のぶなが

のぶなが

市場規模の少ないラジコン業界を盛り上げたいです!あとは大好きな戦国時代やペットの犬、ネコ中心の動画あげてます!宜しくお願い致します。

Пікірлер

  • @onetake6968
    @onetake696817 сағат бұрын

    雨の中でシェイクダウンって なんかドラマチック😊👍🏻✨

  • @running.nobunaga
    @running.nobunaga13 сағат бұрын

    みんなで集まれる日がこの日しかなかったので無理矢理、雨天決行で走らせました😅 このSRXその後も快調に走ってますよー!

  • @user-rs1ci9dx1p
    @user-rs1ci9dx1p20 сағат бұрын

    ギヤデフの場合、アンチウエアグリスを良く使います。後はモリブデングリスかな?デフのセッティングは皆さんの好みがあるので、正解は無いと思います。理由も簡単です。走行条件が様々なので、正解を導き出すのが難しいから😅ちなみに私のBBX は社外アルミギアボックスとモーターマウントにしました。モーターの間に挟む厚紙?も外してます。モーターのヒートシンク代わりにアルミギアボックスって発想です😅見た目のカッコよさもありますが😊余ったパーツは自作マシン用に保管です😂今後の予定でBBX のダイレクトサーボ仕様を製作して見たいので😁

  • @running.nobunaga
    @running.nobunaga13 сағат бұрын

    コメントありがとうございます。アルミギヤボックス!?そんなパーツがあるのですね!気になりますねぇー🤣 あとダイレクトサーボはクラッシュ時、サーボが逝ってしまいますよね・・・😅

  • @user-rs1ci9dx1p
    @user-rs1ci9dx1p11 сағат бұрын

    @@running.nobunaga ギアボックスはイーグルとYRから発売されてます。私はYR の黒を買いました😆ちなみにFF03もイーグル製のアルミギアボックスを買いましたよ😆BBX はフロント周りのパーツをアルミパーツに交換予定です🎵サスアームはノーマルにします。クラッシュした時にサスアームだけ壊れるようにしたいので。

  • @momokuseizin
    @momokuseizin2 күн бұрын

    ちなみにですが、モータ-のパワ-ってほぼタ-ン数で決まると思って差し支えないと思います。 モ-タ-だけで2万円ぐらいする競技用のモ-タ-でも安いタ-ン数が少ないモ-タ-の方がパワ-だけなら上だったりしましす。 (まあ競技用のモ-タ-って、その競技に出られるギリギリのパワ-しかありませんからね。) 唯一の例外があるとすれば、新しい規格のロア規格(すみません英語の綴りを忘れました😅)とゆうモ-タ-なら1つ上のタ-ン数並みのパワ-があると思います。 しかしスマホって本当に色々とアプリがあるんですね。 僕は全く使えてないので、若い子などが使っているのを見たら凄すぎて何をしているのかわからないって時がありますね🤣

  • @running.nobunaga
    @running.nobunaga2 күн бұрын

    新しい規格のモーターだとワンランク上のパワーなのですね!気になりますねぇー✨ スマホは今や何でも出来ますよね🤣

  • @momokuseizin
    @momokuseizinКүн бұрын

    @@running.nobunaga こんな事を書いていて何ですが、そうゆう競技用のモ-タ-って同じタ-ン数同士なら確かに速いですが、はっきりに言ってレースでそのタ-ン数しか使えないとゆう事でも無い限り使う意味は全く無いですね。 例えばですが、ホビ-ウイングのクイックランのG4の17.5TよりもGフォースのネオファ-ストの8.5Tの方が値段が半分以下で速さは圧倒的にネオファ-ストの8.5Tの方が速いです。 ちなみにですが、のぶながさんが持っている中で、ネオファ-ストの8.5Tを使えるだろうと思うのはダ-トクロスだけだと思います。 もしTT02やTT02BRで載せたら、かなり早い段階でデフ周りが壊れるほどのパワ-が出ます。 (多分ですが、セッキ-さんのとタメをはれるぐらいなパワ-が出るんじゃないでしょうか?)

  • @running.nobunaga
    @running.nobunaga13 сағат бұрын

    それはワクワクしますねえー!しかしそのパワーでは直線番長になってしまいそうですね(笑) ネオファースト8.5T実は入れようと考えてます🤣

  • @momokuseizin
    @momokuseizin4 сағат бұрын

    @@running.nobunaga 悪いことは言いません😅 8.5Tはやめて、せめて10.5T辺りにした方が僕は良いと思います。 8.5Tは、のぶながさんの中で言えばスカッシュバンですら、BBXとタメをはるかBBXをぶち抜ける程の加速力を出せてしまうモ-タ-です😅 (僕のコングヘッドは、走らせやすさと耐久性を考えて少々エンドポイントでパワ-を抑えています。) 正直に言わせてもらったらなんですが、僕なら13.5T辺りはをお勧めしますね。 この辺りが走らせやすさと速さのバランスが良いと思います。 まあ8.5Tは動画のネタには良いと思いますけどね🤣 ちなみにですが、8.5Tを使うならピニオンギアを22T辺りにした方が良いと思いますよ。

