【字幕付】「ネガティブなことを言われるといちいち気にしてしまう…」という相談にウメハラ「〇〇と思うことだね」【ウメハラジオ傑作選41】【ウメハラソロ】

Ойындар

【元配信】
• 7/21/2020 ウメハラジオ 第39回
格ゲーのファンで主にウメハラさんを追いかけています。
少しでも面白いチャンネルを目指しますので、よろしければチャンネル登録よろしくお願いします!
【ウメハラ氏配信&SNS一覧】
Twitter: daigothebeastJP?r...
twitch: / videos
#格ゲー #切り抜き #ストリートファイター5
ミルダム:www.mildom.com/10467370

Пікірлер: 69

  • @user-wq3yz9zf4v
    @user-wq3yz9zf4v2 жыл бұрын

    他人に対しての悪意でも自分に向けられたように傷つくのはわかるなぁ

  • @nakan_ohito
    @nakan_ohito2 жыл бұрын

    ウメハラの凄いところはわからないなりにきちんと考えてる事だとおもう。だから尊敬する。

  • @konnitihakonnitiha

    @konnitihakonnitiha

    8 ай бұрын

    わからないことを、わからないって言えるってのが、大事だし、なかなかできないことだから、すごいことだと思います。

  • @wqh95n3m5
    @wqh95n3m52 жыл бұрын

    あまりいい答えが思いつかない状況でもよく考えてなんとか答えてあげようとする姿勢がいいね👍

  • @user-lz7qg7rk5z
    @user-lz7qg7rk5z2 жыл бұрын

    質問した人はHSPなんだなきっと。 自分も同じように悩んでたけど、ウメハラさんの言葉がめちゃくちゃ腑に落ちた、マジで良い切り抜き。 必要に駆られるかどうかなんだよなきっと。 受験勉強的な暗記で英語が身に付かないが、例えば周りに英語喋る人しか居なかったらそりゃ英語喋るしかねぇよなって感じか。 学生の時全然勉強できなかったのに仕事めちゃくちゃ凄い人とか居るけど、勉強しなきゃ仕事にならないと必要に駆られた人だったんだな。 そう言う状況が大切だと気付いて 自分からそう言う機会•状況を作り出せる人が強く見えたり、頭が良く思えたり、成長が早く見えたりするのかもな。

  • @timee9473
    @timee94732 жыл бұрын

    本当に悩みに真摯に答えてくれる人だよね。勉強になります

  • @user-hv6qn5nc6b
    @user-hv6qn5nc6b2 жыл бұрын

    これホンマそれやわ ウメちゃんの、悪い事でも何でもないのに、好きな事が世間の枠から外れてて、それでも打ち込んだ経験がバフになるから心にホンマ刺さる

  • @user-jr8gv3ry3t
    @user-jr8gv3ry3t2 жыл бұрын

    これはいい切り抜き 世間の意識高い系が言う上から目線の「批判なんか気にするな」よりもずっと刺さるアドバイスだな

  • @mr2type5
    @mr2type52 жыл бұрын

    ウメハラさんの話はとても頭に入って来やすいといつも思う だれにもわかる言葉で、聴きやすいテンポで、ご自身の考えを言葉にできるのは 本当に素晴らしいと思いますね

  • @kobataka1994
    @kobataka19942 жыл бұрын

    これはナイーブな人の事を考えた言葉で 優しさが伝わってくる

  • @nanabye078
    @nanabye0782 жыл бұрын

    泣いちゃいそうになる。

  • @user-nm6ng5ke4j
    @user-nm6ng5ke4j2 жыл бұрын

    どれだけ沢山の人を救ってるんだろうか、この人は。刺さる言葉しかない。

  • @twilight_penguin
    @twilight_penguin2 жыл бұрын

    たかがゲームと言われがちなものから、いろいろ吸収したり思考を先鋭化させたりするウメハラの力がすごすぎる。 ただゲームが強いだけではない魅力が詰まってる。

  • @user-zm5un9vv5g
    @user-zm5un9vv5g2 жыл бұрын

    個人的的には1番答えに近かったかな ちょっとウメハラさん好きになりました笑

  • @meg.ot_rainyday
    @meg.ot_rainyday2 жыл бұрын

    ウメハラさんの声落ち着くわ

  • @Larunfromseven
    @Larunfromseven2 жыл бұрын

    ウメハラさんの考え方 素敵っすねえ

  • @roxy8977
    @roxy89772 жыл бұрын

    いちいち気にしてしまうっていうのは長所の裏返しみたいな感じなのかも。 逆に空気読めない人は遠回しに注意されても「俺の事じゃないな」と思ったり、 面と向かって言わない限り「気づかない」タイプも一定数いらっしゃるけど、 人に気を使える人は逆で、自分に当てはまってなくても「自分もそうかもしれない、気を付けよう」って思うタイプだから、 コインの裏表のような長所に付随する要素なんだと思う

