昭和の児童書シリーズ復活!学校の図書室で読みふけったあのバイブルたち

昭昭和の時代、児童書は私たちの心を豊かに育ててくれたバイブルでした。学校の図書室で夢中になった名作たちを振り返り、懐かしい思い出に浸りませんか?この動画では、1970年代から1980年代にかけて人気を博した児童書シリーズを再考し、当時の感動を共有します。
▼▼音楽▼▼
BGM:ニコニ・コモンズ
commons.nicovideo.jp/
BGM:PIXABAY
pixabay.com/ja/
BGM:BGMer
bgmer.net/
BGM:ベンサウンド
Music by: Bensound
License code: IWTUMJ2W8AOASIFS
効果音:効果音ラボ
soundeffect-lab.info/
ナレーション:VOICEVOX:青山龍星
voicevox.hiroshiba.jp
#昭和
#児童書
#江戸川乱歩
#ズッコケ3人組
#学研まんが
#ジャガーバックス

Пікірлер: 97

  • @user-hy7np1ix8s
    @user-hy7np1ix8s20 күн бұрын

    江戸川乱歩作品が好きすぎて、図書室にあったシリーズは全て読んだ記憶があります。 大百科シリーズは買ってもらってましたね😊

  • @id9568
    @id95683 ай бұрын

    ズッコケ三人組、ルパン、学研ひみつシリーズに共感しきりです とくに内山安二氏の作画が大好きでした ブタさんのキャラが「食っちまうど」とか言うの😊

  • @user-me7ge6pf9o

    @user-me7ge6pf9o

    3 ай бұрын

    私も、ズッコケシリーズと、学研まんがのひみつシリーズを見てた世代です❗️ ズッコケシリーズは、「ズッコケ結婚相談所」という、モーちゃんの実の父親と再会したエピソードが印象的に残ってます。 それから、学研まんがひみつシリーズは、よこたとくおさんが描いた漫画と、内山安二さんの漫画も印象的に残ってます❗️ それから、学研まんがの偉人シリーズの一休さんと、エジソン・ナイチンゲール・ファーブル・ヘレン・ケラーが超面白かった‼️

  • @user-uf3sp9ly4z
    @user-uf3sp9ly4z3 ай бұрын

    江戸川乱歩シリーズが人気高かった!

  • @user-so8ek3ks9k

    @user-so8ek3ks9k

    3 ай бұрын

    挿絵も印象的でした😂❤

  • @user-uf3sp9ly4z

    @user-uf3sp9ly4z

    3 ай бұрын

    @@user-so8ek3ks9k これは傑作ですね!

  • @user-th7oi4tk6t

    @user-th7oi4tk6t

    3 ай бұрын

    そうでしたよね😊。

  • @user-uf3sp9ly4z

    @user-uf3sp9ly4z

    3 ай бұрын

    @@user-th7oi4tk6t まさに文学的ですね

  • @user-jh5kw4yh1o
    @user-jh5kw4yh1o3 ай бұрын

    怪人二十面相、懐かしい~✨ 表紙のレトロさも好きでした。 小学校の図書室が大好きだった。 ズッコケ三人組、スプーンおばさん、ミヒャエル・エンデの作品や、やかまし村シリーズ。 伝記もよく読んだな~。 数年前に子供の頃読んだ本を読み返した時期がありましたが、今読んでも面白いし当時のワクワクを思い出して楽しいですよ。

  • @user-me7ge6pf9o

    @user-me7ge6pf9o

    3 ай бұрын

    小学校の図書館は、ズッコケ3人組シリーズを含めて、学研まんがのひみつシリーズと偉人シリーズの他にも。 チョコレート戦争とか、わらいねこといういろんな本があって超面白かった❗️

  • @user-jh5kw4yh1o

    @user-jh5kw4yh1o

    3 ай бұрын

    @@user-me7ge6pf9o チョコレート戦争❗懐かしい~✨

  • @ooutsuke1560
    @ooutsuke15603 ай бұрын

    学研のひみつシリーズで印象に残ってるのは図書室で借りずに買った 「忍術・手品のひみつ」 何度も読み返した 赤塚不二夫さんが描いたのは「おそ松くん」 おそ松「さん」は亡くなった後に作られた2時創作アニメ 9:55

  • @user-me7ge6pf9o

    @user-me7ge6pf9o

    3 ай бұрын

    忍術・手品のひみつ超懐かしい~❗️ 他にも、よこたとくおさんが描いた電気のひみつとか、飯塚よし照さんの漢字のひみつとか、内山安二さんのできるできないのひみつなど、いろんな漫画が沢山あったね‼️ それから、学研まんがの偉人シリーズも捨てがたい。

