【雑学】光速を徒歩並みに遅くしてみると世界はどうなるのか【ゆっくり解説】

’’A Slower Speed of Light’’という、現実では絶対にありえない
「光速度が低下した世界」を再現したMIT作のゲームをプレイし、
人間が光速に近づくとどういった物理現象が起こるのか、についてゆっくり解説しました。
------------------------------------------------------------
参考:
gamelab.mit.edu/games/a-slower-speed-of-light/
何かございましたら、以下の連絡先までお願いいたします。
9wari.zatugaku@gmail.com
twitter: 9wari_zatugaku
音楽:
OP:ほのぼのワルツ【リコーダー】(ニコニ・コモンズ commons.nicovideo.jp/)
ED:Unity - TheFatRat (kzread.info/dash/bejne/oGyMm8GGl6jKc8o.html)
#ゆっくり解説#ゆっくり科学#9割が知らない雑学#ゆっくり#雑学#光速に近づくとどうなる#相対性理論#光速度不変の原理#光#A Slower Speed of Light

Пікірлер: 397

  • @AMIWsement
    @AMIWsement2 жыл бұрын

    ローレンツ収縮酔いは笑う

  • @mentoscola4160

    @mentoscola4160

    2 жыл бұрын

    パワーワード過ぎて草

  • @kuroharu485

    @kuroharu485

    2 жыл бұрын

    このゲームがなかったら一生聞くことのなかった単語

  • @mramatatu4595

    @mramatatu4595

    2 жыл бұрын

  • @1582t

    @1582t

    2 жыл бұрын

    誰がなんねんw

  • @Nooparta

    @Nooparta

    2 жыл бұрын

    酔った

  • @DYD0671
    @DYD06712 жыл бұрын

    ほぼ10年前にこのゲームしようとした時は全く動かず諦めたけど いまsurfaceでやったらサクサク動いた コンピュータの進歩を実感した

  • @achamongi

    @achamongi

    2 жыл бұрын

    すげぇ

  • @TakeZho946

    @TakeZho946

    2 жыл бұрын

    そんな昔からあったゲームなのかとおもったらコントローラーが時代感じる

  • @hutuoko-kr3m
    @hutuoko-kr3m2 жыл бұрын

    今回はゲーム実況だけかと思ったら、解説も織り交ぜながらちゃんとした理論をわかりやすく説明しててありがたい

  • @senasakura345

    @senasakura345

    2 жыл бұрын

    kzread.info/dash/bejne/poh10paaYtHFn8o.html

  • @s.l.2406

    @s.l.2406

    2 жыл бұрын

    図解してくれると分かりやすいですよね それはそれとしてどこにでもいますね

  • @user-sakesake12222

    @user-sakesake12222

    2 жыл бұрын

    いやぁやっぱり凄いよね オコバはん

  • @user-ef2gi1dt4f
    @user-ef2gi1dt4f2 жыл бұрын

    小学生の時アインシュタインの本で「動いている列車の中でチーズサンドを食べている人がいたとき、列車内の本人は一口目と二口目は同じ場所で食べたと認識しているが駅のホームに立っている人から見ればその二つは違う地点で行われている。このような例より空間は絶対的だとは言えない。」みたいなの読んだことあってそれと繋がりました

  • @user-qm8ut7xh8y
    @user-qm8ut7xh8y2 жыл бұрын

    光速が今より遅れても、既に景色を上下逆に処理したり、蛍光灯の点滅を自然に処理したりしてくれるように、人間の脳(ないし眼)は勝手に処理してくれるのかな

  • @user-dl4ve7ot7x

    @user-dl4ve7ot7x

    2 жыл бұрын

    脳みそ高性能すぎて草。 でもまぁ慣れそうだよね

  • @user-uu8nq9dm4t

    @user-uu8nq9dm4t

    2 жыл бұрын

    ゆっくりな変化なら対応できそうだけど、動画のような急激な変化には対応できなさそう。慣れることはあっても今まで通りの感覚とは違うんじゃないかな。

  • @Ryon_P329

    @Ryon_P329

    2 жыл бұрын

    景色が逆さまに関して、もしそんな世界だったら既にその状態に慣れてるしそれが普通だと思うんじゃないかな

  • @tamayura-BO-fan

    @tamayura-BO-fan

    2 жыл бұрын

    無理に決まってるだろwww進化なめすぎ

  • @estwd4762

    @estwd4762

    5 ай бұрын

    @@Ryon_P329たぶんそう変化したらという話だと思うよ

  • @user-iv1fd7sn5i
    @user-iv1fd7sn5i2 жыл бұрын

    SF小説「三体」を思い出す この小説は光の速度を遅くする技術が物語の中心部分に入ってくる。 人類の存亡を描いたとんでもないスケールの話でおもしろいので理系学徒の同志はぜひ

