MIU. ART

MIU. ART

MIU.ARTのアトリエにようこそ。

「卵黄テンペラ」という中世イタリアより伝わる絵画古典技法と銅版画を主にアート制作、発信をしています。
主となるテーマは「不変性」です。
テンペラや銅版画は一枚の作品を仕上げるのに大きな労力と時間を必要とします。
目まぐるしく移り変わり物が溢れる世の中にあって、時代に逆行し手仕事の尊さ、時間の大切さ、魅力に触れ、それこそが今の時代に必要なものだと感じています。
アートとは、一歩立ち止まり天を見上げた時に空のキャンバスに星座を描いた先人達のように心を豊かにし、それは流行に流されるものではなくいつも静かにそこにあるもの、小さくも温かな光を灯してくれるものだと信じています。

■卵黄テンペラ?
卵黄テンペラは油絵具以前の技法で、ボッティチェリやレオナルド・ダ・ヴィンチの作品が有名です。
顔料となる絵具の粉を、卵黄と酢を混ぜたメディウムで溶いて絵具を作ります。
絵具の状態では水溶性ですが、乾燥すると水分が蒸発し油分だけが画面に残るという特徴があります。
顔料の持つ本来の美しさをそのまま画面に定着させる事が出来、一度固まると非常に強固な画面を作り何百年経った今日でもその美しさは色褪せません。
また、キャンバスではなく石膏を塗ったきめ細かい画面を支持体とする事で金(銀)箔を「磨く」事が出来、最大限にその輝きを引き出せるのも魅力の一つです。

■銅版画?
ヨーロッパより伝わった技法で、最も古いものは15世紀まで遡ります。
彫刻等を使い直接銅を彫っていくエングレービングに始まり、16世紀に入りレンブラントに代表される腐蝕技法エッチングが確立されました。現在において多種多様な表現方法がありますがその基本は何百年と変わらず今も受け継がれております。

Пікірлер

  • @tmrtakanori
    @tmrtakanori2 ай бұрын

    勉強になりました。ありがとうございます

  • @gv3767
    @gv37672 ай бұрын

    きらきらかっこいい

  • @PEACEKEEPER-mm3js
    @PEACEKEEPER-mm3js3 ай бұрын

    2.19 what is liquid ? 😳

  • @user-bt7cl8tp3x
    @user-bt7cl8tp3x3 ай бұрын

    めちゃめちゃ分かりやすくて面白かったです! 参考になりました、ありがとうございます!!

  • @palosan
    @palosan5 ай бұрын

    仕事で版画の作品を解説するにあたりわかりやすい動画をいくつか見て、わたしには1番わかりやすい動画でした❤ありがとうございます🙏

  • @j718o
    @j718o6 ай бұрын

    毎回インクを入れるんですか 大変なんですね〜  教えていただきありがとうございます

  • @RNk9943
    @RNk99436 ай бұрын

    保育士の教科書にエッチングがでてきたのですが、文章を読んでもよくわからず、この動画でわかりました。 とても手間がかかるんですね! 綺麗な作品が益々素敵に見えます😊

  • @user-ck5iy6gv8x
    @user-ck5iy6gv8x6 ай бұрын

    素晴らしいです! 取り除いた金箔の使い道が有れば、教えてください。

  • @phonogene
    @phonogene7 ай бұрын

    木版画と違って、彫った方にインクが乗るのですね。 だから、全体が黒いメゾチントは作者・刷り師共に いかに高い技量が必要なのかがわかります。

  • @sistersarann3819
    @sistersarann38198 ай бұрын

    So beautiful and you are so kind to describe to us how you made this masterpiece. You have inspired me. Thank you :)

  • @CK_Japan_
    @CK_Japan_8 ай бұрын

    素晴らしい❤ ありがとうございます。 ●質問です この上にアクリルで描くことができますか? テンペラは試したことがありません。

  • @raya4322
    @raya43229 ай бұрын

    版面を削るのはニードルでは無いようですが、何を使っておられますか?

