佐藤ママが語る!「子供たちのストレス発散」

灘中へ3人合格、お嬢様は洛南中に合格され、そして東大理Ⅲへ全員進学された佐藤ママこと佐藤亮子(浜学園アドバイザー)さんのノウハウを紹介していきます。
過去に公開した動画にお寄せいただいたコメントにご回答いただきました。
• 佐藤ママが語る!「音読」
---------------
未婚35歳女です。もちろん子どもも居ませんがとても興味深い内容でいつも観てます。面白いです(^^)
質問なのですが、どこで子ども達はストレス発散させてるんですか?
---------------
#佐藤ママ
#佐藤亮子
#中学受験
#東大理Ⅲ
#子育て
#受験
#親の関わり方
#灘中合格
#洛南中合格
#浜学園

Пікірлер: 13

  • @LOL-kz9mf
    @LOL-kz9mf2 жыл бұрын

    質問した者です!お答えしていただいてビックリしました‼︎AとBの話、なるほど〜って思いました(^^) 佐藤ママのKZread観てたらパワフルで元気が出ます!まだ結婚も子どももないですが、これからも観ます! 質問にお答えいただきありがとうございました😊

  • @baronkuma
    @baronkuma2 жыл бұрын

    初期の頃の投稿よりも佐藤ママの印象が優しいイメージで伝わるので背景のコスモス素敵だと思います。

  • @kanalicai
    @kanalicai2 жыл бұрын

    こんにちは。1歳と3歳の子どもが居ます。 経済的に中学受験は考えておりませんが 佐藤ママのお話は中学受験関係なく、育児や勉強についてとても参考になると感じており、できることを真似させていただいています。 リクエストなのですが、今度勉強サポートにおすすめな文房具紹介をお願いします✨

  • @baru7220
    @baru72202 жыл бұрын

    お母さんも偉いけど 息子さんと娘さんが偉いです うちはもう終わりです

  • @NS329
    @NS3299 ай бұрын

    佐藤ママがおっしゃったこと(大人も入れて)本当にそうだと思います。社会にいる大人がイライラしなければ子供は家庭内じゃなくても外で1人でいる時も安心して子供らしく過ごせると思います。

  • @bbrom552
    @bbrom5522 жыл бұрын

    ストレス溜めないやり方ってどうやるのでしょうか? うちは無理なくやらせるなら宿題とドリル3ページで終わりです💧 めんどくさいみたいです。問題文を読むのも、考えるのも、書くのも。 それでちょっとやったら「終わったからゲームやっていい?」で、時間制限しなかったら永遠にやってるでしょうね。 勉強向いてないんでしょうかね。

  • @TheSarukosaruko
    @TheSarukosaruko2 жыл бұрын

    長い通学時間もいい息抜きだったのかなと聞いてて思います

  • @iwarinco
    @iwarinco2 жыл бұрын

    子どもが赤ちゃんの時から子育てバイブルとして、楽しくて常に佐藤さんの情報が私の傍にありました。そんな赤ちゃんがもう小3になりました。 1歳から公文に通いましたが子どもも飽きて他の教材に手を出し、中途半端で辞めてしまっていました。分数の入口だったと思います。やはり、塾では計算までは面倒みてもらえませんので、計算練習の時間がどうしても減っています。最近また、トレーニングを再開しようかと考え始めました。動画でも、F教材(小6レベル)辺りまでを終わらせるとあとが楽と仰っていたので小3ですが今からでも意味があるでしょうか?

  • @user-by1jc1li7b
    @user-by1jc1li7b2 жыл бұрын

    いつも楽しく拝見させていただいております。 小学3年生の子供がいますが、今は国語、算数の塾に行っていて、そこが3年生までで終了になります。 その為、4年生からは英語の塾に切り替えようと思っています。 迷っていることは、4年生になるのだから国語、算数も他の塾を見つけて行こうか、有名なタブレットを使った通信教材を使おうか、何もなしで様子をみようか、迷っています。通信教材の良いところとしては、5教科入っているところに魅力を感じます。 佐藤ママは時間がないからこそ、忙しいからこそ通信教材にしようとは思わなかったのでしょうか? あと、英検や漢検をどのようにお考えでしょうか?小学生のうちからどんどん挑戦するべきでしょうか?

  • @tod448
    @tod4482 жыл бұрын

    楽しい量って一日にどれくらいでしたか。お勉強を楽しくやるといっても、新しい事を学ぶ時は難しくてストレスになるような気がするのですが、幼児から公文に通わせていたから勉強が生活の一部になっていたのでしょうか。

  • @user-wp2jf7bx4q

    @user-wp2jf7bx4q

    Жыл бұрын

    そもそも、地頭が良くて新しいことを学ぶのが楽しいお子さんなんだと思いました。

  • @sato-mama
    @sato-mama2 жыл бұрын

    【浜学園チャンネル運営事務局より】 コメント内容は浜学園において目を通させていただいてから公開をいたします。(内容によっては公開しない場合もございます) ご感想や動画を希望する学年がございましたら是非お知らせください。 動画作成の参考にいたします。 また、コメント欄での佐藤ママとのやり取りは出来ませんので、ご了承願います。 (コメント内容は浜学園より佐藤ママにお届けしています) よろしくお願いします。

  • @user-xy9xl2hh1p
    @user-xy9xl2hh1pАй бұрын

    勉強がストレスになる まさに勉強しない、できない人の考え方ですね。学校で勉強ができず、わからないところがわからず、成績不振な人となるほうがストレスなはず!

Келесі