専門家も思わず立ち尽くす『液状化』被害...現地調査で見えてきた要因「わずかな傾斜ある地域」が全体的に滑ったか...「均一な砂粒」も一因と分析(2024年1月16日)

1月1日に発生した能登半島地震。今回の地震で『液状化』による大きな被害を受けた石川県の内灘町で、京都大学防災研究所などが現地調査を行いました。専門家はわずかな傾斜が被害拡大の一因と考えられると話します。
▼MBS NEWS HP
www.mbs.jp/news/
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
kzread.info?s...
#MBSニュース #毎日放送 #地震 #液状化 #被害 #被災地 #要因 #現地調査

Пікірлер: 109

  • @user-xw6ej4wn1j
    @user-xw6ej4wn1j6 ай бұрын

    この辺の地域に住んでいますが、昔の河北潟の汀線より砂丘側のあたりの家の被害が酷かったです 逆に埋め立てたような普段から水っぽいじゅくじゅくしたあたりは比較的マシで... それでも地震直後はあらゆるところから砂混じりの水が噴き出していました 朝起きた時には止まっていましたが...

  • @don_erumar
    @don_erumar6 ай бұрын

    まるで夢の中やゲームの世界のように地面がガッチャガチャになってる…; 標識や信号が斜めに立っていたり、階段が縦になっている光景が、この世の物じゃ無いみたいだ…。

  • @Milk-coffee-1001
    @Milk-coffee-10016 ай бұрын

    コツコツと仕上げてきた人間と数秒で無かったものにする自然の力🪿

  • @vjagsnjjymjupgga
    @vjagsnjjymjupgga6 ай бұрын

    内灘はもともと地理的にも液状化しやすい地域だし、ハザードマップでも一帯が液状化注意地域。起こるべくして起こった感じやね。

  • @Ch-qn4ro
    @Ch-qn4ro6 ай бұрын

    私の地元でも大きなショッピングモールが建設予定でしたが、偶然発生した地震で液状化が発見されて ショッピングモールの話はなしになりましたよ。 それ以降も空き地のままです。現状対策は住まない以外ないようです。

  • @user-zv5qx9vy5n

    @user-zv5qx9vy5n

    6 ай бұрын

    TDRの園内は液状化しなかったけど、駐車場は液状化が起こりました 地盤改良に金をかければなんとかなるのかもしれません ただ、TDRはそれをペイする見込みが余裕であったわけですから、過疎地や郊外のモールとは話が違いますよね

  • @user-ul8ho2ut4m

    @user-ul8ho2ut4m

    6 ай бұрын

    新潟市西区のスーパーは、今回の地震で「閉店」する事に為りました。 表はそんなに被害が無い様に見えるのですが、店内外の設備の被害が大きいようで閉店だそうです。

  • @user-ww1py8zc7h
    @user-ww1py8zc7h6 ай бұрын

    これは直せるのか? これはまでさまざまなな震災被害を見てきたけど今回は復興の未来が全く見えない。

  • @MZ-700
    @MZ-7006 ай бұрын

    さすが専門家。すごく説得力のあるメカニズムですね。

  • @user-cv4cm4te5p
    @user-cv4cm4te5p6 ай бұрын

    震度5強でこんなになるんか…

  • @user-ul8ho2ut4m
    @user-ul8ho2ut4m6 ай бұрын

    同日の新潟市西区も似たような感じですね

  • @flowerflower1154
    @flowerflower11546 ай бұрын

    地震にもいろんなのがあるんだなと学ぶ日々

  • @kanpyou-37
    @kanpyou-376 ай бұрын

    ここまでの隆起、過去の地震でも見た事が無い。 家も一旦全部取り壊しでしょうか。

  • @TY-pm4uy
    @TY-pm4uy6 ай бұрын

    液状化と地盤の隆起、沈降組み合わせなんですかね?

