[作品を作る Vol.1] Leofoto LA-324C+LH-40 & Nikon Z 9 + NIKKOR Z 24-120mm f/4 S を使って 冬の海を幻想的に撮る!

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

2022年から新たに作品制作の裏側を全部見せるシリーズ「作品を撮る」を始めます!
作品作りのプロセス、使用機材、移動、ロケ飯、RAW現像やプリントなど全てを動画にしていきたいと思います!
新年一発目は Leofoto LA-324C+LH-40を使って千葉県の西ヶ崎を撮影しました。
上田家のロケ車である軽キャンピングカー ラクーンに乗って撮影に出かけました。
Leofoto LA-324C+LH-40とNikon Z 9 + NIKKOR Z 24-120mm f/4 Sを使った撮影した写真はどのような作品になったのか是非ご覧ください!
機材提供:株式会社ワイドトレード
動画の流れ:
0:00〜  オープニング & 使用機材紹介
7:19〜  パッキング
9:43〜  軽キャンで撮影地に移動
12:58〜 ロケーションに到着 & 撮影
22:36〜 軽キャンでロケ飯を作る
30:41〜 LightroomでRAW現像
40:20〜 まとめ
40:46〜 今回撮影した作品
使用機材:
Leofoto LA-324C+LH-40
widetrade.jp/leofoto/la-324cl...
Nikon Z 9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S
KANI FILTER ND 1000
amzn.to/3G2ZDh6
KANI Premium LR MC SOFT GND 0.9 100x150mm
amzn.to/3q4Pqv3
KANI Premium LR MC Reverse GND 0.9 100x150mm
amzn.to/33duRDH
Think Tank Photo エアポート・コミューター
amzn.to/3eYfD7Z
2023年1月8日より上田家のオープンします!
是非プリントサービスや写真教室など是非twitterをチェックしてみてください。
ぜひ一緒に写真を楽しんでいきましょう!!
詳しくはこちらのTwitterでご確認ください。
/ monography7
上田晃司のTwitter
/ kufoto
コムロミホのTwitter
/ comuromiho
動画撮影機材
NIKON Z 9
Nikon Z 6II
amzn.to/3ExB1M4
NIKKOR Z 24-70mm f/2.8S
amzn.to/3w0IIau
NIKKOR Z 14-24mm f/2.8S
amzn.to/339fvQC
DJI Action 2
amzn.to/3eWPPJB
Insta360 ONE R 1
amzn.to/3F51K2m
#leofoto #Z9 #軽キャン

Пікірлер: 48

  • @shinya800220
    @shinya8002202 жыл бұрын

    写真の技術力の高さと料理の不慣れ感のギャップが面白かったですwww

  • @uedake

    @uedake

    2 жыл бұрын

    てぃば。さん、コメントありがとうございます 料理初心者なのですがこれからロケ飯頑張ります!

  • @user-zy1cg9ko9d
    @user-zy1cg9ko9d2 жыл бұрын

    撮影の裏側がとても勉強になったのと、男の独り飯のたどたどしさが面白かったです!笑笑 ずっと喋り続けられるのもすごい!

  • @uedake

    @uedake

    2 жыл бұрын

    おやすみのジャッカル さん、ありがとうございます。 ごはん作りは初心者なので…(*^O^*) 今後もよろしくお願いいたします!

  • @TyukiF
    @TyukiF2 жыл бұрын

    このシリーズ、とてもいいですね。 参考になるし、上田さんのモグモグタイムも好きです👍

  • @uedake

    @uedake

    2 жыл бұрын

    T.yuki Fさま、 ありがとうございます! もぐもぐタイムはド素人ですが、楽しんでください😁

  • @user-cw6tn2wn2g
    @user-cw6tn2wn2g2 жыл бұрын

    撮影ロケシーンの後に車内での食事の様子も見れて、撮影の勉強と共にとても楽しい動画でした。 次回も楽しみにしてます。

  • @uedake

    @uedake

    2 жыл бұрын

    武隈亨さん、コメントありがとうございます。 楽しんでいただいて嬉しいです。料理は初心者ですが…w 今後もシリーズ化していきたいと思います!

  • @user-qy5sp1so5m
    @user-qy5sp1so5m2 жыл бұрын

    美しい作品ですね今年も素敵な年でありますようにホットサンド美味しそうですね作ります。ありがとうございました。

  • @uedake

    @uedake

    2 жыл бұрын

    増田麻利絵さん、コメントありがとうございます! ホットサンド作ってみてください!

  • @marugengorou6688
    @marugengorou66882 жыл бұрын

    参考になりました。ありがとうございます。

  • @uedake

    @uedake

    2 жыл бұрын

    maru gengorou さん、ありがとうございます!