  • @user-xu9jl3ob6n
    @user-xu9jl3ob6n3 күн бұрын

    空力に関係無くてもWRXはウイングを付けた方がレースカーらしく見えますよ。

  • @running.nobunaga
    @running.nobunaga2 күн бұрын

    そうですよね。今度、本人に言ってみます👍 以前のTT-02Bもウイング無しが気に入ってたのでわざと外してるかもですが(笑)

  • @age48sai54
    @age48sai543 күн бұрын

    や~速いね~(*´▽`*)🎵スマホで計測ってドキドキ(O.O;)(oo;)しますね~f(^_^💦 まぁ~確かに、重いでしょうね~😅スマホ📱約600gくらいかな💡💦あると思うし(^^)

  • @doraneko33
    @doraneko333 күн бұрын

    50キロ超えてくると速く感じるね

  • @running.nobunaga
    @running.nobunaga2 күн бұрын

    動画だとあまり速さが伝わりづらいですが、実際見ると少し恐怖を覚えます(笑)

  • @ArcherGaryu
    @ArcherGaryu3 күн бұрын

    お疲れ様です。 最高速、50キロオーバーとか凄い…。 Zも30キロ超えてくるんですなぁ。速い…。 私のノーマルモーターだと何キロぐらいですかね。笑

  • @user-xu9jl3ob6n
    @user-xu9jl3ob6n3 күн бұрын

    サーキット走行を楽しむ様になると余り気に成らなくなる事ですが、キット標準モーターは意外と優秀でオプションのハイスピードギヤと27枚ピニオンを組み合わせれば簡単に40キロ近く出す事が可能です、実際にトルク面で若干劣るもののタミヤさんのブラシレスモーター17.5と21.5の中間位と同等の回転数があるからなんですがハイギヤード設定での連続走行はバッテリー容量に関係無く5分程度に収め、少し休ませながらの走行が安全です。

  • @ArcherGaryu
    @ArcherGaryu2 күн бұрын

    @@user-xu9jl3ob6n なるほど、標準モーターでも十分ですね。 使い方は参考になります。ありがとうございます。

  • @user-xu9jl3ob6n
    @user-xu9jl3ob6n2 күн бұрын

    @@ArcherGaryu 自分達が始めた頃は380モーターが標準で540モーターはベアリング付きギヤケースとセットになった高級オプションでした、380モーターでも30キロ弱なら出す事が可能でしたから540は超人パワーに感じたものですよ、1970年後半辺りから540が標準のキットが増えて来たと同時にチューンド系モーターも現れて540はローパワーと言ったイメージが定着するのに拍車を掛けましたが長持ちするブラシと共に分解不可能な構造から必然的にメンテナンス不要なイメージで現在も親しみを持って愛用されるスーパーストックモーターとも言えます、軸受部分のみにタミヤさんのメタルオイルを定期的に注してやる事で凄く長持ちしますのでお試し下さい。

  • @running.nobunaga
    @running.nobunaga2 күн бұрын

    お疲れ様です。 実際にあの小さなラジコンが50km/hとかで走ると現場では恐怖を感じます💧 ノーマル540でもギヤ比上げればスポチュンくらいは抜けそうですけどね(笑)

  • @running.nobunaga
    @running.nobunaga2 күн бұрын

    メタルオイルかなり良いですよね!私も気に入って指してます✨

  • @hiroakikimura5643
    @hiroakikimura56433 күн бұрын

    参考になりました😂❤

  • @running.nobunaga
    @running.nobunaga3 күн бұрын

    ご覧いただきありがとうございます。これからも初心者目線のラジコン動画上げますのでよろしくお願いします🥺

  • @hidechan719
    @hidechan7193 күн бұрын

    こちらどこの海岸でしょうか?私も子供の頃海岸で遊んでいました。錆びますよね😅

  • @running.nobunaga
    @running.nobunaga3 күн бұрын

    北浦の右にある海岸です(笑) 行き当たりばったりで寄ったので名前は分かりません😅

  • @hidechan719
    @hidechan7193 күн бұрын

    ご返信ありがとうございました😊行方?鹿嶋?あたりですかね。なんかRCカーが映える場所だなあ、なんて思いました笑

  • @running.nobunaga
    @running.nobunaga3 күн бұрын

    @hidechan719 あ、そうそう鹿島学園高等学校のグランドで試合があったので、その辺りの砂浜ですよ。

  • @user-oz6lz3kp9u
    @user-oz6lz3kp9u4 күн бұрын

    そのタイヤでそのモーターだと、ギヤ比を14くらいに設定しないと適正ではないです。アンプの性能も全然不足しています。 私は20年前TB-01に長足組んで、ちょうどこれに似た仕様で遊んだことがあります。モーターはヨコモT-MAXストック23T、アンプは旧キーエンスA-07R(モーター無制限)、バッテリーは7.2V 3300mAhでした。ノーマルのギヤでは14を作れなかったので、Mシャーシ用のスパーギヤを追加して、減速部を増やして対応していました。

  • @running.nobunaga
    @running.nobunaga4 күн бұрын

    ギヤ比14!!(◎_◎;)そこまで下げるんですね!なるほど、勉強になります!スーパーストックモーターの時はESCももう少し大きな容量の物を検討してみますね!