  • @user-yl8ox3uq6k
    @user-yl8ox3uq6k2 жыл бұрын

    自分が出来るからと言って、相手が出来るかどうかは別ですしね。 (例えば東大生が「東大合格出来ないのは努力不足だよ」とか) 同調や共感した後、最後に自分の場合はって、聞き上手でいいカウンセリングだと思います。

  • @satorinosyo
    @satorinosyo Жыл бұрын

    ウメちゃんには悩みを相談したくなる何かがある。

  • @user-oq5xk9de1p
    @user-oq5xk9de1p Жыл бұрын

    脳の作り的に、どんだけ地頭がよかろうが嘘を見抜けない人、ってのはいるらしく、自分がそうじゃないからといってそういう人を突き放さないのはホントに凄いな。コメ欄でネタをネタと見抜けない奴wとか煽る奴見るとホントに残念な気持ちになる

  • @user-xu6yh3mr6e
    @user-xu6yh3mr6e2 жыл бұрын

    自分も他人の言動が気になってしまう時期がある(今がそう)んだけど気になってない時は何かしら夢中になれる物があったと思うので悪意のある言動が気になってる時は無駄な事をつい考えてしまうような暇な時間があるからかもしれないと思った。

  • @pokelike223

    @pokelike223

    2 жыл бұрын

    わかります。でも忙しい中でふと休まるときがあると、またそういう考え方に戻ってしまいそうになります。私の場合ですが…

  • @user-vt7fb4bt8m
    @user-vt7fb4bt8m2 жыл бұрын

    これだけは譲れねえっていう柱を一つ持っておくと、強いと思う。なんにおいても

  • @nata6884
    @nata6884 Жыл бұрын

    前を向くって大事なことですね 立ち止まったり後ろを向いたりすると周りが気になる人が多いのかもしれませんね

  • @Blue68445
    @Blue684452 жыл бұрын

    自分に自信がない人はこの話聞いて「でも自分にハマれるものなんかない」って思っちゃうかもしれんけど、ハマれる物ってのはある程度続けてみて産まれるものだから、とりあえず何かしらでも続けてみるといいと思う そんで走れたものはハマってるってことにしちゃっていいと思う

  • @user-vs8nb4sr7q
    @user-vs8nb4sr7q2 жыл бұрын

    潔癖症の人が生きる為にバイト始めたら治っちゃった話は聞いた事ある 人生に余裕は必要だけど、あり過ぎると余計な事気にし始めるからね

  • @vitamintarou09
    @vitamintarou092 жыл бұрын

    将棋のプロ棋士とかも大半の人が周りなんて気にしてらんねぇ~そんなことよりも強くなることが第一なんじゃ!って感じなんでしょうね。

  • @varucuria
    @varucuria2 жыл бұрын

    恥ずかしがってる場合じゃねえ。気にしてる場合じゃねえはマジで分かる。

  • @user-tk4ns6ru6q
    @user-tk4ns6ru6q2 жыл бұрын

    こういう細かいことをうまく言語化できるのすごいな。

  • @user-ev9qp2ij4o
    @user-ev9qp2ij4o6 ай бұрын

    冗談や無責任な発言でも、その内容が自分の中で腑に落ちると刺さるんだよな 見まいとしている現実を突きつけられた様な   結局理想と現実のギャップに苦しむっていうよくある苦悩なんだと思うけど、刺さる物は刺さる

  • @user-fq4gy2wf4e
    @user-fq4gy2wf4e2 жыл бұрын

    自分もそうですけどHSPって気質の人なんですよね。 確かに何かに夢中になるといいですね

  • @YS-sz7rm
    @YS-sz7rm2 жыл бұрын

    百年後はここにいる皆寿命で死んでる。死んだら無。 って考えると、今すぐやりたい事やらなきゃってなる!

