【ゆっくり鬱ゲー解説】 仲間は●んだら生き返らない!?映画をもとにしたFCゲーム【ホラゲー】【スウィートホーム】

Ойындар

#鬱ゲー #ゆっくり解説 #スウィートホーム #良作鬱ゲーサークル
※動画はネタバレを含みます。
【お借りしている素材】
DOVA-SYNDROME様:dova-s.jp/
効果音ラボ様:soundeffect-lab.info/

Пікірлер: 64

  • @user-uq8ic6tc2y
    @user-uq8ic6tc2y3 ай бұрын

    声優の杉田智和が箱の中はなんでしょうで、触っただけでゲームのタイトルまで当てた有名な話もあるゲーム

  • @utu-game-times

    @utu-game-times

    3 ай бұрын

    それ台本に入れるか迷いました笑 あてずっぽうとはいえすごすぎますよね!

  • @koma5107

    @koma5107

    3 ай бұрын

    そして、そのオマージュの某名作エロゲーのガチ推しで 親戚(?)がPVをする 当てたのは運要素強いけど、 ソフトの形で真っ先にスウィートホームがでるくらい好きだったんだなぁと思う

  • @user-pj4dp7cu3w
    @user-pj4dp7cu3w2 ай бұрын

    これを完全にリスペクトして作り上げたアバドーンが超良作で好き

  • @user-ep8pp1zy3c
    @user-ep8pp1zy3c3 ай бұрын

    振り向き男が無ければバイオで有名な最初の振り向きゾンビ誕生も無かったんだよねw

  • @user-fe4ks7yq3f
    @user-fe4ks7yq3f3 ай бұрын

    エンディングは間宮夫人とその子供が成仏するみたいなのだけど自分の不注意で子供が焼け死んでそれで頭おかしくなって無関係の子供を焼却炉に放り込んで殺してその親たちまでも殺してるのになぜかいい終わりみたいになってるのは納得いかん。 5人エンドの最後の【ひと】が出てくるのって間宮夫人に殺された人達の怨念で第二の間宮夫人みたいになってるって暗に示してるのかもしれない

  • @user-xk4zl1ro3n
    @user-xk4zl1ro3n3 ай бұрын

    木曜洋画劇場で父が観ていて、たまたま自分が観たシーンが田口が影に焼かれるシーンでトラウマになりました…ゲームの存在は攻略本で知ってましたが周りの友達は持ってなかったですね。 映画で間宮夫人の役をされていた方がmixiのスウィートホームのコミュニティに参加されていて、当時の裏話を語ってくださってました。 伊丹映画に脇役で出ていたそうです。

  • @green-oyayubi
    @green-oyayubi3 ай бұрын

    スウィートホームを象徴する敵キャラとして名前がよく挙がるのが「ひと」だと思うのですが、初エンカでは誰しもが驚き戸惑い、攻撃をためらったと思います。(素早さの概念がなく必ずこちらが先制するので尚更) それが化物とわかるや躊躇など消し飛び、以降は「ひと」であろうと「ふりむきおとこ」だろうと容赦なく襲いかかっていたかと思います。ラストフロアに至っては、苦楽をともにした仲間の姿をしていてももはや関係なく…。 ラストフロアでプレイアブルキャラのドッペルゲンガーと戦わなければならない演出をどう解釈するかは意見の分かれるところと思いますが、私はあれは彼らが一線を越えたという意味だと考えています。現実世界においても戦争帰還兵のPTSDというのは看過できない問題です。彼らの目には化物に見えたインタビュアーですが、本当に化物だったかどうかなどわかるはずもないのです。そう考えると、単なるB級ホラーオチと笑い飛ばせない怖さが、あの全員生還ENDには隠されているのかもしれませんね。

  • @megoo33
    @megoo332 ай бұрын

    左の山村さんよく見るとやんわり溶けてますね…

  • @user-iv3se4nd9r
    @user-iv3se4nd9r3 ай бұрын

    これをオマージュしたエロゲあったけど、マジで怖いしグロいしムズイしで大変だったな エロ目的で買ったのに普通にゲームとして完成度高くてエロどうでもよくなってハマったもんよ笑

  • @user-kt8fe8vf9c

    @user-kt8fe8vf9c

    3 ай бұрын

    腐海に眠る王女のアバドーンだったっけ。ニコ百やピクシブ辞典にも個別記事があるその界隈では有名な作品。

  • @hinagi-spring

    @hinagi-spring

    3 ай бұрын

    似てると思ってたけど、やっぱアバドーンの元ネタなんだ…! アバドーンは男女だけでなく百合やBLまで用意されてたし、あらゆる意味でよく出来てましたね…

  • @ikepiikepi0315
    @ikepiikepi03152 ай бұрын

    銀魂の花粉症の回で銀さんがペドロに「心の力をください‼︎」て木刀で戦う元ネタこれだっけ?