  • @momokuseizin
    @momokuseizin4 күн бұрын

    余計なお世話かもですが、悪い事は言いませんので、もうこうゆう事はやめた方が良いですよ。 最悪ラジコンが燃えて折角のダ-トクロスが本当の意味で使える所が全くないとゆう事にもなりかねませんよ。 リポバッテリ-を使ったら最大8.4Vなんて電気があんな小さい回路に流れますからね。 正直に言わせてもらったらなんですが、僕はあの程度で済んで良かったと思いますよ。

  • @running.nobunaga
    @running.nobunaga4 күн бұрын

    ビッグタイヤ履かせたらギヤ比を下げないといけないのは知ってましたが、あんなにも数分で高熱になるとは思いませんでした。まぁ動画的には面白かったですが、せっかくの大切なラジコンをダメにする所でした。良い経験をしました✨

  • @momokuseizin
    @momokuseizin4 күн бұрын

    @@running.nobunaga 四駆ですし、砂浜でタイヤが取られまくりますし、リポバッテリ-で電圧も高いですし、高回転型のモ-タ-でピニオンギアを大きくしてますからね。 燃える条件がテンコ盛りだったと思いますよ。

  • @running.nobunaga
    @running.nobunaga4 күн бұрын

    @momokuseizin 燃える条件てんこ盛り🤣 危なかったです(笑)少し容量大きいESCも考えてみます!あとビッグタイヤはもうやめときます(笑)

  • @momokuseizin
    @momokuseizin3 күн бұрын

    @@running.nobunaga KOプロポのVFS-FR2とゆうアンプがブラシモーターのアンプで、とんでもない性能らしいですね。 ただ値段が高いですね。 (僕がアマゾンで見たのは9870円でした😅) 正直ホビ-ウイングの1060で良いんじゃねって思いますね😅👍

  • @running.nobunaga
    @running.nobunaga3 күн бұрын

    @@momokuseizin やはり安全なブラシレスモーターにしてパワー上げた方が楽しいかもしれませんね!

  • @user-qn4gs6mw8m
    @user-qn4gs6mw8m5 күн бұрын

    そりゃモーターやESCに負荷かけ過ぎですよ〜😵‍💫

  • @running.nobunaga
    @running.nobunaga4 күн бұрын

    ホントその通りでしたね!動画的には面白いですが、危うく高価なダートクロスを燃やす所でした😅

  • @age48sai54
    @age48sai545 күн бұрын

    やはり😅高負荷がかかってしまったみたいですね~f(^_^;タイヤとホイールとセットの完成品のサンドタイヤの方が、良かったですね💦💦 煙が出たの・・・初めて見ましたΣ(O_O;) カッコは、なかなかインパクトがあって(oゝД・)bカッコ善きですね(*´▽`*)🎶

  • @running.nobunaga
    @running.nobunaga4 күн бұрын

    ダートクロスにビッグタイヤ!インパクトあったのにギヤ比を下げないでやったのがダメでしたね😅 良い経験をしました✨

  • @age48sai54
    @age48sai544 күн бұрын

    @@running.nobunaga さん(^^)✨ ギア比もね~f(^_^;後、ESCもキャパオーバーだったのかもですが( ;∀;)💦 善き蓄積ですね👍✨️

  • @running.nobunaga
    @running.nobunaga4 күн бұрын

    @age48sai54 ESCはもう少し容量大きいのだと 何かおすすめありますか?

  • @age48sai54
    @age48sai543 күн бұрын

    @@running.nobunaga さん(^^)✨ まぁ~f(^_^;やっぱ、タミヤ製のブラシモーターを使ってますから、TBLE-04sR(TBLMセンサー付シリーズ23T(巻数)以上のタミヤ製ブラシモーター)ですかね~💦デジタルサーボの電圧が、1.5Aを超えないサーボならば、使えますね(^^)💡

  • @user-vk9gy6qf3m
    @user-vk9gy6qf3m5 күн бұрын

    海の砂浜で走らせるのは楽しそうですね😊 私は走らせる勇気無いですが😅 タミヤのネオスコーチャーのプロモーション動画も海の砂浜でめっちゃカッコ良く見えますよねー

  • @running.nobunaga
    @running.nobunaga4 күн бұрын

    遊びでビッグタイヤを履かせたらギヤ比を下げないといけない事をすっかり忘れて、ピニオンギヤを29枚にアップしている状態で走らせたらこうなります(笑)

  • @user-xu9jl3ob6n
    @user-xu9jl3ob6n4 күн бұрын

    自分が砂浜で走らせる為に購入したキットはくまモンバギーでした、オプションとか余り考えずにパワー負けでタイヤが砂に潜る事も無いので380モーターでもかなり軽快に走れます、ホリデーバギーも同じシャシーで思った以上に楽しめます。

  • @running.nobunaga
    @running.nobunaga4 күн бұрын

    @user-xu9jl3ob6n なるほどー。浜辺仕様にはそれなりに工夫しないといけないんですね! 単純に暴走すれば良いってもんじゃないですね🤣

  • @age48sai54
    @age48sai545 күн бұрын

    なかなかのインパクトですなΣb( `・ω・´)グッ✨️

  • @running.nobunaga
    @running.nobunaga4 күн бұрын

    見た目は良いのですが・・・。

  • @age48sai54
    @age48sai544 күн бұрын

    @@running.nobunaga さん(^^)✨ うん・・・・まぁ・・・(・・;)大変でしたね~( ;∀;)💦

  • @lufa5575
    @lufa55755 күн бұрын

    何よりも先にバッテリーの線抜かないとヤバくないですか?