  • @user-kf2ch2xs9t

    @user-kf2ch2xs9t

    2 жыл бұрын

    いつか見てみます

  • @demonomania6666

    @demonomania6666

    2 жыл бұрын

    レッドシフトランデブーという小説もあって、光速が秒速10mしかない超空間を舞台にしている……んだけど30年前の作品で絶版っぽいのが無念……。

  • @KASUMI_MOF

    @KASUMI_MOF

    2 жыл бұрын

    あれは理系科学要素だけでなく、物語で登場する社会体制や文学要素の方も面白いので、自然科学徒や応用科学徒、人文科学徒や社会科学徒全員読んで欲しい。

  • @tt-ip4hx

    @tt-ip4hx

    2 жыл бұрын

    俺も思い出した。二人で手つないでたところ

  • @user-iv1fd7sn5i

    @user-iv1fd7sn5i

    2 жыл бұрын

    @@KASUMI_MOF 個人的には人類が不老不死の技術を開発していないのがめちゃくちゃ面白いと思った(一瞬脳の情報をデータ化するみたいな案が出てたが多分実行されてない)最後の方でも人類の平均寿命って150歳ぐらいしかない。 肉体的には不可能でも、脳をデータ化したりとかはあれだけの技術力があればできると思うんだよな。 何故人類は死を受け入れるようになったのか、あの世界の文化史を見てみたい。 俺的には、現実世界の人類は今後は老化の克服と死の克服が

  • @EARL-ly2yx
    @EARL-ly2yx2 жыл бұрын

    めちゃくちゃ勉強になりました。こんな分かりやすくて楽しい講義が無料で聞けるなんて…

  • @morokoshi3
    @morokoshi32 жыл бұрын

    ものすごいテンポ良く各種現象が解説され、且つとてもわかり易いのに感心してしまった。

  • @yama9553
    @yama95532 жыл бұрын

    光速度不変の法則、本来難解で理解しにくいはずのにめちゃくちゃわかりやすかった…

  • @user-kd5se8zl5x
    @user-kd5se8zl5x2 жыл бұрын

    タイムトラベルの仕組みがすごくわかりやすかった

  • @akura1096
    @akura10962 жыл бұрын

    天才は理解するだけじゃなくて誰にでも分かりやすい例を用いたりしてくれるから好き

  • @user-tq7zr2cw4v

    @user-tq7zr2cw4v

    9 ай бұрын

    それは秀才や。

  • @user-wl1rx1lg1f

    @user-wl1rx1lg1f

    6 ай бұрын

    天才は「誰も気づかない真理」を見つけ、秀才は「真理に言葉を与え」、凡才は「暮らしに役立てる」。 その暮らしの中で天才はまた真理を見つけ出す。 ということかしら?

  • @dionedione9460

    @dionedione9460

    6 ай бұрын

    天才は識ってる事、出来る事に疑問を持たないからねぇ。説明下手くs…………いや、稚拙。

  • @gegangen314

    @gegangen314

    5 ай бұрын

    俺からしたらみんな秀才or天才だw

  • @user-un6qn3zk4b

    @user-un6qn3zk4b

    5 ай бұрын

    それは逆説的に、「誰にでもわかりやすい例を用いれない(つまり理解させることができない)なら天才ではない」が成り立っちゃう 概念を理解することと説明することは別の能力 つまりそれぞれの能力における天才がいるわけで、''どちらかの能力にかけるから天才ではない''とはならない

  • @user-rv4jx7yn8j
    @user-rv4jx7yn8j2 жыл бұрын

    素晴らしい解説👏

  • @take4591
    @take45912 жыл бұрын

    今までいろいろな相対性原理の動画を見てきましたが、この動画での光速度不変の法則が一番わかりやすかったです(なんか、妙に納得できました)。 全体の構成(話の流れ)が、とってもわかりやすいからかも。