  • @user-co7fw9px5w

    @user-co7fw9px5w

    2 жыл бұрын

    ホリエモンが似た事を言っていたね。 嫌な事言ってくる奴に対し「こいついつか死ぬしな。じゃあ関係ねえや。」と思うようにしてるらしい。

  • @user-pd2rz9wu5k
    @user-pd2rz9wu5k2 жыл бұрын

    なるほど、私はものをつくってうる仕事をしてますが、ものが完成することと売れることに関しては人の目よりも優先しますね。それが成されないと生きていけないので、それと関係ない争いはそれが成されているからできるわけであって、大した話じゃないと思える。

  • @MegaWarmwind
    @MegaWarmwind4 ай бұрын

    6:29 神回答すぎでしょ 人の目なんか気にするなじゃなくて、 夢中になれる事があれば人の目なんか気にしてられねえわな。

  • @sabadrive2706
    @sabadrive27062 жыл бұрын

    ウメガイルさんは話が上手い 実体験を元にしてアドバイスしている。僕自身世の中には正解はないと思っていて、あるのは自分が選択した道のみだと思っている。

  • @user-gm2qc3np5o
    @user-gm2qc3np5o7 ай бұрын

    I think the pro-game player is a very hard job. It seems like riding a bicycle on a long balance beam.. so that's why he has a deep insight and makes sympathy with each e-mails..

  • @user-ig1uj4ts8w
    @user-ig1uj4ts8w Жыл бұрын

    あいつ今パフェ食ってるよっていう本を読むんや

  • @mokumaou29
    @mokumaou292 жыл бұрын

    痛覚が鋭敏かどうか、という話になっちゃうからね。早い話。 俺は痛覚ないぞ。えっへん、みたいな話し手も多いけどウメハラさんはかなり理解がある人だね

  • @user-mj6vt4lr9w
    @user-mj6vt4lr9w22 күн бұрын

    5のバイソン 良い肉付してるなぁ ☺️

  • @user-uv5if6gv5f
    @user-uv5if6gv5f2 жыл бұрын

    自己嫌悪って努力しなくていいから楽なんだ 楽な方に逃げた自分を戒めているという認識が自尊心を癒し 同時に努力から逃げることのできる回復スポット

  • @dfjdfhhhhufc
    @dfjdfhhhhufc2 ай бұрын

    自分がそうだったが、親とか学校とか周囲が劣悪だったりする。 自分の場合は正社員4ヶ所やってバイト6ヶ所やって自殺未遂2回して、やっと自分らしく人の輪に入れる場所を見つけた。 質問者が気にしすぎとも限らない。環境を変えれば「愛」を実践してる人に会える(愛を明確に説明できる人は世の中の本当にごく僅かだけど)。 気にしすぎてしまうマインドは外部からの圧力とか刷り込みもありますよと言う一例です。

  • @konsubb
    @konsubb2 жыл бұрын

    独り言ですが、 要はみんな生身の体力はほぼ同じなんだけど、そういう悪意に耐えうるアーマーを身に着ければ良いってことなんだろうね。 そのアーマーは鉄の鎧かもしれないし、防弾チョッキのようなものかもしれないし、はたまた鍛え上げられた筋肉かもしれないし それは見つける人、それぞれ違ってウメハラはそれが格ゲーだったんだろうな。 ちなみに自分のアーマーは、「自分自身は自分の人生なんだから誰に何と言われようと関係ない」みたいなことだけど、まだまだ脆いところもあるし忘れることもあるから、その部分を埋める何かを見つけられたらなぁと考えてます。 長文失礼しました。

  • @renkonbaby
    @renkonbaby Жыл бұрын

    4:50 ねこちゃんにカリカリあげてるのかな

  • @YOSSHIful
    @YOSSHIful2 жыл бұрын

    気にするってのは特性でそれのおかげで努力するって言うプラスの面もあるけど、辛いって言うマイナスの面もあるよね。辛さを緩和する手段としてはいろいろ取り組み方があってそれについて100個書かれてる本で超ストレス大全って言う鈴木裕さんの本があるよ。

  • @kodamanishifunabashi3923
    @kodamanishifunabashi39232 жыл бұрын

    深読みと妄想だけど、それそのものが好きなんじゃなくてそれによってチヤホヤされるのが好きな人はダメージ受けやすいのかなと思う。没頭もできないわけだし

  • @user-px9nt5vs7v
    @user-px9nt5vs7v Жыл бұрын

    例えば成功してネット民に嫉妬されて叩かれたら自分の起こした行動のせいだけど、自分のせいだからと言ってそれが悪いことなのかと言う話なだけだな。自分を中心とした価値観を持てばいいだけ。