  • @running.nobunaga
    @running.nobunaga4 күн бұрын

    ホントそうですよね😅 アセってこの状況をそのまま動画に収めようと思い、バッテリーを抜き忘れてました💦

  • @ryuukomura1242
    @ryuukomura12425 күн бұрын

    RZモーターにクイックラン1060の組み合わせの時点で危なかったと思います。 このモーターはそれなりに容量の大きいアンプじゃないと回せなかったし、ギア比も最低9以上はないと安全マージンは確保できないかと。 標準のギア比8.13はブラシレスもしくは高トルク低回転型のブラシモーター(ダートチューン、ライトチューン等)に適した設定だと思います。 しかし実際に燃えてしまう所は初めて見ちゃいました。 2WDの土路面だと耐えれた例を見たことがありますが、4WDの砂浜は流石にアウトと…

  • @running.nobunaga
    @running.nobunaga4 күн бұрын

    確かにこの組み合わせが、そもそも負荷が大きいですよね。ビッグタイヤ履かせたらギヤ比下げないといけないのは知ってましたが、タイヤ接着してないから大丈夫だと思いましたが、普通に白煙モクモクでしたね🤣

  • @HBTCX
    @HBTCX5 күн бұрын

    炎天下、砂浜、大径タイヤ、レイダウンブラシ モーターが逝く条件が全て揃っています(`・ω・´)

  • @running.nobunaga
    @running.nobunaga4 күн бұрын

    タイヤ径を大きくしたらギヤ比を下げないといけない事を忘れてました😅 砂浜をもっと満喫しようと思っていたのに残念です(笑)

  • @user-bj7bx6wf6i
    @user-bj7bx6wf6i5 күн бұрын

    砂浜でラジコンする時気をつけなといけないですね‼️モーター過負荷なるほど、勉強になりますね❗️

  • @running.nobunaga
    @running.nobunaga4 күн бұрын

    ビッグタイヤではなく標準タイヤ等でしたら問題ないと思います。

  • @user-xu9jl3ob6n
    @user-xu9jl3ob6n5 күн бұрын

    重い砂浜に大径タイヤと駆動逃げの少ない4駆、単純に過負荷が原因のブローですね。

  • @running.nobunaga
    @running.nobunaga4 күн бұрын

    その通りですね。ビッグタイヤ履かせたらギヤ比下げないといけないのに標準より5枚もピニオンギヤ上げてました(笑)タイヤ接着してなかったので大丈夫かと思いましたが、全然ダメでしたね🤣

  • @user-xu9jl3ob6n
    @user-xu9jl3ob6n4 күн бұрын

    @@running.nobunaga モーター以上にスピコンへのダメージは深刻かもしれません、煙と同時に臭いがしていればコンデンサのパンクが疑われますからモーター交換後はベンチテスト(ピニオンギヤを外しての回転チェック)を必ず行って下さいね、TT02キット標準の540仕様でもキットスリック又はラジアルと少し径の大きなラリーブロックではピニオンギヤが小さくなっています、タイヤ径の変更時にはそのタイヤを主として使用されているキットの説明書から最適なギヤ比を調べる必要がありますね、何より大事に至らなかったのは良かったです。

  • @running.nobunaga
    @running.nobunaga4 күн бұрын

    @user-xu9jl3ob6n ギヤ比の大切さを今回改めて理解しました。なんとなく下げないとなぁ程度でしたので(笑)安くて容量のもう少し大きなおすすめESCありますか?

  • @user-xu9jl3ob6n
    @user-xu9jl3ob6n4 күн бұрын

    @@running.nobunaga 現在販売中のブラシモーターであれば適正ギヤ比へ落とす事で1060でも十分カバー出来ます、 1万円以上のKOさんのスピコンでも大昔の過激なブラシモーターには対応しませんからどうしても使いたい場合は20年以上前の高級スピコンを探すしか方法がありません、この場合もコレクター級になってますから安くはないでしょうしブラシモーターに合わせたスピコン選びにはメリットが全く無いと言えますね、現在手軽にパワーを得るにはやはりブラシレスなんですが此方にも限度はあります。

  • @running.nobunaga
    @running.nobunaga3 күн бұрын

    @@user-xu9jl3ob6n なるほど。やはりブラシレスモーターにしますかね!

  • @66channel73
    @66channel735 күн бұрын

    砂鉄でモーターが回らなくなる?

