • @tudage.
    @tudage.9 күн бұрын

    アッガイおるwそういえばRX-78-2 Ver.2.0は予約もまともに出来ない現状。 バンダイはあまり消費者の目線に立ってない…

  • @weisz-pc
    @weisz-pc6 күн бұрын

    アッガイ、かわいいです😂 昔の在庫が溢れかえってる状態の事を考えているんでしょうかね、バンダイさんは

  • @nkicaku
    @nkicaku9 күн бұрын

    お~!超無駄な電力(笑)ごめんなさい、なんか笑うしかない。電力警備隊もいるんですね

  • @weisz-pc
    @weisz-pc6 күн бұрын

    そうなんですよ、この季節になるとちょいちょい言われます

  • @ddr64ttt
    @ddr64ttt9 күн бұрын

    エアコンとテレビと センタク機 が 電気代かかるわ

  • @weisz-pc
    @weisz-pc6 күн бұрын

    ほんまそれ!です

  • @alwayssuimin
    @alwayssuimin9 күн бұрын

    お疲れさまです ぼくのPCの消費電力は?ですが これが例えばブルーレイレコーダーだと待機時に約5W(クイックスタートを入れてる場合) 使用時の消費電力はおおよそ20Wなので それと比較した場合 PCにおいてはさほど消費電力ないのでは?と考えています まあ…どっこいどっこいでは?という意見もあるでしょう おっしゃるようにお店だからというのもありますから まともに動くということを示す必要はあると思います PCにおいてはスリープ機能がありますから KZreadの撮影してないときとか接客してないときは その状態にしておいては?という意見もあるでしょう とにもかくにも 一般家庭においてはPCよりほか(例えばエアコンとか)の消費電力を気にしては?というのが ぼくの正直な意見です それではまた…

  • @weisz-pc
    @weisz-pc6 күн бұрын

    お疲れ様です 動画でもお伝えした通りノートPCになるとそないな消費電力はないですよね 今エアコンを24℃設定で稼働してますけど消費電力600W超えです😂

  • @gogha501
    @gogha5019 күн бұрын

    それだけじゃなく悪意のソフトウェアが入っているかもしれないね。 と専門分野の人が言っていましたね。

  • @weisz-pc
    @weisz-pc9 күн бұрын

    コメントありがとうございます おっしゃるとおり悪意のソフトウェアの導入も考えられますね(汗) 店長としては当たり前の整備ができない地点でもうアウトです

  • @gogha501
    @gogha5019 күн бұрын

    @@weisz-pc それともう一つ大手ネット販売の販売元の住所 氏名が一致しない場合もあるので注意をしていください。

  • @weisz-pc
    @weisz-pc9 күн бұрын

    Amazonの通販でよーありますよね

  • @tudage.
    @tudage.9 күн бұрын

    5000番台は今でも公式が販売する超ロングセラーモデル。 公式の取り扱いが終了したあとは伝説として語られるでしょう。 AMDはちゃんと消費者の目線に立って商売している。

  • @weisz-pc
    @weisz-pc9 күн бұрын

    コメントありがとうございます おっしゃるとおり、5000番台は安定かつ性能も十分なのにお安い! AMDの良心を感じるモデルですね♪

  • @snownightcat
    @snownightcat9 күн бұрын

    core i 5 でも出てるそうだ。

  • @weisz-pc
    @weisz-pc9 күн бұрын

    コメントありがとうございます 前回の動画でもお伝えしたのですが・・・ コア数が多いCore i5(14500など)から熱の発生がすごくなりますね 冷却対策などを施せばまあいけるんですけど・・・ね

  • @pa_sann
    @pa_sann10 күн бұрын

    7月にRyzenの新型が出るので、それを待ってからどれにするか決めるのがいいと思います。(今すぐ欲しい場合を除いて) Intelの新型は早くて年末、来年出ると予想されるのでそこまで待つ必要はないでしょう。 Intelは新型からソケットが変わるので、将来のパワーアップは難しくなります。 AMDはAM5というソケットは、2027年まではCPUの新型が出ることがアナウンスされています。

  • @weisz-pc
    @weisz-pc9 күн бұрын

    コメントありがとうございます おっしゃるとおり新型のRyzenが出ますね、しかもIntelの同性能CPUと比べて半分くらいの消費電力でいけるそうです 今のところAM5への移行も大きな問題はなくすんなりできているので止めといたほうがいいっていう理由もなくなってきてますね Intelさんは正直勧めにくくなってきてますね(汗)

  • @user-wl8wy3ni1t
    @user-wl8wy3ni1t10 күн бұрын

    情弱です i5-13400fを使用しているのですが大丈夫なのでしょうか

  • @weisz-pc
    @weisz-pc9 күн бұрын

    コメントありがとうございます 今お使いの用途や状況によって変わりますが、まずはしっかり冷やせる構成のPCかどうか確認をした方がよいかなと思います 1.冷却対策・2.BIOSを最新に・3.最悪はクロックダウン PCケースが窒息タイプ(空気が通らない)でゲームをすると特に今回の問題は発生しやすいかな?