  • @morikumi
    @morikumi Жыл бұрын

    自分そうだったから今なら言える、その空間で言い返せる言葉用意しとけ、仕事なら〜さんだってああいう失敗してますよね、よく言えますねとか 立場関係なく刺せる針を持て

  • @alphonse0079
    @alphonse00792 жыл бұрын

    気にするなは無理なんだよね、人の目や言葉、態度を気にするのは皆とは違う事をやってしまうことの裏返しなのだと理解しましたね。ウメさんは一個に打ち込めとまとめましたが攻撃してくる人はいつまでもいます、私はやりたい事よりやれる事を1円でも稼げるまでやっていくしか無いと考え、実践しました。それでも攻撃してくる人には「それ、あなたの感想ですよね?」と言ってやりなさいな。

  • @maline2929
    @maline29292 жыл бұрын

    愛情不足とか感情的な関わりができない母親に育てられると、精神的に不安定で周りに承認を求めるようになっちゃうんだよね自然と そうなると周りのネガティブな言葉に過剰に反応するようになっちゃう だからウメハラが「気にするなっていっても意味がない」っていうのはあってる

  • @user-ig1uj4ts8w
    @user-ig1uj4ts8w Жыл бұрын

    なんかの漫画で、ほんの僅かなやり取りから決めつけてしまい、自分を卑下してしまうというセリフが印象的やった

  • @user-bk5df7er2c
    @user-bk5df7er2c2 жыл бұрын

    好きなことに出逢えた好例の話だった。 好きなことわからない人多いんですよ〜?

  • @user-xp9xw1mn6h

    @user-xp9xw1mn6h

    2 жыл бұрын

    人の目も気にせずそんな頓珍漢なこと書けるんだったらもう大丈夫でしょ🙆‍♂️

  • @user-bk5df7er2c

    @user-bk5df7er2c

    2 жыл бұрын

    @@user-xp9xw1mn6h すごい!👏👏👏🤗

  • @user-po9px7wu1h
    @user-po9px7wu1h Жыл бұрын

    自己肯定感や自分への評価が高いってこともありそう 自分では悪口や批判受けるほど悪い成果を出してないって思いこんでるパターンもあったり

  • @ppPP-up6nn
    @ppPP-up6nn3 ай бұрын

    私もかつて、梅原さんと同種の困惑をしました。 『明らかに知性は高いのに、人の言葉を気にしてしまうナイーブな人間』 なんて、存在しない と思っていた。   (「…いやいや、じゃあこの人の認知機能どうなってるんだよ。この難しい人間関係の仕事ができる人が、あれを真に受けてるなんて、不自然過ぎる。能力値が一致してないってそれは。…どちらかは演技か…?」みたいな感想。)   だけど、この切り抜き動画内で語られている様に、 そういう人は、いる。     本来、認知機能が有れば(≒地頭が良ければ)、国語的な前後の出来事の文脈も分かるし、客観視もできる。   例:『恋人に「もう…バカなんだから…」と言われた男性が、 ば、ば、馬鹿って言われた!馬鹿にされた!許せん!!と思ったりしない (自分も思わない) という事を認知できる。』 だけど、頭の良さにも関わらず、まるで各種の発達障碍かのように、“言葉を真に受ける”人間がいる。     発症場面が限定的な認知機能の不具合。 原因は、評価に対する恐怖。(群れから弾かれない為の本能の 過剰表出。) その原因は、愛情の不足。もしくは、愛情そのものの無知。愛情経験の無さ。 言わば愛情童貞,愛情処女。   それが、『愛されない不安』を生み、ひいては、『否定される恐怖』を生む。 つまりは、 愛する(与える)愛情を知って、結果として愛されるという事がどういう感じなのかを知識,実経験トシテ知って、客観認知を得れば、解決できる問題。 もしも他人が何がアドバイスを送るなら、それが最も芯くいではないでしょうか…。 (※↑これ、甘い言葉とか 美しい言葉 とかが言いたいんじゃなくて、具体的な脳の構造の話。“愛”とか言ってるけど、本当の科学の話。)     まぁ、発達してきた人にとっては、 『はぁ!?全員に好かれるなんてそもそも無理だろ? だ か ら こ そ、友達とか恋人とか家族が大事だし、護るんだろうが。お前(自分)がな。』 『なんで赤の他人の言葉とか気にしてんの?笑 …バカなのか?笑』 で、済む話 なんだけど。

