自作地デジヘンテナ 室内アンテナ 車載アンテナ 超簡単 高性能 激安で製作

Ғылым және технология

キャンピングシェルに積んでいるテレビの地デジアンテナを自作しました。2/3λヘンテナというものです。特殊な材料を使わず、はんだ付けも不要で、作りやすいうえに実用的な性能もあります。大きさの割には高感度です。作り方や性能について詳しくレポートします。
🔵改良版アップしました。下の動画もご覧いただければ嬉しいです。
• 自作地デジヘンテナ室内アンテナ高感度寸法改良版
ヘンテナ開発のもとになる「日」の字形のループアンテナ(縦1/2λ、横1/4λ)の提案をされた相模クラブ(アマチュア無線のクラブ局)の染谷一裕 さん(JE1DEU) からコメントをいただきました。固定コメントにさせていただいております。その中でヘンテナ開発を積極的にされた同じ相模クラブの大久保忠さん(JH1FCZ) が昨年(2020年)ご逝去されたことを知りました。私は若い頃、大久保さんの著作をよく読みました。そして電子工作をはじめDIY全般において大久保さんの考え方に大きく影響を受けました。謹んでご冥福をお祈りいたします。
🔵目次
00:00 製作が簡単で実用的な地デジ用ヘンテナ
02:15 必要な材料と道具
03:27 34cm×12cmの2/3λヘンテナ製作開始
06:48 ケーブルの接続
11:31 F型コネクタの取り付け方法(再利用)
13:48 リビングでヘンテナとホイップの性能比較
15:36 自動車でヘンテナとホイップの性能比較
18:10 ヘンテナ閑話ー自作アンテナは楽しいー
22:50 電波の周波数、波長とアンテナの大きさ
24:45 テレビ受信の場合は、少し幅広く短くする
25:04 水平偏波と垂直偏波での受信感度の違い
27:23 ヘンテナのバリエーション
28:10 エレメントの太さと帯域幅
30:05 ツインデルタループの指向性
30:40 指向性をブロードにしたヘンテナ
31:26 ヘンテナ中毒
31:47 クワトロヘンテナさらにエイトループヘンテナ
34:14 アンテナ作りの楽しさを共有したい
🔵設計の基本的な考え方です。
周波数は535MHz(波長約56cm)としました。アマチュア無線用の本来の2/3λヘンテナでしたらアンテナの寸法は長辺が波長の2/3となり、37cmくらいで、短辺は波長の1/6となり、9cmくらいと思われます。しかしこれは無線機用でインピーダンスが50Ωの場合です。テレビの場合はインピーダンスが75Ωですので、繰り返し実験をしてもう少し長辺を短く短辺を長くした方が良い結果となりました。最終的なアンテナの寸法は長辺34cm×短辺12cmです。テレビの場合、長辺と短辺の比が3:1くらいが良いのではないかと思います。これはシミュレーションによって求めた値ではなく、ともかく作りまくって実験的に得た値です。再現される場合は受信局の周波数など私と条件が同じとは限らないので、是非いろいろな寸法で作っていただいてもっと性能の良いものにアレンジしてみてください。
🟡2021/2/4 私は、論より証拠ということで実際に作った結果がすべてだと思います。その考えは今も変わらないのですが、もしかすると長辺と短辺の長さの比は、アマチュア無線用と同じように4:1ぐらいでも良いのではないかと思えてきて、もう一度追試の実験をしています。3:1ぐらいが良いと結論付けたのは一般にループアンテナは長細いほどインピーダンスが下がるという固定観念があり、太短くした方インピーダンスが高くなって75Ωに近づくのではないかと無意識に実験結果を都合良く解釈していたかもしれません。いわゆるチャンピオンデータです。現在検証中ですが、インピーダンスマッチングは受信アンテナに関してはそれほど気にすることもないという感触です。ヘンテナの原型である染谷さんのDEUクワッド(長辺:短辺=2:1)でもほとんど同じように受信できました。ただし、アンテナの性能の重要な要素であるSWRを測ったわけでもなく、ケーブル自体がアンテナの役割をしていることも考えられるので不確定要素があまりにも多く、傾向しかわかりません。実験の結果は近日中にお知らせしたいと思います。
🟡2021/2/11
アンテナの寸法について、動画では外周34cm×12cmと言っていますが、もっと大きくした方が良いのではないかと思えてきました。たくさんアンテナを作って細かく調べました。試しながら少しずつ大きくしていったらどんどん大きくなってしまって今のところ48cm×16cmぐらいの大きさにしたアンテナが最も良い感じです。それ以上にすると逆に悪くなりました。エレメントも太くしているので、どのような理屈で受信できているのかよくわからないですが、明らかにFBです。(FB:素晴らしい)私の地域では受信局の最低周波数は約470MHzです。この動画では530MHzをターゲットにしていますが、もっと低い周波数の局も多いと思います。あるいは外周を最低周波数の波長にするという考えに無理があるかも知れません。むしろ内側のスロットの大きさが問題なのかもしれません。その意味でスロットアンテナのような動作をするのかも知れないです。
🟡2021/2/11夜 アルミ箔をそのまま1m以上プラダンに貼り付けて40cm×10cmのスロットを開け、そのスロットの中央に給電したところ、かなり安定して受信できました。これはとてもワクワクするような発見です。2/3λのヘンテナがスロットとして動作するならアンテナ全体の形状の自由度が大きく広がります。試してみたいことがありすぎて眠れそうにありません。またもや完全なアンテナ中毒患者になりました。
🟡2021/2/14 サブロクのプラダン全体にアルミホイルを貼って34cm×12cmのスロットをあけました。期待したほどの性能ではなく、むしろ悪かったです。結局48cm×16cmを超えるものはできないです。このあたりで一旦実験を切り上げます。
🔵キャンピングシェルの中のテレビ用にこのアンテナを作りました。 簡単に作れるように特殊な材料を使わずにはんだ付けもする必要なくそれこそ15分から30分ぐらいで作れるような それでいてある程度実用的な性能のあるものを目指して作りました 。
アンテナは普通は買うと思いますが自作しても結構な性能のものができます。特殊な材料や工具は使わずにはんだ付けもせずに その辺のもので 初めて作る人でも短時間でちゃんと作れるということと誰が作っても同じ性能が得られるようにと考えたつもりです。調整個所もなくできるだけ単純な構造にしました。
これは変なアンテナなのでヘンテナと言いますが世界的に有名なアンテナです。 ややこしいことは動画後半の余談で話します。とにかくどうやって作るか とりあえず基本的な形を紹介しますので、作り方は簡単なんですが私も実際作って失敗しました。そういう失敗しやすいところも詳しく説明しますので、初めての方でもぜひぜひアンテナ作りに挑戦してみてください。そして、これをたたき台にして色々楽しんでいただければと思います。
#地デジ#自作アンテナ#ヘンテナ

Пікірлер: 1 200

  • @user-bt8dg5wz3t
    @user-bt8dg5wz3t3 жыл бұрын

    ヘンテナを考え出した染谷です。もう50年も前のことですが‥‥‥。ちょっとした思いつきが多くの人に影響を与えて、それが世界を変えていくというのは実に感慨深いものです。 まことに残念なのですが、ヘンテナの実用化に貢献したJH1FCZが今年お亡くなりになりました。謹んでご冥福をお祈り致します。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    3 жыл бұрын

    開発者 染谷一裕様からの直々のコメント大変驚きました 。 誠に恐縮です。ありがとうございます 。50年前にヘンテナの原型を提案されたご本人様からコメントをいただけるとは思っておりませんでした。ところで、私が多大なる影響を受けました大久保忠様の訃報、まことに残念でなりません。私がDIYを趣味にしておりますのも大久保OMの多大なる影響がありました。サイレントキーのお知らせで涙しております。ただただご冥福をお祈りするばかりです。 動画の後半ではヘンテナについてわかったようなことを述べておりますが、何かお気づきの点がございましたらご指導お願い申し上げます。

  • @okim8807

    @okim8807

    3 жыл бұрын

    @@diyiruka いるかさん、発明者さんのコメントはトップ固定に値すると思う!