  • @user-dl8hu8mh8n
    @user-dl8hu8mh8n2 жыл бұрын

    こういう理系ホイホイゲームほんますき

  • @チンココス

    @チンココス

    2 жыл бұрын

    ちなみに文系の厨二病も釣れます(主に僕)

  • @user-wf6yi7zs9x

    @user-wf6yi7zs9x

    2 жыл бұрын

    ちなみに生物しかやってない人はキノコみてる

  • @Summer_Kun

    @Summer_Kun

    2 жыл бұрын

    理系ホイホイに見事に引っかかるド文系

  • @lmao_apple

    @lmao_apple

    2 жыл бұрын

    @@user-wf6yi7zs9x 草

  • @user-ys9cq9uj1t

    @user-ys9cq9uj1t

    5 ай бұрын

    @user-wf6yi7zs9x うち生き物好きだからほんとにキノコみてた、4秒くらい

  • @No.name..171
    @No.name..1712 жыл бұрын

    このゲームしっかり物理現象をおさえてるなあって思ったらMITが作ってるからか...納得 それを解説してくれるのありがたい!

  • @user-vy6fl8dy8t
    @user-vy6fl8dy8t2 жыл бұрын

    これで自分の見ている世界を他の人に分かりやすく伝えられます! このゲームを知れてよかった!!!

  • @otouef3058
    @otouef30586 ай бұрын

    最近、三体というSF小説を読んだのですが、まさにこの動画の内容の話が出てきました。よく理解できました◎

  • @shm2219
    @shm22196 ай бұрын

    この動画の満足感半端ねぇ

  • @user-qc6bq1yd4k
    @user-qc6bq1yd4k2 жыл бұрын

    今回も最高の動画や

  • @user-dx6qh8ke5z
    @user-dx6qh8ke5z2 жыл бұрын

    例え話が誰にでもわかるものばかりで理解しやすいのがこの動画の良いところなのですね

  • @user-be3ow8em4r
    @user-be3ow8em4r2 жыл бұрын

    このチャンネルがゲームしてくれるとか 最高かよ

  • @user-mr5td2uc6p
    @user-mr5td2uc6p2 жыл бұрын

    ただのゲーム実況かと思ったらゲーム実況兼解説だし分かりやすいからすごい笑

  • @kenken-on8zg
    @kenken-on8zg5 ай бұрын

    この動画の説明わかりやすすぎてもう好き

  • @user-pz1qu4mf7r
    @user-pz1qu4mf7r2 жыл бұрын

    この動画はもっと評価されるべき

  • @XRD_722
    @XRD_7222 жыл бұрын

    このチャンネルの動画色々見たけど面白すぎるわ

  • @cheeko-sensei
    @cheeko-sensei2 жыл бұрын

    うおおおおお…こんなゲーム実況最高すぎるうううううう

  • @tomokazu2023
    @tomokazu20232 жыл бұрын

    光が遅くなるって考えには拒否感あるかもだけど、世界とプレイヤーが巨大化していってるって考えれば何ら問題はないと思う

  • @OrdovicianSacabambaspis

    @OrdovicianSacabambaspis

    2 жыл бұрын

    お〜わかりやすい

  • @rmk3691

    @rmk3691

    6 ай бұрын

    もう一つ挙げるなら, プレイヤーの周りの空間の媒質が変化して 光速が遅くなるとかですかね… ダイヤモンド中とかめっちゃ光速遅いですし ただ,媒質による光速遅延が媒質中の電磁気的影響を受ける事に起因するらしいので, 別の考慮事項が出てきそう…