  • @leopard4595
    @leopard45956 ай бұрын

    いったん液状化してしまった土壌って、その後どうなるんですかね?積極的に地盤改善工事をしないと元にもどらないのか、それとも時間経過で再吸収されたり蒸発によって土壌が再硬化するのか

  • @user-xn2tx5ew5w

    @user-xn2tx5ew5w

    6 ай бұрын

    何処かに液状化を固める会社有ります。テレビで見た記憶有ります。

  • @user-yf4cg3lr5k

    @user-yf4cg3lr5k

    6 ай бұрын

    液状化して土壌に含まれた水を排出しても、また雨が降って土壌に水が入って液状化可能になる。 宅地にするなら地域一帯を土壌改良だけど、農地や防風林に転用したほうがいいと思う。

  • @liked-on9yq

    @liked-on9yq

    5 ай бұрын

    你想多了,液化土地不做处理会造成更大范围的液化,加上四季变化,原本液化的土地会造成空腔坑洞,建筑物会有随时倒塌的风险。这是非常危险的,当地居民应该做集中临时性搬迁。你看视频里面 那个工程师手里搓的砂子是含水的,所以现在看到的沙土体积包含了水的体积。等到冬天一过 水分大面积蒸发 沙土松动,那时候是最危险的。还有在边上那些说隔一条街没有受灾的那种,那真的要去找当地政府派人来检测一下 。地底下的事情说不定的

  • @user-vk4zs5sn1g
    @user-vk4zs5sn1g6 ай бұрын

    標識や看板、信号が手に届きそう。液状化や隆起が東日本以上に凄く、ライフラインも解消されない場所もあり、復興まで数年かかると思う。1日でここまでなるんだから、本当に恐ろしい。

  • @tatsuyaterry8817
    @tatsuyaterry88176 ай бұрын

    立ち尽くすと言うより、まあそうだよなが本音でしょ。 埋めたてはこうなるからね。 ただ電柱の施工が悪過ぎる。横ずれが無い限り倒れる施工はおかしい。

  • @user-br1yz8wf9y
    @user-br1yz8wf9y6 ай бұрын

    名古屋も「熱田」以南は、ほとんどが埋め立て地

  • @user-xn2tx5ew5w

    @user-xn2tx5ew5w

    6 ай бұрын

    大阪も多いよ

  • @_561
    @_5616 ай бұрын

    こんなにあちこちで隆起/沈下/液状化してると表面だけ慣らして再建とは行かんもんな… 可哀想だけど一度金沢より南に避難してもらわないとボランティアにも入れない…

  • @MrJinsuke
    @MrJinsuke6 ай бұрын

    町の再生という事を考えると東日本大震災よりはるかに深刻だ

  • @shiraga0516
    @shiraga05166 ай бұрын

    同じようなサイズの砂があるってことは、かつては川か海の底で堆積してできた地層ってことだな。 地図をみたら内灘町って砂嘴だね。

  • @user-eg6sw4mg2o
    @user-eg6sw4mg2o6 ай бұрын

    今回は、地面の隆起と液状化での沈降が混ざって、土地が波打っている。 田んぼだった土地に土を盛って造成し、分譲された住宅地は多い。 しかし、地中の粘土層はそのままなので、地震の揺れが強い。 そして、液状化で水が上がり沈下する。 粘土層を貫通させていないので、普段の生活でも水捌けが悪いし湿気も強い。 住宅会社は認識しているけど、地盤改良や対策せずに平気で分譲する。

  • @akisin3794
    @akisin37946 ай бұрын

    地震前の家の図が傾いてると文句を言ってる人達は、こんな小さい図の中で家を真っ直ぐに書いたうえで、地面が傾いている事を表現出来ると思ってるのか? 出来るなら書いて見たらいい。 きっと誰が見ても分からないだろうね。

  • @aonori641114
    @aonori6411146 ай бұрын

    福岡西方沖地震で震度5強を経験しましたが、ここまでの被害はなかったです。 後から調べると、地盤が強固だったらしいです。 すぐ近くで、被害にこんなにも差があるのは、土壌の違いが命運を分けたというところでしょうか… 一般的には山に近いところが危険であるみたいな認識でしたが、ここではそれが逆転してますね。 家購入するとき、地質までは調べませんからね~。

  • @user-qy8bb5pn8x
    @user-qy8bb5pn8x5 ай бұрын

    復興するにしても同じような住宅街にしたら同じことの繰り返しになりそう。どうするんだろう...