  • @diyiruka

    @diyiruka

    3 жыл бұрын

    @@okim8807 さん おっしゃる通りでした❗❗

  • @oktom211

    @oktom211

    3 жыл бұрын

    @@diyiruka 私もアマチュア無線の端くれ先人がお亡くなりになられることは誠に残念です。 むかしヘンテナのヘリカルアンテナを作った事が有ります。 心からご冥福をお祈りいたします。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    3 жыл бұрын

    @@oktom211 さん ありがとうございます 。大久保 OM のモノづくりに対する考え方は多くの方々の中に今も生きていると思います。私も多くのことを学びました。全く微力ではありますができることを伝えていきたいと思っています。 ヘリカルアンテナというのは作ったことがないのですが螺旋状に巻くということだったと思います ヘンテナを螺旋状に巻けば無指向性になるということでしょうか 。とても興味深いアイデアだと思いました 。

  • @user-vg3xj1cz6f
    @user-vg3xj1cz6f2 жыл бұрын

    実家のテレビのアンテナが壊れてしまい、修理の金額を聞いたらとんでもない金額でダメもとでご紹介されていた34センチの長方形のアンテナを子供と一緒に工作気分で作ってみました。いざテレビに繋いでみたら・・・「キレイに映ってるじゃん!」との歓声!家族ともども「へ~こんなんでテレビが映っちゃったね!」と感動していました。とても紳士的な物腰、話し方で好感の持てる動画、本来ユーチューブの動画と言うのはこうゆうものなんでしょうね。とても助かりました!ありがとうございました。

  • @user-vg3xj1cz6f

    @user-vg3xj1cz6f

    2 жыл бұрын

    ちなみに、屋根にあるアンテナの受信感度は壊れる前ま60弱、それがこのヘンテナにしたら75前後で安定しています。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます。 うまくいって良かったです!マジですか!屋根のアンテナよりいいなんて珍しいことですね。とてもうれしいです。 お知らせ頂き、ありがとうございました。

  • @haru1fly
    @haru1fly4 жыл бұрын

    自分の趣味を動画を通じて世界に発信できるっていい時代になりましたね

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    はるさんコメントありがとうございます 。 全くですね。家族も含めて自分の周りの人はこういう事にあまり興味はありません。しかし KZread で発表すれば、こんなにもたくさん見ていただいたりコメントをいただいたりできるので本当に良い時代になりました 。

  • @snowingkuri
    @snowingkuri3 жыл бұрын

    私は3級総合無線通信士の資格を持っていますが、実生活でアンテナのことをこんなに身近に分かりやすく解説していただける番組は初めてです。 孫が、そろそろ、小学校になるので、夏休みの研究課題にしてみたい題材でした。 今後とも、楽しみにしています。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます。私は4アマですので栗本さんは雲の上のような人ですが、お褒めに預かり恐縮です。お孫さんの教材にしていただければこれほどうれしいことはありません。

  • @user-iq7ow3kj2w
    @user-iq7ow3kj2w7 ай бұрын

    ありがとうございます 半信半疑で作りました びっくりするほど綺麗に写りました ほんとうにありがとうございます

  • @diyiruka

    @diyiruka

    7 ай бұрын

    アンテナ製作おつかれさまです。 うまくいってよかったです。 こちらこそ、動画におつきあいいただき、また、お知らせ頂きありがとうございます。

  • @user-pi3mb8yx2i
    @user-pi3mb8yx2i10 ай бұрын

    入院中の父親に渡すポータブルテレビの受信感度が悪くて色々調べている過程で、この動画に出会えました。ショートの注意点など丁寧な解説で、この手の動画で1番参考になりました。ぜひ作ってみたいと思います。雑談も凄く面白かったです。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    10 ай бұрын

    ありがとうございます。 うまく映るといいですね。テレビカードなしで見放題です。もう少し大きいタイプもありまして、こちらの方が感度良かったです。 kzread.info/dash/bejne/ZnV5uqufmbnOYMo.htmlsi=XpcsBO70UZ2IonPx お父様のご回復をお祈りいたします。

  • @agem58en
    @agem58en3 жыл бұрын

    テレビ見られるようになりました! アンテナ工事頼むか悩んでたのでホント助かりました

  • @diyiruka

    @diyiruka

    3 жыл бұрын

    お家のお部屋のテレビでしょうか。うまく映ってよかったです 。アンテナを屋根の上に建てるとなるとかなり危険も伴いますし難しいですが、室内のヘンテナで映るようでしたらお手軽ですね。お役に立てて嬉しいです。お知らせいただきありがとうございました 。

  • @tonkarari
    @tonkarari4 жыл бұрын

    物凄く判り易い説明、良質の講義を聴いてる様な動画、アンテナの接点ひとつでも 絶対不具合起きない作業。FMの簡易アンテナ作った時の己の適当ィイ加減作業、 難しくも面白いです。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    Camel Rakudaさんコメントありがとうございます。 お褒めに預かり恐縮です。細部まで見ていただきありがとうございます。接点の工夫についても評価していただき嬉しいです。 いろいろと励ましていただきありがとうございます。これからもわかりやすいと言っていただけるような動画づくりに邁進したいと思います 。

  • @hankarinobu1397
    @hankarinobu13973 жыл бұрын

    何時も面白い題材を取り上げて頂き、楽しみです。 同じタイプのヘンテナが、数10年来お世話になっている若狭の釣り船に付けられ、充分実用になっています。 この船長さんは、照明灯をLEDにしたり、横揺れ防止装置を付けたりと研究熱心な方で、前向きな姿勢に惚れて 長くお付き合いさせていただいております。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます。 いろいろ研究熱心な船長さんですね。船の横よれ防止装置というのは相当大がかりなもののような気がしますがそういう、工夫に富んだアイテムの中にヘンテナが入っているのはすごく楽しいお話です。ヘンテナはいろんなところで活躍しているんだなあと感慨深く思いました。

  • @user-rj5zx1vy7g
    @user-rj5zx1vy7g4 жыл бұрын

    細かい理屈はようわからんが、ちゃんと映る 今までの理屈に合わんからと言っても実証されてる 理屈は偉い人が後からつけてくれる 細かいニュアンスはおいといてこの考えが素敵です

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    ありがとうございます。理屈は後付で良いと思います。実際やってみてうまくいけばそれが一番です 。理屈に合わないからと言ってやらないのは愚かなことだと思います 。アイデアがあれば何でもやってみれば良いと思います 。

  • @lko_okl
    @lko_okl3 жыл бұрын

    40年前に深夜ラジオをクリアに聞きたくて、 ループアンテナを作ったことを思い出しました。 当時は受信環境を良くするためにラジオリスナーが互いの知恵を持ち寄る雰囲気がありました。 あるとき「遠方のリスナーへ、ループアンテナを作ると聞こえやすくなるよ」 という投稿が放送されました。 材料も作り方も簡単だったので、理屈も分からないまま、ただまねして作りました。 その夜からクリアで今まで聞けなかった局の放送も楽しめるようになりました。 今回の動画で当時のワクワクが鮮やかによみがえりました。 楽しい動画をありがとうございました。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます。 AMラジオのループアンテナ、私は作ったことがないのですがよく知っています。十字の木に電線をぐるぐる巻くように張っていくものだったかと思います。そういうアンテナを作られて、しかもうまくいったということで素晴らしいです。そういう体験は40年たっても覚えている、ということにも感動します。ドキドキワクワクすることはいくつになっても楽しいです。

  • @user-mg9fz5pk7r
    @user-mg9fz5pk7r4 жыл бұрын

    すごく分かりやすくためになりました。ありがとう御座います。これからの動画も楽しみにしております。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    くまちゃんさんコメントありがとうございます。 お褒めに預かり恐縮です。これからもわかりやすいためになる動画作りを目指して邁進致します。どうぞよろしくお願いします。

  • @denden8204
    @denden82044 жыл бұрын

    ヘンテナこれは楽しいですね〜しかも分かりやすいご説明で感謝

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    denden 820さんコメントありがとうございます 。 ヘンテナは楽しいです。 ぜひぜひ作ってみてください 。これからも分かりやすい説明と言っていただけるような動画づくりに邁進したいと思います。励ましありがとうございました 。

  • @goristar1
    @goristar14 жыл бұрын

    あんたは正直神です。凡人により良い動画しかない。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    ハムスターゴリスターさんコメントありがとうございます 。 お褒めに預かり恐縮です。今後もより良い動画を作りを目指して邁進したいと思います。励ましていただき、ありがとうございました。

  • @yohhaduki
    @yohhaduki4 жыл бұрын

    非常にわかりやすい説明でためになりました!

