【自己喪失】「自分がわからない」「何をしたいか不明」「自分の存在価値が見えない」→うつや無気力、人間関係の悪化

こんにちは、こんばんは*きいです。
今回は「自分がない・なくなる人」のお話です。
当てはまる頻度や強さを見てください。
“自分が我慢すれば済む” ばかりを続けると、地獄行きです。
他者優先せざるを得ない環境で育って
「生きるには自分が無い方が上手くいくんだ」と間違った寂しい思い込みをして
自己喪失に気づかなくなっている人もいます。
自己認識や、現実を見るのに参考になれば幸いです。
*
00:00 オープニング
01:52 チェック開始
07:39 いかがでしたか?
08:25 どうしていったらいいの?
14:00 まとめ
15:16 おまけ
週1の更新をまず目標に動画投稿しています。
応援のいいねとチャンネル登録ぜひぜひお願いします♪
ーーーーー
🙌KZreadが安全で楽しい場所になるプチ共有🙌
・いいねやチャンネル登録にはGoogleアカウントが必要です
・KZreadのいいねは誰が押したかまで
 発信者にも視聴者にもわからない仕様になっています⚪︎
 プライベートを見られるのが気になる方もご安心ください
 (コメントに付けるいいねも同様、
  相手にも私にも誰がつけたかはわかりません)
・チャンネル登録は私にだけアカウント名がわかります
・コメント欄は公にアカウント名が出ますので本名の方は変更をお勧めします
※ここでは他の方へのアドバイスのコメントはご遠慮ください※
・感想を送りたいけどコメントではしたくないという方は公式ラインにお寄せください!
 (公式ラインは私だけが読んでいます。リンクは下に記載しています)
ーーーーー
最後に、、
それぞれの方がその人だけにしかわからない
背景や事情がある中で生きています。
限られたスペースと時間の中で
全ての方にピッタリの情報提供や配慮をすることはできませんが、
投稿が少しでも日常のお供になれば幸いです。
ーーーーー現在の活動まとめーーーーー
📙書籍
『しんどい心にさようなら』
amazon.co.jp/dp/4048966235
『「私は自分が好き」と言うことから始めよう』
www.amazon.co.jp/dp/4804762876
📺過去の講座
ikiyasu.com/2023/01/10/pastsch...
📝きいの宿
月額会員制で毎週ライブ配信・コメントコーナーを運営しています。アーカイブ残しています
ikiyasu.com/online_salon/
🌉1対1の心の相談・パーソナルサポート
ikiyasu.com/2023/12/01/persona...
📱SNS関連
・ / kiitanuma
・ / kiitanuma_tanu
・公式ラインlin.ee/43vkdy6
吐き出しやメッセージ読んでいます
ーーーーーーーーーーーー
次の動画も来週水曜日の夕方〜夜の更新です☺️
どんな今日にもお疲れ様です。
ーーーーーーーーーーーー
#心理学 #自律神経 #精神 #人付き合い
#仕事 #恋愛 #教育 #子育て

Пікірлер: 70

  • @Eiy_c5pKBHS2
    @Eiy_c5pKBHS27 ай бұрын

    子どもの頃、たくさん我慢したり、親や周りに合わせすぎた結果、"自分"が分からなくなってしまいました。 大人になってからは、なるべく素直に生きようとしましたが、周りにワガママだ何だと言われ、沢山苦しい思いをしました。 未だに、特に心が弱った時なんかは、自分が分からなくなります。 本当の意味での自分の理解者は居ないと感じるし、自分と合う人は居ないと感じます。親しい付き合いの人は比較的"マシ""楽に付き合える""本音を話しても関わってくれる"人です。 この動画を見て、たまに振り返って、自分を変えていきたいと思いました。

