最強中国旋風吹き荒れる!誰も想像できなかったK-1王者まさかのKO負け!和島大海vsオウヤン・フェン / 23.12.9「K-1 ReBIRTH2」

Спорт

和島は前回7月大会で、5年前に敗れているジョーダン・ピケオーを相手に2度目の防衛戦を行い、2RKO勝利で王座防衛とリベンジを果たし現在8連勝中。
 対するオウヤンは中国70kg最強の呼び声が高い強豪ファイターで、23年7月29日の武林風では、武林風70kg級チャンピオンのアナトリー・モイセーエフをKOし、WL武林風‐70kg級世界チャンピオンとなった。また“SB(シュートボクシング)の最高傑作”の海人から判定勝ちしたティジャニ・ベズタティと接戦を演じたクリスチャン・バヤを下したことがあり、俄然注目を集めている。和島とは、SNSで対戦要求をした因縁がある。
 1R、サウスポー構えの和島は、インロー。オウヤンもインローを返すも、これはローブローに。オウヤンは右ハイキック。和島も蹴り返す。和島は左パンチを飛ばす。オウヤンは接近してのワンツー。オウヤンの右フック。和島も左フックを返していった。和島はインロー、オウヤンもインローを蹴り返した。オウヤンの右が襲い掛かる。さらに右から左フックで攻撃するオウヤン。和島はミドルからローキックで揺さぶりをかけた。
 2R、和島はカーフキックを空振り。オウヤンは左ローキック。和島は左ストレートを放つもガードされる。オウヤンの右のパンチが入る。和島がハイキックも、オウヤンの左が入りダウン。立ち上がった和島にオウヤンが飛びヒザ蹴り。最後は右のパンチが入り和島がダウンし、そのままKOとなった。
 新王者となったオウヤンは、「K-1は小さい頃から憧れてる舞台でした。全世界に轟いたと思います。私がチャンピオンになれたことは、中国のみならず全世界でいい影響があると思います。対戦していただいた和島選手は、やはり70kg日本最強で本当に強い選手でした。ありがとうございました」と挨拶した。
2023年12月9日(土)エディオンアリーナ大阪
K-1 ReBIRTH2
<試合結果>
www.k-1.co.jp/result/16606
【K-1情報】
■K-1 公式サイト
www.k-1.co.jp/
大会チケットはこちら
k-1.shop/ticket/
■公式SNS
Twitter▷ / k1wgp_pr
Facebook▷ / k1japan
instagram▷ / k1wgp_pr
LINE▷bit.ly/3Jt8nhe
TikTok▷ / k1wgp_pr

Пікірлер: 298

  • @taxxchif.1987
    @taxxchif.19875 ай бұрын

    特にキックボクシングだけど中国は今格闘技急激に強くなってきてるな

  • @haiyunhuang2491
    @haiyunhuang24913 ай бұрын

    我最喜欢中国男女拳击手的,谦虚的态度!❤❤❤

  • @user-mv1qo5bc2g
    @user-mv1qo5bc2g5 ай бұрын

    和島勿体ないし残念だけど、K-1が王者にリスクがある相手を用意したのは良い事だと思う 新王者のオウヤンが来年のK-1 Sウェルターを面白くしてほしいわ

  • @EtienneThemshirts-ce5lo

    @EtienneThemshirts-ce5lo

    2 ай бұрын

    中国の格闘技はまだまだ日本に遠く及ばず、この階級には欧陽鋒が一人しかいませんが、達人は何人いるか分かりません、本当にうらやましいです😫

  • @Jason-gs7qn

    @Jason-gs7qn

    2 ай бұрын

    @@EtienneThemshirts-ce5lo 现在日本人是中国基因改造的,如果不信,查查原来的日本人是什么样的。

  • @markokada7311
    @markokada73113 ай бұрын

    This Chinese guy excels over the Japanese champion in terms of the strength of punching as well as kicking! Congratulations to this Chinese kick boxer! Good luck on your future,,,,,,From the USA,,,,(03/02/24)

  • @blasblasblas2094

    @blasblasblas2094

    Ай бұрын

    All the Japanese fighters need to work on power striking/strength, conditioning, speed and defense. They always lost to outsiders at their own home.