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    yoh hadukiさんコメントありがとうございます。 お褒めに預かり恐縮です。 今後も、わかりやすい、ためになると言ってもらえるような動画作りに邁進したいと思います。

  • @user-en2ef7xc3t
    @user-en2ef7xc3t4 жыл бұрын

    これぞKZreadの価値ある動画と思います

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    野原しんのすけさんコメントありがとうございます。 お褒めに預かり恐縮です。これからも価値があると思っていただけるような動画作りに邁進したいと思います。今後ともよろしくお願いします。

  • @user-vz6xd1jp5u

    @user-vz6xd1jp5u

    3 жыл бұрын

    まさしく こういうのしかみません

  • @TANAKASHUJI
    @TANAKASHUJI4 жыл бұрын

    後半のお話が楽しくて、夢中で見てしまいました。ありがとうございます。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    Shuji Tanakaさんコメントありがとうございます 。 後半の長い話までご覧頂き大変嬉しく思います。反応していただきありがとうございます。

  • @user-so8vc8wt8t
    @user-so8vc8wt8t4 жыл бұрын

    早速ヘンテナ作ってみました。設計も制作も平易に考えられており、失敗する事なく完成しました。自宅が大阪の藤井寺市ですが、3階鉄骨alc仕上げの安普請ですが、最大値にあと少しと言った信じられない感度で受信しています。 ありがとうございました!

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    井宮大介さんコメントありがとうございます。 そうなんですか! 鉄骨 ALC というのは意外に室内にも電波が届くのですね。 私の家は鉄骨モルタルです 。モルタルを塗るときに 全体に金網を打ち付けます 。これが遮蔽となって室内にはあまり電波が入ってきません 。あと鉄筋コンクリートのマンションも鉄筋の関係からかあまり電波が入ってこないと聞いています 。そういった中では ALC は受信状況が最も良いのかもしれませんね 。3階というロケが良いことも 手伝って最大値付近の受信状況というレポート、とても嬉しく思いました。2/3ラムダのヘンテナが それだけの実用性を持っているということを実証していただき感謝します。こちらこそありがとうございました。

  • @yoshimasakamide9099
    @yoshimasakamide90993 жыл бұрын

    たまたま拝聴しました。すごく丁寧に、大切なポイントも端的に説明しておられ、久々に作ってみたい!と思える動画でした。ありがとうございます。時間を見つけて挑戦します!

  • @diyiruka

    @diyiruka

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます。 ぜひぜひ作ってみてください。この動画で製作意欲を持っていただけたなら私としてもこれほどうれしいことはありません。最近、もう少し大きいヘンテナも作りました。周波数によってはこちらの方が良いかも知れないです。 kzread.info/dash/bejne/ZnV5uqufmbnOYMo.html

  • @ko0126jp
    @ko0126jp3 жыл бұрын

    検証がすごいです!ヘンテナがあんなに簡単に作れるなんて勉強になりました。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます。 検証といっても適当であまり参考にならないかもしれないところお褒めにあずかり恐縮です。ヘンテナは簡単に作れます。ぜひぜひお試しを。

  • @kooldiy
    @kooldiy4 жыл бұрын

    後半でほっこりしました 素敵な動画ありがとうございます

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    KOOL kingsさんコメントありがとうございます。 動画の後半のあだ話までお付き合いいただきまして 誠にありがとうございます。昔作ったヘンテナに久しぶりに夢中になって楽しかったので、そのことをお話ししました。わかっていただいて、とても嬉しく思います 。

  • @zippocaffe
    @zippocaffe4 жыл бұрын

    大変ためになりました。ヘンテナ自分も作ってみます。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    zippocaffeさんコメントありがとうございます。 褒めに預かり恐縮です。今後もためになる動画づくりに邁進します。ぜひぜひヘンテナ作りやってみてください、楽しいです 。

  • @user-ff2of2gd3r
    @user-ff2of2gd3r2 жыл бұрын

    大変興味深いD IYで楽しかったです。参考になりました。ありがとうございます。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    2 жыл бұрын

    参考にしていただき、うれしいです。よかったら作ってみてください。少し大きめのヘンテナもあります。 kzread.info/dash/bejne/ZnV5uqufmbnOYMo.html

  • @katsuhiromurakami
    @katsuhiromurakami4 жыл бұрын

    動画を参考に作成し、無事に受信することが出来ました。材料や設置方法に課題が残るため、当分の間遊べそうです。 ありがとうございました。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    お疲れ様です。うまくいってよかったです👍材料も色々検討していただいて、またどんなものを使われたかお知らせいただければ幸いです。いろいろなアイデアが次から次へと浮かんでくると思います。とにかく楽しんでいただければと思います。こちらこそお知らせありがとうございました。

  • @masahiroyamada1402
    @masahiroyamada14022 жыл бұрын

    ヘンテナ作ってみたいと思いました! 夏休みの自由研究にも出来そうな材料なのが良い

  • @diyiruka

    @diyiruka

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます。 ぜひぜひどうぞ。自由研究にもってこいだと思います。

  • @wasaodesuyo
    @wasaodesuyo3 жыл бұрын

    面白い動画をありがとうございました。本当に偶然ですがすべて揃ってるので、さっそく作ってみます。

  • @wasaodesuyo

    @wasaodesuyo

    3 жыл бұрын

    それで作って家のTVに試しにつけてみました。全チャンネルが80まで上昇してびっくりしたのでそのまま使用することにしました。 こちらはチャンネルが5つしかないので全部途切れず映るのはありがたいです。 本来は屋根のアンテナを交換すべきなのかもしれませんが、高いところは苦手なのでこれでヨシとします。 良い動画に巡り会えました。ありがとうございました。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    3 жыл бұрын

    早速作ってくださって、ありがとうございます。 しかも驚くほどの性能ですね。室内でも受信条件の良いところにお住まいということが幸いしたものと思います。いずれにしろ、お役に立てたことがとても嬉しいです。お知らせいただき、ありがとうございました。

  • @eses1427
    @eses14274 жыл бұрын

    とても助かりました。語り方が癖になるほどいい感じ!