  • @user-saotome
    @user-saotome Жыл бұрын

    私の人生そのものです。私の人間性少数派なのかなと諦めて相手に合わせてそれでも変わってるねとか言われゃうと人間に会いたくないになってしまいます。

  • @otakkin2143

    @otakkin2143

    6 ай бұрын

    人間性、性格、趣味、価値観なんて世の中には数え切れないくらいあるんだから、「私と同じか」「それ以外か」に分けたらみんな少数派 特定の集団では多数派にもなるし、少数派にもなる。だから自分のメンタルと相談しながら逃げた方が良い場面なのか、向き合って成長の糧にしたい場面なのか選べばいいと思う

  • @user-xq6eg7tl6f
    @user-xq6eg7tl6f22 күн бұрын

    全くそのタイプだった。いい人で居ないと価値ないって思ってたし、自分一人じゃ何もできないって思ってたけど、たとえ人に生きてる価値ないって思われても、自分が生きてたいって思ってたら別に生きられると思ったし、一人暮らしして、追い詰められたら自分は意外と何でもやるって気づいたから、何というか、自分一人でも生きていける気がして、今は人に振り回されなくなった。

  • @ao1341go
    @ao1341go5 ай бұрын

    感情を抑え込むことは多々ありました。 「察して欲しい」を辞めることが一番の近道なんですよね。。。 思っていることを極力言語化していくことを心がけたいです。

  • @user-mb8ie2ux6k
    @user-mb8ie2ux6k9 ай бұрын

    本当に世の中の為になるのは自分に素直でいることの方だと思うので 無駄に人に合わせることはないです

  • @tokitobe2450
    @tokitobe24509 ай бұрын

    10年くらい続いた私の心境です。カリスマ性があって、私のことを必要してくれワークホリックな社長に週末も夜もずっとひたすら会社のために、大きな夢を叶えるために、って必死に働いてきたけど、圧が強い相手に自己主張をできなくて黙って過ごすしか無かった。苦しいけど、とりあえず笑って従って減り降れば大丈夫、と思ってたけど10年目についにやりきれなくなって転職しました。なんでもっと早く辞めなかったんだろうと思います。

  • @user-os7iw3rj9z
    @user-os7iw3rj9z5 ай бұрын

    ごめんなさいと言う謝り癖あります😢相手に言われる筋合いのない事を言われているのに、場を丸く収めようとして、取り敢えず謝っておけばいいみたいなところがあります。 なので謝る事ばかりになっていて、相手も自分が正しいと思い攻撃性を強めてくることもあるので、謝り癖は悪循環になりやすいです。今日のお話を聞いて、これって私だと思いました。気を付けたいと思います。いつも気付きを下さりありがとうございます😊

  • @user-gq7zn4xn9x
    @user-gq7zn4xn9x20 күн бұрын

    周りの意見に流されて来て、自分という中身が全くないまま大人になった子供です。常に自分の意見よりも周りのアドバイスに合わせて動いた結果…孤独感に苛まれてます。今も仕事も1年以上続かず…人間関係に悩まされてます。それでも生きる為に働かないと行けない現実に向き合っては逃げてる日々です。この動画を見て、自分に当てはまったことが何より息苦しい今の世の中に一筋の光が見えました。もっと早くこの動画を見るべきでした。時間は掛かったけどゆっくり自分らしさを探そうと思います。

  • @zatsumuyou
    @zatsumuyou8 ай бұрын

    両親と近い場所にいた自分はこの感覚を我慢し、我慢し続けた結果自分を失いました。 今でも自分が何だったのか、好きなもの、己の本当にしたいことが何だろうかと考えると何一つとしてありません。 ただ、枷であった存在とは距離を置くことで起きた変化は、少しずつでも私が失くしていたものを取り戻せる予感がします。

  • @-ruisei-
    @-ruisei- Жыл бұрын

    今回引用されたInstagramの投稿は、すごく共感できるし納得がいきます。 医師から「楽しいことを見つけましょう」と言われても、何が楽しいか分からない、何が好きか分からない、そんな時期がしばらく続いて、苦しかったです。 その頃と比べると、うつ病で動けないのは変わらなくても、今はかなり自分を取り戻してきているかなと思いました。 「リクエスト」とか「嫌なのでやめてほしい」というのは、気持ちとしては出てきていますが、伝えるのがまだ難しくてできていません。 これからも、自分をゆっくり取り戻していこうと思います。長々と失礼しました。