  • @user-li8zv3ok1w
    @user-li8zv3ok1w3 ай бұрын

    高校生の時にポプラ社の江戸川乱歩シリーズを全巻自分で揃えた😊 なぜ売ってしまったのじゃあ😭

  • @Sakura-on2bh
    @Sakura-on2bh3 ай бұрын

    江戸川乱歩シリーズ、大好きでした! 大人になった今でも読みたい位です。 大人版のもモチロン読み応えあるのだけど、子供版のはやたら怖かった思い出があります。 でも間違いなく、自分をミステリー小説好きにしてくれたシリーズですね。 横溝正史にどっぷりハマっていくのは、この後中学生からですね〜

  • @user-jk8oz8il8h
    @user-jk8oz8il8h3 ай бұрын

    何時も本当に有難う御座います!地獄大図鑑、当時購入しました。😂

  • @user-tg3te2so4m
    @user-tg3te2so4m3 ай бұрын

    ケイブンシャ大百科シリーズは私のヲタク人生の原点ですね。😊

  • @user-me7ge6pf9o

    @user-me7ge6pf9o

    3 ай бұрын

    ケイブンシャの大百科シリーズは、私も小学校の頃に見た事あるけど。 その中で、戦隊モノの大百科が超面白かった❗️ 当時、ケイブンシャはアニメと特撮系を始めに、ファミコン・妖怪・幽霊・なぞなぞ・クイズ・芸能界のエンタメ系など、いろんなジャンルがあったね‼️ 残念ながら、ケイブンシャの出版社は、何年か前に倒産しちゃったけど。 またいつか、どっかの出版社でもイイから復活して欲しい‼️

  • @user-vp3bi3pi5l

    @user-vp3bi3pi5l

    3 ай бұрын

    私もケイブンシャの大百科シリーズは、お小遣い貯めて好きなジャンルの本を揃えて、擦り切れるまで読みました!😂まさに私のオタク気質の原点です♪

  • @UdonOtokoHiroshima
    @UdonOtokoHiroshima3 ай бұрын

    怪盗ルパンシリーズ、シャーロックホームズシリーズ、江戸川乱歩シリーズ(電人Mの文庫版は今も持ってます)などは全部読みました。あとドリトル先生シリーズも面白かったです。他にはアシモフの鋼鉄都市のジュブナイル版、二見書房の刑事コロンボの新書版も図書室に有ったので全部読みました。学研の本は秘密シリーズでは無いですが「コロ助の科学質問箱」を持ってます。

  • @user-tx8gg9xl2z
    @user-tx8gg9xl2z3 ай бұрын

    図書室の匂いが脳内再生される

  • @suzupapa3415
    @suzupapa34153 ай бұрын

    基本的に本なんて読まない私が一時期読みあさったのは星新一だったなぁ。ワクワクが止まらなかった。

  • @user-uf3sp9ly4z
    @user-uf3sp9ly4z3 ай бұрын

    「ズッコケ3人組」はテレビドラマ版もあったよな。

  • @user-bp5kr4lz5p
    @user-bp5kr4lz5p2 ай бұрын

    ズッコケ三人組とはれときどきぶたとかいけつゾロリは小学校の図書室に揃っていたので良く読んでいました☺️

  • @user-ws7en7bd5q
    @user-ws7en7bd5q3 ай бұрын

    江戸川乱歩全集は図書室に入ってすぐの目立つ位置に置いてありました。学研のひみつシリーズもそうでした。担当の先生がマンガに理解があり手塚治虫先生の「火の鳥」や「はだしのゲン」も人気でしたが雑誌もいくつか定期購入していて「子供の科学」と国鉄官舎が校区にあったので「鉄道ファン」もありました。

  • @gomahachi
    @gomahachi3 ай бұрын

    三つ子の魂百まで。というが、自分のルーツがここにあったのかと、再確認してしまった。

  • @user-xu7lu9wt1y
    @user-xu7lu9wt1y2 ай бұрын

    小さな3年生と大きな2年生?みたいなタイトルの本を読んでいました。ホタルブクロ?を探して冒険する話

  • @meijidesu
    @meijidesu3 ай бұрын

    ジャッキー・チェン大百科持っていました!!もう無くなったけど 手に入れられる物なら又欲しいなぁ!!

