【中村憲剛】サッカー選手になれると思ってなかった男が、プロになれた真相を激白!

Спорт

今回は川崎の男、中村憲剛さんに来てもらいました。
どんなきっかけでサッカーを始めたのか、
大学進学からのプロへの道など、たくさん聞きましたので是非!
チャンネル登録もお願いします!
#2【激白】W杯本戦でずっと控えだった中村憲剛が、絶対に出番が来ると思っていた。その理由とは?
• 【激白】W杯本戦でずっと控えだった中村憲剛が...
#3【真相激白】中村憲剛が、フロンターレを離れなかった本当の理由とは?!
• 【真相激白】中村憲剛が、フロンターレを離れな...
#中村憲剛 #川崎フロンターレ #バンディエラ #川崎 #Jリーグ #移籍 #松井大輔 #daisukematsui #futsal #フットサル #サッカー
0:00 OP
0:42 引退後の生活
1:43 サッカーを始めたきっかけ
2:48 久留米高等学校を選んだ理由
4:53 同世代の選手
5:47 中央大学時代の話 
7:19 プロを意識し始めたタイミング
8:46 川崎フロンターレ入団まで
11:40 次回予告
▼SNS
Instagram  / matsuidaisuke_official
TikTok  / daisukematsui81
Twitter   / matsuidaisuke81

Пікірлер: 67

  • @grandcastle
    @grandcastle Жыл бұрын

    彼が代表監督になる日を心待ちにしています。

  • @shun-rw2yl

    @shun-rw2yl

    Жыл бұрын

    ペップになるかピルロになるのか…

  • @user-lz9hf2cn3k

    @user-lz9hf2cn3k

    Жыл бұрын

    中村さんはいい監督になるかも?

  • @oooryo8378

    @oooryo8378

    Жыл бұрын

    憲剛、俊輔はいい監督になれそう! 代表監督目指して欲しい!

  • @user-eo5bs3md9y

    @user-eo5bs3md9y

    8 ай бұрын

    まずはフロンターレの監督

  • @nn773

    @nn773

    8 ай бұрын

    俊輔は頭悪いから向かんやろ

  • @johnkimura
    @johnkimura Жыл бұрын

    大輔と憲剛のやりとりは息がバッチリ合ってて観ていて楽しかったです。J2時代のフロンターレの試合を何試合か観てますが、当時の憲剛は一つ一つのプレーが凄く正確だったことが強く印象に残っています。頭脳明晰で人を引きつける魅力のある男みたいですから、現場やフロントで日本のサッカー界に貢献して欲しいですね。

  • @user-qb6pp6wx2n
    @user-qb6pp6wx2n Жыл бұрын

    二人とも好きなので嬉しいです🤩

  • @quatorze77
    @quatorze77 Жыл бұрын

    憲剛の話すトーン 接しやすぅ〜い

  • @marakurapere
    @marakurapere Жыл бұрын

    大卒Jリーガーの先駆けと言っていい憲剛さん 決してエリートではなかったけど大学からJに行ってフロンターレどころかJのレジェンドにまでなったのはその後のフロンターレを考えても大きな出来事だと思います

  • @user-hg9yt1cs6p
    @user-hg9yt1cs6p Жыл бұрын

    最高の対談ですね!

  • @kazuhira5398
    @kazuhira5398 Жыл бұрын

    1番親近感わく、プロサッカー選手。

  • @en9129
    @en9129 Жыл бұрын

    えぇ~次回が楽しみ過ぎます😆💕

  • @takeotaguchi8939
    @takeotaguchi8939 Жыл бұрын

    数々の奇跡の軌跡。特別な人ですね。彼は。日本サッカーの宝。

  • @user-ob4lv2ku3q
    @user-ob4lv2ku3q Жыл бұрын

    憲剛さんなんて誰もが認めるサッカー上手い人 憲剛さんは人柄としても好きな人が多いし代表に関わるべき人間だと思う

  • @supersoniccult
    @supersoniccult Жыл бұрын

    憲剛の入団に時間が掛かったのは、身体が細かったからプロで通用するのか、懐疑的な意見もフロンターレ内であったと聞いたことがあります。でも努力した結果、川崎のバンディエラと呼ばれるまでの選手になった。本当に尊敬します。