  • @user-un9yq9ib8r
    @user-un9yq9ib8r Жыл бұрын

    お近くのカウンセラーにご相談下さい

  • @user-uk1iv2sp1v
    @user-uk1iv2sp1v3 ай бұрын

    気になっちゃう人は 人間の脳 20人の群れ社会 とかでググってみるといいよ。これだけ情報に溢れた社会でなぜそこのコメントが気になるのか少しは理解できて楽になるかもしれない

  • @KAMEO123
    @KAMEO1232 жыл бұрын

    これはいわゆる「HSP」と言います。病気ではないけど、わかりやすく言うと生まれつき繊細さん。(性格ともいえる?)俺もそうなんですが、気にするなて言われると逆にやだし、ムカつきもします。 ただハマるものや好きなものは強くしてくれるし、ウメハラさんのいう通りですね。 どうでもいいわ!!!て開き直りにと近いです笑 でもそうじゃない場合は「否定せず聞いてあげる、一緒に感じてあげる」だけでかなり救われます。 気にするな、元気出せ、忘れろは逆効果なのでウメハラさんはそこに気づかれただけでもすごいです。ちなみにHSPさん(繊細さん)は「気にして答え出す。んで勝手に元気になる」人が多いと思います(笑)

  • @kaidnu
    @kaidnu Жыл бұрын

    難しいね。相手の攻撃に対して自分が慣れるかひたすら防ぐか無効化する術を学ぶかしかないと思う。 それ以外だとパワハラだと裁判起こすかしかないと思う。加害者に会話を求めても無意味だからやめたほうがいい。 もしくは仲間を伝って協力者を増やして数の論理で相手を黙らすかしかないと思う。 自分ひとりでなんとかしたいなら前者の3択。できればよき相談相手を一人でも増やして独りで悩み込まないこと。

  • @charliekenken
    @charliekenken Жыл бұрын

    批判されたときは自分を表現する最大のチャンスですよ。嫌われていいから自分を表現すると、他人が気にならなくなって且つアンチも効かないんだってわかるんですよ。人間は絶対に嫌われないとだめです。価値が生まれないんですよ。

  • @charliekenken

    @charliekenken

    Жыл бұрын

    自分は「怒りすぎて」表現できずある時キレたんですね、何人かに。そしたら向こうにも言い分がありました。そこからはもう開き直りです。他人ってそこまで人の事考えていないんで。キンコンの西野さんも好きなチームが負けたらボロカスに文句言う、あれと一緒だから、強い感情的なやつは一切スルーするそうです。そんなもんだから。

  • @user-ku9jb4lt7h
    @user-ku9jb4lt7h Жыл бұрын

    普通に傷ついて、みんな乗り越えてきたんだと思うよ。 比べちゃうといけないと思うけど重度のヲタクを見たらなんで俺こんな事で悩んでんだ?って思うってだけ

  • @user-ws5vj9qc3r
    @user-ws5vj9qc3r2 жыл бұрын

    コメントで攻撃してる人って結構見るんですが、アレはやっぱり相手を不快にさせたいから攻撃してるんですか?💦  そういう人がコメント欄に居るとコメントしたくなくなっちゃう時あるので聞いてみたくて、、、

  • @Tachibana1st

    @Tachibana1st

    2 жыл бұрын

    コメントの種類によるけど自分が気持ちよくなれるものもあるね

  • @user-lq6ur3hz2c
    @user-lq6ur3hz2c2 жыл бұрын

    恥ずかしいと思って何もできなかったっていうのは、それこそ恥ずかしいことじゃないかな。他に誰にも見られなくても未来の自分がそれを恥だと思うだろうし。 ちなみに失敗談は笑い話にできるから存外悪くない。

  • @mamko
    @mamko2 жыл бұрын

    まぁ一言で言うと暇なんだろうね

  • @user-th8ur7po8v
    @user-th8ur7po8v Жыл бұрын

    悪意に対して気にしない人は、気にする人間より先を行くだけ 気にする人はどんどん気にしてて下さい その分、俺の人生が勝ちやすくなるだけ

Келесі