WAREHOUSEchannel

WAREHOUSEchannel

大阪府岸和田市にある自転車屋ウェアハウス(warehouse)
warehouse.shopinfo.jp
#warehouse岸和田
#ウェアハウス

Пікірлер

  • @Fhtfethhfdhjgf
    @Fhtfethhfdhjgf25 күн бұрын

    ちょうど聞きたい所が早送りにされて聞きづらい。残念。

  • @user-wq2gc5lc3n
    @user-wq2gc5lc3nАй бұрын

    あれ、、、? 私「piumaTPU」使ってます。 お勧めではありませんか?

  • @nodoubt5990
    @nodoubt59902 ай бұрын

    クロスバイクですが最近自転車にハマって色んな知識得られ楽しいです😊

  • @user-qp9ty9wj5v
    @user-qp9ty9wj5v2 ай бұрын

    KMCをシマノにつけたときに若干変速性能が落ちるとのことですが、じゃあ、何につけたら変速性能は落ちないんですか?スラム?カンパ?ですか?変速性能は落ちるけど、DLCで漕ぎが軽いとなると、どっちを優先すべき?使い道が全く分からない・・・

  • @user-nl9nt6mm1o
    @user-nl9nt6mm1o2 ай бұрын

    その感想はまさに使い方が間違ってるからです 初回塗りの際は脱脂洗浄が必須で初回塗布してから二日後(二回走った後)に重ね塗り というのがメーカー推奨の使用法です 以降は洗浄不要で拭き取りのみでOK そして400~600km毎に拭き取り+重ね塗りすることで効果が増していく というのが推奨の使い方ですよ なので、重ね塗りをされなかった主さんの「二度目三度目になるにつれ音と抵抗が増していった」という感想も正しいです(笑)

  • @user-fi6hl5cj1y
    @user-fi6hl5cj1y2 ай бұрын

    径が同じ場合、中空の方が中実より強度が高いというのは間違いです。 直感的には穴径=0の極限と穴径=棒径の極限を考えてみれば判ります。

  • @user-qp9ty9wj5v
    @user-qp9ty9wj5v2 ай бұрын

    その通りで、中空にする場合は、同じ強度を実現する場合において、太くはなるが総重量としては軽くできるから中空にするのです。デュラは中空で、もちろん軽いですが、ピンの材質が同じならば強度は下がっていると思います。この動画の説明は物理学、材料工学的に全く間違っています。

  • @sara1211ful
    @sara1211ful3 ай бұрын

    最悪のこと言うとオイルって粘度が書いてあるからケミカルが入っていようが粘度次第。 タービンオイルとかよりもミシン油とかのほうが軽く回る、これも粘度を見ればわかる。 持ちが悪いかもしれないけど、高いオイル買う必要はない、変に高いものよりホームセンターのミシン油のほうがかるい。 メーカーも利益率高いからうるけど

  • @user-bx9wd7hd4b
    @user-bx9wd7hd4b3 ай бұрын

    ariSだろうがたーにーだろうが

  • @gorilla_kyougaku
    @gorilla_kyougaku3 ай бұрын

    うるさい・・・? 初回の2度差しと6時間置きしてないんじゃ・・・

  • @user-na19
    @user-na193 ай бұрын

    片栗粉で代用できないものか。

  • @user-dn1ji8mm2t
    @user-dn1ji8mm2t5 ай бұрын

    冬場指先冷えます 来シーズン買います

  • @user-gb9od8fb7c
    @user-gb9od8fb7c5 ай бұрын

    次回、期待しています😃

  • @user-gb9od8fb7c
    @user-gb9od8fb7c5 ай бұрын

    改めてお復習出来ました。ありがとうございます😃

  • @user-ip7se6nf4r
    @user-ip7se6nf4r5 ай бұрын

    めちゃくちゃ参考になった。

  • @user-ye2th4vv6j
    @user-ye2th4vv6j5 ай бұрын

    ヴィプロスのムオン使ってみて欲しいです。 汚れますけど💦

  • @sara1211ful
    @sara1211ful7 ай бұрын

    シマノのチェーンはシマノのスプロケ変速しやすいように専用に面取りしてあるからでKMCというかその他のチェーン使って変速性能が落ちるのはシマノが悪い。

  • @sara1211ful
    @sara1211ful7 ай бұрын

    ディスクも油圧じゃなければたいして変わらない。 それよりスルーアクスルで剛性が上がるのが一番の利点。 リムブレーキも下ハン持ってのブレーキは死ぬほど効く。上ハンで長い下りは握力が死ぬ そのあと吹っ飛んで死ぬ。 リムブレーキで調整とか少しのことも出来ないなら乗らん方がいい。

