【最新補助金】2024年のリフォーム補助金確定!こどもエコの後継はもうすでに始まってるってマジ? 

ご視聴いただきありがとうございます。
現役でリノベーション工事の営業+現場監督による
リフォームの学び。
是非最後までご覧ください。
応援よろしくお願いいたします!
参考になった、勉強になったと思いましたらチャンネル登録をお願いいたします。
この授業してほしいなどありましたら、どんどんリクエストください!!
よろしくお願いします。
画像素材
イラストAC
www.ac-illust.com/
写真AC
www.photo-ac.com/
いらすとや
www.irasutoya.com/
音楽素材
ニコニコ・コモンズ
commons.nicovideo.jp/
何ができるかな
FREE BGM
DOVA-SYNDROME
dova-s.jp/
2:23 AM written by しゃろう
Spring In My Step - Silent Partner
効果音 効果音工房
umipla.com/voice

Пікірлер: 25

  • @user-ob8lj9yp1t
    @user-ob8lj9yp1t4 ай бұрын

    リフォームではなく、 新築で家を建てる予定です! 長期優良住宅と 給湯器の補助金を考えてます! 制度の併用できますか?

  • @user-ob8lj9yp1t
    @user-ob8lj9yp1t4 ай бұрын

    新築で家を建てる予定です! 長期優良住宅と 給湯器の補助金を考えてます! 制度の併用できますか?

  • @Reformstudy

    @Reformstudy

    4 ай бұрын

    コメントありがとうございます。 おそらく子育てエコで新築の補助金をもらうと思うのですが、給湯省エネとの併用は不可ですね😰

  • @user-el4xb1mx2d
    @user-el4xb1mx2d8 ай бұрын

    業者だけが得をする補助金になってる事が多々あります。 計画される施主さんは、必ず業者は相見積もりを取りましょう。 内窓等は補助金の無い時は、3割引程度で販売施工されている工務店が多いとは思いますが、補助金があるからと定価か1割引程度で販売施工されている業者が多くいます。 なのでオーナーさんは必ず相見積もりを取らなくてはいけません。補助金あって得したとか思ってたら損してるお客様を沢山見ています。 業者の方もそこそこで行きましょうよ。 不適切なら削除して下さいね。 ちなみに私も補助金を使って仕事している業者です。

  • @Reformstudy

    @Reformstudy

    8 ай бұрын

    コメントありがとうございます。 不適切だなんてとんでもないです。 それが通ってしまっては補助金の意味がないので、注意喚起ありがとうございます🙇 大変かもしれませんが、施主の方は3社くらいは相見積もりを取ってほしいですね。 なかには外部に補助金申請をお願いしてる業者さんもいるので申請費用が有償か無償かも確認したほうが良いですね。

  • @user-vf4nb7xg9d
    @user-vf4nb7xg9d8 ай бұрын

    エコキュート10万はうれしい!前回5万だから倍は凄い

  • @Reformstudy

    @Reformstudy

    8 ай бұрын

    コメントありがとうございます。 給湯省エネも補助金アップでかなり使いやすくなりましたね。

  • @nennhayashi7214
    @nennhayashi72148 ай бұрын

    すみません、今更なんですが昔住宅エコポイントのときに内窓を取り付けたんですが、動きが悪くなってきたし、古くなってきたので新しくしたいのですが、エコポイントをもらった家で同じ窓に新しく付け替える工事でも補助金は新設のときと同じようにおりますか?

  • @Reformstudy

    @Reformstudy

    8 ай бұрын

    コメントありがとうございます。 こちらで色々と調べてみましたがすいません。分かりませんでした。 エコポイントと窓リノベでは全然リンクしていないようで事務局でも分かりかねるみたいです。 注意事項の返納をすることが出来るという欄の 【対象工事等について国庫補助を財源とする他の補助事業と重複してポイントの発行を受けていた、または受けようとしていた場合】 をどう捉えるかという感じですね。

  • @nennhayashi7214

    @nennhayashi7214

    8 ай бұрын

    わかりました、調べていただいてありがとうございます。自分でもいろいろ調べていたのですが、曖昧な返事ばかりだったので…。もう少し調べて見ます。

  • @user-jk3lw8iu4t
    @user-jk3lw8iu4t8 ай бұрын

    新築予定で1月末に着工開始予定なのですがどのタイミングで申請すれば良いのでしょうか?