  • @jpjnpjnvdmujnmkp6779
    @jpjnpjnvdmujnmkp67793 ай бұрын

    頑張って普通を装って仕事してるけど、実際は異常に気を遣ってしまって行動が起こせなくなってます。自分がなくすぐメンタルやられてしまうので、かなり落ち着けました。ありがとうございます。

  • @okome_oishii
    @okome_oishii6 ай бұрын

    「相手を変えるんじゃなくて、自分から変わること」という言葉を大事にしてたんですが、それをしすぎて、相手に不満もいえず、悪く受け取る私が悪いと思い、自己防衛で自分がわからなくなり、まさに、この動画の通りの人間になってました😂 「自分を取り戻す」と言う言葉、響きました。

  • @user-Hikari.Minami

    @user-Hikari.Minami

    6 ай бұрын

    同じように考えていました🎀 今年の目標に『自分を取り戻す』事をしようと思っています😊💘 焦らずにゆっくり…ねっ💕🤗🌸🍃🌟🍒🍀❣️

  • @user-ko4qw2jt2x
    @user-ko4qw2jt2x5 ай бұрын

    自分を持ったこと今までなかったと思います。 取り戻すというより、自分を見つける作業になると思いますが、頑張ります。

  • @ca-bk1bg
    @ca-bk1bg2 ай бұрын

    皆さん多分誰かに嫌われたらダメって思ってる人多いですよね 私もまだ途中ですが 誰かに嫌われても私には素晴らしい価値があるって思えるようにがんばってます!

  • @shizuru280
    @shizuru2807 ай бұрын

    しちゃいけない、相手が喜ぶことを優先的に考えてました。。 そうしていく過程でだんだん自分というものが見失われてるなと

  • @user-pn3rb3td1k
    @user-pn3rb3td1k8 ай бұрын

    自分がないです。辛いとか無理とか分からなくてうつ病になって自宅療養しました。とにかく「私より厳しく躾けられてきた貴方達がどうしてこのざまなの?」とお客に対して募るイライラ、「なんで私ばっかりトイレットペーパー補充してるの?皆することなんだからしなさいよそれぐらい。」とかとにかく当たり前のハードルがもはや棒高跳びの世界記録ぐらい高くて常にイライラしていました。何が嫌なのか書き出して、そんなときは自分にこう声をかけてあげようと考えられるようになりました、ありがとうございます。

  • @Ruru-moon123
    @Ruru-moon123 Жыл бұрын

    優しい話し方で安心します☺️

  • @kiitanuma

    @kiitanuma

    Жыл бұрын

    なんと、ありがとうございます!

  • @user-wd3dq7zj7e
    @user-wd3dq7zj7e3 ай бұрын

    現在18歳高校辞めて引きこもりになってしまったのですが、まんま自分でびっくりしました。 こうなった理由ですが自分は、小1くらいからバスケを習わされていたのですが、その時から練習でうまくいかないたびに自分を責めるみたいな癖があり、周りにもあいつ使えないなみたいな感じで思われてると決めつけて練習してました。ずっと辞めたいと親に言っても辞めさせてもらえず、そのままつづけ、中学も似たような感じでその時から自尊心なんてほとんどなかったと思います。高校も寮がある工業高校におすすめされて、自分がどうしたいのかわからずそこに行くしかありませんでした。そこでも他人の目を気にし過ぎて、辛かったです。人生は辛いことに耐え続けるものだと思ってました。

