【注文住宅】後悔続出!シャッターの失敗しない選び方を徹底解説!

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

今回は「シャッターの失敗しない選び方」というテーマでお話ししています。
マイホームを計画する上で、必ず一度は検討するシャッターがいるかいらないかの問題ですが、その答えは暮らす人の生活スタイルや考え方によって大きく変わってきます。
そこで、マイホームを検討している人に向けて、シャッターの種類やどこに付けたら良いか、実際の失敗談も交えて解説していますので、是非最後までご覧ください!
■関連動画
【賛否両論!】意見が分かれる3つの住宅設備を徹底解説!
• 【賛否両論!】意見が分かれる3つの住宅設備を...
【家族を守る!】マイホームの空き巣被害を防ぐ、おすすめ防犯対策4選!
• 【家族を守る!】マイホームの空き巣被害を防ぐ...
■HAPINICEホームページ
www.hbk8.com/?...
■資料請求はこちら
hapinice.goddess-c.com/event/...
施工エリア:愛知県東三河(豊橋・豊川・新城一部・田原一部・蒲郡一部)
ただし、弊社から30㎞・60分圏内であれば施工エリアとさせていただきます。
※現在、県外にお住まいの方でも、上記エリアに建築予定の方は資料送付をいたしますのでその旨をお伝えください。
■Instagram
代表Instagram / takumi_hayashi_hapinice_
HAPINICE公式Instagram / _hapinice_
Instagramではお家づくりに役立つ情報や、沢山の施工例をご紹介しております。
お気軽にフォローしてください!
■HAPINICEでは一緒に働く仲間を大募集しています!
下記リンクから応募待ってます!
<募集職種>
・一般事務
・広報、マーケティング
・インテリアコーディネーター
・大工
・設計
・建築現場監督(現場管理)
・営業(アドバイザー)
recruit.fuerubo.com/hapinice/top
■プロフィール
HAPINICE 代表取締役社長
林 拓未 (はやし たくみ)
高校を中退し大工の道へ。
27歳で創業50年の工務店3代目社長となる。
「住まいづくりを通して、家族の笑顔と幸せを拓くこと」を理念に掲げ、地域No.1を目指して運営しています。
出身住まいは愛知県。現在、妻、娘2人、息子1人の5人家族で暮らしています。
■KZread関連のお問い合わせはこちらから(企業案件・コラボ等)
hapinice.y@gmail.com
※サムネイル及び動画本編等で使用している画像や素材は、商用利用の許可が降りている素材から使用しておりますので、ご安心くださいませ

Пікірлер: 31

  • @hapinice
    @hapinice2 жыл бұрын

    【留意事項】 この動画はこれから家を購入する予定の方に向けて、「今から購入するならこのように考えましょう」というスタンスで発信しています。 全国で地震が起きる度に耐震基準は改正され、年々、省エネ基準やデザインの流行り、家に対する価値観や考え方も変化しており、それに伴って建築業界も進化しています。 そういった観点から、既に建築された方には適合しない内容も多いと思いますが決して批判・否定している訳では御座いませんので、ご了承頂けますと幸いです。

  • @ibeyousuke
    @ibeyousukeАй бұрын

    後々のメンテナンスを考えたら価格の安いサッシメーカーが作ったサッシ一体型のシャッターはオススメ出来ません。交換が出来ない売ったら売りっぱなしのものだからです。開け閉めガチガチで皆さん悩まれています。シャッターはシャッターメーカーの製品をオススメします。

  • @gotouhei
    @gotouhei2 жыл бұрын

    シャッターと雨戸の比較が知りたいです。

  • @himajing_wa_nomoney
    @himajing_wa_nomoney2 жыл бұрын

    個人的には夜はシャッター。何というか心が落ち着く。子供の頃に親が必ず雨戸を開け閉めしていたからかな。 視線や気配、音漏れもあるけど、そんな物理的理由より、心理的な安心感。 だから一階も二階も主だったところには全部つけたし、掃き出しにはリモコンにした。結果非常に満足している。恐らくは私の心配性と秘密主義が関係していると思うけど。