  • @iniesisco

    @iniesisco

    Жыл бұрын

    中村俊輔とかフィジカルが弱い選手は弱点を補うために他の選手にはない突出した視野やテクニックを努力で身につけますね

  • @eiou7054
    @eiou7054 Жыл бұрын

    引退宣言してた時のカシマスタジアムでの試合後の挨拶 思い出します。 どのチームでも尊敬された人…最近の森保さんへの注文…理論的にも良かった😭

  • @RAN-ep8zx
    @RAN-ep8zx Жыл бұрын

    憲剛さんのプロへの経緯のお話を聞くと大学サッカーという道があるのは、日本サッカーの層の厚さというか底上げにつながっているんですね

  • @user-nr4mx1zs3v
    @user-nr4mx1zs3v Жыл бұрын

    今最も現場にいて欲しい男。

  • @orn341
    @orn341 Жыл бұрын

    次早く観たい…

  • @user-oi4qy5dh8q
    @user-oi4qy5dh8q Жыл бұрын

    何回か聞いたことある話だけど対談する相手によって違った面白さがあっていい 同世代とか関係が深い人だと知らないエピソードが出てきたりするから得した気分になる

  • @tozaki492
    @tozaki492 Жыл бұрын

    神回!!

  • @notfadeaway6617
    @notfadeaway66179 ай бұрын

    面白かったです

  • @user-st5ym5zk2i
    @user-st5ym5zk2i Жыл бұрын

    けんごーさんマジ好き

  • @iniesisco
    @iniesisco Жыл бұрын

    フロンターレで風間さんに会えてよかったですね

  • @Mactoc
    @Mactoc Жыл бұрын

    81、82年世代が谷間と言われていたが、当時から別にそこまでではないだろうと思っていた、大久保選手や松井選手、阿部選手など非常にいいタレントがそろっていると思っていたし、事実その後日本代表の主軸にもなり、2010年のアウェーのワールドカップで初のトーナメント進出となる原動力になった。 ただ、その前の世代が小野、稲本、高原などかなり強烈だったから、その陰にかくれてしまった印象はある。

  • @ikoki846
    @ikoki846 Жыл бұрын

    僕は松井大輔さんのサッカーの解説とかすごい好きなので 代表戦とかは憲剛さんと解説是非お願いします😁

  • @joujinho8827
    @joujinho8827 Жыл бұрын

    ありがとうございます

  • @tsukemen05
    @tsukemen05 Жыл бұрын

    ケンゴさん、一緒にご飯行きたい上司って感じ。

  • @kyohei_EIM
    @kyohei_EIM Жыл бұрын

    サッカーOBって性格いい人多い印象 特にMFとDF

  • @iniesisco

    @iniesisco

    Жыл бұрын

    fwはOさんイメージですか?

  • @user-we7xb5ku3o
    @user-we7xb5ku3o Жыл бұрын

    個人的に中村憲剛さん以外に代表監督なれる人、なって欲しい人いないです。

  • @user-zx9ss9cx6f
    @user-zx9ss9cx6f Жыл бұрын

    9:28〜 憲剛も笑った~

  • @user-zx9ss9cx6f
    @user-zx9ss9cx6f Жыл бұрын

    5:28〜 すげぇ笑った

  • @user-xu4vs7qj8f
    @user-xu4vs7qj8f Жыл бұрын

    海外だと長期間同じ監督でチームビルディングする事もあるから、日本代表は憲剛で2大会ぐらいやってみてほしい。

  • @user-el5vo6iq7i
    @user-el5vo6iq7i Жыл бұрын

    久留米っていうから福岡サッカー留学?って一瞬思ったけど、東京都に久留米ってあるのね・・・

  • @daidai2419
    @daidai2419 Жыл бұрын

    代表監督になってる姿見たいけど協会、スポンサーが変わらなきゃ結局選手呼べないとかなるんだろうな…

  • @Daily_life_of_fourcats
    @Daily_life_of_fourcats Жыл бұрын

    次回が気になる!

  • @K0yaman
    @K0yaman Жыл бұрын

    常勝軍団フロンターレの象徴、キングと言っても過言じゃない男が意外だなー。

  • @Mitoma.No.1
    @Mitoma.No.1 Жыл бұрын

    いや上手いやんぱちこき

  • @poponsingers
    @poponsingers8 ай бұрын

    クラブチーム作ってください!