  • @siphu

    @siphu

    Ай бұрын

    It was a very competitive fight until the first knockdown. I think the Japanese fighter needs to improve his defence.

  • @markokada7311

    @markokada7311

    Ай бұрын

    @@siphu I can't agree more! An excellent point, & you have a fantastic day & stay healthy wherever you reside. (04/14/15)

  • @fungkuinungfung4333
    @fungkuinungfung43334 ай бұрын

    歐陽鋒太棒了👍👍👍

  • @user-ih4vy8ty5h

    @user-ih4vy8ty5h

    17 күн бұрын

    没看到蛤蟆功

  • @KevanMajere33
    @KevanMajere333 ай бұрын

    輪島が2度目のダウンを奪われた後、主審はカウントを拒否した。輪島が3度目にダウンを奪われた後もカウントを拒否した。もしカウントしていたら輪島が減点されてしまうため、主審は輪島を助けようとした。 輪島が4度目にダウンを喫して初めて主審がカウントを決定した。しかし、もう遅すぎました。 つまり、主審は輪島を助けたい一心で彼の死を早めたと言えるだろう。

  • @tubemikan34
    @tubemikan344 ай бұрын

    オウヤンは密着した乱打戦になった時も直突きのストレートが撃てるのがすごいですね。普通乱打戦になるとフック気味の振り回すパンチになる選手も多いのに。

  • @user-ec8nv8ov9k

    @user-ec8nv8ov9k

    3 ай бұрын

    勝為王 敗為寇, 古今中外歷來如此!

  • @EtienneThemshirts-ce5lo

    @EtienneThemshirts-ce5lo

    2 ай бұрын

    学ぶ価値がある

  • @NAO624624
    @NAO6246245 ай бұрын

    相手強いねー これからどんどん海外から強い選手呼んで欲しい

  • @user-zl3qn9hl2g
    @user-zl3qn9hl2g3 ай бұрын

    中国 加油 ❤🎉

  • @user-gl5mz9xn2c
    @user-gl5mz9xn2c3 ай бұрын

    這場比賽對和島大海是很好的經驗,畢竟以往在日本遇到的對手都太弱了,能跟中國的強者較量一下他才知道自己的不足,實力上真的是差滿多的

  • @minhco1962
    @minhco19622 ай бұрын

    光榮的時刻............ 為你喝采 ! 中国 加油 ❤🎉

  • @POYOPOYOOOOO
    @POYOPOYOOOOO5 ай бұрын

    開国したんだから海外勢や他団体選手にもどんどん活躍してもらわんとね 和島が負けたことで来年のK‐1MAXがよりワクワクしたものになった

  • @gyaiantuinoti24

    @gyaiantuinoti24

    5 ай бұрын

    ホントそれ これまでは国内最強決定戦みたいな感じだったよね 中国だけじゃなくアメリカやヨーロッパの強豪を倒してこそのK-1王者 今回はオウヤンが上回った それだけの話

  • @mobius4860
    @mobius48605 ай бұрын

    こんなにキッチリ勝ったんだからとりあえずノンタイトルじゃなくてよかった。 オウヤン・フェンおめでとう!

  • @EtienneThemshirts-ce5lo

    @EtienneThemshirts-ce5lo

    2 ай бұрын

    私は中国人ですが、マスターはあちこちに数人しかおらず、平均レベルは日本とは大きく異なります。

  • @kuramajo2891

    @kuramajo2891

    Ай бұрын

    @@EtienneThemshirts-ce5lo 但你是精神日本人阿 總有人聽不慣中國好中國強的

  • @akiten4649
    @akiten46492 ай бұрын

    这一场决斗是用真正的实力和堅強的意志取胜的👍👍👍

  • @nikazeyanagi8866
    @nikazeyanagi88664 ай бұрын

    オウヤン・フェン、強い! スピード、キレ、言うこと無し。いい選手だなぁ。メンタルも強い。

  • @torinomomonikug
    @torinomomonikug5 ай бұрын

    まだまだ和島は強くなると期待しています。ダメージ抜いたら這い上がってもらいたい。

  • @over9203
    @over92035 ай бұрын

    オウヤン.フェン中国最強の名に恥じない選手だった

  • @EtienneThemshirts-ce5lo

    @EtienneThemshirts-ce5lo

    2 ай бұрын

    「私たち中国にはトップクラスの学生は数人しかおらず、平均レベルは日本よりはるかに悪いです。日本よ、このカテゴリーにマスターが何人いるか知りません。私たちには1人しかいません。正直に言って、とてもうらやましいです」多くの。