  • @alwayssuimin
    @alwayssuimin10 күн бұрын

    お疲れさまです。 今のPCのCPUがAMD Ryzen 5 7520U with Radeon Graphics(2.80 GHz)なんですが 今まではIntelだったんです つまりAMDは初めてなんです 特に問題ないので結局好きなモノをって話になるんですが ただ第13と第14世代のIntel Core i7とi9は外して…って話ですかね それではまた…

  • @weisz-pc
    @weisz-pc9 күн бұрын

    おつかれさまです 今のところ第13・14世代のデスクトップ用Core i7・9(一部i5含む)は 熱の問題が発生しやすいのでPCのことが判る人以外にはオススメしずらいですね(汗) ご自身で冷却対策やBIOSをいぢって調整するなどする方にはどうぞって感じなんですけど、何も考えずに組んで動かしてるって感じの場合は用途によっては問題が起きやすくなる可能性大デス

  • @HiroshiYamachan
    @HiroshiYamachan11 күн бұрын

    該当Wi-Fiルーターあり、WHR-1166DHP2です。  が、最近、時々ネットが切断される事が増えてきました。  買い替え検討中です。  ウィルス対策ソフトマカフィーリブセーフやWindowsディフェンダーチェック、脅威になるものありません。回答です。

  • @matpost2
    @matpost211 күн бұрын

    ノートパソコンを10台以上稼働させた状態の場所で撮影する意味ってあるんですか。電気の無駄遣いでしかないような気がするのですが…

  • @weisz-pc
    @weisz-pc9 күн бұрын

    動画で回答します

  • @user-sv8go5yk1f
    @user-sv8go5yk1f11 күн бұрын

    Intelのcoreiシリーズの13世代14世代は動作不良が 相次ぎでているので、今だったら、圧倒的にAMDのRYZENが 安心して使えますので、おすすめです。

  • @weisz-pc
    @weisz-pc9 күн бұрын

    コメントありがとうございます おっしゃるとおり現状だとRyzenの方がオススメですね

  • @ak-ry1ch
    @ak-ry1ch11 күн бұрын

    Windows10は来年10月まででサポート終了、あと1年あるから来年に買い換えようと思ってると中古でも割高になる様な気がします。行き当たって慌てるのも嫌なのでリース落ちの中古ビジネスデスクトップパソコンを2万で購入。スペックは落とし過ぎないようにi3 8100にしました。これでしばらくは安心して使えるでしょう。古い方はオフラインで使っても良いのでサブ機としてまだまだ使います。

  • @weisz-pc
    @weisz-pc9 күн бұрын

    コメントありがとうございます 実はもう中古パソコンは高騰しまくってます(汗) どういうものか判らないのですが2万円はお安いと思います サポート終了で買い替えを検討する方は今のうちに対応をすべきかなと思います

  • @ak-ry1ch
    @ak-ry1ch9 күн бұрын

    Amazonで販売されている中古ビジネスPCです。デスクトップなんでノートよリ多少安いかなぐらいです、スペック的には十分でした、hp prodesk 600 G4 SFF intel core i3 メモリ16GB m.2 SSD 256GB HDD1TB Windows 11 DVDROM その他 何故か似たような値段で、もっと古いPCも売ってるのでよくよく調べて買わないと失敗するかもです。

  • @ShirayukiYUKISHIRO
    @ShirayukiYUKISHIRO11 күн бұрын

    ラップトップだとどっちでも良いかなー、ゲーム用途だとCPUの件でちょっとIntelが怖いかなー。 ……という気持ちがあり、ただOCの自動強制というだけなら、わかってる人ならUEFIから最大クロック絞れば解決できるしなーという気持ちもあり。 BTOなりし自作デスクトップなりしだと、AMDのほうが良いかなー、 CPUソケットがIntelほどコロコロ変わらないので、CPUの性能アップとマザーボードの買い替えがイコールにならないのが利点かなー。 私の記憶が間違ってなければ、IntelがIvy出してたくらいの時期に、 AMDはAM3とAM4の移行期とかだった気がするので、10年くらいソケット規格を変更してないんですよね。 M.2(NVMe規格)規格の流通や、その前にはRAMのDDR3→DDR4移行もあったりで、結局買い替えるタイミング自体はあったものの、 Intel CPUみたいに3世代で1ソケット規格、みたいなことでないのは、環境維持がしやすくて良いです。 ただ、これはほんっっっっっとうに味も蓋もないことを言いますが、 最終的には利用者自身が理解・納得してパソコンを使うことができればそれが一番良いことなので、 使われる方自身で、パソコンのアレやコレやにリーチしてもらえるのが一番嬉しいですね。