  • @Reformstudy

    @Reformstudy

    8 ай бұрын

    コメントありがとうございます。 新築は専門外なので、念の為担当者さんに確認下さい。 基礎から上の工事が始まってからが着工というのと補助額以上の工事を行った時点で申請が出来ると言うことなので、そのタイミングで早めに申請したほうがいいと思います。 おそらく補助額は80万〜100万だと思うので、骨組みが終わったくらいでしょうかね🤔ここは担当者さんに確認してみて下さい🙇

  • @user-lx5jp3vw8e
    @user-lx5jp3vw8e8 ай бұрын

    対象の子育て世帯.若夫婦世帯はどちらも該当していないといけないのでしょうか??

  • @Reformstudy

    @Reformstudy

    8 ай бұрын

    コメントありがとうございます。 どちらかが該当していれば対象になりますよ😀

  • @user-lx5jp3vw8e

    @user-lx5jp3vw8e

    8 ай бұрын

    ありがとうございます😊

  • @user-xs7cb2mr8d
    @user-xs7cb2mr8d8 ай бұрын

    私はまだ基礎工事が終わってなくて上棟が11月下旬ですが対象でしょうか?

  • @Reformstudy

    @Reformstudy

    8 ай бұрын

    コメントありがとうございます。 11/2以降に基礎工事より後の工程に着手となっているので、現在が基礎工事なのであれば対象になると思います😀 念の為業者さんに確認してみてください。

  • @moa7410
    @moa74108 ай бұрын

    来月中頃に引渡しなのですが やはり対象ではないのでしょうか??

  • @Reformstudy

    @Reformstudy

    8 ай бұрын

    コメントありがとうございます。 こどもエコのお話で宜しいでしょうか?リフォームなら11月2日以降の着工なら対象になりますよ。

  • @moa7410

    @moa7410

    8 ай бұрын

    @@Reformstudy リフォームではなく新築です😨

  • @Reformstudy

    @Reformstudy

    8 ай бұрын

    新築は専門外なので分かる範囲でお答えしますと、まず今年のこどもエコが対象になると思われます。 ・2022年11月8日以降に着工している ・延床50㎡以上 ・基礎工事が終わってる ・ZEH住宅 この条件を満たしていれば、基礎工事が終わった時点で交付申請は出来るはずです。(地域によっては対象にならない地域もあるみたいです) 工事の完了報告の期限は2024年7月31日までなので、もしかしたら業者さんが基礎工事が終わった時点で交付申請をしているかもしれません。 まずは業者さんに確認してもらうのが一番ですね。

  • @moa7410

    @moa7410

    8 ай бұрын

    なるほど… そうだったんですね! 回答ありがとうございますm(_ _)m ちなみに今年の子供エコは締め切りで間に合いませんでした…😭

  • @Reformstudy

    @Reformstudy

    8 ай бұрын

    間に合わなかったんですね😭100万はホント大きいですよね💧まだまだ先かもしれませんが、リフォームするときは補助金の下調べしてから開始したほうが良いですね😀

  • @battleonline
    @battleonline8 ай бұрын

    なんだか去年とまったく同じみたいで個人的には面白みがないです笑 贅沢言いすぎかもしれません 内窓と違う商品を売りたかったです

  • @Reformstudy

    @Reformstudy

    8 ай бұрын

    コメントありがとうございます。 馴れというのはこわいですね。去年窓リノベの詳細を聞いたとき嘘だーって信じてすらなかったですからね😅 今年も内窓は流行りそうですね‼️

Келесі