  • @zbj-vh4hb

    @zbj-vh4hb

    21 күн бұрын

    @@EtienneThemshirts-ce5lo 欧阳锋、刘策、魏锐、张沛勉...etc

  • @user-ok2uh2mw4f
    @user-ok2uh2mw4f5 ай бұрын

    ちょっと開国したらこれ。 少しずつ強くなって欲しいね日本勢。

  • @ck0229

    @ck0229

    5 ай бұрын

    海外から選手呼んでるのは昔からだよ、今更じゃない。変わったのはK-1の選手が他団体で試合できるようになったって点な

  • @user-qn7nf4ii1t
    @user-qn7nf4ii1t3 ай бұрын

    両選手とも精神的にタフで良いね。競技人口が多いと同レベルとの練習で感が維持できる。ますます中国は強くなりそう。頑張れ日本!頑張れ和島君!!

  • @leomarcy3657
    @leomarcy36575 ай бұрын

    フィジカルの差が結構ありそう。

  • @Huruerukonomuneraionhart
    @Huruerukonomuneraionhart5 ай бұрын

    ちなみに言うとオウヤンフェンが今トップだけど中国には70キロまだまだいる 他の階級も どんどん来年来るよ

  • @bakaofthedead
    @bakaofthedeadАй бұрын

    あのカウンターで打ち勝つのすげえw打たれ強いなオウヤンフェン

  • @124ja
    @124ja5 ай бұрын

    和島選手、リベンジしてまたチャンピオンになってほしい🔥

  • @bf799
    @bf799Ай бұрын

    日本格斗一直是可以的,希望中日多多交流,共同进步。拳迷之福!!!

  • @esfp_22
    @esfp_225 ай бұрын

    とりあえずサムネとタイトルはこれまで通りにするべきだと思います。

  • @RADrock-gk8co
    @RADrock-gk8co5 ай бұрын

    和島パンチ強化しないと。

  • @user-es8ld5to3n
    @user-es8ld5to3n5 ай бұрын

    開国して昔のK-1戻ってきたな

  • @user-wf2rm1zm6b
    @user-wf2rm1zm6b5 ай бұрын

    12:45 魔裟斗さん「K-1王者が全員日本人ってのがおかしいんです」 本当その通り!! そしてタイトルマッチの実況にかつてのK-1で幾多もの名勝負を実況してくれた長坂さんがいるってのがもう感無量

  • @usk1787
    @usk17875 ай бұрын

    技術もパワーもありましたね。これで気持ちもあるとなかなか勝つのは厳しいですね

  • @tk-qg5mm
    @tk-qg5mm2 ай бұрын

    劉策も欧陽鋒も、強いのに謙虚だから新鮮ですね。自分はふだんは下品な煽りの多いRizinやアメリカのボクシングばっかり見てるから😅

  • @user-tl2lt3wb3y
    @user-tl2lt3wb3y5 ай бұрын

    2回スリップのやつしっかりダウン取れよ豊永、選手も壊れるぞ

  • @ChrisEnglishTimeJapan
    @ChrisEnglishTimeJapan5 ай бұрын

    I can't lie. I tend to like the Chinese fighters that come over the pond. They are all business.