  • @4mittii326
    @4mittii3268 ай бұрын

    それ、私も気になりました。トナカイの主線など黒いインクのところ、シャープペンシルかな? と思いました。濃里太さが気になります。

  • @TERRYBIGGENDEN
    @TERRYBIGGENDEN9 ай бұрын

    Wonderful art! :-)

  • @4mittii326
    @4mittii3269 ай бұрын

    素敵な作品ですね。 ところで、絵の転写はどのようにされているのですか?  脱脂を試しても、なかなか上手に銅板に転写できません。 こちらの動画ではしっかり写されていたので、教えていただけますと幸いです。

  • @user-lz1nt7fj6u
    @user-lz1nt7fj6u10 ай бұрын

    初めて拝聴して、うっとりとしてしまい、いつの間にか眠ってしまってました。すみません、退屈なんかじゃなくて本当に夢心地だったのです。あわてて再度、最初から、次々と拝聴していきました。もっとも微妙な渇き具合を探るのにメノウで叩いて確かめるという、恐ろしく微妙な方法でたしかめるなんて、、、何から何まで素晴らしかったです。 レンブラントのエッチングを調べるうちにコチラに辿り着きました。また見に来たいです。

  • @kinakomochinokushizashi
    @kinakomochinokushizashi10 ай бұрын

    今初めて銅版画を制作しているものです。今回の動画とても参考になりました! 初めてで大変失礼は承知なのですが、質問があります。 松ヤニを振りかける前の防蝕の作業についてなのですが、 マジックで防蝕して、長時間(30〜50分くらい)腐蝕する方法はありますでしょうか…? 素人なのですが、エッチングで細かい絵を描いてしまい、背景を真っ黒にしたいのに、絵に黒ニスが上手く塗れず、苦戦しております。 マジックは長時間には向かないとのことですが、例えば腐蝕時間を2回に分けて、一回腐蝕したあとにまたマジックを塗り直すとか…。 どのようにするのがいいと思われますか?もしよろしければ、お手隙の際にご意見伺えればとても嬉しいです。 今回の動画ありがとうございました!他の動画も見てみます。

  • @user-nf4dl6og8s
    @user-nf4dl6og8s11 ай бұрын

    エッチングは銅板を引っ掻いて溝をつくるものだと思っていました。

  • @user-xg3bs2qc8k
    @user-xg3bs2qc8k11 ай бұрын

    素晴らしいです。綺麗 お聞きしたいのですが? 下書きに貼られた「金」より、刷毛で振り払った「金伯」のほうがおおいのですが? これは、再利用できるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • @user-yg1nk2di5b
    @user-yg1nk2di5b Жыл бұрын

    すごく綺麗です✨ 授業の参考になります

  • @user-vy4lh6pq4j
    @user-vy4lh6pq4j Жыл бұрын

    こんばんは、偶然たどり着きうっとりしてます。 インク詰めと青いインクはどんな物ですか?市販で買えますか?

  • @user-hl2bp2mn4t
    @user-hl2bp2mn4t Жыл бұрын

    丁寧で解りやす良かった。ありがとう。

  • @4mittii326
    @4mittii326 Жыл бұрын

    下絵を写すとき、細かい下絵だとすごく細くないと、版に再現できませんよね? 動画の中では赤いボールペン的なもので写していらっしゃいましたが、最初になぞる主線は太かったのでどうすれば…? と疑問に思いました。絵の描きなれている方なら問題ないのでしょうか…初心者の疑問です。

  • @user-rv1cc9rg4e
    @user-rv1cc9rg4e Жыл бұрын

    こちらの動画を見つけたタイミングで個展されていたので、msb galleryに伺って作品を拝見しました。とても素敵で、新作を二点購入させていただきました。受け取りが楽しみです。