  • @user-to8mp1rk6i
    @user-to8mp1rk6i7 ай бұрын

    最近の若い人は昔は当たり前にされていたことにも敏感で批判的、 ストレスに弱くなっている、社会に出たらそんなこといってられないし転職を繰り返すことになる、などの記事、言葉をみかけることが多くて、自分の考え方は狭い世界でしか通用しないのかなとよく不安になります。 実際私はかなりズレてて、誰かの役には立ちたいけど、話すのは苦手だし、どんくさいからあんまりうまくいくこともない。それでも何かできることを探して、誰でも出来るけど誰もやりたがらないような仕事を率先してやってる。本当、社会に不適合な人間だなあと嫌になります。 よくない考えなのは分かるけど、こんなに何もできなくて空回りばっかりしてる自分でも、少しでも誰かの役に立てるように、擦り切れるまで頑張って、もう無理だなと思ったときに死ねばいいと思う。 自分がこういう人を見つけたら、本当に心から頼って欲しいと思えるのに、 対象が自分になった途端、いつも足でまといな自分が誰かに頼み事なんてこれ以上迷惑かけられない、と考えてしまう。私が頼って欲しいと声をかけた相手も、きっと、そんなの迷惑かかるからできない、とか、似たようなことを考えているだろうに、それを分かっていてもなお、自分が満足したいが為に頼って欲しいなんて簡単に言える自分が嫌い。 ついでに思ってることを他人に伝えるのも苦手ときたので、 何言ってるんだか分からなくても気にしないでほしいです

  • @user-xm4gv1ty3x
    @user-xm4gv1ty3x20 күн бұрын

    信頼したい気持ちや甘えたい気持ちが、相手をどん底まで傷つける行為になります

  • @me23dpYUm
    @me23dpYUm2 ай бұрын

    離れたくても苦手な方が私に近づくことのほうが多くて離れた場所からでも家を毎週訪問するために住所と合鍵を要求してくることがありました。身内に対してこんな態度を取ることはありません。私のことをコントロールしたがります。私自身の中の自分がない。この人がコントロールしようと執着して私そのものに『なりかわろう』ともしているような気がします。離れたとしても近づくことにお手上げです。

  • @user-hk3gm1ce9y
    @user-hk3gm1ce9y2 ай бұрын

    なぜか分からないけど、泣いちゃった、、ありがとうございます

  • @user-lo1cj1wx1z
    @user-lo1cj1wx1z7 ай бұрын

    初コメです☺️ 凄くス~ッとお話が入ってきます!内容も解りやすく聴きやすいです。ビックリしたのが、聴いてたら頭痛がマシになりました!ありがとうございます🎉

  • @user-jp9gh2ub9i
    @user-jp9gh2ub9i6 ай бұрын

    ありがとう。

  • @user-uy8hy2dy1p
    @user-uy8hy2dy1p9 күн бұрын

    声がキレイで、イラストがうまくて、内容はさらに良くて…ご経歴、少々拝見しましたけれど、途中まで私のそれと似ていて(進学高に通学していて、周りの優秀な友人に引け目を感じたり、美大を目指したりするあたり‥)共感しました。でも、ある時点からのご自身との向き合い方が私のそれとは全く違うし、こうやって多くの方に求められるお仕事をされていて尊敬します。

  • @user-li5vg7xc9w
    @user-li5vg7xc9w6 ай бұрын

    すぐ誰かに染まってしまう

  • @user-xs3cr8me2z
    @user-xs3cr8me2z Жыл бұрын

    いまの私かな😂ありがとう◎

  • @chammy9474
    @chammy94746 ай бұрын

    自分用メモ:言語化する、リクエスト・要求して大丈夫。 コミュニケーションから逃げてしまうところがあるので自分の意思をしっかり相手に伝えられるようになろうと思いました。 動画ありがとうございます!

