No video

【注文住宅】V2H導入はリスキー!?後悔しないための5つのポイント

今回は「V2Hで後悔しないために知っておくべき5つのポイント」というテーマでお話ししています。
電気自動車やハイブリッド車が貯めた電力を自宅で使えるようする設備として近年注目されているV2Hですが、新築住宅を検討中の方にとって「初期コストが回収できるのか」「月々の電気代が本当に削減できるのか」など疑問に思うことが多いですよね。
そこで、今回はV2Hを「おすすめするケース」と「そうでないケース」について解説します。
これから家づくりを始める方にとって非常に有益な情報になっているので、是非最後までご覧ください!
■イベント情報ページ(毎週開催中!!)
hapinice.net/e...
※施工エリア内に建築予定の方のみご参加ください。
■資料請求はこちら
hapinice.net/c...
施工エリア:愛知県東三河(豊橋・豊川・新城一部・田原一部・蒲郡一部)
弊社から30㎞・60分圏内でしたら施工エリアとさせていただきます。
※現在、県外にお住まいの方でも、上記エリアに建築予定の方は資料送付をいたしますのでその旨をお伝えください。
■Instagramのフォローやお得なイベント情報の受け取りは公式LINEからどうぞ!
line.me/R/ti/p...
※動画内容に関するご質問等にはお答え出来かねますので、予めご了承ください。
■HAPINICEでは一緒に働く仲間を大募集しています!
<募集職種>
・一般事務
・広報、マーケティング
・インテリアコーディネーター
・設計
・建築現場監督(現場管理)
・営業(アドバイザー)
recruit.fuerub...
■プロフィール
HAPINICE 代表取締役社長 林 拓未 (はやし たくみ)
27歳で創業50年の工務店3代目社長となり、
「住まいづくりを通して、家族の笑顔と幸せを拓くこと」を理念に掲げ、地域No.1を目指して運営しています。
■KZread関連のお問い合わせはこちらから(企業案件・コラボ等)
hapinice.y@gmail.com
※サムネイル及び動画本編等で使用している画像や素材は、商用利用の許可が降りている素材から使用しておりますので、ご安心くださいませ

Пікірлер: 14

  • @hapinice
    @hapinice9 ай бұрын

    【留意事項】 この動画はこれから家を購入する予定の方に向けて、「今から購入するならこのように考えましょう」というスタンスで発信しています。 全国で地震が起きる度に耐震基準は改正され、年々、省エネ基準やデザインの流行り、家に対する価値観や考え方も変化しており、それに伴って建築業界も進化しています。 そういった観点から、既に建築された方には適合しない内容も多いと思いますが決して批判・否定している訳では御座いませんので、ご了承頂けますと幸いです。

  • @user-gi5ye8lq4m
    @user-gi5ye8lq4m9 ай бұрын

    ブレイキングダウンお疲れ様でした😊めちゃ強くてかっこよかったです‼️

  • @Will-lg5oq
    @Will-lg5oq9 ай бұрын

    ブレイキングダウン見ました! 強かったです!

  • @user-db5xm6oz9m
    @user-db5xm6oz9m9 ай бұрын

    ブレイキングダウンで見覚えある人出てきたと思ったら林さんでした!w 頑張ってください!

  • @seiteywei9753
    @seiteywei97539 ай бұрын

    林さんの動画で家づくり知識をたくさん勉強させていただきました。ブレイキングダウンでも優勝してほしいです!応援してます‼️👍

  • @user-li4sl3kh3c
    @user-li4sl3kh3c9 ай бұрын

    ブレイキングダウンからです。家建てる時に拝見してました!見たことあるな〜思って検索したらやっぱり!笑

  • @user-mp9sj1iq6w
    @user-mp9sj1iq6w9 ай бұрын

    やっぱそうかー!ブレイキングダウ見ててどっかで見た事あるなーっと思ってたんだよなぁーw

  • @xtknrx163
    @xtknrx1639 ай бұрын

    やっぱブレイキングダウン出てた人だ!家建てる時にKZread見てたから覚えてた!笑

  • @hapinice
    @hapinice9 ай бұрын

    【留意事項】 この動画はこれから家を購入する予定の方に向けて、「今から購入するならこのように考えましょう」というスタンスで発信しています。 全国で地震が起きる度に耐震基準は改正され、年々、省エネ基準やデザインの流行り、家に対する価値観や考え方も変化しており、それに伴って建築業界も進化しています。 そういった観点から、既に建築された方には適合しない内容も多いと思いますが決して批判・否定している訳では御座いませんので、ご了承頂けますと幸いです。

  • @Takayuki-wg2uf
    @Takayuki-wg2uf6 ай бұрын

    V2Hのメリットを享受できるのは太陽光発電の出力が最低でも5kw以上はないと厳しいと思います。

  • @user-gx3lo5ge9o
    @user-gx3lo5ge9o8 ай бұрын

    我が家もV2H勧められました、ただ、我が家は蓄電池をつけたので、必要がありませんでした、アイビス7なら2機がけできるので問題ありません。

  • @ShimarisuNX
    @ShimarisuNX8 ай бұрын

    RAV4はv2hの利用は不可です。

  • @user-ci3ys4ky9o
    @user-ci3ys4ky9o9 ай бұрын

    もうブレイキングダウンのコメントしかなくなってきてる🤣🤣

  • @user-fl1mr7jb4r
    @user-fl1mr7jb4r9 ай бұрын

    B2H

Келесі