  • @jorgej5916

    @jorgej5916

    3 ай бұрын

    ...and humble goes a long way

  • @kenny-uf6bf
    @kenny-uf6bf4 ай бұрын

    中国加油,,中国人很棒。

  • @fitnessyu-8774
    @fitnessyu-877425 күн бұрын

    初めてオウヤン選手見たけどローキックもパンチもキレッキレでいい選手だね👍

  • @toshiyamamoto226
    @toshiyamamoto2265 ай бұрын

    和島選手ミスしたの本当最後だけですよね。 まだ主導権握りながら落ち着いて戦ってよかったと思います。 最初のダウン直前パンチ打つ時に右のガード下がってましたし、強引に決めにいこうとしたのかな。 次やったらわからない相手だと思うので、ボクシング強化してリベンジしてほしいです。

  • @davoodnajafy3951

    @davoodnajafy3951

    5 ай бұрын

    全然主導権握れてないけど

  • @user-jj6yq9zj4t

    @user-jj6yq9zj4t

    5 ай бұрын

    ​@@davoodnajafy3951蹴り合いでも相手が上だし主導権は握れてないけど2r効かせた時に色気付いてパンチでいかずにいつものロー攻めだったら結果は変わってたかもしれないね。 和島はとにかくパンチが上手くないしディフェンスが危なっかしい。

  • @Tyson___
    @Tyson___Ай бұрын

    最強の中国勢強すぎる

  • @user-ks2yg6is6x
    @user-ks2yg6is6x5 ай бұрын

    いきなりAbemaの格闘チャンネルみたいなタイトルになったな

  • @markokada7311
    @markokada73113 ай бұрын

    This Chinese light-weight class fighter seems to possess more an unwavering determination & unyielding will-power to win over this Japanese Champion w/ his dexterity in punching & kicking. I'm looking forward to his bright foreseeable future in kick boxing.,,,,,(03/02/24)

  • @user-sc3yl5vt2y
    @user-sc3yl5vt2y5 ай бұрын

    ザマッチで負けた武尊、野杁、金子はあそこから巻き返してさらに強さが増した 和島にとって、木村ミノル、ピケオーに続く新たな壁 ここを乗り越えられたらもっと強くなる 新たなる壁が本物の強者でよかった ここが正念場 復帰戦でさらに強くなった和島を期待してます!

  • @momemi
    @momemi5 ай бұрын

    70キロでグランプリ開催希望します。メレティスも声かけてあげてね

  • @user-md5rj4eo9z
    @user-md5rj4eo9z5 ай бұрын

    レオナ・ペタス、KANAも負けたし、ハッサンも苦戦したし、金子倒せなかったし、 チャンピオンが苦しんだ興行だったなぁー 面白かった

  • @ck0229

    @ck0229

    5 ай бұрын

    ハッサンも負けね

  • @toutan15
    @toutan155 ай бұрын

    オウヤン・フェンは、スピードもパワーもあるね。 輪島よりスピードはあると思う

  • @c.a2832
    @c.a28325 ай бұрын

    木村ミノルの前例があるだけにK−1に限らずRISEもステロイド検査しないとフラットに見れなくなってきてる💦 あとレフリー、ちゃんとダウン取るなり試合止めないとダメだって!明らかに脳のダメージあって倒れてるじゃん。選手壊れるよ。 K−1運営ちゃんとしないと開国だけじゃアカン。応援してるから頑張ってほしい。

  • @charasuke4718
    @charasuke47184 ай бұрын

    強いわ! リスペクトします!!

  • @kwongwahLai-hb6zp
    @kwongwahLai-hb6zp4 ай бұрын

    日本人打敗仗時常會咸表現真情難過, 若中國人打敗仗,知恥近乎勇,會有捲土重來的勇氣

  • @khar5269
    @khar52695 ай бұрын

    想像はしてたよ…そうならなければ良いとは思ってたけど

  • @oklamp
    @oklamp2 ай бұрын

    光榮的時刻............ 為你喝采 !