  • @weisz-pc
    @weisz-pc9 күн бұрын

    コメントありがとうございます ラップトップ(ノート用)だとIntelのCPUでも大丈夫なんですけどね 今回の問題は自作PCのことが判っていて、冷却対策やBIOS/UFEIから設定をしてPCを労ることができる方にはなんとか対策はできるんでしょうが・・・ 自作PC初心者だったり、窒息ケースを使っていたり、冷却対策が追いついていない構成のPCを知らず知らずに使っている場合に起きやすいかなと思います おっしゃるとおり利用者本人さんが理解・納得して使えばいいと思うのですが 販売の際は都合のいいところだけの説明しかしていないパソコンやさんも多いので こういったデメリットはなかなか出てこない事が多いですね(汗)

  • @user-hj7ym2cr2c
    @user-hj7ym2cr2c11 күн бұрын

    ゲームがクラッシュと言うだけだと勘違いしてしまう方が出るかと思います。 CPUに修復不可能な破損(劣化)が生じると言うのが正しい事象ではないでしょうか。

  • @user-kg8yj5yk4q
    @user-kg8yj5yk4q11 күн бұрын

    そーなんすよね、そもそも発熱仕様なのにそれでぶっ壊れるって欠陥品じゃねーかが問題ですわ

  • @weisz-pc
    @weisz-pc9 күн бұрын

    コメントありがとうございます 今回・前回の動画でもお伝えしておりますが、クラッシュの原因は初熱が原因でCPUに悪影響を与えている・・・とお伝えしております

  • @RB7010
    @RB701012 күн бұрын

    お疲れ様です!長く使いたいのであれば今なら内蔵GPU等考えるとAM5のRyzen(特に8500G)がオススメかと思います。AMDのマザボはAM4でも長く対応してくれてるので… 事務用途だとintel派が多いので12世代でも新品で手に入ればi3で十分かと思いますね

  • @weisz-pc
    @weisz-pc9 күн бұрын

    おつかれさまです! ウチでも一応AM4・AM5の内蔵GPUのRyzenをメインにオススメしてます 8500Gもいいんですが値段で折り合いがつかないことが多いので、5500GTに落ち着くことが多いですね(汗) 事務用途であればCore i3で十分ですね、ただマザーボードの供給がきになる所です

  • @grandfatherbill5364
    @grandfatherbill536412 күн бұрын

    第14世代i7のKモデルを購入してしまいました。。。 発熱して反って壊れると聞いて、がっかりです。

  • @weisz-pc
    @weisz-pc9 күн бұрын

    コメントありがとうございます むっちゃ熱が出ますんで熱対策をしっかりしないと厳しいです(汗) 1.冷却対策・2.BIOSを最新に・3.最悪はクロックダウン PCケースはエアフロがしっかりしたものをオススメします

  • @grandfatherbill5364
    @grandfatherbill53649 күн бұрын

    @@weisz-pc さん エアコンかけて頑張ります

  • @ddr64ttt
    @ddr64ttt12 күн бұрын

    CPU基盤の配線の同線などの 細さの設計細すぎで 電圧低下で バグるだと 思いますので 要するに同線が劣化して CPUが 動かなくなるのは  基盤作ってるメーカーなら 知ってるので 現状は 13/14世代は 失敗策です 買わない様にしましよう 15世代に 期待するしかない 現時点 ライゼン のほうが 有利かな  昔のインテル コア2ディオ時代のほうが 丈夫だったな

  • @weisz-pc
    @weisz-pc9 күн бұрын

    そういうお話が出ておりますよね~、一応Intelの見解を待ちます 新しいRyzenが省電力でパワーも出てるそうなので・・・ ますますIntelがオススメしにくい状況になりつつあります Core2Duoはご先祖様のPentiumMの基本設計が良かったんじゃないかと思います 性能はぼちぼちだったけど省電力&低発熱でいいCPUでした

  • @t-mochi-san
    @t-mochi-san14 күн бұрын

    ちょうどゲーム以外でも高火力なPCがほしいところにこの話が出てきたので、AMDにするか非常に迷ってる今日この頃です。Intelはんも大変じゃのぉ。

  • @weisz-pc
    @weisz-pc14 күн бұрын

    コメントありがとうございます そうなんですよね、これで次に困るのが3D CADなどゲーム用途で高火力なPC選びなんです ちょっとIntel、頑張ってくれよ~っていいたいですわ

  • @user-mw2cw5lk5z
    @user-mw2cw5lk5z14 күн бұрын

    水冷しまた

  • @weisz-pc
    @weisz-pc14 күн бұрын

    しっかり冷やすのは効果的です😆