  • @user-rz4dn2ft7x
    @user-rz4dn2ft7x Жыл бұрын

    おもろかったーーー!まっちゃんさんとなかちゃんさん楽しいな!

  • @iniesisco
    @iniesisco Жыл бұрын

    憲剛さんは海外に生まれてたらイニエスタとかシャビみたいな存在になってたと思います

  • @user-rp5wk9ni5r
    @user-rp5wk9ni5r Жыл бұрын

    もしか、憲剛さんが高卒とかでプロに入ってたら79年組のワールドユース出てたのかな?後シドニーも

  • @20130418
    @2013041822 күн бұрын

    憲剛、好きだなー 友達になりたい

  • @user-de7vx1en5n
    @user-de7vx1en5n Жыл бұрын

    山口芳忠と聞いて、私はすぐにメキシコ五輪(東京五輪じゃないよ)銅メダルメンバーだと気が付いたが、中村氏でも古い話のように言っているぐらいだから、今のサッカーファンからは忘れられているんだろうな。 私は当時中一でリアルで彼のプレーも見て何故か彼のアグレッシブなスタイルが結構好きだったし、当時のサッカーマガジンをしばらく持っていた。

  • @user-kt2wn9hi8q
    @user-kt2wn9hi8q Жыл бұрын

    そこから日本代表だもん シンデレラストーリーや

  • @ykbossblack
    @ykbossblack Жыл бұрын

    入口一瞬○ビラJさん憑依w

  • @gaku2012rs
    @gaku2012rs Жыл бұрын

    今度 女子選手にもスポット当ててください 今だと 長谷川選手とか 中村俊介選手と コラボさせてみたいですねFKとか

  • @user-fw3ex3gg8b
    @user-fw3ex3gg8b Жыл бұрын

    アオアシの最新話に時期を合わせてるのかな?

  • @kazurs11
    @kazurs11 Жыл бұрын

    ふたりとも「サッカー日本代表」の監督やるんでしょ?!

  • @masarunoguchi2550
    @masarunoguchi25509 ай бұрын

    久留米の山口監督が協会の人だったから、公式戦での審判の忖度が半端なかった

  • @no.3matsudini473
    @no.3matsudini473 Жыл бұрын

    そうだな。1980年生まれは野球に持っていかれたな

  • @user-vw3re5yh5j
    @user-vw3re5yh5j Жыл бұрын

    憲剛さんコロナ大丈夫かな?

  • @yy11164
    @yy11164 Жыл бұрын

    ジョンカビラかてw

  • @rafamir6261
    @rafamir6261 Жыл бұрын

    国内専用は海外経験者から色々と学ぶべき それは指導者も同じ

  • @iniesisco
    @iniesisco Жыл бұрын

    バイクに乗ってグレた憲剛も見てみたい

  • @user-kd7jr6hm1m
    @user-kd7jr6hm1m11 ай бұрын

    庄子GMみる目あるな

  • @user-ck5so1iw3j
    @user-ck5so1iw3j Жыл бұрын

    大学で目覚める人多いよね 長友、伊東純也、長谷部、ボンバーなど

  • @blues9001
    @blues9001 Жыл бұрын

    憲剛さんがプロになれてなかったら、日本サッカー界の損失デカイ。

  • @user-in8ik1cj7c
    @user-in8ik1cj7c Жыл бұрын

    川崎市長やれよ

  • @kazurs11
    @kazurs11 Жыл бұрын

    1994年は今よりも猛暑だったしかし、当時はね。熱中症という概念がない。ダイスケとケンゴが無事で良かったとマジで思う。今若い人達は想像つかないな!!

  • @bknrs4724
    @bknrs4724 Жыл бұрын

    アオアシの変な髪型のプロみたい

  • @user-dz1ks1yj1p
    @user-dz1ks1yj1p Жыл бұрын

    顔ふっくらしてきたよね。

  • @kent1653
    @kent1653 Жыл бұрын

    中村憲剛は同時期にMFが豊作の時代だったから代表ではほとんど活躍できなかったな

Келесі