  • @user-wk5ir9ey3j
    @user-wk5ir9ey3j5 ай бұрын

    相打ちとかいろいろと言われてるけど 和島がアマの時代から得意としてたバックステップからの左のカウンターに右で誘っておいての左フック… これから中国勢が来るぞと思う 試合だった これが仮に作戦じゃないなもう勝てないよ

  • @dirmanww1212
    @dirmanww12122 ай бұрын

    Chinese is the best👍👍👍👍👍👍👍👍👍🙏🎉💯, ichiban💪🏻✊👏👏👏😄

  • @user-ny3uw6dh8b
    @user-ny3uw6dh8b5 ай бұрын

    新時代の怪物である野杁はsb最高傑作の海人に負け、その海人はベズタティにボコされた。でもまだ日本には紫黒の彗星和島がいる!って思ってた矢先にこれか。これだから格闘技は面白い

  • @user-dr4xn7sv8j
    @user-dr4xn7sv8j5 ай бұрын

    こういう選手に与座キックの極真世界王者の打ち分けが有利になりそうです。

  • @user-bz9nu9lt1f
    @user-bz9nu9lt1f5 ай бұрын

    和島惜しかった

  • @jefflee7444
    @jefflee74445 ай бұрын

    nice...

  • @ra9825
    @ra98252 ай бұрын

    日本人選手がK-1チャンピオンに誰もいなくなっても、開国して正解ですよ そこを乗り越えてこそ真のチャンピオンですし、そこにドラマがある

  • @user-bn5kh9zq5n
    @user-bn5kh9zq5n5 ай бұрын

    モイセーエフやクリスチャンバヤに勝ってんだからそりゃ強いはずだわ あと正しい戦績みたら普通にKO率高い選手だったのね

  • @user-gg8ku7em2o
    @user-gg8ku7em2o5 ай бұрын

    以外と強いどころか、相手の方が格格上だよな、、

  • @kwongwahLai-hb6zp
    @kwongwahLai-hb6zp4 ай бұрын

    遇到,西毒歐陽鋒 必敗啦!

  • @user-dg7uz4in1z
    @user-dg7uz4in1z5 ай бұрын

    まとめ系かと思ったら試合映像かい

  • @user-otahiro-newalone.
    @user-otahiro-newalone.5 ай бұрын

    和島選手もオウヤン選手も二人とも強かった。 先に効かせたのは和島選手だし、差はなかったけど一発で勝利がオウヤン選手に転んだだけ。 また応援してます。

  • @user-sz7is9eg7f

    @user-sz7is9eg7f

    4 ай бұрын

    差があったからこその一発

  • @Pikachu1578
    @Pikachu15784 ай бұрын

    正直、日本人として悔しいです、、、

  • @Tarung_indo
    @Tarung_indo3 ай бұрын

    Whonis the red Corner??

  • @neo3208
    @neo32082 ай бұрын

    オウヤンフェン良い選手やね。どんどん前に出て来て返してくるし和島選手からすれば効いてなんのか?と思っただろうね。K1日本勢は今年踏ん張りどころやね

  • @user-rz6yu2ct4g
    @user-rz6yu2ct4g5 ай бұрын

    Abemaのネタバレサムネやん

  • @user-iu2tx1ww8p
    @user-iu2tx1ww8p5 ай бұрын

    やはり、昔のK-1の方が、わくわくするんだよなあ

  • @user-cm2xl5bf6z
    @user-cm2xl5bf6z5 ай бұрын

    倒しにいってやられたしまぁK-1らしいよね

  • @DemuDesu
    @DemuDesu5 ай бұрын

    最初のダウン直前、相手の内側に踏み込んでしまった状態だったけど、流れ的に倒せそうだったから無理に畳みかけようとしてしまったんだな。まあ、今後の糧になるだろうし、次は勝てるでしょう。

  • @k-1_kick_dkdk
    @k-1_kick_dkdk5 ай бұрын

    まあ和島も言ってたけど勝負にいった結果だからな。しゃーないっちゃしゃーないけど一度効かせた勢いのまま押しきれるほど上手くいかないのが世界の強豪よね。 ひとつわかったのはK-1王者=絶対王者ではないってこと。 開国してやっと世界の壁にぶつかれるところまできたんだからぶつかって跳ね返されて終わりじゃなくそこからまた1段階も2段階も強くなってほしい。

  • @user-se9sz3yb6d

    @user-se9sz3yb6d

    5 ай бұрын

    当たり前のことドヤってるな😂 強い順RISE←ブレダン←k-1=成り上がり←クラッシュ が今の格闘技キックボクシングの序列ちゃうかな。

  • @k-1_kick_dkdk

    @k-1_kick_dkdk

    5 ай бұрын

    @@user-se9sz3yb6d 何言っても無駄そうだからこういう人にはもう何も言わん。

  • @taxxchif.1987

    @taxxchif.1987

    5 ай бұрын

    K1が絶対王者じゃないのなんてとっくの前からわかってる話じゃない?

