長野風花 壮絶な打ち合い  VS Chelsea 2024/05/02

Спорт

リーグ戦 リバプール対チェルシー
リバプールが王者チェルシーを相手に素晴らしい試合を見せてくれました

Пікірлер: 8

  • @user-fc9ex5ue6r
    @user-fc9ex5ue6r29 күн бұрын

    ミア・エンダービー、非常に良い選手ですよね。有望若手製造所となっているシェフィールドからの移籍で、今年から複数の途中出場を経て最近はスタメン起用をビアード監督を継続してますね。スピード豊かで、本職はWGですのでプレースタイルが、元アメリカ女子代表のトビン・ヒースをしなやかにした感じとみています。まだ移籍初ゴールはないと思いますが、来季は10ゴール近くしそうです。

  • @yox4_field
    @yox4_fieldАй бұрын

    来期シティーもCLを勝ち抜けばこんな感じで疲弊するでしょうね。長谷川やグリーンウッドの替えはいないですから大変ですね。 しかしこの試合のリバポの執念は何だったのか。おかげでシティーにはツキが回ってきました。 ビーバージョーンズは大物になりそうに見えました。

  • @yoshitoh2585
    @yoshitoh258528 күн бұрын

    長野選手の行動範囲の狭さにがっかりしていましたが、この試合ではよかったですね。 以前は、攻撃時も守備時にもペナルティエリアには絶対入らなかったのですが、今日はしっかり入っていました。

  • @KT-ss7uw
    @KT-ss7uw29 күн бұрын

    自分は浜野選手のポテンシャルはチェルシーが選ぶほど高くないと思ってます。試合に出ても成長の奇跡が見えないと腹立たしいです。 先のU20女子W杯での得点王が決め手として大きいとは思いますが、彼女の得点王は、同チームNo.9CFで浜野選手と大差ないゴール、アシスト数で牽引した山本柚月選手(ベレーザ)のお陰です。 準決のブラジル戦先制弾を決めた山本選手は、同点後の後半にDF4人を引き付け浜野選手に素晴らしいパスを出しました。それをゴールした浜野選手が、決勝スペイン戦に敗退しても得点王になった。グループ首位争いのオランダから決勝弾、アメリカを粉砕した先制ゴール松窪へのアシスト、局面を打開してきたのは山本選手の方です。浜野選手には相当恵まれてんだからピリッとしろよと言いたい

  • @socrateos

    @socrateos

    7 күн бұрын

    山本柚月選手が代表に選ばれることを切に願っています。U20の最大の貢献者。

  • @KT-ss7uw

    @KT-ss7uw

    4 күн бұрын

    @@socrateos U20ヤングなでしこのSUDの大会で、メキシコに0-3で完敗したよ。やはり山本柚月選手の様に局面を打開してチームを勝たせてきた選手がA代表にも選ばれる方が良いな。谷川、松窪、土方、眞城選手など良い選手だと思うけど、先ず今後の中心に据えるのは山本柚月選手だな

Келесі