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    es esさんコメントありがとうございます。 お褒めに預かり恐縮です。これからもいい感じと言っていただけるような動画づくりに邁進したいと思います。励ましありがとうございました 。

  • @maori1610
    @maori16103 жыл бұрын

    Amazonで買った物ではブースター付きでも駄目でしたが、これだとちゃんと見ることができました。 ありがとうございました。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます。そうなんですか! ブースター付きより良いとはヘンテナは相当性能がいいですね!自分でもそんなにすごいとは思っていませんでした。

  • @terii654
    @terii6543 жыл бұрын

    大変参考になりました、食事も忘れて熱中されている事が伝わってきます 私も制作します

  • @diyiruka

    @diyiruka

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます。ぜひぜひ、作ってみてください。私もまた作ってみようと思います。また夢中になりそうです😀

  • @sakey5009
    @sakey50094 жыл бұрын

    情熱がすごい!私は全然違う専門の大学生ですが、そこらの授業よりとてもおもしかったです。なんの仕事をされていたのかきになりました。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    ありがとうございます。面白いと言っていただいてとても嬉しいです 。私は京都のちっぽけな喫茶店のオヤジです 。昔アマチュア無線をしていたのでアンテナをいろいろ作ったりしていました 。

  • @user-gl9mf7is8k
    @user-gl9mf7is8k3 жыл бұрын

    最高です。実際にやってみましたが成功しました。ありがとうございました。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    3 жыл бұрын

    製作おつかれ様です。うまくいってよかったです❗お知らせいただき、ありがとうございました。

  • @akji8037
    @akji80374 жыл бұрын

    早速、作ってみたいと思います!ど素人にも分かりやすく、丁寧な説明で有難いです。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    A・K・ ji さんコメントありがとうございます。 ぜひぜひ作ってみてください。そしていろいろなバリエーションもお楽しみください。結果についても、またお知らせいただければ嬉しいです。

  • @bouzkempou
    @bouzkempou4 жыл бұрын

    久々に「ヘンテナ」っていう言葉聞きました、懐かしい。そして奥が深い

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    bouzkempouさんコメントありがとうございます。 懐かしいと言っていただき嬉しいです。 アマチュア無線はもうやらなくなってしまいましたが、ヘンテナはこういう形で利用できることが分かったので嬉しいです。

  • @user-mf1ps7rb3s
    @user-mf1ps7rb3s4 жыл бұрын

    大変感激しました。私も40年前からFCZヘンテナ中毒で今もなおループアンテナを作り楽しんでいます。DE JA1CXA 今後ともよろしくお願いいたします。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    ご覧いただきありがとうございます。アルファコールの OM さんにお褒め頂きこちらこそ感激です。私はJF3AZS(再コール)でしたが すでに失効しております😰 オンエアはしておりませんが 、昔よくやっていたアンテナ作りを久しぶりに楽しんでオンラインで発表しました。多くの方に楽しんでいただいてよかったと思います。FCZ大久保 OMの考え方は私の DIYの原点になっています。これからも邁進したいと思います。

  • @yoshioyamamura6280
    @yoshioyamamura62804 жыл бұрын

    当方宅では地デジのブロックノイズが多く、ヘンテナを作ろうと思っていましたが中々行動に移せませんでした。アップしていただいた制作方法はとても簡単で分かりやすく、簡単に作れることがわかりました。近いうちに、制作してみたいと思います。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    Yoshio Yamamuraさんコメントありがとうございます。 ぜひぜひお試しください 。ヘンテナ、作ろうとされていたのですね。重い腰を上げていただけるなら私としてもこれほど嬉しいことはありません 。また結果などお知らせいただければ幸いです。うまくいくことをお祈りしています 。

  • @fujimasao
    @fujimasao4 жыл бұрын

    アマゾンで売ってる2千円程度の室内アンテナを購入して映らなかったので諦めていたのですが こちらの「ヘンテナ」を作ってみたら見事に映りました。ひさびさに感動を覚えました。 大変参考になる動画をありがとうございました。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    masaki fujioさん、コメントありがとうございます。 早速の製作、おつかれさまです。そして、うまくいったことお知らせいただき、大変うれしいです。励みになります。今後も参考になると言って頂けるような動画づくりに邁進したいと思います。

  • @user-wh1bh4ze1i
    @user-wh1bh4ze1i4 жыл бұрын

    最高です! 素晴らしい!ついつい、最後まで見ってしまいました。!!

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    島幸男さんコメントありがとうございます。 お褒めに預かり恐縮です。最後までご覧頂きありがとうございます。今後もずっと見ていただける動画作りに邁進したいと思います。よろしくお願いします 。

  • @TheSrsoundmusic
    @TheSrsoundmusic4 жыл бұрын

    めちゃくちゃ楽しかったです。作ってみたくなりました。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    SR SOUNDさんコメントありがとうございます。 お楽しみいただけて良かったです。お知らせいただき嬉しいです。ぜひぜひ作ってみてください。また結果についてもお知らせいただければ嬉しいです 。

  • @user-qb1iv8td1c
    @user-qb1iv8td1c4 жыл бұрын

    これは一回作ってみよ!!めっちゃ勉強になる

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    進撃の巨人さんコメントありがとうございます。 ぜひぜひ作ってみてください 。結果についてもお知らせいただければ嬉しいです 。 お褒めに預かり恐縮です。これからも勉強になると思っていただけるような動画作りに邁進したいと思います。今後ともよろしくお願いします。

  • @BA-os1hx
    @BA-os1hx2 жыл бұрын

    とても、良く解りました。ありがとうございました。作ってみます!!

  • @diyiruka

    @diyiruka

    2 жыл бұрын

    ぜひぜひ、やってみてください。 うまくいくことをお祈りいたします。

  • @user-fe6ec5kg2k
    @user-fe6ec5kg2k4 жыл бұрын

    ありがとうございます!!楽しかった~^0^~ やってみますね♪

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    風雪さんコメントありがとうございます。 お楽しみいただけて良かったです。私も嬉しいですぜひぜひやってみてください。また結果についてもお知らせいただければ嬉しいです。

  • @user-ry7fn5bv8u
    @user-ry7fn5bv8u4 жыл бұрын

    ニヤけて見てしまいました。 敷居も低く、久々に「試してみよう」って気になる動画です。ありがとう!

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    柴竹人さんコメントありがとうございます。 その辺のものでできるように考えたので、ぜひぜひやってみてください。気楽に作っていただければ嬉しいです。

  • @edgeend2601
    @edgeend26014 жыл бұрын

    変素線にアルミを巻く、なるほど!色々応用出来る。ためになるなー流石です。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    EDGE END さん、コメントありがとうございます。 接続方法に反応していただき、とても嬉しいです。地味ですが、その部分が自分としてはすごく悩んだ点でした。もちろんラグ端子を付けてはんだ付けすれば済むことですが、「誰にでも」という点ではんだ付けのハードルがかなりあると思ったので工夫しました。 認めていただき、ありがとうございます!

  • @kotobukisumiya3664
    @kotobukisumiya36643 жыл бұрын

    これはかなり勉強になりましたありがとうございます

  • @diyiruka

    @diyiruka

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます。 意外と簡単に地デジのアンテナが作れるものだと私も勉強になりました。

  • @aabb753
    @aabb753 Жыл бұрын

    ベニヤが無かったので、段ボールで、34cm×12cm作ってみました。 結線はビス止めでなく、アルミホイルで巻いた先端をセロテープで貼り付けてみました。 驚いた事に、ブースター付きの車内アンテナより、映りが良いのです。 段ボールで軽いので、車内のカーテンレールに無造作に引っ掛けてぶら下げてあります。 素晴らしい情報を下さってありがとうございます。 来週遠出して、アンテナの具合を試すのがとても楽しみになりました、重ねてありがとうございました。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    Жыл бұрын

    うまくいってよかったです。 ブースター付きのアンテナよりも良かったということで私としてもとても嬉しいです。 身近にあるダンボールなどで作られたということで素晴らしいと思います。実験的なものであれ、ともかくやってみるということがいちばん大事なことだと思います。今後もヘンテナでお楽しみください。お知らせいただきありがとうございました。

  • @tokusan31
    @tokusan314 жыл бұрын

    制作から評価試験まで、ホント素晴らしいです!ヘンテナ、中毒性高そうですw この動画はもっと評価されて良いと思います!