  • @ryouko4x
    @ryouko4x2 жыл бұрын

    シャッターより横引き通風雨戸(スライドスリットシャッター)の方が丈夫でいいと思う。

  • @user-uqjpoihoibv
    @user-uqjpoihoibv Жыл бұрын

    普段は使わなくていいと思いますが、いざ窓ガラス割れた時にサッと閉められる安心感は何物にも代えられないものがあると思います。

  • @user-Esper
    @user-Esper2 жыл бұрын

    準防火地域の話になりますが、シャッターで防火認定を取ることで、樹脂スペーサーの樹脂サッシが採用できる、と偉い人が言ってました。

  • @user-xb4xw6xd9d
    @user-xb4xw6xd9d2 жыл бұрын

    九州で注文住宅を建てて6月引き渡し予定です。 シャッターに関しては私が建てたハウスメーカーでは標準装備という事でほぼ強制でつきますが同ハウスメーカーの分譲地を見ると夜は殆どのご家庭でリビング窓のシャッターを閉めていらっしゃいました。 遮光カーテンも必要が無いですしカーテン感覚でシャッターを閉めているご家庭が多いようです。 なので我が家は大きい掃き出し窓2箇所だけ電動シャッターにしました。入居が楽しみです。

  • @cocococo9166
    @cocococo9166 Жыл бұрын

    うちはミサワホームです。全窓にシャッターが付いています。予算に追加で付けたのか覚えがないですがペアガラスにしたのは追加料金だったので多分追加だったのかなと思います。 で、付けて良かったかと言うと良かったです。 台風の時は本当に安心です。最近は一夏で何回も大きな台風が来るし、たまに竜巻警報も出るのでかなり安心です。 そして最近の夏の暑さにシェードを使っていましたが、全く効かず部屋は40度を越す室温になり灼熱地獄。エアコンを付けても全く涼まない。なので思いつきでシャッターを締めるようにしたら室温が全く違いました。なので真夏の仕事の日はシャッターを閉めてさらにカーテンも閉めて行くと帰宅時本当にホッとします。逆に冬の夜も断熱効果があるとおもいます。 最近では強盗の心配もあるので我が家は付けて良かったなーとおもっています。

  • @ykoba2982
    @ykoba29822 жыл бұрын

    我が家は夏場の日除け効果を実感しています。午前中は東南のシャッターを閉め、午後は南西のシャッターを閉めます。冷房の効きがすごくいいです。ちなみに冬場の日射取得のためガラスは断熱タイプです。遮熱タイプならシャッターがなくてもそれほど暑くないのかもしれませんね。

  • @LM_one_nine_eight_nine0604
    @LM_one_nine_eight_nine06049 ай бұрын

    シャッターは地域によりますが、BOXの中にコウモリが棲みつくことがあり、これが一番厄介です。 それと風が強い日はシャッターを閉めるとガタガタ物凄くうるさい。 メリットは射光を調整できるので日差しが強い日は半分閉めるなど射光量を調整でき室温管理がしやすい。 夜のプライバシーが外から見えない為守りやすい事があります。カーテンも遮光カーテンにこだわる必要がないのでせんたくのはばがひろがります。

  • @akaisenshi3
    @akaisenshi32 жыл бұрын

    後付できないんですかね?後付2重窓みたいに。ありそうだな~、探してないけど。

  • @user-lq1vq8sy4g
    @user-lq1vq8sy4g2 жыл бұрын

    ウチはシャッターは1階だけつけました。理由は、台風時に窓ガラスが小石などで割れるのを防ぐことと、あと、1階の寝室にだけ電動通風シャッターにしました。遮光カーテンよりも遮光性は高いので日中に睡眠が必要な生活パターンの方にはおすすめです。デメリットは、結構、汚れるところです。防犯目的というご意見もあると思いますが、留守が一目で露呈するので、防犯カメラの方がいいとおもいます。

  • @user-gy1cr8un9p
    @user-gy1cr8un9p2 жыл бұрын

    他のところだとそんなに高いんですね、、安かったので全部に付けましたがそんなにかかるならきっと付けなかったなぁ😅😅全箇所つけても1か所分より安かったです

  • @user-nm9xr8zi6s
    @user-nm9xr8zi6s Жыл бұрын

    押し込み強盗が騒がれてる今では、安心を買ったと思える人が増えるのでは? 強盗も窓ガラスを堂々と割って侵入してますからね!