  • @user-et2ey9it4f
    @user-et2ey9it4fАй бұрын

    コメント欄にいるみんなの言うことすごいわかる 私のことでもある もうそんなに恨んではいないけど、自分のこういう面のことを考えるとき思い浮かぶのはいつも母親 自分が何かしたいと思ってもいつも変な子扱いされて、決して応援してもらえなかった なんていうか、自分が思うことは間違ってて、どうやら正解が一つあるらしい、でもそれは私の中からは湧いてこなくて、だからどうしたらいいかわからない って生きてずいぶん経ってしまった。 仕方なしに自分の中で「たぶんこれが一番文句言われないかな…?」っていう選択肢を選ぶんだけど、そうすると何考えてるかわからないって言われたりするんだよねえ 自分、取り戻したいな

  • @okome_oishii
    @okome_oishii6 ай бұрын

    親という近くて逃げられない存在が、不快の原因だったので、自分を失っていたと思います。 23年は命の終わりを感じて、母に時間を割いてしまいました。思いやりは持ちつつも、自分時間を大事にしたいと思います。

  • @user-mv9hq2pw3j
    @user-mv9hq2pw3j4 ай бұрын

    初めて拝見させていただきました。 こちらの動画の内容は、まさに私の性格の特徴そのもので、凄く頷きながら観ておりました! どうしても自分よりも相手の希望や意志を尊重してしまい、自分がやりたいことや思っていることを表に出せない日々を送っております。 でも決してそれが居心地が悪いものではないため、決定権を相手に委ね、自分は考えたりすることから逃げているのでは?と思うこともありました。 このように言語化して説明していただいて、私だけじゃない!と思えて救われました✨️ 今後はなるべく、少しずつでも自分の希望や考えを伝えられたらいいなと思います😊 意識してみます!

  • @user-dv5tt8fd4r
    @user-dv5tt8fd4r Жыл бұрын

    私の職業は物流系です。 とある上司とピッキングしたものをチェックしながら箱詰めする という作業を毎日しているのですが、その上司がため息、舌打ち、めんどくさ!等 の言葉を一日の中で何回も発することが多く、とても怖く、嫌です。 かと思えば穏やかな日もあり…。 最近、休みの日でもしっかり休めたな、という気持ちになりません。 仕事の内容が合ってないのもありますが、このまま続けても恐怖を感じながら仕事をすることになり、体調を崩すかもしれないと感じることがあります。 上記のことを理由に退職するのは逃げだ、甘えだ、これぐらい我慢して働かなきゃ もっと頑張れ と自分に対して思っています。 こんな理由で辞めても良いのでしょうか?1歩が踏み出せません まとまりがない文章と長文ですみません…

  • @kiitanuma

    @kiitanuma

    Жыл бұрын

    貴方様の決定が最善です! ⚫︎「誰もが(誰かが)納得する理由」を探さなくていい。 他人軸への偏りが見えます。自分が納得すればok ⚫︎まだ自己表現をしていないようですので 「要望を伝えて相手に改善があれば続ける、なければ辞める」も選択肢の一つです。 要望を伝えずに辞めるのも別に問題ありません。 ⚫︎「仕事内容が合ってない」のところが核心で、答えが出ているように見えます 転職は夢と希望ばかりでなくエネルギーを使うことですし悩みますよね。。このくらいの返信で失礼しますが、応援しています。

  • @nicoltomol3418
    @nicoltomol34187 ай бұрын

    こういう人に『付き合う側』は、どう対処すればよいですか? 友人が正に『察してさん』で、こちらが気を回してうまく話を進めないと、「わかってくれないんだね、私って普通と違うから、私は自分を甘やかせないから(どういう意味なのかいまいちわかりません)」と変な方向に行き詰まる感覚があります。 彼女のことは嫌いではないのですが、毎回話すとどっと疲れてしまいます。たまにイライラしてしまってこちらが少し(言いすぎたかも)と思うような言動をすると(人の顔色ばっかり窺ってないで自分のことやんなよ、など),途端に逃げるように被害者ムーブ?をされて、それにまたこちらは(ハッキリ言うのだって嫌われるリスクとかあるし身を切ってるんだけど)と、イラッとしてしまい…と、お互いに良くない関係になっている気がします。 やはり距離を置いたり、相性が悪いのだと割り切って縁を切るべきでしょうか?