  • @user-pu7wq3mf5m
    @user-pu7wq3mf5m3 ай бұрын

    入門シリーズ·ひみつシリーズは大好きな本だったなぁ。3兄弟でそれぞれ好みが違ったから回し読みした。 親に買ってもらえたけど自分で買いたくて誕生日プレゼントは図書券にしてくれとお願いしてみたり。 本を買った後、図書券のお釣りで駄菓子屋に走ったのは良き思い出🤓

  • @user-co9my1lr8t
    @user-co9my1lr8t2 ай бұрын

    面白い

  • @user-jr5ow4fv2z
    @user-jr5ow4fv2z2 ай бұрын

    懐かしくて泣けた。漫画日本の歴史てか世界の歴史もよく見てたな

  • @user-vp3bi3pi5l
    @user-vp3bi3pi5l3 ай бұрын

    私が小学5年生の頃に、学校の図書館で出逢った怪盗ルパンシリーズは、今でも忘れられない作品ですね〜♪😊本当に夢中になって全巻読破し、その後の読書好き、文学、小説好きを決定したシリーズでした!もちろんルパン読んだ後は、シャーロックホームズ、江戸川乱歩の少年探偵シリーズも読破したのは言うまでもありません😅

  • @MARIOATUSHI
    @MARIOATUSHI3 ай бұрын

    江戸川乱歩シリーズやルパンシリーズがすきでした。 挿絵の気持ち悪さがなんか惹かれる点でもあった。

  • @48-yj5qh
    @48-yj5qh3 ай бұрын

    【7:55】僕はルパンと言ったらルパン三世しか知らず、この本を最初に見たときは、ルパンがそういう人だと初めて知りました🥺🥺🥺🥺🥺

  • @user-tf3zn4df2d
    @user-tf3zn4df2d3 ай бұрын

    学生時代、図書室毎日行ってたなあ

  • @user-bv6pw9ty4n
    @user-bv6pw9ty4n3 ай бұрын

    ケイブンシャの大百科で全怪獣怪人大百科は今でも大事に持っています

  • @user-me7ge6pf9o

    @user-me7ge6pf9o

    3 ай бұрын

    私は、スーパー戦隊シリーズをメインにした大百科が超面白かった❗️

  • @ogikubo15
    @ogikubo153 ай бұрын

    江戸川乱歩のシリーズは、元々子供向けに書かれたのがシリーズ前半の本で、後半は大人向けの原作を少年向けにアレンジしたものでした。自分はエログロの残り香を感じる後半シリーズの方が好きでした。

  • @user-ke8wf7cq7s
    @user-ke8wf7cq7s3 ай бұрын

    ずっこけシリーズ 懐かしい📕

  • @user-nc7nd2xf4z
    @user-nc7nd2xf4z3 ай бұрын

    まめたぬきの本も、好きなシリーズでした。

  • @user-nw4bf9md9i
    @user-nw4bf9md9i3 ай бұрын

    太平洋戦争戦記シリーズってありましたよね

  • @user-ut9gj4pr5l
    @user-ut9gj4pr5l3 ай бұрын

    笑った笑った‼️ 懐かしいなあ‼️ 児童書じゃないけどドレミファブックを思い出した。宇宙船ペペペぺラン。あれは何となくムズムズ怖かったのを覚えている😓✋

  • @user-eo5wc9nu9n
    @user-eo5wc9nu9n26 күн бұрын

    入門百科シリーズの、大冒険山入門は繰り返し読んだ。今読み返すと「ハチに刺されたらオシッコが効く」「熊に出会ったら死んだふりをしよう」と、トンデモな記述もあった。

  • @user-bj8fr4dh3l
    @user-bj8fr4dh3l3 ай бұрын

    ズッコケ3人組は私も読んでました。 広島へ遊びに行った時、己斐がズッコケ3人組の舞台である花山市のモデルだと知った。

  • @MASA-cb7lr
    @MASA-cb7lr3 ай бұрын

    「いる?いない?のひつみ」は面白かった!再現パートは劇画調で怖かったww ほかパートはギャク漫画って感じだったw

  • @TukadaKagami-cs5jc
    @TukadaKagami-cs5jcАй бұрын

    学研の歴史漫画で学んだ知識がほとんど嘘だった事を成長した今知ったショックたるや。そのいい例が平家物語の時代。

  • @user-lz1sm6xy4t
    @user-lz1sm6xy4t3 ай бұрын

    あまり本は進んで読む方ではなかったのですが、ズッコケ3人組は良く読んでいました。あとは王様のお話しが好きでした。 懐かしい!