  • @user-fw9tk2sk4y
    @user-fw9tk2sk4y2 жыл бұрын

    地味に勉強の時間だね。 作った人も頭いいな

  • @KK-fn4ku

    @KK-fn4ku

    2 жыл бұрын

    絶対何もわかってないやろwww 知ったか乙

  • @panzerkampfwagenvitigeraus2364

    @panzerkampfwagenvitigeraus2364

    2 жыл бұрын

    @@KK-fn4ku まあまぁそんなこと言わないの

  • @philosophydoubtfuljournalcom
    @philosophydoubtfuljournalcom2 жыл бұрын

    でも多分実際には、脳の画像処理が電気信号なので間に合わないから、全ての色が混ざって真っ黒か、真っ白になるはず。

  • @ミョウガ大佐
    @ミョウガ大佐2 жыл бұрын

    ゲームで解説とは新しい…

  • @ythg8831
    @ythg88312 жыл бұрын

    単純に解説面白かった

  • @tetsu7312
    @tetsu73122 жыл бұрын

    SF小説、地球の狂った日も光の速度が遅くなったらどうなるか…的な話だったけど、実際にはもっと無茶苦茶かことが起きるんだなぁ

  • @user-gr3cw4dy4o
    @user-gr3cw4dy4o2 жыл бұрын

    救急車の例えめっちゃわかりやすかった

  • @dokokanonihonjinB
    @dokokanonihonjinB2 жыл бұрын

    うぽつです〜

  • @user-rn9yc2rx4g
    @user-rn9yc2rx4g2 жыл бұрын

    ゲーム実況のはずなのにいつもの動画と変わらないノリで笑うわ とか思ってたら最後に「ゆっくり実況だと思ったらゆっくり解説だった」と言われて草

  • @nana_shinashina
    @nana_shinashina2 жыл бұрын

    いつに増して題材ホイホイすぎる こんなんサムネとタイトルみたら視聴不可避やん…

  • @Mimasama-Katchatta-Ufufu
    @Mimasama-Katchatta-Ufufu6 ай бұрын

    頭いい人って説明もわかりやすくて好き

  • @user-gj3zh5hb2q
    @user-gj3zh5hb2q5 ай бұрын

    音のドップラー効果は波長が短くなると音速も速まりますが、光のドップラー効果は波長は短くなっても光速は変わらないんですね。

  • @ahiru_taicho--
    @ahiru_taicho--2 жыл бұрын

    7:18 光の速度は変わらない分、空間・時間は歪むよーってことです。(たぶん

  • @user-sn3nq1hk5v
    @user-sn3nq1hk5v2 жыл бұрын

    ドップラー効果を可視光についてしか考えたことなかった。紫外線や赤外線も肉眼で見ることは可能になるんだね!

  • @user-ez7df9od7w
    @user-ez7df9od7w5 ай бұрын

    サムネだけ見て、30万kmを1mと定義したのか、光の速さを遅くしたかのどっちだろうって思った

  • @vtv6911
    @vtv69112 жыл бұрын

    光の速度遅かったら色々大変そうだよな...遅くなくてよかったーとか 光がめちゃくちゃ遅かったら実際どんな感じなんだろなーってよく考えてた。こんなゲームあったんですね。

  • @user-os8yb2yu6t
    @user-os8yb2yu6t2 жыл бұрын

    サムネのMITをNTTと間違えてたから光回線の話やと思ってみてみたら全然違うかった。

  • @生焼けアイスクリーム

    @生焼けアイスクリーム

    2 жыл бұрын

    ワシもやw

  • @user-rj3fq3es3x
    @user-rj3fq3es3x2 жыл бұрын

    うぽつです。

  • @hibaryllis
    @hibaryllis2 жыл бұрын

    可視化するの難しそうだけど、プランク定数が大きくなった世界も見てみたい

  • @user-bm7cr4xz7p

    @user-bm7cr4xz7p

    5 ай бұрын

    初代バーチャファイターの世界か・・・

  • @krswrt
    @krswrt2 жыл бұрын

    このチャンネル最高

  • @user-qp1gv3rn2d
    @user-qp1gv3rn2d2 жыл бұрын

    まじこういうのすき

  • @sawa_mental
    @sawa_mental2 жыл бұрын

    教育機関での教材としても使えそうです。ゲームとこの解説。

  • @user-jp2yc5gy5u
    @user-jp2yc5gy5u2 жыл бұрын

    すごいわかりやすいしおもしろい。 全くゲームしないけど。

  • @aaaaaaaaaaaaaaaaafasd
    @aaaaaaaaaaaaaaaaafasd2 жыл бұрын

    スターウォーズのハイパースペース時の描写とか、今思うとよく考慮されているなと感じた

  • @babarain69
    @babarain692 жыл бұрын

    逆に光が絶対的でない場合にどのような現象が起こるのかが興味ある。 そうなると、全ての変数が可変で絶対的に定まるものがないから難しいのかな。 でも前に光の速さは一定の条件で不変ではないというのを光子実験で証明したとか何とかの記事を見た覚えが

  • @NT-zf8dx

    @NT-zf8dx

    2 жыл бұрын

    真空中じゃなかったら遅くなるってのは普通にあるけど、そうじゃなさそうね?