  • @user-he7gc2qr6u
    @user-he7gc2qr6u2 жыл бұрын

    手動が標準装備です。(強制購入ですね^^;)。 手動か自動でお悩み中。  自動なら通風がいいかも。

  • @user-rr8cu4xo5x
    @user-rr8cu4xo5x2 жыл бұрын

    リビングだけ通風シャッターを取付けてカーテン無しにするとかアリかも🤔

  • @kos.A
    @kos.A2 жыл бұрын

    ウチはガレージにしかシャッターが無い… 電動じゃないならシャッターは要らないような気はする。

  • @user-ji5wd2rj3g
    @user-ji5wd2rj3g2 жыл бұрын

    シャッターの防犯性はメリットではなく、デメリットと言う記事も多いですよね。 泥棒は衝動的ではなく、下調べや準備をしてから来る。シャッターはバール1つあれば簡単に開けれる。 中に入ればシャッターが泥棒の目隠しになる。 防犯性や台風からの対策だけなら、防犯ガラスよりシャッターが勝っているとこってありますか?

  • @user-wj1zf2xi1x
    @user-wj1zf2xi1x2 жыл бұрын

    実家の窓のシャッターにスズメが巣を作って大変です(^_^;)毎朝チュンチュンワールドです(T_T) あとトリプルガラスの防犯性能などは、あるのでしょうか?

  • @coonanto
    @coonanto2 жыл бұрын

    日当たりのいい南面は電動のスリットシャッターがいいですね 網戸を増やしましたが暑くなる具合は半減しました なのでシャッターつけると夏場はかなり助かると思います

  • @user-gd6hy4rw4u
    @user-gd6hy4rw4u2 жыл бұрын

    私もシャッター付の家を考えていましたが、ある浜松の有名メーカーさんで説明を受け「防犯性や台風対策には役立たない」と初めて知りました、防犯性は「バールでこじ開け」、「台風対策では瓦や木材等の飛散では耐えれず最悪窓ガラスも割れる」との事でした、なので私の家はすべての窓1Fが「4重樹脂サッシ(アルゴンガス封入」が2Fが「3重樹脂サッシ(アルゴンガス封入)防犯にも耐熱にも優れてます。

  • @user-vs7ud1vm3p

    @user-vs7ud1vm3p

    2 жыл бұрын

    うーん、見事なまでにその営業のポジショントークにハマっていますね…

  • @user-np5yu6pn7k

    @user-np5yu6pn7k

    2 жыл бұрын

    4重はオーバースペックではないでしょうか。

  • @user-mj2vr1jn9r

    @user-mj2vr1jn9r

    2 жыл бұрын

    @@user-np5yu6pn7k あと数年、おそくとも2030年にはかなり一般的になりますよ。

  • @user-gd6hy4rw4u

    @user-gd6hy4rw4u

    2 жыл бұрын

    @@user-vs7ud1vm3p私も最初はシャッター付を考えていました(嫁の実家もシャッター使ってます)が、シャッター付けても「飛散物によっては危険」だと教えてもらった次第です、今では満足してます。

  • @user-gd6hy4rw4u

    @user-gd6hy4rw4u

    2 жыл бұрын

    @@user-np5yu6pn7k んー普通のサッシのガラス何て割られれば御しまいですし、このメーカーさんはサッシだけでなく気密性も他のメーカより高気密が高く 夏場もエアコンつけっ放し(数か月)~それでも電気代は一般家庭(以前の借家)に比べて断然安いので快適です。ちなみに3重、4重のサッシは割るのにかなりの時間を要し防犯には適しています(泥棒さん時間かけるの嫌がるから(^^♪)

  • @user-ne6lp8je7i
    @user-ne6lp8je7i2 жыл бұрын

    今はいらなくても、旅行行ったり、いざと言うときに使うでしょ💡あった方がいい

  • @usankusa
    @usankusa2 жыл бұрын

    理由としては少しでも原価を安くしたいからたいていの業者さんが標準ではシャッター付きにしてるってのが一番の理由でしょうね。。

  • @user-np5yu6pn7k
    @user-np5yu6pn7k2 жыл бұрын

    うちは全てシャッター無しです。必要性を感じません。シャッター付けるより防犯カメラを付けた方が防犯になります。

  • @user-ox8ow7wd8s

    @user-ox8ow7wd8s

    Жыл бұрын

    防犯カメラはもう防犯にならん 防犯カメラ映る前提で強盗する組織的な犯罪が多い。 結局泣き寝入り

Келесі