  • @running.nobunaga
    @running.nobunaga4 күн бұрын

    今回はビッグタイヤが原因でしょうね。ギヤ比を下げないといけないのは知ってましたが、安易に考えてました(笑)

  • @ArcherGaryu
    @ArcherGaryu5 күн бұрын

    お疲れ様です。 ビッグタイヤにすると、モーターにしたら負荷が大き過ぎるんですね。初めて知りました。 バギー系は要注意ですね。

  • @running.nobunaga
    @running.nobunaga4 күн бұрын

    ビッグタイヤ履かせてたらギヤ比を落とすのは聞いてましたが、タイヤ接着してないから大丈夫だろうと安易に考えてましたね😅燃えなくて良かった(笑)

  • @user-xu9jl3ob6n
    @user-xu9jl3ob6n4 күн бұрын

    タミヤさんのタイヤであればビッグタイヤ系の説明書をタミヤRCブログで確認出来ますから他メーカーの場合でもギヤ比を近づける事で安心して走行を楽しめます。

  • @running.nobunaga
    @running.nobunaga4 күн бұрын

    @user-xu9jl3ob6n ギヤ比大事ですね!

  • @user-gr3ef9vz6x
    @user-gr3ef9vz6x5 күн бұрын

    タイヤ大きくしたからモーターに負荷かかり過ぎたのかな?

  • @running.nobunaga
    @running.nobunaga4 күн бұрын

    そうだと思います。タイヤを大きくしたらギヤ比は下げないといけないと聞いていましたが、すっかり忘れてました😅

  • @user-zs1kk7wi4k
    @user-zs1kk7wi4k8 күн бұрын

    元々が軽量なので、足回りが改善されたら化けると思います。

  • @running.nobunaga
    @running.nobunaga8 күн бұрын

    チューニングの仕方で化けますかな!?🤣

  • @age48sai54
    @age48sai548 күн бұрын

    良い感じに冷えるか楽しみですね(^^)🎶

  • @running.nobunaga
    @running.nobunaga8 күн бұрын

    ゴミやホコリが入ってトラブらなければ良いのですが😅 ボディをカットしてオリジナリティを出せてチューニングしてるって感じで良いですね(笑)

  • @age48sai54
    @age48sai548 күн бұрын

    @@running.nobunaga さん(^^)✨ よっぽど大丈夫ですよ(oゝД・)b✨️走らせてる時に、巻き上げた砂やゴミですから💡殆んど、後方へ飛んでちゃいます(^▽^)その為のネットも取り付けてあるし💡

  • @momokuseizin
    @momokuseizin10 күн бұрын

    せっかくならですが、余ったメッシュを下側にも貼ったらもっとカッコイイと僕は思います👍 それと今さら言うなよって言われるかもですが、網は接着剤かシュ-グ-ってやつで固定した方がシッカリと固定出来ますよ。 これはダ-トクロスはアッパ-デッキが邪魔で出来ませんが、ファンの上部をドライバー人形が乗っていた広い部分に取り付けたら冷却の効果がかなり上がりました。 (今の時期にレ-ザ-を走らせたら、アンプのプロテクトが働いてあまり走らせられなかったんですが、その取り付け方をしたらバッテリ-のリポカットが働くまで走らせる事が出来るようになりました👍 (僕のコミュニティの所にレ-ザ-の内部の写真を貼っていますので良かったら見てみてください。) あとUSBなどの電源が必要になりますが、アマゾンなどで売っているパソコンとかで使いそうなファンもかなりお勧めです。 どんなに対策しても走らせた後は物凄く熱くなるので、ファンを車の上に載せて風を当てたらかなりの短時間で冷却出来ます👍

  • @ArcherGaryu
    @ArcherGaryu10 күн бұрын

    お疲れ様です。 夏本番、炎天下対策、バッチリですね。 メカ類が逝ってしまうとそれこそテンション下がりますもんね。 走らせた際のレビューもよろしくお願いします。

  • @running.nobunaga
    @running.nobunaga10 күн бұрын

    ラジコンの対策はバッチリですが、暑過ぎて人間のモチベーションが上がらずラジコン走行できてない状況です😅

  • @user-ok8cd8zy1j
    @user-ok8cd8zy1j10 күн бұрын

    そこまでするんだ笑。秋冬用のダートクロスボディーも買いましょう。

  • @running.nobunaga
    @running.nobunaga10 күн бұрын

    秋冬用は違うボディ載せますかね!?(笑)

  • @kenchikushi8234
    @kenchikushi823411 күн бұрын

    イーグル模型さんの横向きファンだと綺麗に収まりますよ。 3738V2-LBL SP軽量モーターラジエーター BタイプV2(LBL

  • @running.nobunaga
    @running.nobunaga11 күн бұрын

    イーグル製は私使わないんですよね・・・。製品にバラ付きが多く、しっくりこない事が多いので・・・😅

  • @kenchikushi8234
    @kenchikushi823411 күн бұрын

    @@running.nobunaga そうなんですね。横向きの場合、ボディー横に吸入穴を開けないとですね…

  • @momokuseizin
    @momokuseizin11 күн бұрын

    悪いことは言いません😅 このファンって配線が殺意を抱くほど弱いので、配線のタイラップはやめた方が良いですよ👍 僕が、このファンが使えないからと変えた理由の1番が配線が根元から切れて、自分では修理出来ないからなんです👍 そう言えばなんですが、僕って30mmしか使った事が無いですね。 ツ-リングカ-みたいにスペ-スに余裕があるやつなら使ってみたいと思いますね。