  • @preceramic1017
    @preceramic10172 жыл бұрын

    新年明けましておめでとうございます。「作品を撮る」シリーズ第1回目勉強になりました。特にKANIフィルターを使った撮影は上空を流れる雲の動きとかがダイナミックに表現できて良いなと思いました。いつか自分も購入して使ってみたいです。上田先生がキャンピングカーの中で調理されたホットサンド、美味しそうだったので今度試しに作ってみます😊

  • @uedake

    @uedake

    2 жыл бұрын

    川口武彦さん、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします! フィルターワークは写真がガラリと変わるので是非トライしていただきたいです!是非、ホットサンド作ってみてください😁

  • @sumitetsu5879
    @sumitetsu58792 жыл бұрын

    癒されました🤍

  • @uedake

    @uedake

    2 жыл бұрын

    Sumitetsuさん、ありがとうございます!!😁

  • @taqa1689
    @taqa16892 жыл бұрын

    とても勉強になるシリーズありがとうございました。今後にも期待します。ポートレート編などもお願いします。

  • @uedake

    @uedake

    2 жыл бұрын

    TAq A さん、コメントありがとうございます!今後もこのシリーズは続けてまいりますのでよろしくお願いいたします! ポートレート編も作りたいと思います!

  • @snap_times
    @snap_times2 жыл бұрын

    プロの写真家の撮影プロセス もちろん個人差はあるかと思いますが すごく気になる動画であって 私のようなアマチュアからみてもすごく参考になり ワクワクさせる動画ですね。ありがとうございます。 今後も 可能な限り 楽しい動画楽しみにしています。

  • @uedake

    @uedake

    2 жыл бұрын

    aoiro1978さん、ありがとうございます!プロセスは写真家によって違うと思いますが、参考になれば幸いです! 今後もアップして参りますのでよろしくお願いいたします。

  • @takuyayasuhara8061
    @takuyayasuhara80612 жыл бұрын

    今回のシリーズ期待しています。 撮るときのポイント、RAW現像での作り込みなどとても参考になります。 今後はイメージどおりにプリントするための留意点なども加えていただけると ありがたいです。

  • @uedake

    @uedake

    2 жыл бұрын

    Takuya Yasuharaさん、コメントありがとうございます。 少しでも作品作りに役立てば幸いです。プリントも今後は入れて参りますね!

  • @millefeuille4583
    @millefeuille45832 жыл бұрын

    🌅いい所ですね、帰りのポイントも素敵。 Z24-120/f4を購入したら 輪行して自転車で行ってみたいです。🚴‍♂️。。。 🥪😋

  • @uedake

    @uedake

    2 жыл бұрын

    mille feuilleさん、初めて訪れましたがすごく素敵な場所でした。自転車で行った方が撮影しやすいと思います!24-120mm f4 Sよく映るレンズですよ!軽いですし。

  • @yorozujunswinglifevlog
    @yorozujunswinglifevlog2 жыл бұрын

    勉強になります。チャンネル登録させていただきました。

  • @goro_tanaka
    @goro_tanaka2 жыл бұрын

    Z9を磯に設置してるのに完全に目を離してるのが凄い。

  • @uedake

    @uedake

    2 жыл бұрын

    たなかごろう さん、ご指摘ありがとうございます。一応、撮影時動画カメラを見るので磯の一番安定する所を選んで何度かテストして置いております。仰る通り可能な限り目を離さないように撮影することが重要だと思います!

  • @jimatube
    @jimatube2 жыл бұрын

    たくさん学びの要素が多くて楽しかったです(^^)  そして・・・ 24:18 本仕込の8枚切り!? これに驚きました 私、関西ですが見かけたことないです 見かけたら買ってみますっ!

  • @uedake

    @uedake

    2 жыл бұрын

    カメラ塾【JimaTube】さん、ありがとうございます!! 本仕込み8枚千葉には普通に売っていました! 丁度いいサイズ感ですw

  • @user-nv4vb6zj3p
    @user-nv4vb6zj3p2 жыл бұрын

    おっしゃる通りですね。24-200にはZ6かZ6Ⅱが欲しいところです。でも、Z9,Z7,Z6と3台体制になります、今後Z6Ⅲとか出たらすぐに買い替えとなりますので3台目はもう少し待ちたいところです。Fマウントのカメラもまだありますし、難しいところです。(お財布が・・・)

  • @kanifilter
    @kanifilter2 жыл бұрын

    KANIフィルターも御紹介頂きまして、誠に有難う御座います!!

  • @uedake

    @uedake

    2 жыл бұрын

    kani filterさん、ありがとうございます!最高のクオリティーで安心して使えます!