  • @happyA-su1co
    @happyA-su1co6 ай бұрын

    道一本挟んで被害状況が全く違うという事は東日本地震の時も見られました。 もっと地盤に目を向けてしっかり対策することが必要です‼︎

  • @user-dr6fy8fi9p
    @user-dr6fy8fi9p5 ай бұрын

    かつて河北潟はめちゃくちゃデカかった それのほとんどが埋められてしまい、元の形が思い出せない あと、内灘町は、森喜朗大先生が率いる金沢医科大学の城下町みたいなモノで、その森大先生は肝心な時に逃亡中 森喜朗大先生は、震源地に珠洲原発を建てる計画の中心人物だった 志賀原発も能登空港も… 森大先生はいずこへ?

  • @user-fe5xl3eu5d
    @user-fe5xl3eu5d5 ай бұрын

    今回の地震は強烈な横揺れで家屋が倒壊&損傷を与えただけでなく液状化現象と地盤の隆起が広範囲にわたって発生している。 そしてニュースでは「海岸線で地盤が隆起」と大きく報道しているけど実際は陸地側も広範囲に渡って数十CM~1mは盛り上がっていて、全体的に隆起したから気付きにくかった。 広げた布に両手をついて別方向に押すと捻じれが起きて山や谷ができるでしょう。 今回の地震は多くの断層が入り組んでることもあって複数人で別方向に押したときのような地上面が複雑に隆起と陥没、更に山崩れや土石流までの発生してしまったように思えた。

  • @user-ez1uc3mr3f
    @user-ez1uc3mr3f6 ай бұрын

    十年くらい前に消滅可能性都市というのが有りました 住民が少なくなって行き無くなって行くと まさか今回の地震でこんなに早く進んで行くとは残念です 地方には観光や伝統芸などが有るので再興を願います。

  • @user-ud9pj5cv9t
    @user-ud9pj5cv9t6 ай бұрын

    内灘、って町名はいつ付けられたの?それが先人の命名意図なんじゃない?

  • @user-hv9rf4ty5g

    @user-hv9rf4ty5g

    5 ай бұрын

    サンズイにナンだからネ!

  • @user-xp9dr5he1e
    @user-xp9dr5he1e4 ай бұрын

    榊原神社写ってる? 大崎、内灘あたりは一部河北潟の埋立地?干拓地?だからもともと地盤が緩いって言われました 大崎にすんでるけど下道と内灘側が被害が大きかった…

  • @user-wj1mc6nu9c
    @user-wj1mc6nu9c6 ай бұрын

    30年経っても液状化か。造成はダメだな。

  • @ninikox
    @ninikox6 ай бұрын

    地下水位が高く、埋没谷かな? 地波が起こるという事は広範囲で液状化・流動化しているね。

  • @user-ts2pg8zu6k
    @user-ts2pg8zu6k5 ай бұрын

    震度5でこの被害、震度6くらいは来ると想定したらとても住めないわ。

  • @user-gw9st5iu2z
    @user-gw9st5iu2z4 ай бұрын

    空き家のボロい家が崩れていないのに、すぐ隣の立派な家が崩れてたり不思議だな

  • @thunderbird1691
    @thunderbird16913 ай бұрын

    昭和40年代に河北潟の北側を干拓堤防で閉め切って、大規模に砂丘の砂を運んできて埋め立てた。そもそもこの地域の古い写真を見ると河北潟に土をを盛って道路があって、道路の周りを埋め立てて住宅が出来て行ったイメージ。雨でもないのに側溝には水がとうとうと流れ、地域が何か湿っぽい。普段から住んでいる方は異変を感じていたはずなんです。

  • @chanharuu
    @chanharuu6 ай бұрын

    砂上の楼閣とは・・・

  • @00ypsilon21
    @00ypsilon216 ай бұрын

    自衛隊員の忍耐力の強さにはただただ敬服するしかない…如何に職責とはいえ「もし自分なら…できるか?」と思う。数年前、沖縄の基地移設問題のデモで自衛隊員がキレてデモ隊に暴言を吐く、という事があったが自衛隊員がキレるとはどんなことがあったんだろう…とこういうことを聞くたびに思い出す。