  • @running.nobunaga
    @running.nobunaga11 күн бұрын

    えー!(◎_◎;) そんなに配線弱いのですか💦 ご忠告ありがとうございます。すぐバンドは外します(笑)

  • @age48sai54
    @age48sai5411 күн бұрын

    おぉ~😮✨️🎶善き感じの冷却になりそうですね~(*´▽`*)🎵 確かに、フロントウィンドウに穴あけたら完ぺきですね(^^)✨GPラジコン程で無くとも穴あけ正解⭕ですね。京商のラジコンって思ったより風がボディの内側に入り込まないですからねf(^_^;

  • @running.nobunaga
    @running.nobunaga11 күн бұрын

    やはり通気口必要ですよね!ちょっとやってみますね👍 失敗したら笑って下さい🤣

  • @age48sai54
    @age48sai5411 күн бұрын

    @@running.nobunaga さん(^^)✨ うん(^^)✨うん🎵大事なモーターにESCですからね~ヽ(*>∇<)👍✨️大丈夫💡成功すると祈ってます(^▽^)ボディの穴あけ用のリーマー又は、ホムセンで売ってるクラフト用のコンパス形のカッターとか使えば、上手く行きますよ(oゝД・)b✨️ Enjoyラジコンライフ~👍✨️

  • @running.nobunaga
    @running.nobunaga11 күн бұрын

    やってみました! 次の動画をご覧下さい(笑)🤣👍

  • @age48sai54
    @age48sai5410 күн бұрын

    @@running.nobunaga さん(^^)✨ そうですか(°▽°💡 楽しみに待つとします🎵

  • @ArcherGaryu
    @ArcherGaryu11 күн бұрын

    お疲れ様です。 ダートクロスもコレでバッチリですね〜。 ふと思ったのですが、クーリングファンの下面アッパーデッキ側半分を、余ったポリカーボネートなどで塞げば、風がモーター、ESC側に効率よく流れるんではないですかね? また次の動画も楽しみにしています。

  • @running.nobunaga
    @running.nobunaga11 күн бұрын

    これは、良い案ですね! ちょっと出来るか模索してみますね👍

  • @user-bj7bx6wf6i
    @user-bj7bx6wf6i11 күн бұрын

    ダートクロスも熱対策ばっちりですね❗️ 熱中症対策して、お互いにラジコン楽しみましょう。

  • @running.nobunaga
    @running.nobunaga11 күн бұрын

    まだバッチリじゃないんですよね💦 今日さらなる冷却対策をしてみます!

  • @user-qk5wz9rw4y
    @user-qk5wz9rw4y11 күн бұрын

    磁石に、熱が加わると、磁力が低下するよね。

  • @running.nobunaga
    @running.nobunaga11 күн бұрын

    数百℃レベルの高温になると磁力は下がるようですが、ラジコンのモーターくらいなら磁力下がるほどの温度にはならないと思いますよ👍

  • @age48sai54
    @age48sai5414 күн бұрын

    あははは🤣セッキーの車、ドックボーンが旅立ちを決意しちゃう病になってるねf(^_^;ローフリクションサスボール売ってたら購入やね(^^)💡純正のプラボール新品も有りやね~(*´▽`*) まったく😅いつも、皆さん暴れん坊やなぁ~www🤣

  • @running.nobunaga
    @running.nobunaga13 күн бұрын

    暴れすぎて、セッキーはまともに走行出来ないラジコンになりつつあります(^_^;) 新車買わないとダメかもです🤣

  • @age48sai54
    @age48sai5413 күн бұрын

    @@running.nobunaga さん(^^)✨ あははは🤣本当、楽しい人達やわ~ヽ(*>∇<)ノ🎶そうですね~(°▽°💡その内、新車かな~💡🤣

  • @kenchikushi8234
    @kenchikushi823415 күн бұрын

    ダートクロス用のユニバーサルスイングシャフト売ってましたよ!洛西モデルさんで。早速頼みました😊

  • @running.nobunaga
    @running.nobunaga15 күн бұрын

    おー!私もチェックしてみます!情報ありがとうございます♪

  • @ArcherGaryu
    @ArcherGaryu15 күн бұрын

    お疲れ様です。 楽しみですね。

  • @running.nobunaga
    @running.nobunaga15 күн бұрын

    早く価格が知りたいですね!