  • @user-tg3te2so4m
    @user-tg3te2so4m3 ай бұрын

    小学館入門シリーズ良く読んでいたなぁ。😊

  • @user-me7ge6pf9o

    @user-me7ge6pf9o

    3 ай бұрын

    その中で、水木しげるの妖怪の本が超面白かった‼️

  • @user-tg3te2so4m

    @user-tg3te2so4m

    3 ай бұрын

    @@user-me7ge6pf9o あとウルトラマンの入門シリーズも読んでましたね。😊

  • @user-wy4pz5vx2z
    @user-wy4pz5vx2z3 ай бұрын

    ルパンシリーズで推理小説の虜になりホ−ムズや明智小五郎を読みあさりました。❤

  • @user-gv9xs2bg2z
    @user-gv9xs2bg2z3 ай бұрын

    「入門」シリーズは鉄道に興味があったので、よく読んでましたね。ケイブンシャからも鉄道関係の書物が出ていて、その他にも小学館のコロタン文庫の鉄道シリーズも買って読んでました。クラスでは鉄道博士とか電車の先生とか言われてました。(*´▽`*)

  • @user-xv7ul4xi9r
    @user-xv7ul4xi9r3 ай бұрын

    現在は、ポプラ社の少年探偵シリーズは後半の大人向け作品をリライトしたものが全てなくなっているし、学研のひみつシリーズも当時の作品は絶版になっている模様。 できる・できないのひみつの、やっ太とデキッコナイスは、もう見られないのだ…😢

  • @48-yj5qh
    @48-yj5qh3 ай бұрын

    【4:32】僕は学研漫画ひみつシリーズはよく読みました😂😂中でも「地球のひみつ」 「星座のひみつ」 「動物のひみつ」 「びっくり世界一自然のひみつ」分厚い漫画事典は「世界の偉人まんが伝記事典」をよく読みました。🤗🤗🤗🤗🤗🤣🤣🤣🤩🤩🤩🤩

  • @user-me7ge6pf9o

    @user-me7ge6pf9o

    3 ай бұрын

    超懐かしい~❗️ 私も小学校時代、学研まんがのひみつシリーズを愛読してた世代です‼️ 当時、よこたとくおさんを含めて、飯塚よし照さん・相田克太さん・内山安二さんと言った、いろんな漫画家さんが描いたひみつシリーズは、どれも超面白かった‼️

  • @user-arashi-yama1
    @user-arashi-yama13 ай бұрын

    あばれはっちゃくシリーズは不朽の名作。

  • @Elchivo-ct6kd
    @Elchivo-ct6kd3 ай бұрын

    子供の頃通ってたピアノ教室になぜかジャガーバックスのオカルト本があった。 「未来の地球はネズミが支配する!」とか絶望的な未来を立て続けに提示されショックでピアノどころではなかった。

  • @user-me7ge6pf9o

    @user-me7ge6pf9o

    3 ай бұрын

    ジャガーバックスと言えば、日本の妖怪大図鑑が子供ながらに衝撃的だった❗️

  • @PORSCHE911TurboGTRX7
    @PORSCHE911TurboGTRX73 ай бұрын

    学研ジュニアチャンピオンコース「怪奇ミステリー」と秋田書店?刊「魔の川アマゾン」につきる。復刻リクエスト出しているんだけど音沙汰なしなんだよね。古書だとものすごく高いし!

  • @user-ic1ct2jd1e
    @user-ic1ct2jd1e3 ай бұрын

    後藤 竜二さんの1ねん1くみシリーズが好きでしたね。 小学生時代、図書室から借りてよく読んでいましたよ。

  • @user-bw3oo4gq5x
    @user-bw3oo4gq5x3 ай бұрын

    小説を好きになるきっかけが江戸川乱歩シリーズでした 今でもまた読みたい!

  • @CARNA009
    @CARNA0093 ай бұрын

    男だけど姉の影響で、モモちゃんシリーズとか読んでたなあ 本買う金貰ったからモモちゃんとあかねちゃんだったかな?買って帰ったらなんでか怒られて違うのに交換に行かされたw

  • @huntergamer7895
    @huntergamer78953 ай бұрын

    予算が無かったのか学習漫画といえど校内に漫画を置かない方針だったのか知らないけど当時通ってた小学校の図書室を思うと真っ先にボロボロに傷んだ江戸川乱歩シリーズや怪盗ルパンシリーズの児童書が思い浮かんでしまいますねw

  • @user-uf3sp9ly4z
    @user-uf3sp9ly4z3 ай бұрын

    「ケイブンシャ 大百科シリーズ」はテレビアニメや人気アイドルもありましたねぇ!