  • @user-oo3rf7rc9z
    @user-oo3rf7rc9z7 ай бұрын

    4:07 右側でもできるのですね❗️ 右側で緩める時は右回し(時計回り)にするのでしょうか? タイヤの左側で緩める時は半時計回りで緩めるからタイヤの右側になると時計回りの方向で緩むということでしょうか? 初心者で分からなくて質問させていただきます🙇‍♂️

  • @user-mm1xg3um2y
    @user-mm1xg3um2y7 ай бұрын

    中実より中空のほうが強度があるって情報間違ってるよ。

  • @user-jn3lc6vg6c
    @user-jn3lc6vg6c8 ай бұрын

    談義がカットされているのが残念でした。そういったところが聞きたい人もおおいのでは?。

  • @cocoon6553
    @cocoon65539 ай бұрын

    フィニッシュラインのワックス系チェーンルブは通勤のクロスバイクにオススメですね。 耐久性も良くてチェーンがキレイに保ちやすいので他のチェーンルブを使えなくなります。

  • @wt7R
    @wt7R9 ай бұрын

    すごいわかりやすい。

  • @user-hr3rc3ef3j
    @user-hr3rc3ef3j10 ай бұрын

    はっきり言ってくれる人好きです

  • @hirok8917
    @hirok891710 ай бұрын

    私もドイター一択です。RACE EXP AIRを10年以上使っていますが壊れませんねぇ。 グレーなので色褪せ感はないのですが、最近のモデルは内ポケットが使いやすそうで買い替えたい w 私の場合は夏のロングライドの快適性から、またAIRを選びそうです。

  • @marikon1981
    @marikon198111 ай бұрын

    100万以上のバイクも持ってるけど、よっぽどの時じゃなければ、ビットリアの安いやつ使ってる。 正直、走りの差はスポークテンションの方が影響大きいと思う。トラブルも怖いし

  • @decidrophob
    @decidrophob11 ай бұрын

    この手の議論、コンポすべてが高騰しまくっている現状では、予算を話に入れないと全く無意味と思う。もし無限に予算があるなら、最初から Dura の Di2 で最高の完成車を組めばいいんだし。 投稿日時からだいぶ時間が経ってしまいましたが、本コメントの 2023 夏現在では Shimano は 105 も高級に全振りの印象。特に Di2。 Tiagra 以下との価格差が大きすぎません? なので、例えば予算15万円以下くらいでロードバイクを始めてみたいという層については Tiagra 以下を勧めるのがむしろ王道 という気がする。 最初のバイクから30万とか予算かけられるなら 105 オンリーというのは理解できるが。Tiagra 以下でもどれでも超安定の Shimano という印象しかない。 Shimano は 105 ミドルグレード以上のバイクを「ある程度ちゃんと乗り続ける」ライダー向け、 もしかしたらすぐにやめちゃうリスクもある初心者向けを Tiagra 以下 と完全に2分したんじゃないですかね?2つ目の市場に合理性がない とは全く思わない。実際に乗ってみないと、どの程度ロードバイクにのめりこめるかわからないから。 コンポのアップグレードについて言えば、ドライブトレイン以上にタイヤとホイール、とりわけタイヤはコスパ最高のアップグレードと思います。

  • @user-wk2zy8wz3g
    @user-wk2zy8wz3g Жыл бұрын

    わかりやすくていいなぁ。 また動画あげてください。 この雰囲気大好きです。

  • @keisukenakata1552
    @keisukenakata1552 Жыл бұрын

    500ルーメンにしては1万超えは高め。750〜900くらいほしかった。 リアライトがマウントに差し込むタイプでなくシートポストにくくり付けるタイプなので、いちいち外すのが面倒。結局そのままにしてる。 あと充電してるのにリアが反応しない時がたまにある。 その他アプリ関連で色々あるみたいだけど自分の場合は問題無かった。