  • @teriyaki46
    @teriyaki46 Жыл бұрын

    なんて素晴らしい...!!!!こんなに美しくて素敵なクリスマスカード貰った人はすごく嬉しいですね!!技術もアート飛びぬけて素晴らしいと思います。。

  • @user-cv5tz3ze9k
    @user-cv5tz3ze9k Жыл бұрын

    素晴らしいChを見つける事が出来ました…テンペラ画、大変素晴らしいです! 昨今は中々この技法で描かれる事がない(余り話題としてあがらない)のもあり、始めるには若干ハードルが高いのもあったので、こういったベテランの方が描いてくださるテンペラ画を見せて頂ける事に大変感謝しております。 また他の作品等も機会があれば見てみたいです!

  • @eltonpolna3279
    @eltonpolna3279 Жыл бұрын

    もしかして「おやつ」というタイトルは作品の鳩の頭上に描かれている「鳩サブレ」を指すのでしょうか? 😜

  • @hilarywhite2953
    @hilarywhite2953 Жыл бұрын

    A metal stylus is too large and too sharp for sgraffito, which is why you're not getting the fine lines you want. Try something softer and sharper. I use a quill of a porcupine.

  • @hilarywhite2953
    @hilarywhite2953 Жыл бұрын

    And it helps if you very gently dab the area with a damp sponge a minute before you try scratching, to soften the paint.

  • @vittoriodiana2269
    @vittoriodiana2269 Жыл бұрын

    May be you need put alcool with water

  • @user-nj5qn9or6m
    @user-nj5qn9or6m Жыл бұрын

    お聞きしたいことがあります😭 塩ビ板でドライポイントをしたのですが、刷ったらインクの黒が薄く出てしまいました😢 できれば濃くはっきりと刷りたいです。ニードルで傷をつける時の力が足りなかったのでしょうか?ヘラではなくローラーをつかってインクを詰めたらまだ少し濃くなりましたが、油性インクの版画のあのかっこいい黒さが出なくて… 紙は画用紙を使用して、1時間ほど水につけました。 どうして濃く出ないのか原因はなんだと考えられますか?

  • @MIUART
    @MIUART Жыл бұрын

    ご質問ありがとうございます😊 可能性として以下があるかと思います。 ・ニードルでの描画が浅い ニードルを立てて描画する等一度テストされる事をおすすめします ・インクの拭き取り過ぎ 極力力は入れずに、手首の力を抜いて柔らかく拭いていくと上手くインクを残せると思います。 ・プレスの圧が弱い 恐らくこのどれかかと思います🍀 お試しいただき、またお気軽にご質問下さい😊

  • @user-nj5qn9or6m
    @user-nj5qn9or6m Жыл бұрын

    @@MIUART ありがとうございます!何度も失敗して心折れそうでした😢笑 試してみます! ありがとうございます!!

  • @user-lu8qi8tk9n
    @user-lu8qi8tk9n Жыл бұрын

    素敵です。 銅版画の工程がよく分かりました✨✨

  • @MIUART
    @MIUART Жыл бұрын

    ありがとうございます😊✨

  • @hirofumiiino1860
    @hirofumiiino1860 Жыл бұрын

    わかりやすい説明で、自分もやってみたくなりました。ところで筆で擦って剥がれた金箔は再利用可能なのでしょうか?それともゴミ捨て行きですか?

  • @MIUART
    @MIUART Жыл бұрын

    ありがとうございます✨ 再利用可能です。小さい瓶や日本画で使う砂子筒に入れて保存しています😊

  • @user-zb8yh9fv6r
    @user-zb8yh9fv6r Жыл бұрын

    車の窓に遮光フィルムを貼る時の作業に似ていてビックリしました。 とても興味深かったです。

  • @MIUART
    @MIUART Жыл бұрын

    なるほど!それは初めて聞きました😊 ご覧いただきありがとうございました🍀

  • @jing391
    @jing391 Жыл бұрын

    勉強になりました😊

  • @MIUART
    @MIUART Жыл бұрын

    ありがとうございます❗️

  • @user-ux2nl9ss2f
    @user-ux2nl9ss2f Жыл бұрын

    美術学校に通って銅版をやってる者なのですか以前失敗してしまいお陀仏になってしまった銅版を使ってエンボスをやってみようかなと思いこの動画を見ました! 質問なのですが0.5ミリの厚みの銅版でも出来るでしょうか?