  • @user-me7ge6pf9o

    @user-me7ge6pf9o

    3 ай бұрын

    他にも、ウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊シリーズ・メタルヒーローシリーズと言った、特撮系も超面白かった❗️ それから、妖怪・幽霊・心霊モノもあったね‼️

  • @user-uf3sp9ly4z

    @user-uf3sp9ly4z

    3 ай бұрын

    @@user-me7ge6pf9o 超マニアックだね。

  • @user-jx6kl1jh7t
    @user-jx6kl1jh7t3 ай бұрын

    割とオウム事件前まではオカルトにも寛容で、ムー大陸の実在説とか超能力の本とかノストラダムスの予言を大真面目に肯定した本とか結構へんな本も多かった。

  • @user-ej3lp5es8k
    @user-ej3lp5es8k3 ай бұрын

    ズッコケ三人組、読んでたなぁ…。 内容が朧気だが、なんか池で溺れて亡くなった女の子の霊と絡んだ話があって、背筋がゾクゾクした思い出😨 ハチベエ、ハカセ、モーちゃんが中年になった話も最近描かれてたな。

  • @user-me7ge6pf9o

    @user-me7ge6pf9o

    3 ай бұрын

    ズッコケ三人組超懐かしい~❗️ 私は、「ズッコケ結婚相談所」で、モーちゃんのお母さんに再婚話が出て。 モーちゃんは、あんまり乗り気じゃなくて、ゴールデンウィークを利用して。 生き別れたモーちゃんの実の父親に会う為、東京に行くエピソードが印象的に残ってます‼️

  • @user-bs5eb8ys2s
    @user-bs5eb8ys2s3 ай бұрын

    ズッコケ3人組シリーズは夢中になって読んだ。特に山賊修行の話は面白かった。近所のお兄さんとドライブ出掛けてた帰りに山賊の一団に捕まり、くらみ谷とう狭い土地で土ぐも様を拝みながら前近代的生活をさせられるというのは、衝撃的ですらあった。三人組が脱走を試みるくだりからは、ハラハラドキドキの連続だった。何年か前に、「ズッコケ中年三人組」で、その後日譚とハカセの結婚が絡んだ話しの本が出版されたが、例の山賊一味は残酷な結末を迎えて衝撃的で、買ったその日に最後まで一気読みしてしまった。

  • @user-me7ge6pf9o

    @user-me7ge6pf9o

    3 ай бұрын

    ズッコケ三人組シリーズは、私はズッコケ結婚相談所が印象的に残ってます❗️ モーちゃんのお母さんの再婚話が出て、ハチベエとハカセとモーちゃんが。 5月の連休を利用して、モーちゃんの実の父親が住んでる東京に行ったエピソードで、モーちゃんの両親が離婚した原因と、実の父親に引き取られた兄がいたという、意外な展開が子供ながらに衝撃的だった‼️

  • @user-cc9bc4il8g
    @user-cc9bc4il8g3 ай бұрын

    ドリトル先生シリーズ 佐藤さとる全集 松谷みよ子全集 大好きでした! 佐藤さとるさんの コロボックルシリーズと 松谷みよ子さんの モモちゃんシリーズは 大人になって全巻揃えました📕

  • @user-me7ge6pf9o

    @user-me7ge6pf9o

    3 ай бұрын

    どれも超懐かしい~❗️ 他にも、チョコレート戦争とかわらいねこという、児童文学も超面白かった‼️

  • @user-vb2dn4sh5f
    @user-vb2dn4sh5f3 ай бұрын

    ひとまねこざる(おさるのジョージ)、きかんしゃやえもん、パンを踏んだ娘かな。学研お金のひみつは好きでした。ウルトラ怪獣入門のウルトラQ1/8計画のコラージュ画像が怖かったです。

  • @user-me7ge6pf9o
    @user-me7ge6pf9o3 ай бұрын

    私が小学校時代、ズッコケ3人組シリーズと学研まんがひみつシリーズと、 学研まんが偉人シリーズと、小学館の入門シリーズと、ケイブンシャの大百科シリーズを見てた世代です❗️ 特に、小学館入門シリーズは、水木しげるの妖怪をメインにした本が超面白かった‼️ それから、ジャガーバックスは日本の妖怪大図鑑は、子供ながらに衝撃的だった‼️