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    一度ヘンテナ中毒になるとなかなか抜け出せません🌟ご注意を 😁

  • @224yamato
    @224yamato3 жыл бұрын

    非常に解りやすいご説明でした。私はアマチュア無線の上級者ですが、アンテナの事がよく理解できます。ヘンテナ、缶テナなど懐かしかったです。ハンドブックも持ってますが、よく読んでませんでしたので、今度じっくり読んでみます。ありがとうございました。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます。 私は4級ですが昔アマチュア無線をしていました。コールサインは失効してしまいました😀 ヘンテナは約50年前に開発されたアンテナですが、今でもこのような形で利用できて楽しいアンテナです。これからもアンテナ作りを楽しみたいです。

  • @user-qj7ri3bw9q
    @user-qj7ri3bw9q4 жыл бұрын

    アンテナ関心がありました わかりやすく参考になりました 簡単に話されて有難うございました

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    ご覧いただきありがとうございます。私も久しぶりにアンテナ作りをしまして、思わずハマってしまいました楽しいです 😁

  • @KOAF-pn6uc
    @KOAF-pn6uc4 жыл бұрын

    すばらしいですね!!災害用にも使えます!ありがとうございます😊✨

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    5021 KOAF さんコメントありがとうございます。 なるほど素晴らしいアイデアですね。災害時アンテナが欲しい場合に応急的に作れるかもしれません。

  • @myamanko
    @myamanko3 жыл бұрын

    早速 車用に作ってみました。ブースター付きのバーアンテナより感度が良くビックリ。いろんな場所で試してみます。ありがとうございます

  • @diyiruka

    @diyiruka

    3 жыл бұрын

    アンテナ製作おつかれさまです。うまくいって良かったです。お知らせ頂き、ありがとうございました。

  • @moamoa1002
    @moamoa10023 жыл бұрын

    自作アンテナも面白いですね。ヘンテナを子どもと一緒に作ったら楽しそう。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます。お子さんと一緒に作っていただけるのはまさに私が望んでいることです。こうしたモノづくりの楽しさを感じていただければこれほどうれしいことはありません。

  • @kayamitu123
    @kayamitu1234 жыл бұрын

    昔、アマチュア無線をしていましたので、アンテナの科学等の本を読んでました。 色々な試作品の説明等、形の変更等での指向性の変化等、有難うございます。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    私も昔アマチュア無線をしていました。アンテナ作りいっぱいしていました。無線をやらなくなってもうアンテナ作りもしないかと思っていましたが、地デジのアンテナを作って楽しかったです。

  • @metabomber1980
    @metabomber19804 жыл бұрын

    4chフルセグチューナーに2枚作って付けてみました。劇的に感度が良くなり助手席の家族も満足してます。 車がセダンタイプなので後部座席の背もたれの裏に上手いこと隠してしばらく使ってみます!

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    車でフルセグうつるんですか!それは私のよりずっと凄いです!なんで?!設置場所もヒントありがとうございます 。

  • @user-vc9es4ou8r
    @user-vc9es4ou8r4 жыл бұрын

    とても勉強になりました。 一度作ってみたいと思います。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    畑中電気設備さんコメントありがとうございます。 お褒めに預かり恐縮です。これからも勉強になると言っていただけるような動画づくりに邁進したいと思います。ぜひぜひ一度お作りください。また結果についてもお知らせいただければありがたいです 。

  • @user-vc9es4ou8r

    @user-vc9es4ou8r

    4 жыл бұрын

    DIYをめぐる冒険 返信ありがとうございます ちょっと知り合いの家がアンテナ付いて無いので早速作って使ってみたいと思っています。

  • @user-rr8cp3cb8g
    @user-rr8cp3cb8g4 жыл бұрын

    やべぇ!コレは本当に色々な形を一日中考えてしまうの納得しちゃいます。考えついたら実行して、結果で又改良型を考えたりとキリが無いですねー。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    あなたもとうとうヘンテナ中毒になってしまいましたか❗❗ ようこそヘンテナの世界へ 👏👏👏👏この自由で楽しい実験のワンダーランドからは そう簡単には抜け出せません 😁

  • @yusin9499
    @yusin94993 жыл бұрын

    ヘンテナ懐かしいです。学生の頃、6m用のヘンテナ作って使ってました。TV映りが悪くなったので早速作ってみます。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    3 жыл бұрын

    私も6mのアンテナをアルミのアングルで作ったりしていました。もっぱらFMで夜な夜なアルコール変調していました😀ぜひぜひ、また作ってみてください。

  • @user-ly2oj9lc5e
    @user-ly2oj9lc5e3 жыл бұрын

    スゴイです 役立てます 頑張って下さい!

  • @diyiruka

    @diyiruka

    3 жыл бұрын

    はげましありがとうございます。頑張ります!

  • @atxatx5082
    @atxatx50824 жыл бұрын

    為になる動画、死ぬまで勉強ですね、素晴らしい有難う御座いました。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    楽しみながら色々やっています。ヘンテナ作っていると時間を忘れてしまいます。 死ぬまでこんな感じかと思います 😁

  • @JA1656405
    @JA16564054 жыл бұрын

    いつも楽しく拝見させていただいてます。ヘンテナの動画待ちに待ってました。大変参考になるお話ありがとうございました。これならすぐに実践できるので非常にありがたいです。いつもながら素晴らしいアイデアを次々と披露していただき、頭の柔らかさに尊敬します。また、面白い動画を期待しています。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    JA1656405さんコメントありがとうございます。 お褒めに預かり恐縮です。いろいろと励ましをいただきモチベーションが上がります。私の場合トライアンドエラーで考えるよりも先にとりあえず形にしてみるということでやっております。下手な鉄砲も数打てば当たるというようなもので いい加減な思いつきでやっています。 今後も面白い動画作りに邁進したいと思います。

  • @user-hz6px8wr4d
    @user-hz6px8wr4d4 жыл бұрын

    ヘンテナ言葉自体初めてしりました デジタル用のアンテナ手作りできるのも初めて知りました 自分には今は必要ないですが、とても参考になりましあ

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    おきな信天翁さんコメントありがとうございます。 ヘンテナ昔からあるんですが確かにマニアックであまり知られていないかもしれません。地デジのアンテナは何か相当複雑なものと思われるかもしれませんが実は簡単です。今は必要なくてもぜひぜひやってみてください😁アイデアお知らせいただければ嬉しいです。

  • @skp4832
    @skp48324 жыл бұрын

    100円ショップのDIYコーナーに40cm×12cmの木の板が売られていました。これで作ってみました。 すごい!感度良好!板の加工が不要でしたので、製作時間10分でした。 買ってから感度不良でお蔵入りしていたパソコン用地デジチューナーが復活しました。 ありがとうございました。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    SK Pさんコメントありがとうございます。 製作お疲れ様です。早速の製作レポートありがとうございます。100円ショップの木の板で作られたということで了解です。100円ショップは材料の宝庫ですね 。感度良好製作10分ということで、実に手軽に高性能のものができてよかったです。

  • @submaine707f
    @submaine707f4 жыл бұрын

    素晴らしいです。説明がとてもわかりやすいですね。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    submaine707f さんコメントありがとうございます。 お褒めに預かり恐縮です。今後もわかりやすいと言っていただけるような動画作りを目指して邁進したいと思います。励ましていただきありがとうございました。

  • @eroryu3797
    @eroryu37974 жыл бұрын

    キャンピングカーで日本中を旅していますが、 今まではTVは映らないと決め込んで 【らじるらじる】だけでの旅でした。 大変参考になりました。 早速作ってみます。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    EroRyuさんコメントありがとうございます。 日本中を旅されていて素晴らしいです。私ももう少ししたら真似したいです。 ワンセグの受信はひらけているところや街なかは良いのですが、山のふもとや山間部では苦しいと思います。 ぜひぜひお試しください 。また結果などをお知らせいただければ嬉しいです 。

  • @user-cd1bu8bg7p
    @user-cd1bu8bg7p3 жыл бұрын

    こういうのこそロマン! 共感出来ます。登録させていただきました

  • @diyiruka

    @diyiruka

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます。ロマンを追求していきたいと思います😀

  • @noriyuki1210
    @noriyuki12104 жыл бұрын

    借家に住んでいてアンテナが無く、設置するのもお金が掛かるので、ひかりTVに加入していました。このアンテナを作成してテレビに繋げたところ、無事に映りました。位置によっては映らない場所もありシビアでしたが、映った時は、嬉しかったです。ありがとうございました!!