  • @ba7ore35

    @ba7ore35

    6 ай бұрын

    自衛官も人間だからね。 俺は昔東日本大震災のときに災害派遣に行ったけど意味不明なこと沢山言われたから裏では普通にキレて暴言も吐いたし。

  • @user-xn2tx5ew5w
    @user-xn2tx5ew5w6 ай бұрын

    建てた当時は、そんな情報無かったんだよね!地名って、水に関する文字が有ったら住んだらダメだね。

  • @user-wj1mc6nu9c

    @user-wj1mc6nu9c

    6 ай бұрын

    ハザードマップが堂々と作れるようになったのは東日本以降だけど、誰かは情報持ってたよ。 だから、買う前によく調べろというのは昔から言われてた。

  • @user-xn2tx5ew5w

    @user-xn2tx5ew5w

    6 ай бұрын

    @@user-wj1mc6nu9c 図書館とかで、古地図など閲覧出来ますね!て、私も今大きな川のほとりに住んでます( ̄△ ̄)

  • @HateStylech
    @HateStylech5 ай бұрын

    かなりの人残ってますが、道路積雪で見えなくなり、緊急車両も通れない。 凍結で突っ込む危険性も出てきたので、通行不可に。 金沢市隣なのに孤立しそう 私は一時的にホテルに逃げますがまだ数百人家にいます。 避難所がコロナ蔓延で入れません。 更にホテル避難申請しても数日かかり、案内されるのは金沢市のスポーツセンター避難所。ここもコロナ。世話はボランティアではなくなぜか派遣。意味不明。 ホテル避難できても飲食有料だから皆避難しないみたいです。 家も解体しなきゃなので国の300満額出ても足りません。 殆どの方が数ヶ月路頭に迷います。 更に14000戸の仮設住宅の8000はなぜか県外‥狂ってる

  • @user-ok8co6ii9o
    @user-ok8co6ii9o5 ай бұрын

    地溝帯の上に街が出来てしまったがために…

  • @user-er3xm2bw4y
    @user-er3xm2bw4y6 ай бұрын

    今回の地震被害状況に海外の地震専門家は視察に来ないのかな?もしくは情報共有だけかな

  • @kussytessy
    @kussytessy6 ай бұрын

    ここはちょっと今後どうするべきか分からないよなあ……。

  • @paraparada5879
    @paraparada58795 ай бұрын

    この世の終わりのような風景。 それが元日に起きたという現実の過酷さよ・・・

  • @user-gu1bm8kx8c
    @user-gu1bm8kx8c6 ай бұрын

    地盤が悪ければ耐震もクソもないな

  • @takachantakataka5945
    @takachantakataka59456 ай бұрын

    場過川多を行かしたことが問題だ。

  • @user-hv9rf4ty5g
    @user-hv9rf4ty5g5 ай бұрын

    地名から察してください❗️内側の灘!サンズイにナンだからネ!

  • @user-sp1ps3mq1o
    @user-sp1ps3mq1o2 ай бұрын

    掘ってみてください 1m未満で水が出だしたら、危険です。

  • @user-df3kb2rg2d
    @user-df3kb2rg2d6 ай бұрын

    すごいにゃあ

  • @user-oz5ck5ij7t
    @user-oz5ck5ij7t6 ай бұрын

    地球の年齢から考えたら調査出来るようになった事自体がホンの数秒程度の感覚だと思うんで 対処してもまた同じ被害に何千回と今後おこるのだと思います

  • @user-uo9fy8qi3d
    @user-uo9fy8qi3d6 ай бұрын

    内灘がマスコミのおもちゃにされてて草 金沢から近くて映像も衝撃だからネタにしやすい。 石川県民からすると内灘の被害聞いても「やっぱり」くらいの感想しか浮かばない

  • @44.5X2
    @44.5X26 ай бұрын

    これはもう液化と言って良いレベル

  • @user-rf2mk2ge5l
    @user-rf2mk2ge5l6 ай бұрын

    地震前の家の図が、なぜ傾けている?