  • @user-gm3cj9lf9k

    @user-gm3cj9lf9k

    6 ай бұрын

    グレッグイーガンのクロックワークロケットだと光の速度が波長によって 可変っていう設定になってたりする

  • @user-zx5gp7se9y
    @user-zx5gp7se9y2 жыл бұрын

    光速度不変の法則をどうしても心情的に納得できなかったんだけど、 この世界は光によって支配されていたのか…と納得いきました

  • @user-tt4dh6ev6m

    @user-tt4dh6ev6m

    2 жыл бұрын

    分かります!自分も光速度不変について様々な動画を見てたのですがこの動画の解釈、説明が最もしっくりきました!

  • @eett5930
    @eett59302 жыл бұрын

    学生の時のこのゲームやってたら絶対相対論の理解が早まったと思う

  • @koji8bit
    @koji8bit2 жыл бұрын

    どれも思考実験と正しいであろう計算結果の積み重ねなのが残念なところ 遠い未来の人は体感できるのだろうか

  • @user-cl4vv3kh2f

    @user-cl4vv3kh2f

    2 жыл бұрын

    体感はなかなか難しいかと思いますね。 時間の遅れとかは精密な時計を使って、観測出来てはいるのですが。 光行差は地球の動きによって星の位置がずれる現象などとして観測出てきています。

  • @fi9194

    @fi9194

    2 жыл бұрын

    誰が言ったのかは忘れたけど「人間が思い浮かべることができたものは、必ず実現する」という言葉がある。遠い未来の人はきっと体感できると思う。

  • @usermaxpower
    @usermaxpower2 жыл бұрын

    高校で習うレベルの物理の公式も光速度大きすぎて近似されて隠れてるだけだったりしたのを思い出した

  • @kkk0320
    @kkk03202 жыл бұрын

    光が本当に歩く速度になったら 右手を前に出すという電気信号の伝達に数秒かかって すごいもどかしそう

  • @mikanjuuice
    @mikanjuuice2 жыл бұрын

    だからマイクラでもコマンドでくっそ脚早くすると光行差するんだね。マイクラもすごいけどほかの現象は起きないみたいだね。 たしかにマイクラであんなの起きたらゲームどころじゃなくなる。

  • @haruhiotaku1
    @haruhiotaku12 жыл бұрын

    相対的にゆっくりな霊夢

  • @d4m4r34
    @d4m4r342 жыл бұрын

    難しいけどめっちゃ面白い

  • @user-lc2rq2vy8m
    @user-lc2rq2vy8m2 жыл бұрын

    高校物理やってると解説がちょっと理解できて楽しいからみんな物理やろう

  • @0100aka
    @0100aka2 жыл бұрын

    動画内でちょこっと触れてたドップラー効果だけど、高校までで教科書に載ってる公式がまさか正確な公式ではないって知った時めちゃくちゃ驚いたな(正式なドップラー効果の式には高速度のcが入っていて光速度不変の原理と矛盾しない)

  • @zouo-from-Taikonotatsujin

    @zouo-from-Taikonotatsujin

    Жыл бұрын

    @@user-so9by7pb6m 出鱈目ってでたらめと読みにくくない?

  • @genta6259
    @genta62592 жыл бұрын

    面白すぎ!こんな感じで授業受けたい!

  • @YH-ed1zo
    @YH-ed1zo2 жыл бұрын

    「光」が特殊なのではなく、「光の速度」が特殊なのでは? 観測可能なレベルで質量を持たない光だからこそ、物理的に可能な最高速度の「光速」で移動できるという話で。

  • @databiz_jp
    @databiz_jp6 ай бұрын

    光速が遅くなると実際には化学反応も全て遅くなる。電子の交換とかも高速によって律速されてるからね。 なので脳内の化学反応で認知、思考が進む以上それもゆっくり進むようになるんだよね。 それも含めるとどう見えるんだろうね。

  • @rmk3691

    @rmk3691

    6 ай бұрын

    遠くから電波してくる光が遅くなっても, 観測者の時間(思考/認知)も遅くなるから, ある程度光が遅いという認識が 軽減ないしは相殺されそうですね…

  • @rairai5785
    @rairai57852 жыл бұрын

    DBDのナースのブリンクってローレンツ収縮っていう物理現象に基づいた映像…ってコト!?