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    noriyuki1210さんコメントありがとうございます。 製作お疲れ様でした。受信できるチャンネルもあったということでそれだけでも私としては嬉しく思います。お知らせありがとうございました 。 外壁の材料にもよりますが 室内ですとなかなかうまく受信できるところがないかもしれません。鉄筋、鉄骨あるいは木造でもモルタルやサイディングの外壁 など金属の外壁があれば内部に電波を通さないです。 できれば外部に出したいですけれども無理ならば窓のそばやその他できるだけ良い受信状態のところにアンテナを置いてお試しください。

  • @user-ei8sp3er7h
    @user-ei8sp3er7h4 жыл бұрын

    勉強になります!動画楽しみにしてます。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    金治さんコメントありがとうございます。 楽しみにしていただき嬉しいです。今後も役に立つ楽しい動画作りを目指して邁進します。

  • @satokei1257
    @satokei12574 жыл бұрын

    おおきに。ホンマ分かりやすいし勉強なりましたわー。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    こちらこそおおきに 😊あれ札幌じゃないんですか ❓京都弁 🐬

  • @satokei1257

    @satokei1257

    4 жыл бұрын

    @@diyiruka さま 札幌出身の大阪在住さかいですわ。毎度おおきに。

  • @user-bp6nu4nf2o
    @user-bp6nu4nf2o4 жыл бұрын

    こんにちは。「ヘンテナ」という単語を久々(40数年ぶり)にききました。一晩中でも語れそうな勢いに圧倒されました。 私もアマチュア無線の免許を中学で取得して最初のアンテナが50MHzのヘンテナフォークでした(1977年くらい)。確かCQ誌に紹介されているのを友人と興奮しながら見た記憶があります。これなら俺でも作れると庭にあった竹の物干し竿をもらってきて電線をつないでと。驚くべき感度でした。軒下につるして手で方向を変えれば憧れのローテーターが完成です。 夏にEスポが出て7,8エリア(当方は6エリア)からのパイルを受けたときに(小声で)ヘンテナフォークと機材を告げていたことをよく覚えています。 このアンテナはきちんと作ればおそらく車のガラスプリントアンテナより感度が良いのではないでしょうか。 楽しく実用的な動画ありがとうございました。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    私も多分40年ぶりぐらいでアンテナハンドブックを開いたと思います 😁フォークヘンテナ実に小型で素晴らしいですね。ヘンテナを半分に切ったような形だったと思います 。地デジ用でしたらおっしゃるように車のガラスにも 貼り付ければ 良いものができそうです。 充電部を上手く工夫すれば 実用化できそうです。今後の課題にしたいと思います 。パイルという言葉 本当に久しぶりに聞きました。 今で言うバズるですね 😁私の動画の中ではこのヘンテナの動画はおかげさまで発表直後パイルうを受けました。 今でもぼちぼちと見ていただいて大変ありがたく思っております。 昔やってた趣味が今頃になって生かされるとは思っていませんでした。

  • @toritont1197
    @toritont11974 жыл бұрын

    ひさびさにアンテナバンドブックみました。中学生のとき、ハムやっていた頃、お金なくて、良く自作してました。ひさびさにやろうかとおもいます❗

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    アンテナハンドブック仲間ですね👍それは心強いです🍺是非是非またアンテナ作り復活させてくださいよろしくお願いします 😁

  • @user-gs1uj7vo9j
    @user-gs1uj7vo9j4 жыл бұрын

    ヘンテナつくりました^_^ 我が家は 家の中では どうしても 電波弱く 家外付けになりました^_^ 時間は掛かりましたが  楽しい時間を過ごせました^_^ 快適にテレビ見てます。 ありがとうございました。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    外に取り付けられたのですね。すごいです。防水処理など大変だったのではないでしょうか。 これからもヘンテナライフおたのしみください😁

  • @akabei130
    @akabei1304 жыл бұрын

    ヘンテナ作りました!ちゃんと映ります!感謝感激です! 車中泊用にノートパソコン用の地デジチューナーを買ったので、アンテナだけどうしようかと思っていたのでこの動画は大変参考jになりました。ベニヤ板が無かったので、家にあったプラダンを使いました。なので加工はめちゃめちゃ楽でした。アンテナ線をネジ止めする部分がプラダンなので木ねじは使えず、一工夫して接続しました。車の中での利便性を考え、上の方に穴を開けて紐を通し、車の窓の吸盤のフックにぶら下げられるようにしました。いるかさんの動画は実生活で役に立つ内容の物が多いのでホント参考になります。ありがとうございます。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    ヘンテナ作りお疲れ様でした。うまくいって本当に良かったです。お知らせいただい嬉しいです。プラダンでももちろん OK だと思いますし加工はもっとやりやすいと思います。 接続の方法は何かで圧着されたのでしょうか。窓付近に設置されるのはとても良いと思います。素晴らしいです。

  • @noname-kf6wy

    @noname-kf6wy

    4 жыл бұрын

    私も木材ではないもので作りました。 また、上方余白に穴を開けて吸盤フックでぶら下げるのも同じです。 指向性を考えると、手軽に移動できた方が良いですもんね。 作成作業も、材料のほかにはカッターとドライバーと穴を開ける千枚通しのような先の尖ったものだけでできますし。 私は木材ではなく、100均のカードケース(ハード=硬質)です 無色透明なので、車載時には見通しの悪さを最小限に出来て、快適です。 私は、長さ8mmの細い平頭ボルトで留めました 両側から締められて、木材に木ネジや釘で留めるよりもガッチリ留まります ※ケーブル受信宅(一般の電波と違うチャンネル受信)なのでチャンネル設定に苦労したアホより (他の地域からのもらいものTVも注意が必要です)

  • @akabei130

    @akabei130

    4 жыл бұрын

    なるほど、透明の素材を使うと走行する時外さなくても視界確保出来るのは良いアイデアですね。

  • @user-if3gq9cf8b
    @user-if3gq9cf8b3 жыл бұрын

    いるかさん、こんにちは。今日動画を見ながらヘンテナ作成して、うまく受信できました。ありがとうございます。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    3 жыл бұрын

    ヘンテナの製作お疲れ様でした。うまくいって本当に良かったです。お住まいの地域によっては改良型の方が良い場合もあります。またご覧いただければ幸いです。お知らせいただきありがとうございました。

  • @LandCruiserTransfer
    @LandCruiserTransfer4 жыл бұрын

    ヘンテナを始めて見まして、魅力を感じたので・・作ろうと思います。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    あうちゃんさんコメントありがとうございます。 おー!それは良かったです。ぜひぜひ作ってみてください。また結果についてもお知らせいただければ嬉しいです 。

  • @LandCruiserTransfer

    @LandCruiserTransfer

    4 жыл бұрын

    先生・・応用が物凄く多いのですね。 自分は・・ベニヤをずらし十字にしまして・・ ブースターを付けてフルセグみたいになりましたよ。 ※先生の基本が大切です。(確かに十字にすると余計に大変ですが・・移動していても高感度が可能にw)

  • @kaniclub
    @kaniclub3 жыл бұрын

    BCL全盛期の半世紀ぶりのアンテナ話、ついつい聞き入っていたらあっという間の36分でした 引っ越し先にアンテナが無くて臨時に団扇アンテナを自作したのを思い出しました、面白かったです

  • @diyiruka

    @diyiruka

    3 жыл бұрын

    アンテナの閑話にまでお付き合いいただきましてありがとうございます 。アンテナの自作はまるで宝探しのようで時間を忘れてずっと楽しんでいられます 。私も半世紀とは言いませんが数十年前に夢中になったことがあり、その頃の事を思い出しながらアンテナを作りまし。実に楽しいです。

  • @tm3r905
    @tm3r9054 жыл бұрын

    手軽で面白そうですね、早速試してみたくなりました。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    TM3R 癒しのチャンネルさんコメントありがとうございます。 面白すぎてはまってしまいました😁ぜひぜひお試しください。とても簡単です。

  • @kazuyama800
    @kazuyama8003 жыл бұрын

    室内で地デジ感度すごく悪く1チャンネルしか映らなかったのでブースターを買おうか悩みましたが 動画通りに作って試してみました 劇的! 6チャンネルすべてバッチリ映るようになりました 参考になりました有難う御座います!