  • @user-qu9db5ry8y

    @user-qu9db5ry8y

    5 ай бұрын

    ご友人思いでとても素敵ですね。 個人的には、そのままの気持ちをお伝えするのが良いと思います。私だったら「お互いのコミュニケーションを見直したい」という形で伝えると思います。その際に、(長くなってしまうので要点のみですが) ・相手を友人として大切に思っていること ・強要や否定ではなく提案をすること(アイメッセージ) ・相手の気持ちも自分の気持ちも尊重すること を意識すると誤解なく伝えられるのかなと思います。 また、概要欄にもあるように人は様々な背景や事情があって、本人にとってはそうせざるを得ず「察して」行動をしてると思うので、そこを否定せずに話し合うことが大切なのかなと思います。 私だったら、提案をしても突っぱねられたり変わろうとしない様なら縁を切るかもです。。 ご友人と心地良い関係性になれると良いですね😌

  • @user-gq9sf7hb1h
    @user-gq9sf7hb1h8 ай бұрын

    最近、きいさんのKZreadを知り、Instagramでの動画に見覚えがあることに気が付きました😂 いつの間にか、お風呂あがりに寝支度をしながら動画を拝見するのがブームのようになっていて、 複数の動画において、自分に当てはまる項目が多く、「ほんとに自分はそうなのだろうか、逃げてるのではないか」と自分を信じきれない部分もありますが、きいさんの話し方が、穏やかで波長が合い、言葉選びもすごく丁寧で、嫌な感覚がせずすっと入ってきて、大切な内容かつ見ているのが楽しいです😊

  • @ab-cn6my
    @ab-cn6my2 ай бұрын

    私の中で、他人に頼ること=恥という認識でいるので、他人に頼ったりわからないことを尋ねたりできなくて、仕事も全部一人で抱え込み、メンタルがボロボロです。 人類が滅亡すればいいのに、とか、危険なことばかり頭に浮かぶようになってます

  • @user-gv2yi9di6i
    @user-gv2yi9di6i Жыл бұрын

    タイトルを見て「私は大丈夫😀」って思ったのに、蓋を開けると当てはまるのが多くてびっくり😅おまけコーナーにて"チェック項目はだいたいの人に当てはまること・問題は当てはまる頻度"とのお話でしたが、普段なんとなく人付き合いが疲れる感覚があった原因はここにあったのだなと…💡🥲気づきをありがとうございます🙏💓 私の場合電話は、相手に「この人話長いな」と思われないか気になって手短かに自分から切りがちです😂切ってから、あ〜あれ聞きそびれた・これ聞きたのにとモヤモヤ💧笑

  • @kiitanuma

    @kiitanuma

    Жыл бұрын

    ありがとうございます。自分の感覚が自分のものでありますように*

  • @null7143
    @null714322 күн бұрын

    すごくめんどくさいし自分にとって不利な思考回路だけど、そう考えることで相手から嫌われる要素を少しでも排除したかった。 相手にとっていい人間になるように考えた結果、自分を客観視しすぎて己を見失いました。 考えれば考えるほどわからなくなってしまうんですよね、気付いてはいる、それだけでまだ考えることは無駄ではないと思っています。 相手だけでなく自分も救われる言葉を言い合えたらいいなって考えてます。

  • @sublow__
    @sublow__5 ай бұрын

    人が嫌がってるのに、不安で疑いすぎてしまう「付き合わなくていい相手」になっていくのが嫌で、ああもう嫌われたしダメだ、と自分から人間関係をリセットしてしまう癖が20年以上続いています。 つらい。

  • @Cookie-pc4pu
    @Cookie-pc4pu7 ай бұрын

    最近、きいさんのチャンネルを知りました☺ 絵や文字の書き出しで分かりやすくて良いです。 怒りや恨みがたまっていて辛いのですが、手放す方法や解消する方法ありますでしょうか?

