【築地市場】グルメ完全攻略ガイド 後編(玉子焼き4店の食べ比べ)

フォーリンデブはっしーのオススメグルメをアップしていきます!
ぜひ動画を見ながらごはんのおともに楽しんでみてください。
みんなで一緒に、デブリシャス!!
▼今回のお店
(1)吉澤商店
003-3541-4656
東京都中央区築地4-13-15
tabelog.com/tokyo/A1313/A1313...
(2)幸軒
03-3545-5602
東京都中央区築地4-10-5 夕月ビル 1F
tabelog.com/tokyo/A1313/A1313...
(3)築地山長
03-3248-6002
東京都中央区築地4-10-10
tabelog.com/tokyo/A1313/A1313...
(4)丸武 本店
03-3542-1919
東京都中央区築地4-10-10 築地センタービル 1F
tabelog.com/tokyo/A1313/A1313...
(5)大定 場外本店
03-3541-6964
東東京都中央区築地4-13-11
tabelog.com/tokyo/A1313/A1313...
(6)玉八商店
03-3541-3691
東京都中央区築地6-27-2
tabelog.com/tokyo/A1313/A1313...
(7)高級芋菓子しみず 築地本店
050-5457-5095
東東京都中央区築地6-21-4 築地大長ビル 1F
tabelog.com/tokyo/A1313/A1313...
instagram📸
/ fallindebu
Twitter🕊
/ fallindebu
#フォーリンデブはっしー
#飯テロ #食べ歩き

Пікірлер: 23

  • @sacchan28
    @sacchan282 жыл бұрын

    はっしーさん😊おはようございます☀築地市場の後編、楽しみにしてました😊前編で既に築地市場のバラエティに富んだお店の数々に驚きましたが、今日の後編で、さらに驚きだけではなく、はっしーさんの分かりやすい築地市場の様子やお店の情報説明などで、すっごく勉強になりました。和牛の串焼きですが、お肉のことを語らせるならはっしーさん👏🏻😊と言わんばかりのお店情報や牛肉についてのご説明など、間違いない美味しさなのは、はっしーさんの表情を見ていればわかりますが、それより何より、はっしーさんの凄さを垣間見た気がしました😊はっしーさんってやっぱり凄い方ですね💕😊🏆シウマイも粗挽き肉なのかな、見た目から肉汁ジュワータイプじゃないかなと思わせる感じで、こちらも頂いてみたいです😊ハマっ子なので?シウマイには目がない私です。必ずお醤油を少しと辛子をちょこんと乗せて食べるのが大好きです😊カメラマンさんにもお土産にシウマイを買われたはっしーさん💕なんてお優しいんでしょう😊😉後編は、私が描いていた築地市場とは違ったお店の連発で、その後の卵焼き😊屋さん、美味しそうでした。築地の卵焼き屋さんといえば、テレビでもよく取り上げられているテリー伊藤さんのご実家の卵焼き屋さん、でも他にもたくさん卵焼き屋さんが築地にはあるんですね😱はっしーさんの真似で卵焼きの食べ比べめぐりを実行できたらなあと思いました。はっしーさんが大好きな海苔屋さん!私も海苔だけでバリバリ食べちゃうぐらい大好きなので、ぜひこちらのお海苔を食べてみたいです😊大学芋でフィニッシュ、フルコースの〆☕️ですね。数々のお店情報、とても参考になりました😊築地に行くなら、空腹で行くのがベストですね😊はっしーさんのお勧めのお店は間違いないと確信しているので、日本の地を踏むことができたら、帰省期間に全制覇(まず無理ですね)を目標に、今は妄想を膨らませて、食べた気になるトレーニングをしようと思います(ちょっと大袈裟ですね、ごめんなさい) 次回の動画も楽しみにしています!動画撮影編集、お疲れ様でした😊

  • @fallindebu

    @fallindebu

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます!細かいチェックうれしいです☺️築地は海鮮以外にもいろいろあるので楽しいですね。いつか帰国されましたら!