  • @user-jc6wt6tb8j
    @user-jc6wt6tb8j3 ай бұрын

    「山村さんは過去に屋敷を訪れて荒らしたメンバーの一人」なんて説を見かけたことがありますが、確か過去の来訪者はゲームオリジナル設定だったでしょうか? そうなると、原作映画準拠では依然正体不明ですよね。

  • @user-rx3jd4zs2d
    @user-rx3jd4zs2d3 ай бұрын

    このゲームが無かったらバイオハザードは生まれなかった

  • @user-xz5ik3cs8h
    @user-xz5ik3cs8h2 ай бұрын

    何といっても、このゲームはキャラが死んでしまったら生き返らせることが出来ないのが辛い。

  • @user-ph5qx5gw1e
    @user-ph5qx5gw1e2 ай бұрын

    まあ制作指揮が「映画がアレなのにゲームの全員生存エンドがハッピーエンドになるのは違う」と言って振り向き男を出すという不気味で意味深な終わり方にしたらしいからな。 だからこそ1人死亡エンドの方がベストエンドっぽく見えるという。 やはり現代のゲームに足りないのは挑戦することと、僅かな容量でどう表現するかという創意工夫だろう。

  • @user-ub7cw4cf2k
    @user-ub7cw4cf2k3 ай бұрын

    どちらかと言うとバイオのアウトブレイクがより近いですかね? 大人数で固有アイテムと他のシリーズよりアイテム欄が少なめ なお映画ではゲームとは逆で仲間が捕まっているから助けるなら奥に行くしかないけど、それ以外の人は館から出る事自体は可能だった

  • @user-bd3io8ff6k
    @user-bd3io8ff6k3 ай бұрын

    声優の杉田智和さんが ライターでウジを倒すゲームだ

  • @user-hf4jj3bt8p
    @user-hf4jj3bt8p3 ай бұрын

    私にはトラウマであり永遠に色あせないゲームです・・

  • @utu-game-times

    @utu-game-times

    3 ай бұрын

    確かになかなか怖いですもんね…

  • @niwakafrosfiel
    @niwakafrosfiel2 ай бұрын

    ラストのひとはきっとクリアステータスの五人に砂にされたんだろうなぁ

  • @takakudo9660
    @takakudo96603 ай бұрын

    ラスボス戦では各キャラの攻撃と共に説得のセリフが入る 何回でもセリフが入るからラスボス戦は言葉責めなんて言われたりする

  • @user-qn5rf5zc2y
    @user-qn5rf5zc2y2 ай бұрын

    監督とひと悶着あったせいで、ビデオとDVDの再販が永遠になくなってしまったりしてる、ただKZread内で動画で見れるので見たい人は見るべし

  • @takeshin89

    @takeshin89

    2 ай бұрын

    判決自体は再販OKってことだったよね、確か。 私がリメイクしたいくらい……

  • @bluestreak5470
    @bluestreak54703 ай бұрын

    かつて従兄弟の家のレーザーディスクで見たけど、古舘伊知郎が溶かされるシーンが怖くてトラウマになったわ。

  • @YH.29
    @YH.293 ай бұрын

    時代とか時間とかは屋敷内では意味が無くなってるんやないか? 死にかけのままゲーム内では行き続けてるキャラが居たり、屋敷の使用人が集まってる部屋もあったような…外部からは何年も経過してるけど、屋敷内ではどれくらいの時間なんだろうか?

  • @totoro_1220
    @totoro_12202 ай бұрын

    このゲームソフトまだ持ってます 確か攻略本もありますね😊

  • @user-kt8fe8vf9c
    @user-kt8fe8vf9c3 ай бұрын

    金曜ロードショーで原作映画を見た後に中古で購入してクリアましました。当時は難しさが嫌われたか、わりとクソゲー扱いされていて、500円くらいで投げ売りされてました。余談ながら、双葉社のファミコン冒険ゲームブックシリーズにもありますが、そちらは原作映画準拠のストーリーでしたね。なお、肝心の映画はわりと失敗作扱いされてますね…和風ホラーの代表作みたいなのを作ろうとして壮絶にスベってしまったみたいな。

  • @nabechan1234
    @nabechan12343 ай бұрын

    大人になってからようやくクリアしたゲーム。普通に楽しかったなぁ

  • @user-fe7dc1ef4z
    @user-fe7dc1ef4z3 ай бұрын

    このゲームのせいでフレスコという単語を聞く度に恐怖にかられる体質になった

  • @maritozzo26

    @maritozzo26

    2 ай бұрын

    京都住めんやん

  • @miranshea

    @miranshea

    2 ай бұрын

    ​@@maritozzo26そのフレスコちゃうwww 大阪にもちょいちょいあるんです。

  • @user-ey5bn1qe3i
    @user-ey5bn1qe3i2 ай бұрын

    原作の映画のVHS持ってるけど、山村が白骨化するシーンとか真っ二つにされる田口とか 特殊メイクかなり頑張ってるんだよね 権利問題解決してリマスターして欲しいが…

  • @user-pn3mg2ok1t
    @user-pn3mg2ok1t2 ай бұрын

    映画では車の下敷きになりそのまま詰みになりそうだった。

  • @user-ld6wk8uw8x
    @user-ld6wk8uw8x2 ай бұрын

    さぁ戦え!心の力を忘れるな(`・ω・´)