  • @ck0229

    @ck0229

    5 ай бұрын

    K-1が最強だなんて本気で思ってるやついないでしょ

  • @user-se9sz3yb6d

    @user-se9sz3yb6d

    5 ай бұрын

    @@ck0229 THE match始まるまで、k-1ファイター他団体のことなめくさってたし、RISEのことクラッシュレベルと一般の奴らは言ってたで! k-1は世界最強やと! k-1グループで無類の強さを誇っていた、野入、山崎、武尊が負けた。 k-1外人3人とプレミナリーファイトに頼らなければ、確実に勝ちを勝ち取ったのは、和島と安保ぐらい。 玖村まさしは次再戦したらどうなることか。 k-1とはなんなんだ。 自信満々に負けるほど情け無いことはない。

  • @user-xn3wt6gm5b
    @user-xn3wt6gm5b5 ай бұрын

    輪島選手ディフェンスが甘い気がしました。相手もとても強い選手👏

  • @amigobravoo
    @amigobravoo5 күн бұрын

    太強了中國繼續保持加油

  • @khamphouymalaikham4341
    @khamphouymalaikham43414 ай бұрын

    ເກັງຫລາຍ

  • @user-hh2jf4wy9u
    @user-hh2jf4wy9u5 ай бұрын

    日本人チャンプばっかりとかレベルの低さ公開してるようなもんだからよき

  • @user-er9dt1rt8s
    @user-er9dt1rt8s4 ай бұрын

    野杁vs海人でも思った。どんなに強くても余裕ある試合が続くと見誤るんかな。 2人とも序盤は優位だったけど、逆転されてる。

  • @user-lb1ku4yk9x
    @user-lb1ku4yk9x5 ай бұрын

    相手案外強!

  • @user-fz9hr5mr7u

    @user-fz9hr5mr7u

    5 ай бұрын

    案外でもないと思うけど、 バヤやモイせーエフに勝ってる時点でかなり強いのは分かってた

  • @chenbin157

    @chenbin157

    5 ай бұрын

    相手の方が断然格上だろう(笑)

  • @syooooo
    @syooooo5 ай бұрын

    ワンチャン次ダイレクトリマッチありそう…

  • @user-tq1ub2ww8w
    @user-tq1ub2ww8w5 ай бұрын

    相打ちでこれだとかなりタフですね

  • @teddysu990
    @teddysu990Ай бұрын

    爽!

  • @user-nb5pu3kv8w
    @user-nb5pu3kv8w2 ай бұрын

    これの終盤ダウン見逃し連発で和島は壊れた

  • @fujiyamaotoshi1
    @fujiyamaotoshi15 ай бұрын

    オウヤン選手 顔は… スタイルや筋肉付き方が格好いい。普通に馬力がありそうな体格!

  • @Zen-ep6mc

    @Zen-ep6mc

    5 ай бұрын

    Yes Ouyang Feng looks very strong

  • @siphu
    @siphuАй бұрын

    Why they stop the fight? He didn't look that hurt.

  • @aftereffects00
    @aftereffects002 ай бұрын

    太棒了。。

  • @user-rw1cd3ls8d
    @user-rw1cd3ls8d5 ай бұрын

    和島強いと思っていたら 話にならなかった 💦 下半身弱いですねー何かバランス悪い。 まあ相手がもの凄く強かったかもね

  • @user-fl1cs1eo2d
    @user-fl1cs1eo2d5 ай бұрын

    強いけど、勝てる相手。運営はそういうつもりで用意した感じだったけど、まさかでしたね。

  • @user-ws4dj6sj6t
    @user-ws4dj6sj6t5 ай бұрын

    和島大海

  • @a321644g36
    @a321644g365 ай бұрын

    何か不思議だね?