  • @ArcherGaryu
    @ArcherGaryu15 күн бұрын

    お疲れ様です。 朝ラジでのゼロヨン、楽しそうですね。ラジコン仲間が居ればこそですね。 ラジコンは、真っ直ぐ走らせるのも意外と難しいのでは、と思わせられる動画でした。 私も早くZを走らせてみたい…。 次回動画も楽しみにしています。

  • @running.nobunaga
    @running.nobunaga15 күн бұрын

    毎回事故る人がいるから動画として成り立ってるのかもしれません😅 早くZ走らせましょー🤣👍

  • @user-bj7bx6wf6i
    @user-bj7bx6wf6i15 күн бұрын

    梅雨があけて夏本番ですね❗️朝ラジ楽しんでますね🎉ラジコン横転凄かったです。ダートクロス良い走りでしたね‼️

  • @running.nobunaga
    @running.nobunaga15 күн бұрын

    暑過ぎて昼間はラジコンできないですね💦 ダートクロスピニオンギヤ29枚にしたらかなり速くなりました✨

  • @momokuseizin
    @momokuseizin15 күн бұрын

    こう言っては何ですが、皆さんのは何故あんなに真っ直ぐに走らないのだろうかと思ってしまいました。 アンチウェアグリスを塗って組んでいるハイトルクサ-ボセイバ-を使ったら、ほぼステアリングを触ることなく真っ直ぐに走ると思うんですが? 僕もSRでいつも野良ラジをしている広場の駐車場でもSRを走らせる事もありますが、ほぼ駐車場の白線に沿って走ってくれます。 良かったらですが、キャンバ-ゲージなど測定する器具を買って計ってみてはどうでしょうか?

  • @user-xu9jl3ob6n
    @user-xu9jl3ob6n15 күн бұрын

    真っ直ぐ走らないのは他にも沢山原因があるんですが、皆さん未だ発展途上中ですから知識が増えるに連れ自然に克服される事と自分は考えていますので長い目で見て上げて下さい、ハイトルクサーボセイバーのグリスは粘りの少ないモリブデンやセラミックの方が作動直後のセンター戻りの面でお勧めです。

  • @running.nobunaga
    @running.nobunaga15 күн бұрын

    セッキーのラジコンすべて中華製パーツやメカが搭載されており、よく分かりません(笑)サーボがニュートラルへ戻らない事が多々あり直進してても一度少し切ると戻らず焦って戻し過ぎて横転などしてます(笑)サーボを良い物を入れるようアドバイスしてます🤣

  • @momokuseizin
    @momokuseizin15 күн бұрын

    @@user-xu9jl3ob6n まあ何事も経験だとゆうのは僕も同感です。 僕も教えてもらい何度も失敗して覚えた事もありますからね。 まあ腕はあまり上がりませんでしたが😅 サ-ボセイバ-のアンチウェアグリスですが、マメに見れる人なら柔らかいグリスが良いのですが、僕のように組んで次に交換するまでサ-ボセイバ-なんてノーメンテみたいな人も居ると思うので僕は、あえてアンチウェアグリスをお勧めしています。 まあこれは使ってもらって好みな方を使って欲しいと思いますね。

  • @momokuseizin
    @momokuseizin15 күн бұрын

    @@running.nobunaga これは僕の持論ですが、メチャクチャ拘らないなら高いサーボなんて必要ありません(笑) 1000/1秒を削りたいのでもなかったら、中華性の安物で上等です😉👍 ただメタルギアのサーボを必ず使うようにして、必ずハイトルクサ-ボセイバ-を使ったら良いと思いますね。 僕のTT02Bなんて、オプションNO1とゆう所のサーボを、もう何年も使っています。 見る度に、よく壊れないものだと感心しています🤣

  • @user-xu9jl3ob6n
    @user-xu9jl3ob6n15 күн бұрын

    @@running.nobunaga プロポは後々のメンテナンス面を考えると国産3メーカーを推奨しますね、レースを意識しなくても趣味として楽しむ内にグレードアップするのは他の趣味でも同じです、そんな時には新品でなくとも中古ハイエンドという選択でコストを下げる事も視野に入れて下さい、この場合は購入後に必ずポテンショメーター交換と点検(送料込み4000円位)をメーカーに依頼する事で新品時の性能を発揮してくれます、どちらにしてもプロポは使用期間に応じてポテンショメーター交換と点検に出すのが普通です。

  • @terakenxx
    @terakenxx16 күн бұрын

    これを買わずにスルーするのは難しいw

  • @running.nobunaga
    @running.nobunaga15 күн бұрын

    私はスルーできないですね👍

  • @acidspicer
    @acidspicer16 күн бұрын

    ハブはどうなるんでしょうね? 現行のホイールやタイヤを履かせるとなると、六角ハブじゃないと後々の拡張性が心配ですよね。

  • @running.nobunaga
    @running.nobunaga15 күн бұрын

    リヤは六角ハブ付属のようです!

  • @user-xu9jl3ob6n
    @user-xu9jl3ob6n16 күн бұрын

    セッキーさんのTTはサスアーム交換とローフリクションサスボールの投入が必要ですね、フロントユニバーサルも欲しい所ですがドッグボーンのままでも外れ対策は可能です、これはデフ側のカップを一旦抜いてからシャフト部分にタミヤボディーマウント用Oリングを1枚通してデフへ差込む事でドッグボーン左右方向のガタを減らす方法です、構造上ステアリングを切った時にアップライト側から前方向にボーンが外れ易いんですが、紛失防止にかなり効果があります。 良いプレゼントをされてますね、皆さんハイトルクサーボセイバーはグリスを忘れずに塗って下さいね。

  • @running.nobunaga
    @running.nobunaga15 күн бұрын

    いつも細かなアドバイスありがとうございます。サスアーム交換とサスボール投入ですよね!そもそもサーボの動きがおかしく切った方向からニュートラルまでキレイに戻りません💦サーボ交換する事を勧めてます(笑)やはり安い中華製は怪しいですね💧