  • @MIUART
    @MIUART Жыл бұрын

    0.5ミリでも問題ないかと思います。 後は、凹凸の加減になってくるかと思います。 是非色々試してみて下さい!

  • @user-sv9yh1jd6h
    @user-sv9yh1jd6h Жыл бұрын

    始めまして。素敵な版画で見入ってしまいました。シャルドネのインクを使っています。ダマになって凄く使いにくいです。最後まて使い切るいい方法がありましたら教えて下さい。

  • @MIUART
    @MIUART Жыл бұрын

    初めまして。 返信が遅くなり大変失礼しました。 ありがとうございます! ダマになってしまうと使えないのですが、缶の場合乾かないように表面に水をはって使っています。問題なく使えておりますので、よろしければ是非。

  • @user-nl6cd3bs5b
    @user-nl6cd3bs5b2 жыл бұрын

    職人さんのようです。 一つ一つの作業に心がこもっています。

  • @user-lz8vi3ru2r
    @user-lz8vi3ru2r2 жыл бұрын

    はじめまして✨✨ 美術が全くの素人で…でもアートや銅版画が大好きで良く購入します。 しかし技法を知らなく、、こちらに辿り着きました☆*:.。. 素人にも解り易く優しい動画で とても勉強になりました❣️登録させて頂きました✨✨

  • @MIUART
    @MIUART2 жыл бұрын

    初めまして🍀 ご興味を持っていただきとても嬉しいです😊 確かに、出来上がったものだけだと過程が分かりませんよね。 最近はちょっと投稿が減っていますが、またアップしますので是非見にいらして下さい✨ ありがとうございます😊

  • @ne6835
    @ne68352 жыл бұрын

    鳩と鳩サブレーと作業をする動画が好きなw私にとって最高の動画です(´`)この鳩の作品を飾りたいです

  • @MIUART
    @MIUART2 жыл бұрын

    ありがとうございます😊 そう仰っていただき嬉しいです。 BASEにて販売しておりますので、SNSのリンクからご覧いただきご検討いただければ幸いです🕊

  • @user-rl6uy9xs3q
    @user-rl6uy9xs3q2 жыл бұрын

    作品に感動しました ありがとうございます

  • @MIUART
    @MIUART2 жыл бұрын

    嬉しいお言葉、こちらこそありがとうございます😊

  • @user-jj2zq1rq9p
    @user-jj2zq1rq9p2 жыл бұрын

    できそうかな?

  • @MIUART
    @MIUART2 жыл бұрын

    是非機会がありましたら🍀

  • @user-cn2wg2jk9t
    @user-cn2wg2jk9t2 жыл бұрын

    先日版画展に行った時に技法のイメージが湧かなかったので、こちらの動画はとても分かりやすく見て良かったです!それに色を塗るとまた印象が全然違って驚きました😲

  • @MIUART
    @MIUART2 жыл бұрын

    確かに、出来上がったものだけだとその工程が全く分からないですよね🍀 特に銅版画は工程が多く複雑なのでそう思います。お役に立てれば嬉しいです😊

  • @sunnien5658
    @sunnien56582 жыл бұрын

    本当に美しい。そして物語にも涙が。 あなたのようなアーティストを愛しています。そして私に新しいアートの閃きを降ろしてくれてありがとうございます。 何年経っても、決して色褪せない芸術がここにあります。