  • @AUAU-GRAY
    @AUAU-GRAY2 ай бұрын

    ダリル戦でも思ったけどオーソ対サウスポーはミドルキック禁止にしたら?wローブロー増えるよな

  • @user-yo4fq9zb3j
    @user-yo4fq9zb3j5 ай бұрын

    おうやnまで入力したら欧陽菲菲って変換候補出てくるのすごい よくジュディ・オングと間違えてた

  • @user-tt5yc1xn1b
    @user-tt5yc1xn1b5 ай бұрын

    ウェイ強かったもんな。

  • @mobius4860
    @mobius48605 ай бұрын

    なんでこの試合だけわざわざサムネでネタバレするのかな…

  • @davoodnajafy3951

    @davoodnajafy3951

    5 ай бұрын

    だってもう結果はもう前から出てるし

  • @mobius4860

    @mobius4860

    5 ай бұрын

    @@davoodnajafy3951 結果を見てない人もいるからね。 他の試合と同じ感じのサムネでいいと思いました。

  • @user-ye6hu6ny2l

    @user-ye6hu6ny2l

    5 ай бұрын

    こんだけ時間たって結果知らないってのはおかしな話しやしな笑

  • @user-ej4vo5js1r

    @user-ej4vo5js1r

    5 ай бұрын

    @@user-ye6hu6ny2lそれな

  • @user-vl2sr2jn4j

    @user-vl2sr2jn4j

    5 ай бұрын

    ネタバレは良くないよ だって自分、知らなかったから そういう人も居る…って事を考えた方が良い

  • @kingtsang6038
    @kingtsang60383 ай бұрын

    👍👍👍👍👍👍👍👍👍

  • @yukimori5241
    @yukimori52415 ай бұрын

    オウヤン選手強いけど、圧倒的な差がある感じではない。和島はもう少し判断力を磨く必要があるな。

  • @wow2mom2
    @wow2mom25 ай бұрын

    レフリーが素人かと思うくらい酷い。仕事を見直した方がいい。

  • @TimberPitbull527
    @TimberPitbull5275 ай бұрын

    防衛戦も適正階級じゃないジョムトーンやピケオー倒しただけだし、元々ボクシング技術高くないからいつか倒されるだろうと思ったら…この日。 今後スーパーウェルター級のベルトが日本に戻ってくる事はなさそう。

  • @user-sc3yl5vt2y

    @user-sc3yl5vt2y

    5 ай бұрын

    確かにボクシング技術はまだまだですし、対戦相手も適正体重ではなかった選手もいましたが、なぜ日本にベルトが戻らないと言えるのかわかりません 確かにずっと日本人が王者なのは流石に贔屓な面はあるとしても、この試合でそんなに差があるとは思えません KO負けした 今の和島の技術では勝てなかった ただ2ラウンド目で間違いなくハイキックで効かせたのは間違いないし、ローキックを封じられての結果だと思うので 和島なら乗り越えてくれると、過去木村に負けた時もそう思わせてくれました K-1を下げたいというコメントにしか思えません

  • @NO-zt5bq
    @NO-zt5bqАй бұрын

    中國選手拳腿技巧還是非常強的

  • @user-rw1cd3ls8d
    @user-rw1cd3ls8d5 ай бұрын

    和島さんもしもONEに出てたら粉々ですね

  • @davoodnajafy3951
    @davoodnajafy39515 ай бұрын

    レオナがパラにボコされた試合も出すべき

  • @gene_chen
    @gene_chen2 ай бұрын

    恭喜歐陽鋒KO對手得勝奪得K1金腰帶!

  • @user-sw6tk2ee2c
    @user-sw6tk2ee2c5 ай бұрын

    ステロイドマンなら勝てるかな?

  • @sumeki4536
    @sumeki45365 ай бұрын

    体のデカさも腕の太さも全然違う

  • @laurenleeahchye7064
    @laurenleeahchye7064Ай бұрын

    😅中国旋风这场奉赛,算不算是重量级???

  • @gmaolauw2665
    @gmaolauw26652 ай бұрын

    mana bisa lawan kakak tertua china ini the real king of Asia Timur

Келесі