  • @user-fg1ft5eu3h
    @user-fg1ft5eu3h2 ай бұрын

    パーマデス(永久死)は辛いですよね 次はsong of horrorの解説をしませんか? あっちは死んだキャラも敵になるので 余計辛い… 結末もヤバい

  • @coconut-milk
    @coconut-milk2 ай бұрын

    ハンマーで岩が砕けるなら、スタート地点の岩に使えば脱出できる···訳ではなかった。

  • @alicegawa_alice1221
    @alicegawa_alice1221Ай бұрын

    全部田口が悪い(映画版) あと、やはり杉田さんとアバドーンの話題は付きものだなとw

  • @user-uw4kh2hk8s
    @user-uw4kh2hk8s2 ай бұрын

    子供の頃兄がソフト持ってて見るの怖かったなー

  • @user-jj9kc8sr8y
    @user-jj9kc8sr8y3 ай бұрын

    間宮夫人は理不尽なぐらいあたおか逆恨みだから嫌い ホラーだから仕方ないにしても、生者をとことん憎むに相応しいバックボーンが無いと怖さより不快感が勝ってしまう

  • @user-kt8fe8vf9c

    @user-kt8fe8vf9c

    3 ай бұрын

    まあ、原作ラストバトルでも秋子が「あんたも母親なら(和夫さんの)親心を理解しなさいよ!」と絵美を連れ去ろうとする間宮夫人を怒鳴りつけたりしてましたよね。

  • @UP3UP

    @UP3UP

    3 ай бұрын

    無理やりな洋館設定もあるし、西洋のホラーを意識してキリスト教的な赦しの価値観を意図的にぶちこんだんだろうな~ 大半の日本人的にはいやいやだめでしょ!ってなるけど、死刑囚とかに絡むキリスト教は、ガチでどさくさの赦しをちらつかせ改宗させるからな~ 反省や悔やんで最後を迎えるというより、まさに成仏勝手にしちゃう感じだしね。 それに伊丹映画のやばすぎる巨悪に挑む強い女性(嫁)像という定番で、その母性がそれに打ち勝つ!という演出か。

  • @power838860
    @power838860Ай бұрын

    山村=一郎だとすると、肝心の結界 のうしろがドア1枚という 自宅の間取りを忘れたボケジジイということに。 結界に行く途中にあるから見逃すはずもないし。 そもそもあの人カベをブチ抜いたこともあるのに

  • @user-cz9cz2qs3c
    @user-cz9cz2qs3c2 ай бұрын

    開発はカプコンではなくイーティーなんだがな

  • @user-hx7wz4yt9w
    @user-hx7wz4yt9w3 ай бұрын

    バイオハザードの元ネタになった奴だな!

  • @user-ld2iu2wf9m
    @user-ld2iu2wf9m8 күн бұрын

    元になったバイオハザード☝️

  • @user-fo6ug6cy1f
    @user-fo6ug6cy1f3 ай бұрын

    カメラマンの特殊能力はプロレス実況で娘の特殊能力は歌唱力ではないのか😅

  • @NITUMETAazuki
    @NITUMETAazuki3 ай бұрын

    移植が無理な作品(;´д`) CAPCOMぇ・・・(;´д`)

  • @user-ey5bn1qe3i

    @user-ey5bn1qe3i

    2 ай бұрын

    版権ゲーな上に、原作が権利関係で揉めて訴訟沙汰になってるから、カプコンにはどうしようもない…

  • @user-dq3ju7vo6q
    @user-dq3ju7vo6q2 ай бұрын

    杉田智和さん ってイメージがw

  • @user-yj8bu7rx2r
    @user-yj8bu7rx2r3 ай бұрын

    バイオハザードよりもこっちの方がこえーよ😭

  • @matui-ls6xc
    @matui-ls6xc5 күн бұрын

    33-4

  • @user-hm8eu2xf8g
    @user-hm8eu2xf8g3 ай бұрын

    あれ? 監督は伊丹十三さんだったはず。 本人も出演してたし。

  • @bluestreak5470

    @bluestreak5470

    3 ай бұрын

    制作指揮では

  • @user-qv4nv7xt8b
    @user-qv4nv7xt8b3 ай бұрын

    あれ?これエロゲじゃなかった?

  • @user-gi7df5ob6t

    @user-gi7df5ob6t

    3 ай бұрын

    エロは腐海に眠る王女のアバドーンですね。アレのオマージュ元がこれですね。

  • @user-yj8bu7rx2r

    @user-yj8bu7rx2r

    3 ай бұрын

    これで起つってヤバいだろ!!

  • @jliill

    @jliill

    2 ай бұрын

    バイオハザードもエロゲだって

  • @user-qv4nv7xt8b

    @user-qv4nv7xt8b

    2 ай бұрын

    @@user-yj8bu7rx2r いや、これに似たエロげがあるのよ

  • @user-qv4nv7xt8b

    @user-qv4nv7xt8b

    2 ай бұрын

    @@jliill 何言ってんだお前?

  • @user-ve7nz6bh3j
    @user-ve7nz6bh3j2 ай бұрын

    この映画のラストで初回からずっとタンスに隠れていた人が助かったのが印象に残っているわ

Келесі