  • @user-bs5eb8ys2s

    @user-bs5eb8ys2s

    3 ай бұрын

    ケイブンシャ、あの分厚くて小さめサイズの本、懐かしいですね。鉄道関係と心霊関係をかなり持ってました。

  • @user-tg3te2so4m

    @user-tg3te2so4m

    3 ай бұрын

    私もケイブンシャ大百科シリーズ好きでした✨。特に子供の頃「全怪獣怪人大百科」を買って貰った時から特撮ファンに目覚めましたね。ジャガーバックスの世界の妖怪大図鑑に載っていた「さかさ男」のイラストの衝撃は今でも忘れられませんね。😊

  • @user-zw1iv3gk5n
    @user-zw1iv3gk5n3 ай бұрын

    伝記ものはガッツリ読んでたっけな。 ポプラ社や小学館、学研など、マンガものを含めても読んでました。

  • @user-ms8dj1dm6i
    @user-ms8dj1dm6i2 ай бұрын

    まず江戸川乱歩全読して 次にホームズ それからルパン

  • @user-zl4wd6vw7k
    @user-zl4wd6vw7k3 ай бұрын

    図書館ではないけれど… 小学生の頃は、床屋さんなど 色んなところの待合室にある本棚が 面白かったですね。 普段目にすることのない ちょっと大人向けの漫画や雑誌とか…。 とりわけ、よく憶えているのが 幼少期に通っていた歯医者さんの 待合室にズラリと並んでいた "恐怖新聞"シリーズ。 いまさらながら、あれは一体 どういう意図で置いてあったのか😅 なんとなく悪意を感じるのは 私だけでしょうか(笑)。

  • @user-zw3vl7sp8d
    @user-zw3vl7sp8d3 ай бұрын

    ズッコケシリーズから 経済について学んだ。

  • @CARNA009
    @CARNA0093 ай бұрын

    電人Mの表紙が怖かったw

  • @user-rf8lr5mb3i
    @user-rf8lr5mb3i3 ай бұрын

    懐かしい! 最初に触れた推理ものとかがコレだわ ルパンものやホームズもの、明智小五郎もの等は大体図書室で借りて読み耽ったな ジュブナイル向けというか低年齢層向けだけど読み易かったし面白かった 原作はチョロっとしか読んでないけど(笑)(;´∀`)

  • @toyotadesera
    @toyotadesera3 ай бұрын

    おおさまのはなし

  • @user-tp4bi7je5m
    @user-tp4bi7je5m3 ай бұрын

    講談社の「ふくろう文庫」?ハードカバーでジャンル別に赤青緑の背表紙がついたやつ、覚えてる方いらっしゃいますか?神保町でも見つけれなかっのですが。

  • @alalawilder5383
    @alalawilder53833 ай бұрын

    怪物型宇宙人が載っていた児童書…何だったかな? あれ、めちゃくちゃ怖くて震え上がったよな💦

  • @MASA-cb7lr

    @MASA-cb7lr

    3 ай бұрын

    「いる?いない?のひみつ」じゃないかな?

  • @user-ib1hl3xv4b
    @user-ib1hl3xv4b3 ай бұрын

    そら、パラ・トベルミンの注射をしてやろう。

  • @CARNA009
    @CARNA0093 ай бұрын

    7:14~ すっげー怖いw

  • @user-px1oc9gh5w
    @user-px1oc9gh5w3 ай бұрын

    人気の本は皆が取るから自分は熱りが冷めた頃に流行遅れの内容を読む事が多く何だかいつも流行遅れだった。

  • @ykkzm2743
    @ykkzm27433 ай бұрын

    佐藤有文! ゴートム館の女夫人😰

  • @user-uo7qw7dr4f
    @user-uo7qw7dr4f3 ай бұрын

    名探偵ホームズ!

  • @kenmama8699
    @kenmama86993 ай бұрын

    はれときどきぶたは平成だっけ??

  • @user-cu4mh4qs5r
    @user-cu4mh4qs5r3 ай бұрын

    ケイブン社の大百科シリーズと小学館のジュニア入門シリーズが印象的でした。あの頃からデータ好きになって、気がついたら55際…。

  • @user-me7ge6pf9o

    @user-me7ge6pf9o

    3 ай бұрын

    ケイブンシャの大百科シリーズ超懐かしい~❗️ 私も子供の頃、戦隊モノの大百科とか、アニメ・妖怪・芸能界などいろんなジャンルの本が沢山あって超面白かった‼️

Келесі