  • @papico31
    @papico31 Жыл бұрын

    わかりやすい動画ありがとうございます。 いろんな動画で「デュラ最強!デュラにしたらこんなに変わった!」って言われてるのどうなのかなと思ったら、メンテナンス次第なんですね。あとはこだわりと

  • @tcradp2638
    @tcradp2638 Жыл бұрын

    同感です。そんなに回転がいいとも思わないし、1番の悩みはカス!室内練習してたらどうしてもカスが床に飛び散って下踏むと黒い汚れが床にこびりついてしまいます。私の使い方には合わないのかなと感じました。

  • @kd1699
    @kd1699 Жыл бұрын

    初めてこのチャンネル見ましたが、忖度無しのコメントで、自転車系KZreadでは信頼出来ました❗️ スクワートショップで勧められましたがパワーにしました!

  • @okim8807
    @okim8807 Жыл бұрын

    音声がすごく、、、

  • @user-xi3kz4gq8h
    @user-xi3kz4gq8h Жыл бұрын

    雨の日も乗るならやっぱりドライよりウェットのがいいんですかね❓ 買うのに迷ってます

  • @qq-yl5th
    @qq-yl5th16 күн бұрын

    一年前のコメントに返信するのもなんですが、ドライは濡れると秒で落ちます。そして放っておくとすぐ錆びます。 日本のように湿潤な気候には基本的に向いていないのだと思います(本国イギリスもそうでは…?🧐)

  • @tk4279
    @tk4279 Жыл бұрын

    自転車しか運転した事が無い人(中高生とか)は、知らない人が多いと思うが 『実は、自転車側がライト(前・後)を点けてないと、車側が明るいライトで照らしてても見えない事が多い』ってのを知って欲しい。 リフレクターが光ることも有るが、わき道から出てきたりする自転車が無灯火だったりとか、条件次第で 『車などから全く見えてない』事が多い。

  • @nonames774
    @nonames774 Жыл бұрын

    ドイターのリュックの価格を語るのに、「自転車のギアだと考えたら…」「服で考えたら…」っていうのはあまり良くないと思います。なんか、ここだけ急に嫌な感じの営業モードに入ってるようにも聞こえてしまうのですw リュックの話をしてるんだから、リュックの事だけで比較等をしてほしい。 これだと、「あ、ドイターは高いから、話そらしてるんだな」って感じてしまいます。実際、ドイターより安いリュックはあるわけで。(あと、ドイターは割引もほとんどないしw) ただ、質がいいから、長持ちするからそんなに高くないものなんだ…という事で話をまとめてほしかったです。

  • @Kajakaja11
    @Kajakaja11 Жыл бұрын

    ワークマンのリュックでも使ってろよw

  • @nonames774
    @nonames774 Жыл бұрын

    @@Kajakaja11 そんな話してないんだ。理解出来ない?

  • @user-jd5tt2qg8v
    @user-jd5tt2qg8v Жыл бұрын

    ありがとうございます。 参考になります!

  • @hamusei.9977
    @hamusei.9977 Жыл бұрын

    最強はAZよ。

  • @It-bm1sb
    @It-bm1sb Жыл бұрын

    雨の日でも乗るクロスバイクにおすすめのチェーンオイルはありますか?

  • @user-iz8jo4sr5d
    @user-iz8jo4sr5d Жыл бұрын

    人気がないのか赤のやつのほうが安く売ってた

  • @sakae0167
    @sakae0167 Жыл бұрын

    ベタつかない、さらに自己融着、買います!いろいろ試しましたがしっくりくるテープがなくて。ありがとうございます。

  • @WAREHOUSEchannel
    @WAREHOUSEchannel Жыл бұрын

    これほんとにいいですよ 3mあれば慣れてる人は片側10cmくらい慣れてない人は15cmくらい見とけば大丈夫なので経済的です ただあんまり売ってるの見たことないです・・・

  • @sakae0167
    @sakae0167 Жыл бұрын

    😂面白かったです。長野で真冬も乗ってるんで試してみたいです😂

  • @WAREHOUSEchannel
    @WAREHOUSEchannel Жыл бұрын

    今年も寒くなってきたので そろそろ出番です 長野でも効果あるか教えてください

  • @meowrice
    @meowrice Жыл бұрын

    100均のやつって意味ないですか?