  • @diyiruka

    @diyiruka

    3 жыл бұрын

    ヘンテナ製作おつかれさまです。うまくいって良かったです。kazu yamaさんのお宅では室内でも相当電波の状況が良いようですね。その利点をヘンテナで生かすことができて私としてもとてもうれしいです。お知らせ頂き、ありがとうございました。

  • @user-fn8lp7kj9y
    @user-fn8lp7kj9y4 жыл бұрын

    相変わらずの知識ですね、素晴らしいです

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    野田幸二さんコメントありがとうございます。 お褒めに預かり恐縮です。知識は中学生レベルです。励ましていただきありがとうございます。今後も邁進します。

  • @yamato-buta
    @yamato-buta4 жыл бұрын

    ズラリと並べられたヘンテナを全部紹介してもらい楽しかったです。 今の時期、巣篭もりで退屈な人にも、ぴったりと思いました。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    現在私も巣ごもり状態です。でも何か楽しいです😁

  • @toraneko777
    @toraneko7773 жыл бұрын

    昨日初めて別の動画を見させて頂いたばかりの者ですが、動画のクオリティの高さに驚いております!自分もヘンテナを自作させてもらいます!

  • @diyiruka

    @diyiruka

    3 жыл бұрын

    お褒めに預かり恐縮です。動画のクオリティはまだまだだと思っております。カメラはスマホ、編集はフリーソフトです😀励ましていただきありがとうございます。 ヘンテナぜひぜひ作ってみてください 。改良版もありますのでお住まいの地域によってはそちらの方が良いかもしれません 。

  • @metomera
    @metomera4 жыл бұрын

    面白い動画をありがとうございます。 我が家の電波状態もあまり良くなく現在は市販のアンテナをひたすら高いところに設置し、対処してましたが ここ最近の台風のたびに折れてしまい どうしたものかと悩んでいたところこれにたどり着きました。 うまくいくか判りませんが、明日は休みなので早速作ってみたいといます!!

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    metomeraさんコメントありがとうございます。 電波状況の悪い所でしたらなかなか難しいかもしれませんが、一度お試しください。アンテナケーブルを長めに接続されて、お部屋のいろいろな場所や窓際など受信しやすい場所を探してみてください。もしかしたらどこかでうまく入るところがあるかもしれません。アンテナの向きも縦にしたり横にしたりしていろいろ変えてお試しください 。うまくいくことを祈りしております 。

  • @ori2051
    @ori20514 жыл бұрын

    いやぁ~~~、面白いですね。参考にさせて頂きます。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    rigel orionさんコメントありがとうございます。 面白すぎて中毒になります。ぜひぜひやってみてください 😁

  • @sst2000
    @sst20003 жыл бұрын

    たった今ビデオを参考にそっくり作りました。ガンガン映っています。以前はホイップアンテナを使っていましたが、チャンネルによっては不安定でしたが、これは非常に感度が高いですね。素晴らしい動画ありがとうございました。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    3 жыл бұрын

    ヘンテナ製作お疲れ様です。うまくいって良かったです!お知らせ頂き、うれしいです。ありがとうございました。

  • @tatsuosanagi4977
    @tatsuosanagi49773 жыл бұрын

    いるかさん、私も、室内アンテナ調子悪かったので、いるかさんの動画通り、ヘンテナ作って見ました。 ありがとうございました。完璧にきれいに映りました。 また、楽しい動画を見させて頂きます。今後とも、よろしくお願いいたします。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    3 жыл бұрын

    お役に立てて大変嬉しいです。コメントをいただき大変励みになりました 。ありがとうございます。 ヘンテナについてはコメントでも色々なアイデアを頂いており、もっと簡単に高性能のものが作れるのではないかと考えています。また続編を考えていますその時はまたお付き合いよろしくお願いいたします。

  • @renonkkk
    @renonkkk4 жыл бұрын

    懐かしいヘンテナですね。大地反射(アンテナの上下微調整)も大きく電界強度にかかわりますね。ありがとうございます。 私もキャンピングカ-の室内でダイポ-ルで受信しています。早速ヘンテナを製作します。 なお、BS受信は、バンクベッド奥に径30cmの平面アンテナを置いて受信しています。北海道の電界の低い地域でも大雨以外はOKです。 テレビは、10インチですがフルセグとワンセグが自動で切り替わるのが便利です。(ソニーのポ-タプルBDプレ-ヤ-)

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    BS 受信までされているんですか❗すごいです👍是非またヘンテナでもお試し頂きたいです⭕テレビもすごくいい感じのテレビですね 😸

  • @junbata9560
    @junbata95603 жыл бұрын

    ばっちりと受信できましたよ。素晴らしいです。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    3 жыл бұрын

    すごいです。うまくいってよかったです。お知らせいただきありがとうございました。

  • @extra9792
    @extra97924 жыл бұрын

    師匠、素晴らしい動画でした。 半田付けの動画も良かったです。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    銀ちゃんextraさんコメントありがとうございます 。 お褒めに預かり恐縮です。 励ましていただきありがとうございます。今後も素晴らしいと言っていただけるような動画づくりに邁進したいと思います。

  • @aaa-pz2iq
    @aaa-pz2iq4 жыл бұрын

    とても勉強になりました。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    123aaa123さんコメントありがとうございます。 お褒めに預かり恐縮です。これからも勉強になると思っていただけるような動画作りに邁進したいと思います。今後ともよろしくお願いします。

  • @tonton-vs7rn
    @tonton-vs7rn4 жыл бұрын

    興味深く拝見しました。ヘンテナ懐かしいですね!アマチュア無線の6m用ヘンテナを自作して使っていました。構造が簡単なのに感度が高くサイドの切れも良かったです。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    Toshihide Miyake ヘンテナで運用されていたんですね。6メーターは自作が多いです。AM で喋っている人もたまにいらっしゃいましたし 。いろいろな製作意欲が満たされるバンドでした 。

  • @tonton-vs7rn

    @tonton-vs7rn

    4 жыл бұрын

    @@diyiruka アマチュア無線も簡単に自作出来るのはアンテナ位だったのでヘンテナやキュビカル・クワッド作って試して見るのが楽しかったです😊

  • @miso.ra_men.gyoza.
    @miso.ra_men.gyoza.2 жыл бұрын

    基本のダイポール型からヘンテナ型は非常に参考になりました。 このヘンテナを放射器にして導波器、反射器を付けてスタックアンテナを作ってみたいと思います。 他県放送局の弱い電波を受信したいです。 無線機と違って、送信の事は考え無くて良いので気軽に作れますね。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    2 жыл бұрын

    受信アンテナもSWRは低い方が良いでしょうけれども基本的にレベルが上がれば何でも良いと思います。エレメントの追加やスタック化などアイデアはどんどん実際にやってみれば良いのではないでしょうか。計算通りではありませんが、私の場合、もっと大きい寸法で作った方がずっと感度が良かったです。 kzread.info/dash/bejne/ZnV5uqufmbnOYMo.html