  • @mole99100
    @mole991002 жыл бұрын

    24-120を検討中だったので、とても参考になりました。 面白うそうな企画ですので、次回にも期待です。 ただ、食パンの袋は切りすぎでしたね www

  • @uedake

    @uedake

    2 жыл бұрын

    mole303さん、コメントありがとうございます。24-120mmはもう少し詳しいレビューは作りますね! 広角側をメインで使ったので中間値や望遠端もテストしたいと思います。食パンの袋、切りすぎました(笑)

  • @acx522akz
    @acx522akz2 жыл бұрын

    いつの間にか、料理番組にwww

  • @uedake

    @uedake

    2 жыл бұрын

    たくやさん、コメントありがとうございます! ど素人の手抜き飯を上げ続けます😁

  • @115azusa
    @115azusa2 жыл бұрын

    非常に参考になる動画ありがとうございます。ND1000は常時つけたままでそこにハーフNDを重ね付けする感じですかね? あと最初の写真のピント位置は地平線部分?で最後の夕日のカットは太陽に合わせているのでしょうか? 今後の動画でも撮影時のピント位置が詳しく分かると嬉しいです。

  • @uedake

    @uedake

    2 жыл бұрын

    115azusaさま、コメント遅くなってしまい申し訳ありません。 ND1000にハーフNDを重ねて使っております。ピント位置は仰る通り水平線になります。今後はピント位置も紹介するようにいたしますね。

  • @user-nv4vb6zj3p
    @user-nv4vb6zj3p2 жыл бұрын

    結局、24-120F4を買ってしまいました。出入りの北村カにキャンセルがでたので知らせてくれました。Fマウントの24-120F4も使用していたので画角的には使いやすいと思います。

  • @uedake

    @uedake

    2 жыл бұрын

    黒瀬博 さま、コメントありがとうございます。24-120mm F4 良いチョイスですね。私も現在ヨドバシカメラで予約待ちです。Fマウントの時とは別物ですね。届くのが楽しみです。

  • @user-nv4vb6zj3p

    @user-nv4vb6zj3p

    2 жыл бұрын

    出入りの北村カメラでキャンセルがあったため、昨日手に入りました。ラッキーでした。

  • @user-nv4vb6zj3p
    @user-nv4vb6zj3p2 жыл бұрын

    今、旅行用に24-120(f4)か24-200(f4~5.6)購入かで悩んでいるところです。この描写力をみると24-120の方がいいのかなと思いますし120mm以上で撮影することも少ないですし。でも海外に行くと200mm近辺で撮りたいこともありますし。両方買えればいいのですがさすがにZ9,50mmf1.2と散財したあとではお財布が軽いし・・・余談ですが、フォトグラファーが教えるNikon Z7&Z6でお勉強させていただいております。Fマウントを長年使っている私にはFマウントの使用例『FTZ』でNikkor Fレンズを活かすなども参考になります。今後のがご活躍を期待しております。

  • @uedake

    @uedake

    2 жыл бұрын

    黒瀬博さん、コメントありがとうございます。 Z 7 & Z 6の本も読んでいただきありがとうございます! 24-120mm最高の一本だと思います。明るいですし、よく映りますし。 Z 9お使いでしたらDXクロップ使ってある程度望遠域もカバーもできそうですね。今後もこのシリーズはアップして参ります!

  • @IgaguriMK

    @IgaguriMK

    2 жыл бұрын

    Z9の真価を引き出すなら、24-200ではなく24-120などのS-Lineのほうが良いと思います。 24-200はZ5, Z6あたりと合わせると1本でだいたいカバーできることによる便利さが出てきますが、Z9とはシナジーがないので微妙だと思います。

  • @2106kumakuma
    @2106kumakuma2 жыл бұрын

    Fマウントの大三元と、Zマウントの24-120mmf/4Sとを比較すると、やはりZレンズの方が解像するのでしょうか?

  • @uedake

    @uedake

    2 жыл бұрын

    努熊谷様 コメントありがとうございます。正直な話、Zレンズの方が解像すると思います。特に広角側は差を感じられます。

  • @2106kumakuma

    @2106kumakuma

    2 жыл бұрын

    @@uedake ありがとうございます。Fマウントは持ち続けたいので、新たにZレンズも買わないとダメそうですね。我が家の財務大臣と、やんわり相談し続けることに致します。 これからも楽しみにしております。

  • @hidefumioshima8089
    @hidefumioshima80892 жыл бұрын

    忠吾個性派 中国製は出来るだけ紹介して欲しくないです。 中国が世界に与える影響を考えると、中国が 富むに連れて世界がどんなにダメージを受けるか。 危機感を感じて欲しいです。 自分で使う範囲にして欲しいです。宣伝までして欲しくない。 ジェノサイトで作られているものは、ボイコットして欲しい。 私は頑張っているメーカを応援します。ジットーを2脚使っています。 頑張っているメーカーは助けたいですから。 脅威にさらされている台湾、日本の敵を、擁護するのは 売国奴でしょう。

Келесі