  • @WAREHOUSEchannel
    @WAREHOUSEchannel Жыл бұрын

    100均のやつ・・・めちゃくちゃ意味あります、556とか溶解タイプのオイルを使ってしまうのであれば、100均のスプレーじゃないグレーとか黄色のやつが絶対良いです ただ頑張ってチェーンをきれいにしてせっかく注油するなら「ちょっとええやつ」を使って欲しいなと個人的には思います

  • @user-fr1fk9bv3l
    @user-fr1fk9bv3l Жыл бұрын

    チェーン洗浄した後にラスペネ刺して水置換してるんですけど、ワックス系使うなら結構無意味になっちゃいますか?

  • @WAREHOUSEchannel
    @WAREHOUSEchannel Жыл бұрын

    ワックス系は油分があると定着してくれないのでラスペネで水置換はおすすめできません ワックス系の理想はある程度水をふき取った後ドライヤーで完全に乾かし熱の持った状態で注油です ワックス系は温度が低くなると固くなってしまう物が多いのでチェーンに熱をもたす事で内部まで浸透しやすくなります

  • @user-uf1zu1tu6y
    @user-uf1zu1tu6y Жыл бұрын

    自転車のパーツ組むときとか、どのグリス使ってるのか気になります。(;・∀・) グリス特集も見てみたい。 あと、洗車後にデレイラーとかの可動部への注油に 何使えばいいのか知りたい。 一応メンテルーブ使ってますが ラスペネも気になります。 ただラスペネってネジ緩ますので有名だと思うのですが やたらとチャリ屋おいてあるので注油としても使っていいものか と毎回気になっています

  • @WAREHOUSEchannel
    @WAREHOUSEchannel Жыл бұрын

    コメントありがとうございます グリス特集そそられていいます ただ超絶マニアックになりそうで・・・ 自転車屋や車屋に置いてるラスペネは、保険的な感じです 私は錆で動かなくなった時はすごい仕事してくれます

  • @tyokomonnky
    @tyokomonnky Жыл бұрын

    センモニ?ええなー。

  • @WAREHOUSEchannel
    @WAREHOUSEchannel Жыл бұрын

    最初何かわかりませんでした笑

  • @konozama2010
    @konozama2010 Жыл бұрын

    非常に参考になりました ありがとうございます

  • @yoshinorisato3734
    @yoshinorisato3734 Жыл бұрын

    ピンぼけ

  • @sasa123449
    @sasa123449 Жыл бұрын

    一回空気抜く技やってみます‼️😊

  • @medirusa
    @medirusa Жыл бұрын

    自転車系KZread番組の中で一番楽しみな番組だったのでまた新作楽しみに待ってます。宜しくお願いします!

  • @WAREHOUSEchannel
    @WAREHOUSEchannel Жыл бұрын

    ありがとうございます もうしばしお待ちください

  • @user-ki5kb6rz7q
    @user-ki5kb6rz7q Жыл бұрын

    ドイターは本当に良い製品だと思います。私は、普段使いで、トランスアルパイン25を10年間使用しています。しっかりした作りで気に入っています。上部のファスナーが付いているポケットに、無理やり物を入れることが多かったため、さすがにファスナーのテープの部分が2ヶ所、各1cm程、擦り切れてしまいましたが、それでもまだ、使用出来ています。ファスナーをかばん屋で交換すると1万円はするのではないでようか。私は、YKKの関連会社だと思いますが、 「K-ファスナー」に注文(注文方法が結構難しかったのですが、ファスナー224円(税別)+代金引換発送1000円(税別)+(税)で入手)し、時間のある時に、交換しようと思います。ドイツのドイターとは言え、YKKのファスナーを使用しているのは、安心感があります。最近、25Lでは、若干小さいと感じることがあるので、次回は、30Lを購入しようと思います。ドイタートランスアルパイン30は1230gと、1000g以下の他社製品がある中では、若干重いと思いますが、丈夫さは、他の製品に負けないと思います。