  • @MIUART
    @MIUART2 жыл бұрын

    とてもとても嬉しいお言葉ありがとうございます😊そんな風に言っていただき動画を作って良かったなと心から思います。 素晴らしいものが出来ますように。

  • @JJ-dc2km
    @JJ-dc2km2 жыл бұрын

    初めまして。趣味でカリグラフィー、額装をしていますが、最近ギルディングを習い、こちらを拝見させていただきました。とても美しいお手仕事で、大変参考になります。ありがとうございました🙏✨

  • @MIUART
    @MIUART2 жыл бұрын

    初めまして。 カリグラフィー、とても憧れていていつかやってみたいなと思っています😊 こちらこそ、とても嬉しいお言葉ありがとうございます✨ また美しい作品、動画を作れるように頑張ります😊

  • @user-un8ug1ew8j
    @user-un8ug1ew8j2 жыл бұрын

    佐藤一郎さんの絵画技法百科か、、、、、もう一冊を読む事です。20年前ホルベインから、テンペラ画キットが発売された。 支持体、石膏、膠、顔料、、、が入っていた。三種類のやり方で支持体を作る。 面倒だ。ジェッソでイイや。金箔のあかしは、日本画風で、岩絵具をニカワに解いて、、、

  • @MIUART
    @MIUART2 жыл бұрын

    ありがとうございます🍀

  • @jp-makes
    @jp-makes2 жыл бұрын

    とても参考になりました。ありがとうございました😊

  • @MIUART
    @MIUART2 жыл бұрын

    嬉しいです🍀ありがとうございます😊

  • @allanmarcha9782
    @allanmarcha97822 жыл бұрын

    美しい…

  • @MIUART
    @MIUART2 жыл бұрын

    とても嬉しいです!ありがとうございます😊

  • @user-yi2fn6ok4d
    @user-yi2fn6ok4d2 жыл бұрын

    本物みたいに綺麗だ…

  • @user-yi2fn6ok4d
    @user-yi2fn6ok4d2 жыл бұрын

    てんとう虫が

  • @MIUART
    @MIUART2 жыл бұрын

    ありがとうございます!

  • @allanmarcha9782
    @allanmarcha97822 жыл бұрын

    凄い… まるで魔法のようですね。 絵は描けませんが、絵画を観ることが大好きです。早速登録させていただきました。次回も楽しみにしています!

  • @MIUART
    @MIUART2 жыл бұрын

    ありがとうございます😊 銅版画は、半分は実験のようで不思議は表現方法です。 非常に歴史は古く、とても面白い技法です。 また楽しんでいただけるような技法をご紹介出来るように頑張ります🍀

  • @user-fd1xo3yg3e
    @user-fd1xo3yg3e2 жыл бұрын

    独学で、銅版画をやってましたから、作品の美しさは勿論、いい作品をつくるには、もっと丁寧な作業をしなくてはいけないと、つくづく考えさせられました。モチーフも素晴らしかったです。ありがとうございました。これからも頑張ってやっていこうと思います。40歳からやって、今は63歳です。

  • @MIUART
    @MIUART2 жыл бұрын

    独学での銅版画は本当に難しかったかと思います。技法の掛け算は、理科の実験のようで上手くいかない事も多く、原因と結果の積み重ねだと常々感じております。 お褒めいただきとても嬉しいです。 また是非見にいらして下さい。

  • @TsucaPon40
    @TsucaPon402 жыл бұрын

    エッチングは食刻とも呼ばれ、彫り込んだ線やまだらに塗りつぶした模様の形で、金属を腐食させて、美しい彫刻を作る技術です。 銅版画の他に、金属板に文字や絵柄、模様などを彫り込むなど、様々な用途があります。 他にも、ガラスに食刻するガラスエッチング、合成樹脂のエッチングもあります。

  • @MIUART
    @MIUART2 жыл бұрын

    エッチングの技術は様々な用途に活かされているんですね。 奥が深く、一つ一つ掘り下げていく作業はとても楽しいです。ありがとうございます。