「鉄媒染・銅媒染液づくり」キッチンで草木染めをするために

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

こんにちは。
「ものづくりを日常に」
こっぺ工房です。
今回は以前作った動画の時にコメント欄でいただいた銅媒染液と鉄媒染液をつくります。
[目次]
0:00はじまり
3:32入手方法
7:19作り方
[銅媒染液の作り方]
①お酢と水を1:1で割りその中に銅線を浸けます。
②定期的に振りながら放置することで銅線が錆び、青くなっていきます。
③更に定期的に振りながら放置をすることで、錆がお酢水の中に溶け、液体の色が青く変色していきます。
④2〜4週間で完成です。
[鉄媒染液の作り方]
①お酢と水を1:1で割り、その中にスチールウールを浸します。
②スチールウールを取り出し、空気に触れさて錆びさせます。
③スチールウールの表面が程よく焦茶色になったら、お酢水の中にスチールウールを戻し、三日間浸けて、錆をお酢水に溶かします。
④②と③を繰り返します。
⑤一ヶ月半後スチールウールが溶けてなくなったら、コーヒーフィルターで濾して完成です。
[関連動画]
◯銅媒染液を使う動画
「かわいいヒメオドリコソウで染めよう」キッチンでできる草木染め第十四弾
• 「かわいいヒメオドリコソウで染めよう」キッチ...
『よもぎ染め(柔軟剤•豆乳下処理比較)』キッチンでできる 簡単草木染め第六弾
• 『よもぎ染め(柔軟剤•豆乳下処理比較)』キッ...
◯鉄媒染液を使う動画
【寝落ち•作業動画】「ヒメジョオン•ハルジオン染め」キッチンでできる簡単草木染め第七段
• 【寝落ち•作業動画】「ヒメジョオン•ハルジオ...
『栗のイガで毛糸を染める』キッチンでできる簡単草木染め第11段
• 『栗のイガで毛糸を染める』キッチンでできる簡...
[染料店ホームページ]
藍熊染料店
www.aikuma.co.jp
田中直染料店
www.tanaka-nao.co.jp
 
[こっぺ工房とは]
長野県の片隅で草木染めを中心に粘土や編み物、刺繍などいろいろなものを作って暮らしています。ものづくりを特別なこととしてではなく、日常の中でできるようなことにしたいと思い、特別な道具や薬品をできるだけ使わずにできる草木染めのワークショップを開催しています。現在は依頼をいただいた方のもとでおこなう出張ワークショップをメインにしていますが、将来は自宅を開き、オープンアトリエとして活動できることを目指しています。
[SNS]
Instagram
/ copernicus17
X
/ coppe10g
Note
note.com/koppepanda365
気軽にフォロー、DMください。
[BGM]
「ショートブレイク」コバヤシユウさん
「揺れる麦と風の匂い的なBGM」鷹尾あきおさん
トーマス大森音楽工房さん
音楽を使用させていただきました。ありがとうございました。
#ものづくり #手仕事 #handcraft #handmade #ものづくりを日常に #こっぺ工房 #手作り #草木染め #媒染液 #道具 #鉄 #銅

Пікірлер: 1

  • @koppe-kobo
    @koppe-koboАй бұрын

    [銅媒染液の作り方] ①お酢と水を1:1で割りその中に銅線を浸けます。 ②定期的に振りながら放置することで銅線が錆び、青くなっていきます。 ③更に定期的に振りながら放置をすることで、錆がお酢水の中に溶け、液体の色が青く変色していきます。 ④2〜4週間で完成です。 [鉄媒染液の作り方] ①お酢と水を1:1で割り、その中にスチールウールを浸します。 ②スチールウールを取り出し、空気に触れさて錆びさせます。 ③スチールウールの表面が程よく焦茶色になったら、お酢水の中にスチールウールを戻し、三日間浸けて、錆をお酢水に溶かします。 ④②と③を繰り返します。 ⑤一ヶ月半後スチールウールが溶けてなくなったら、コーヒーフィルターで濾して完成です。

Келесі