  • @Sh_Ts
    @Sh_Ts2 жыл бұрын

    やはり光は哲学だなあ

  • @subttt700
    @subttt7002 жыл бұрын

    小さい頃、ガモフの不思議の国のトムキンスとファインマンの信号無視の話で知って物理好きになったなぁ。

  • @achamongi
    @achamongi2 жыл бұрын

    アインシュタイン天才すぎ定期

  • @mieumieu8417
    @mieumieu84175 ай бұрын

    光行差があるから、前に進むと自分の後方にあるものまで見えるようになってしまうから不思議。

  • @sora5824
    @sora58245 ай бұрын

    規模がデカすぎて理解したというより、知識として入っていた情報が少し消化された気がした。

  • @user-xn4mq1ph2e
    @user-xn4mq1ph2e2 жыл бұрын

    こんなわかりやすい説明ができるとは 主は何者なんだ?

  • @Ashiya-Ichiro

    @Ashiya-Ichiro

    2 жыл бұрын

    私も同感です🤔🖌 いくらなんでも凄すぎる✨

  • @nExxxdj
    @nExxxdj5 ай бұрын

    マイクラでダッシュした時のFOVの歪みもローレンツ収縮を表していたのか…

  • @honestu7141
    @honestu71412 жыл бұрын

    ゲーム内にストップウォッチも表示してくれたらウラシマ効果も体感できたかも

  • @user-bt8tq9rl2y
    @user-bt8tq9rl2y2 жыл бұрын

    科学すごい💫

  • @user-sn3nq1hk5v
    @user-sn3nq1hk5v2 жыл бұрын

    ボンドルド「物を形作る化学的な結合も電気的な力によるものです。光の速度=電場の伝搬速度>物体内の力の伝達速度、ということで光速が低下するだけでゲーム内で移動する観測者(観測機器)の形も保っていられなくなるはずですよ

  • @wdrftgylp9735
    @wdrftgylp97357 ай бұрын

    急にオススメ動画で出てきたケド、2年前…? でも大変面白かったです 「ゆっくり実況だと思ったら、ゆっくり解説だった。」 こういうのもアリだなと思いました

  • @B0A0A
    @B0A0A2 жыл бұрын

    光が特別で、光の速度が絶対的というよりは、 宇宙には絶対的な最大速度があって 光のように質量を持たない物の速度は それと等しくなるという方が良い認識なのでは?

  • @akihiro8811
    @akihiro88116 ай бұрын

    光速度不変の法則が矛盾しないように空間や時間が伸び縮みして帳尻合わせてくれるのね。

  • @yxv12003
    @yxv120036 ай бұрын

    もし光速=秒速1mになると、光速に近い速度の物体は質量が限りなく動きなくくなり、さらに遅くなることになるだけ。結局すべての物体の速度が光速よりはるかに遅く動く世界になるだけ。

  • @user-tn9bg2or6m
    @user-tn9bg2or6m2 жыл бұрын

    ローレンツ収縮の再現がマイクラでダッシュした時に似てるな。 もしかしてスティーブはとんでもないスピードで移動してるのか?

  • @_cosmo_9795
    @_cosmo_97952 жыл бұрын

    こ、こ、これは...実況!!!!!

  • @alanrunner6102
    @alanrunner61022 жыл бұрын

    時間と空間しか勝たん!って面白いな

  • @user-rr3wd6lq9l
    @user-rr3wd6lq9l2 жыл бұрын

    光速度不変の原理がちょっとだけ理解できた

  • @take4591
    @take45912 жыл бұрын

    「ボードカモン」いいですね!  これからも取り入れてください~

  • @adm_negish
    @adm_negish10 ай бұрын

    7:15 ここの4つの絵のうち3つがツッコミどころ多すぎるwwwwwwww

  • @user-yr8gj9pb6m
    @user-yr8gj9pb6m2 жыл бұрын

    すごいね

  • @TTRTTK
    @TTRTTK2 жыл бұрын

    光速を超えれば過去に行けるって説の意味が分からなかったけど今はなんとなくわかるようになったわ。

  • @user-su5lu5jd4o
    @user-su5lu5jd4o2 жыл бұрын

    光の速度が絶対という考え方もあるけど、この世界には速度に上限があってその上限で動いてるのが偶然光だったって考え方の方が個人的にはしっくりくる。

  • @SASAMUSIC_youtube

    @SASAMUSIC_youtube

    2 жыл бұрын

    以前「光はこの世界の速さの上限(30万km/s)を本当はオーバーしているが、その上限までしか観測されない」という考え方を聞いてなるほどなぁと思いました! 例えばゲームでステータスがカンストしてしまい999と表示されるが実際はそれ以上あるのと同じことだと言うのです これなら光の相対速度が光速を超えても観測されるのは上限、逆に相対速度が光速より小さくなっても、もともと上限を超えているのですこし小さくなっても上限を下回らず結局上限が観測されるというように説明がつきます。あくまで考え方の問題なので本質的かどうかは知りませんが…