  • @kekkou8
    @kekkou88 ай бұрын

    ヘンテナ楽しく拝聴しました。試行錯誤で作業する過程の楽しさ大変よくわかります。また背景に映る作業場は居心地良さそうで羨ましいです。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    8 ай бұрын

    ありがとうございます。 ヘンテナ製作は本当に楽しいです。試行錯誤してアイデアが浮かんだ時にテストするときのワクワク感はラジオ少年の頃を思い出います。いつまでもそういう気持ちを持っていたいです。屋根裏部屋は夏以外安らげる場所です。夏の昼は灼熱地獄です😁

  • @useryasu6292
    @useryasu62924 жыл бұрын

    凄いです。車で見ようとポータブルTVを購入しました。アンテナの受信が悪くNHKしか見れないです。早速、ヘンテナ作ります。KZreadの動画にUP使用と思います。素晴らしい動画ありがとうござます。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    やっさんチャンネルさんコメントありがとうございます。 車載テレビ購入されたんですね。付属のホイップアンテナは屋根の上に磁石でくっつけて建てるものかと思いますが走行中はそちらの方が良いかもしれません 。移動していない場合は受信状態が良い場所を 探せばヘンテナの方が良いと思います 。ヘンテナは後席の窓ガラスなどに吸盤で貼り付けると良いようです。ヘンテナ作られたらまたお知らせいただければ嬉しいです。動画にもアップしていただければ拝見させていただきたいです 。

  • @user-vx3jc8qs5v
    @user-vx3jc8qs5v4 жыл бұрын

    おつちゃん楽しいなぁ~がんばってやぁ!!

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    ありがとうございます❗楽しいです😁がんばります🐬

  • @user-mw3nt8rk2c
    @user-mw3nt8rk2c4 жыл бұрын

    面白い。知らない世界を知るのは、とても面白いです。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    紅い烏さんコメントありがとうございます 。 興味を持って見ていただきありがとうございます。これからも面白いと言っていただけるような動画作りを目指して邁進したいと思います。 励ましありがとうございました 。

  • @raisuman211
    @raisuman2114 жыл бұрын

    いるかさんの日本語は耳に心地いい

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    raisuman211さんコメントありがとうございます。 お褒めに預かり恐縮です。眠くなるとよく言われます😁 これからも心地の良い語りを目指して邁進したいと思います。

  • @ZA-jb1xj
    @ZA-jb1xj3 жыл бұрын

    テレビアンテナ端子がない部屋用に作ってみました。バッチリ映るので驚きです!感謝! 場所は埼玉県スカイツリーから30キロぐらいの所です。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます。 スカイツリー半径30キロ圏内はヘンテナで受信OKということで、レポートありがとうございます。

  • @miyakowasure001
    @miyakowasure0014 жыл бұрын

    地デジ用だったのですね。 これなら、回転機構は要りませんな、給電部の同軸ケーブル端末処理、お見事です。 とても良いアイデアで、私も真似してみます。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    miyakowasure001さんコメントありがとうございます。 給電部のところ、実はとても苦労しました。そのところ評価頂いてめちゃくちゃ嬉しいです。はんだ付けをしないということにこだわっていたのですが、実は最近の同軸ケーブル 、編組線に半田がのらない物があって何とかならないかと思ってやりました。ぜひぜひお試しください。

  • @kisskill
    @kisskill4 жыл бұрын

    オススメに出てきた時はオカルトグッズ的な目線で見始めましたが、最後まで見入ってしまいましたw 大変失礼いたしました。 小学生の頃、アナログ放送のゴーズト対策したくて小遣い貯めて、でっかい指向性アンテナ買って 一生懸命に角度調整してたのを思い出しました。 結果が出ているが理屈が不完全 感銘しました。これが楽しさを感じる要素だと思いました。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    4 жыл бұрын

    kiss killさんコメントありがとうございます。 オカルトグッズ😁確かにそう思われても仕方のないようなネーミングや構造です 。 しかしやってみれば意外に性能がいいんですよ 。やりだしたらやめられないです 。それにしても小学生の頃にすでにゴースト対策でアンテナの調整をされていたんですね 。筋金入りのラジオ少年と見ました 。結果が出ているのに理屈に合わないのは理屈が不完全という考え方に反応していただき嬉しいです。 またお付き合いよろしくお願いします。

  • @hamakatu
    @hamakatu3 жыл бұрын

    こんにちは!ヘンテナ、作ってみました。感度良好です。アルミ樹脂板でも作ってみました。これもまた電波状態良好です。 わかりやすい、作り方動画ありがとうございました。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    3 жыл бұрын

    ヘンテナ作っていただいて嬉しいです。アルミ樹脂板というのはアルポリックみたいなものでしょうか。これでしたら丈夫で屋外でも使えそうですね。素晴らしいアイデアです。お知らせいただき、ありがとうございました。

  • @user-sj1wc7om2t
    @user-sj1wc7om2t Жыл бұрын

    すごいですね。 普通に映りました。感動です❣️

  • @diyiruka

    @diyiruka

    Жыл бұрын

    アンテナ製作おつかれ様です。 そうですか!うまくいって良かったです。私も嬉しいです。 ちょっと大きい目のバージョンもうまくいきましたのでまたお試しを。 kzread.info/dash/bejne/ZnV5uqufmbnOYMo.html

  • @tatsuosanagi4977
    @tatsuosanagi49773 жыл бұрын

    次亜鉛酸水から、動画見させてもらっております。 私も、アンテナ製作に取りつかれておりました。 21メガのヘンテナ作りました。ノイズが多くて、そんなに威力は感じませんでした。 2エレの(144メガ)キュービカルクワッドを作って、その指向性の凄さ実感。 VK(オーストラリア)に、ものすごい強い信号を送って来る局がいて、2エレヘンテナを作っているとの情報(CQ誌)。 私も、21メガで作ってみようかと、まず、電界強度計の製作。 そして、2メーターで、2エレヘンテナ作ってみました。緩やかな指向性でした。 ディップメーターと、インピーダンス計(デリカ)購入。 給電部50オーム、21.15メガくらいに共振点(私 は、主にモールスDXに凝っておりましたので)。 2段梯子を、立てて、三方ロープ張って、鯉のぼりの、アルミポールに2エレヘンテナを作りました。 給電部2メーター高。 反射器の調整に、嫁に、トランシーバーと、電界強度計持たせて調整しました。 完成して、TS680の電源入れて、21メガをダイヤル回して、聞いて行くと、音質が、FM並みで、かつ強力に聞こえました。 夕方でした。DL1(西ドイツ)、4x6(イスラエル)にコールしましたが、一発で取ってくれました。 一年くらい使いましたが、だんだん、変形して指向性も悪くなり、最後は、3月の春一番で、凄まじい音と共に、鯉のぼりのポールが折れて2エレヘンテナとお別れでした。 サイクル21の良き思い出です。 それ以降、和文モールスを覚えて、アルコール変調で、和文で、ラグチューでした。 DE JE5NFP 面白い動画をありがとうございます。 今後ともよろしくお願い致します。

  • @diyiruka

    @diyiruka

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます21メガの2エレヘンテナ、大規模です。設置や調整は本当に大変だったと思います。奥様のご協力素晴らしいです 。DXはアマチュア無線の醍醐味ですね 。私は交信といえば夜な夜な6mFMで ローカルラグチューばかりしておりました 😀4アマなので 狭い世界で楽しんでおりましたが 海外交信 や CWの世界を知っていればまた全然違う楽しみがあったと思います。 先日相模クラブの 染谷OMからコメントをいただき、大久保OMのサイレントキーを知りました。誠に残念なことです。 私はアマチュア無線をやる機会はもうあまりないかもしれませんが、また KZread でお付き合いいただければ嬉しいです。今後ともよろしくお願い致します。

Келесі