  • @user-xu9jl3ob6n
    @user-xu9jl3ob6n15 күн бұрын

    @@running.nobunaga サボックスなら安い物でも十分なんですが2000円以下の無印品は車を壊す危険が高まります、他にもプロポのステアリングエンドポイントで最大切れ角を合わせず振り切っていませんか、この場合もステアする度々にサーボセイバーが開いてしまいセンター戻りを悪化させます、これ以外ではタイロッドのボール部分(ノーマルパーツで特に多い)の締め込み過ぎによる変形もありますね、ここはキットの3×10タッピングビスを12ミリのM3ビス(ネジ山が多い普通ビス)へ変更して軽く動く位置で締めるのを止めます、色々な要因でサーボに無理が掛かっている状態では良いサーボでも傷みが早くなりますからワイパー部分を左右に動かしてみてステアリングが軽くスムーズに動くかを確認して下さい、ラジコンカーは曲がる前に真っ直ぐ走る事が大切です。

  • @age48sai54
    @age48sai5416 күн бұрын

    そっか~(^^)💡懸念の噂があったバッテリーの蓋の問題が良くなったんやね~(*´▽`*)💡🎶なるほど🤔💡スピンしにくいトレッドやアームの形状も良さそう(^^)💡

  • @running.nobunaga
    @running.nobunaga15 күн бұрын

    改善点が多いのが嬉しいですよね!安ければ良いのになぁ🤣

  • @age48sai54
    @age48sai5415 күн бұрын

    @@running.nobunaga さん(^^)✨ 確かにΣb( `・ω・´)グッ✨️🎵

  • @2024-qs1kl
    @2024-qs1kl16 күн бұрын

    実売価格で14,000円くらいが希望だけど円安だから現実を受け入れます。

  • @running.nobunaga
    @running.nobunaga15 күн бұрын

    この価格ならバカ売れしそうですね!

  • @ryanggg6276
    @ryanggg627616 күн бұрын

    バッテリーポロリ対策はうれしいですね 値段は2万以内でお願いします。 六角はフロントも対応してほしかったなあ

  • @running.nobunaga
    @running.nobunaga15 күн бұрын

    このバッテリーカバーの件はホーネットオーナーさんはみんな気にしてますよね!💦

  • @user-no6lp9fi9m
    @user-no6lp9fi9m16 күн бұрын

    初代が1984.10/9に発売だから、10月中でしょうね。スーパーホーネットのタイヤ・ホイールの色違いにしてほしかった。需要はあると思うんだよね。

  • @running.nobunaga
    @running.nobunaga15 күн бұрын

    私も10月発売だと思います!タイヤとホイールは今回ホーネットらしさを残したらいですね

  • @momokuseizin
    @momokuseizin16 күн бұрын

    曲がっているロアア-ムはガルア-ムと言って、ハイエンド系のバギーによく使われています。 パイセンさんも言っていたとゆう通りストロークを稼ぐのと、車高を落とした時にロアア-ムがバンザイしないようにする効果もありました。 (僕のアルティマRB6が譲ってもらった時は、フロントは真っ直ぐなロアア-ムでしたが、アルティマRB7のロアア-ムを使ってガルア-ム化しました。) あとバッテリ-の蓋の固定ですが、あのままなら確実に走らせていたら折れて無くなると思いますね。 どうせやるならグラスホッパ-2みたいにシャ-シの底面より出ない位置にしないと、あのままなら何回も部品を買わないといけないだろうなって思いますね。

  • @running.nobunaga
    @running.nobunaga15 күн бұрын

    この機構がガルアームというやつなんですね!今回初めて知りました😅 バッテリーのフタ・・・。確かにボディピンが底面に付いてるのは怪しい🤣

  • @kenchikushi8234
    @kenchikushi823416 күн бұрын

    昨日はLIVEお疲れ様でした。元気よく血液検査行って来ました。結果は木曜日です。きっといつも通りでしょう。。。 私は50過ぎのクソオヤジです。小学生の頃、マイティーフロッグ、ワイルドウィルスを小学校のグラウンドでやってました。懐かしいです。ウィリスはラクダバッテリーをミッドシップに変えてウィリーしないように、タイヤはビスとナットでスパイクタイヤにし、モーターはお年玉で買ったブラックモーターに変えてスピードと遠くまで走るラジコンを楽しく遊んでいたのを思い出します。昨年までラジコンではなく熱帯魚や観葉植物が趣味でしたが、何がやりたかったのかわかりました。小学生の頃熱く遊んだラジコンです。あの時と同じ気持ちになりましたし、心安らぐ、そして広場でラジコンしてる時が自分らしさが素直に出てると感じました。やっぱりラジコン最高ですね!半田付けだけが相変わらず苦手です😩いつも楽しい動画ありがとうございます。おやすみなさい。

  • @running.nobunaga
    @running.nobunaga15 күн бұрын

    ラジコン最高ですね! いやいや、クソオヤジではないでしょう(笑)血液検査結果気になりますねぇ✨