  • @user-wj1mc6nu9c

    @user-wj1mc6nu9c

    6 ай бұрын

    まだわからないことが多いからじゃね

  • @user-tikyuboueigun
    @user-tikyuboueigun6 ай бұрын

    アホレポーターは画面そのまま口にする……

  • @user-ex1jy3ux4w
    @user-ex1jy3ux4w6 ай бұрын

    隆起した土地はもともと海底にあった砂浜が過去の地震などでできた土地なんじゃないの?ちゃんとした陸地じゃないからこんな風に波打つ結果になったんだと予想。

  • @riekoide4121
    @riekoide41216 ай бұрын

    だからこの地は棚田だったのですね。

  • @user-kx6yb7ld1j
    @user-kx6yb7ld1j6 ай бұрын

    もともと海の下が隆起した場所なのかな

  • @user-rp7nk6dy3v
    @user-rp7nk6dy3vАй бұрын

    地震保険入っておかないと。 太陽活動活発化の時代、地震増えて行く。

  • @bleu1579
    @bleu15795 ай бұрын

    ヘルメットの被り方が素人すぎて 話の内容が入ってこない

  • @Byaamyaa
    @Byaamyaa6 ай бұрын

    説明図最初から傾斜地の家が斜めに建っている。バカな説明図だよね。局の確認者もいたはずなのにね。これだからテレビ局は何も理解しないで報道しているのがバレバレなんだよ。

  • @takechin123
    @takechin1236 ай бұрын

    液状化し易い周波数とか有るんかね?

  • @user-wj1mc6nu9c

    @user-wj1mc6nu9c

    6 ай бұрын

    Gだけだと思うがね。要は最大摩擦係数超えると解れちゃうわけで

  • @user-vc4ju2ne6w
    @user-vc4ju2ne6w6 ай бұрын

    今頃液状化しなかった地域の地価は博上がりしてるだろう。

  • @user-mp5un2vx8x
    @user-mp5un2vx8x6 ай бұрын

    専門家が言うからと言う訳ではないけど自分ならどんなに永く先祖代々から住んだ土地でもこれだけ頻繁に地震起き 壊滅的状態に成る土地ではもう住まない。 知り合い居なくても他の土地に移り住み新たに生活して行く。 高齢で働けなければ市営等に住み安心出来る生活する。 確かに知り合い居ないと心細いけど友達は自然に出来ると思う。

  • @user-gw9jn9ne9x
    @user-gw9jn9ne9x6 ай бұрын

    متخصصين في إعادة تركيب le panwe....

  • @user-nj9qo7qw5v
    @user-nj9qo7qw5v6 ай бұрын

    地震が多いエリアってだけさ

  • @user-hf2gu2nx4t
    @user-hf2gu2nx4t6 ай бұрын

    専門家たちはワクワクするだろうな

  • @user-yr8us8vg3r
    @user-yr8us8vg3r6 ай бұрын

    サムネ…

  • @user-bb1se8wc2j
    @user-bb1se8wc2j6 ай бұрын

    隆起で水平に戻りそうだったのに行き過ぎてて

  • @user-kq5jj3ew2s
    @user-kq5jj3ew2s6 ай бұрын

    無理に取り繕って上っ面だけ直したとしても後世でまた同じ目に合うだけだよね。それにしてもひどい専門家のコメント笑

  • @user-jm3hs8hb1t
    @user-jm3hs8hb1t6 ай бұрын

    宇宙人の怒り。 以上

  • @user-oe7pr5ww2m
    @user-oe7pr5ww2m6 ай бұрын

    専門家がここは地雷原だと言ってるのにそこに住みたいとは、日本人はやはり特殊だな、欧米人ならすぐ安全な場所へ移住したがるのに...

  • @nainai4300
    @nainai43006 ай бұрын

    この図 発生前から家が傾いてる もうちょっとちゃんとしようよ

  • @akisin3794

    @akisin3794

    6 ай бұрын

    大袈裟に表現しないと傾きが分からないでしょ?

  • @mkcm86cnpmaw100
    @mkcm86cnpmaw1006 ай бұрын

    やっぱり不動産はいらないね。

  • @user-dl5ue7gc6i
    @user-dl5ue7gc6i6 ай бұрын

    地震頻発の土地にひとは住んではいけなくなる極論!