  • @hangisore19
    @hangisore19 Жыл бұрын

    卵焼きえの執着、 ありがとうございます❕ 大好きなので 参考になりました🎵

  • @Foodtripjapan
    @Foodtripjapan2 жыл бұрын

    築地久しぶりに行って肉も海鮮も玉子も(笑)たらふく食べたいです🤤🤤 そして改めてKZread再開おめでとうございます‼︎🎉

  • @fallindebu

    @fallindebu

    2 жыл бұрын

    ありがとうー!名前が変わっていたので気づかなかった(笑)地道に楽しくがんばります!

  • @user-zm5po6fl2n
    @user-zm5po6fl2n2 жыл бұрын

    築地に行ったら、本種寿司に行って欲しかったなぁ‼️ コスパ最高で凄く良いですよ‼️ 次築地に行ったら、是非行ってみてくださいね😀

  • @fallindebu

    @fallindebu

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます😊本種さん美味しいですよね。初訪問は12年前に行ってブログ記事も書いてました👋 lineblog.me/fallindebu/archives/2987310.html

  • @1208matsu
    @1208matsu Жыл бұрын

    玉八のが美味い

  • @user-mk4tz3me5q
    @user-mk4tz3me5q2 жыл бұрын

    土日だと空いてるお店少なくなるんですか😢

  • @fallindebu

    @fallindebu

    2 жыл бұрын

    日曜は休みのお店が多いですが、土曜は基本的にやってます!😊

  • @user-vs6se9sh7g
    @user-vs6se9sh7g2 жыл бұрын

    新しいお店も増えてますね〜

  • @fallindebu

    @fallindebu

    2 жыл бұрын

    いろいろ増えてて新しい発見もありました☺️

  • @user-dg5rx5pv1s
    @user-dg5rx5pv1s Жыл бұрын

    撮影している女性のお姿たまには、画面に出て欲しいですね。😁

  • @user-jv3fx4tn9c
    @user-jv3fx4tn9c6 ай бұрын

    この頃はこんな空いてるのに1年で何があったのだろうか?

  • @fallindebu

    @fallindebu

    6 ай бұрын

    インバウンドかと思います!(自分はリバウンド)

  • @user-jv3fx4tn9c

    @user-jv3fx4tn9c

    6 ай бұрын

    @@fallindebu 爆笑www この間行ってきました!

  • @user-lt5ft2lr8l
    @user-lt5ft2lr8l2 жыл бұрын

    はっしーさん、 意外にも、少食なんですね(苦笑) ビックリしました。 自分なら、前編後編を合わせて まだ、序盤の量です。 全然、足らない。

  • @fallindebu

    @fallindebu

    2 жыл бұрын

    見かけだおしのデブですみません(笑)ひとりでけっこう食べた気はしましたが、これでも序盤の量だとはすごいですね!

  • @yukis7055
    @yukis70552 жыл бұрын

    効果音ない方がよいと思います。安っぽい動画に感じます

  • @fallindebu

    @fallindebu

    2 жыл бұрын

    アドバイスありがとうございます!個人的にはコミカルで好きでしたが、たしかにそういう風にも見える気がしたので、次にあげる動画(豊洲市場)では食べるときの効果音をはずしてみます。またぜひ感想をお聞かせください😊

  • @yukis7055

    @yukis7055

    2 жыл бұрын

    ご丁寧にコメントありがとうございます。決して中傷的な意見ではごさまいません。素敵な内容だからこそ、率直に思いました。これからも楽しみにしております♪

  • @fallindebu

    @fallindebu

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます!もちろん中傷とは思っておらず、改善につながる貴重な感想をいただけて良かったです。引き続きよろしくお願いします😊

  • @user-jt4kg6vw2s

    @user-jt4kg6vw2s

    2 жыл бұрын

    確かに毎回、毎回、耳障りチンも含めて。

Келесі