  • @momomo4878
    @momomo48786 ай бұрын

    待って待ってコレ私だwwwwww😂 当てはまる部分多すぎてびっくりするwwwwww

  • @user-rs2bs4wy3x
    @user-rs2bs4wy3x28 күн бұрын

    高校までは人に合わせる生き方でなんとかやってこられたんですよね、、。大学に入ってからグループワーク学習やゼミみたいな主体性を必要とする授業が増えていって、私にとって大学はストレス製造機でしたねー…。 下の妹や親戚がある程度自分の考えだったり意見を持ち始めるようになってる中、自分だけ子供の頃のままで社会から置いていかれてるなーって思ったりします。 自信を持って喋る人が羨ましいです

  • @user-fh5eo2hc8r
    @user-fh5eo2hc8rАй бұрын

    この私が意見を譲ってやってんだから有難く思え精神で人を伺ってました。こんなに優しい私はなんて良い奴なんだと😂上から目線が空回りして拗れた私のようなタイプもいます。

  • @sirocha113
    @sirocha11314 күн бұрын

    これずっとやってて色んな人に色んなものをとられたことに気付いた ニコニコして人助けして結局何もない

  • @user-th4jj1di4l
    @user-th4jj1di4l4 ай бұрын

    母は我慢を美徳としていて(本人はそう思っていません)、私はそんな母をずっと利用してきました。我慢するなんて馬鹿馬鹿しいと思って子供時代を過ごし、独り立ちをしてからわがまま、自分勝手に過ごしてきました。 その時の原動力は母や家族へ当てつけをして、自分の過ちを、恥ずべき生き方を見直してほしいという気持ちです。 そんな時に祖母が亡くなりました。 お見舞いにもロクに行きませんでした。両親よりも大切だったと気づいたのは亡くなった後でした。 これまでしょうもない当てつけのために奔放に生きてきた自分の人生は、全て無価値に思えました。心が宙ぶらりんになって、生きる理由がわからなくなってしまいました。 相変わらず両親とは分かり合えません。頑なに、家族であれ他人だということ、私がそんな価値観であることを受け入れてもらえません。 とても息苦しいです。 生活も苦しいけど、こんな人たちのいる実家に帰るわけにはいきません。 過渡期の今、きいさんの動画を見て心を何とか見つめ直し、支えられています。 ありがとうございます。

  • @user-rd9re9uk7m
    @user-rd9re9uk7mАй бұрын

    心地よいことをしていたら、 携帯でKZreadばかり見てしまう。 求めていることですが、 こればかりしていたら難しい。 もしかしたら逃げているかと思ってしまう。 携帯を持たずに座禅修行が必要なのかな?と思う。今日この頃。

  • @user-pk6wr9yy7h
    @user-pk6wr9yy7h Жыл бұрын

    こんにちは。気になったので チャンネル登録させて いただきました。

  • @kiitanuma

    @kiitanuma

    Жыл бұрын

    ありがとうございます!

  • @lomeright.
    @lomeright.6 ай бұрын

    世間では自分のまわりの人達は「映し鏡」と言いますが……それはずっと納得できなかったです。今は完全に独りきりなので映し鏡もない状態でまさに「無」って感じです。私の場合一人っ子で体も弱く子供の頃から何かとターゲットになりやすくそこで抗おうとして嫌われてハブられる経験ばかりで疲れました。「浮く」ことへの恐怖から集団のなかで自分を無にする手段を取ってしまうのは生き延びるための手段なのでは……。独りは辛いしやめたいけれど他人に依存するほど自分を無くせない。

  • @user-de1ew5eu1i
    @user-de1ew5eu1i8 ай бұрын

    要は依存心強い人になるな、自分で決めろ、自分の意思はちゃんと伝えろということでしょうか? 自立するのって結構難しいですし、決断するのって結構勇気のいることですよ。 特に仕事してるときは。自分の意思は通用しないことが殆んどじゃないですかね。

  • @kiitanuma

    @kiitanuma

    8 ай бұрын

    その自立の勇気を応援しています。

  • @user-de1ew5eu1i

    @user-de1ew5eu1i

    8 ай бұрын

    そうなんですね。勉強になります、ありがとうございます

  • @kk-lr4dj
    @kk-lr4dj7 ай бұрын

    自分が興味がないとゆうこと(人)とゆうことすらわからなくこだわっていたのに気づけました。ありがとうございますε-(´∀`*)ホッ

  • @haine0927
    @haine09276 ай бұрын

    生きている人みんな辛いのに、自分だけ救われる・楽になるのは他の辛い人たちに申し訳ない…と思ってしまい、救われたり、楽になったりすることに対して気が引けてしまいます 僕は救われたり、楽になったりしてもいいんでしょうか…