  • @user-su5lu5jd4o

    @user-su5lu5jd4o

    2 жыл бұрын

    @@SASAMUSIC_youtube その場合速度が速くなればなるほど「遅い光」と言うのが出現するように思えますので違うのではないでしょうか。多少速くなっても観測の限界を超えているから上限が30万km/sに見える、と言う話ならかなり速くなれば観測の限界を超えないように出来ますよね?実際問題そんなことは起こってないので恐らくその考えは間違いです。

  • @SASAMUSIC_youtube

    @SASAMUSIC_youtube

    2 жыл бұрын

    @@user-su5lu5jd4o なるほど…… 確かに相対速度を考えている時点で光速が絶対的であるという大前提に矛盾してしまうんですね

  • @kojitadokoro8235
    @kojitadokoro82352 жыл бұрын

    めちゃくちゃわかりやすくて草

  • @gasterw.d165
    @gasterw.d1652 жыл бұрын

    minecraftでも 俊敏のポーションつけたら世界がのびてるようにみえるし 鈍足のポーションつけたら世界が縮むようにみえる MOJANGさすがっす

  • @user-yt9cs1sp7t

    @user-yt9cs1sp7t

    2 жыл бұрын

    たしかに

  • @Destroyer_Division_6

    @Destroyer_Division_6

    2 жыл бұрын

    俊敏のポーションは自分が速くなってるんじゃなくて光が遅くなってたのか

  • @user-vt4qd1nf4z
    @user-vt4qd1nf4z2 жыл бұрын

    5:52 ここDBDのナースがブリンクする時の視点に似てる(伝われ)

  • @user-ho9tx4xg3k

    @user-ho9tx4xg3k

    2 жыл бұрын

    ナースのブリンク時空歪めてそうだもんねw

  • @musical_scale_of_ritz
    @musical_scale_of_ritz2 жыл бұрын

    これが金日成が使える縮地法か....

  • @user-cy9ms1sf5y
    @user-cy9ms1sf5y2 жыл бұрын

    すげーこのゲームめっちゃおもろい

  • @user-xo3hj9jz7v
    @user-xo3hj9jz7v2 жыл бұрын

    高校生の時から考え出たことがこの動画で辻褄あった感じした てか時間相対的ならタイムマシン作れるんじゃないかと

  • @user-ln8ut6pu1d
    @user-ln8ut6pu1d2 жыл бұрын

    ???「難しい事はよく分からないねぇ。ワッシは光そのもの。ただそれだけなんだよねぇ」

  • @karmahikari8933
    @karmahikari89332 жыл бұрын

    このゲームは分かりやすいな...

  • @hk5631
    @hk56312 жыл бұрын

    ユングの共時性について解説して欲しいです

  • @user-sn3nq1hk5v
    @user-sn3nq1hk5v2 жыл бұрын

    6:03、これ画面上でもっとも派手に表れてる効果はローレンツ収縮よりも光行差の方では? 光行差の効果をオフしてローレンツ収縮だけ見れないかな。

  • @user-gr6ec1ng1x
    @user-gr6ec1ng1x2 жыл бұрын

    光速が不変なのは光が特別なのではなくて光速にあたる速度が宇宙の速度の上限だから。光は質量を持たないので真空中で宇宙の速度の上限に達する。だから光速で移動する粒子は他にもあるし、この上限がなければ光はもっと早いのかも知れない。したがって光の速度が低下することはそれだけでは時間や空間の延び縮みを意味しない。現実に実験室では光を自転車並みに遅くすることに成功している。宇宙の制限速度が低下したときに時間と空間が変化する。

  • @user-lg3kb9ce7f
    @user-lg3kb9ce7f2 жыл бұрын

    ウィザーズ・ブレインていうSFバトルラノベで『自己領域』ていう光速近い速度になる能力があるのだが、このサイケデリックなのがあいつらの見ている景色なのか(笑)