  • @pararioporiokutu
    @pararioporiokutu6 ай бұрын

    地元の方には申し訳ないけど俺だったら危険すぎるからこんな地域さっさと去るけどね。福島だって相当長い期間強い地震続いたし原発だってあるし早く去った方がいい。

  • @yogaeimei69
    @yogaeimei695 ай бұрын

    住めば都なんだろうけど😢

  • @pocopin.
    @pocopin.6 ай бұрын

    タイニーハウスの時代😊 1人1軒の一生もん、で引っ越す時はトレーラーで運ぶ。 工場でマザーマシンでマスプロすればハイクォリティをハイコスパ。 基礎構造体、土地への固着の基本概念が変更される。 太陽活動の増大により、地磁気と地球外殻のダイナモ効果でプレート運動が強まって火山と地殻変動も増大するから、人間の生活を変えるしかない。宇宙に逃げる技術は人間にはない。

  • @ovr18yearsold
    @ovr18yearsold6 ай бұрын

    こんな軟弱な土地に通常の戸建ては無理。躯体単体で自立でき、強度のあるコンテナハウスに移行すべきよ。地震が来て傾斜が起きても、コンテナハウスの下の土を足せば簡単に水平に戻せる。 コンテナは趣き無いし間取りも不自由だけど、ここに住み続けるなら、コンテナハウスにすべきよ。

  • @user-ke3fv3mi9p
    @user-ke3fv3mi9p6 ай бұрын

    令和6年1月1日で 6.11 これは、3.11 9.11 今回の6.11で、やっぱりと思いました。

  • @user-pr4il6zh7h

    @user-pr4il6zh7h

    6 ай бұрын

    阪神淡路大震災5時46分 東日本大震災14時46分

  • @anasuit1111

    @anasuit1111

    6 ай бұрын

    9.11は地震じゃないけどどう説明すんの??

  • @user-ke3fv3mi9p

    @user-ke3fv3mi9p

    6 ай бұрын

    @@anasuit1111 テロということ

  • @user-od2xh3ck7v
    @user-od2xh3ck7v6 ай бұрын

    こんな悲惨な街の状態は世界中でも あまり見ないだろう! 先進国なら日本だけではないだろうか? ☆地震被害ランキング世界4位とも言われる日本 この土地に住むのはやめたほうが良い

  • @naruponn7390
    @naruponn73906 ай бұрын

    あとから講釈しないで、 専門家なら対策とか啓蒙とかにどれだけ努力したの?

  • @user-wj1mc6nu9c

    @user-wj1mc6nu9c

    6 ай бұрын

    当の土地所有者にふくろにされるのよw

  • @user-pr3cy3fi9m
    @user-pr3cy3fi9m5 ай бұрын

    ハマスとロシアがミサイル撃つから着弾し地下変動マグマ変動起き地震発生・・・ハマスとロシアに責任求めよう

  • @user-nn2jw8px2x
    @user-nn2jw8px2x6 ай бұрын

    専門家が何故こんなにって・・ 国土地理院で出してる能登地震の情報でこの辺りちょっと北の地盤沈下してますやん

  • @user-ir8ir3hn4s
    @user-ir8ir3hn4s6 ай бұрын

    何の専門家か知らないけど、地震予知など出来ないなら そんな研究に予算与えて 研究させてないで 災害後の対応や予備に金 回せよ。

  • @user-wj1mc6nu9c

    @user-wj1mc6nu9c

    6 ай бұрын

    そのための研究してるんやん。頭大丈夫か?

  • @anasuit1111

    @anasuit1111

    6 ай бұрын

    地震研究なんか世界各国でやってきているもので、特に日本は地震の数が世界の1/10程集中してるのに、そんな日本では研究を後回しにしろと?

  • @user-wj1mc6nu9c

    @user-wj1mc6nu9c

    6 ай бұрын

    え?今回予知出来そうな研究の裏付けが出てるのに叩き潰すの?愚か者もここに極まれりだな。今我々が恩恵を受けている文明がどうやって作られてきたか知らないのか。文明社会に生きる資格なしやな。

  • @Milepoch
    @Milepoch6 ай бұрын

    専門家がこんなでは失望しか無いね、本当に専門家なの? 嘘でもあぁコレね、くらいでいて欲しい

  • @user-wj1mc6nu9c

    @user-wj1mc6nu9c

    6 ай бұрын

    それはただの素人

  • @user-ji3zi9km2z
    @user-ji3zi9km2z6 ай бұрын

    お金もったいないので復興しなくていいよ。

Келесі