  • @user-Hikari.Minami

    @user-Hikari.Minami

    6 ай бұрын

    すごくわかります😢 自分だけが我慢すれば周りが機嫌が良くて、私が自分を出せば不快だと言われる事が多くて💧 ずっと自分を責めて来て心が完全に壊れてしまいました💔 罪悪感や被害者意識を持ちすぎると押し潰されてしまうんですよね😫🆘💦 人の顔色ばかり伺って萎縮していても人から嫌ごとを言われ続けるのも辛いですよね😭⤵️ そういう人は私よりも多分…劣等感とか闇を抱えているんだわって気の毒に思うんです🤔💫 もう、『まぼろしーー』とくらいに思って相手にしない事です🫥 それと、やっぱり自分を許せないのがしんどいんですょね😣🌀 私は家事の手抜きとかちょっとかわいいズルをワザとしてみて『まぁ、いいっか』って思う時を増やすようにしてみています🤗❤️‍🩹

  • @haine0927

    @haine0927

    6 ай бұрын

    @@user-Hikari.Minami なるほど… 少し考え方を変えられそうな気になれました ありがとうございますm(_ _)m

  • @user-ex6wx8hp3q
    @user-ex6wx8hp3q7 ай бұрын

    これってINFJの人に多くあてはまるのではないでしょうか。

  • @user-jq7oq6wm1u
    @user-jq7oq6wm1u2 ай бұрын

    アレキシサイミア系の人達なのかな? このような感覚になる人がいることを理解しました。  以前からアレキシサイミア系の人に会うと、とても不自然で不思議に思っていました。 なぜ自分の意思が無いのか? なぜ自分の意見を言わないのか? 顔と言っている事が合っていない事が多く本心で言っていないので不信に思っていました。  原因は過去の生い立ちだったんですね。 素直に意見を言える環境になったら楽ですよね。

  • @Tukikage0529
    @Tukikage05296 ай бұрын

    今は彼氏や周りの支えで多少改善されて軽めになってますが・・・少し前の私ですね💦 常にニコニコ、怒らないのではなく反動(頭が痛くなる)が出るため怒れない、自分はどうでも良くて人を優先etc..... これは今でも癖みたいになってますが😅

  • @kk-lr4dj
    @kk-lr4dj7 ай бұрын

    自分の魅力が減ってしまうような事はないですか?

  • @user-de1ew5eu1i
    @user-de1ew5eu1i8 ай бұрын

    何か極端な気がする。 自分がない人ってより優柔不断とか、消極的、考え方によっては、優しい、完璧主義とか、色んな要因が考えられますが? 皆がみんな感情を表に全部出してたらそれは大人じゃないですよ

  • @kiitanuma

    @kiitanuma

    8 ай бұрын

    当てはまる頻度や強さを見てください(概要欄)。このようなことが多くなっていませんか?ということを伝えています。 解決策を「表に全部出す」とも言っておりません。 「仕事は自分の意思が殆ど通用しない」という考えも、恐れ入りますが極端な世界にしているのは自分ではないかと見直してみてほしいです。 あまりに誤解の部分を伝えさせていただきました。

  • @user-hu7en5dh8j
    @user-hu7en5dh8j Жыл бұрын

    アドラー心理学を学べば全て解決する話題

  • @saijousirota4096

    @saijousirota4096

    10 ай бұрын

    文字を読むよりも咀嚼された近しい感覚で誰かから聞く方が理解の解像度が高くなる。 もしその文章を本気で言ってるならばアナタはIQが高いヨガり者か 極端に他者への理解力に乏しいソシオパスだ。 あまり攻撃的なことを言いすぎるのも良くないことを覚えとくと良い

Келесі