【ゆっくり実況】じゅうべえくえすとをクリア【レトロゲーム】

Ойындар

ストーリーが長くて高いエンカ率はキツいんだよな~
#ゆっくり実況#レトロゲーム#ファミコン

Пікірлер: 91

  • @chageand5635
    @chageand563510 ай бұрын

    この人のやらかし芸能人ネタはほんま面白い。さらっとぶっ込んでくるから不意をつかれてしまって余計面白くなる。

  • @hellowork909
    @hellowork90911 ай бұрын

    普通にやってもキツいのにこれをRTAでやるという狂気 やっぱすげえや親父は

  • @user-mc4oi2vo2f
    @user-mc4oi2vo2f9 ай бұрын

    しっかり伝統芸能を披露してくれるのほんとすこ

  • @user-je4vv9yo2p
    @user-je4vv9yo2p11 ай бұрын

    このゲームは、ストーリーの主な舞台が1章が近畿、2章が四国、3章が九州、4章が中国地方、5章が中国大陸に入り香港、北京辺り、6章も中国大陸、韓国、モンゴル辺り、7章はロシアと北海道、8章は東北、9章は関東になりますね

  • @TW-iv5ur
    @TW-iv5ur11 ай бұрын

    30:24  伝統芸能

  • @user-81019

    @user-81019

    9 ай бұрын

    メ ガ ト ン コ イ ン

  • @user-pt3ms3zi5b
    @user-pt3ms3zi5b11 ай бұрын

    ロバロバがメガトンコインを持っているんですね。 どこかで似たような場面を見たような気がしますね……

  • @yusuke9994

    @yusuke9994

    11 ай бұрын

    ふーざーけーるーなー

  • @user-sc8iq2vh3z

    @user-sc8iq2vh3z

    11 ай бұрын

    タイム誤差は3分。 おお、タスカルタスカル(笑)

  • @user-tz2vh9rc5g
    @user-tz2vh9rc5g6 ай бұрын

    これみるとメガトン構文が頭をよぎるw

  • @user-qv3bw7ht8b
    @user-qv3bw7ht8b11 ай бұрын

    いい具合にまとめてくれているので見やすいですね。

  • @tanahashi3870

    @tanahashi3870

    11 ай бұрын

    このゲームを12回に分けて8時間以上見せられた兄貴達が何万人もいるんですよ!

  • @iwareoparesu
    @iwareoparesu3 ай бұрын

    グラフィック良し、ストーリーも独特で嫌いじゃない、音楽もキャッチー、なのにこの体たらく! ゲームシステムとバランス、そして程よいテンポがいかにゲームの面白さにおいて大切かという事を教えてくれる良いゲームだ()

  • @monyunyu3
    @monyunyu311 ай бұрын

    当時ウィザードリィ3と同時に買ったけど、こっちの方が圧倒的に難しかった

  • @Re_Birthday_Song
    @Re_Birthday_Song11 ай бұрын

    30:13 メ ガ ト ン コ イ ン(shita big red)

  • @user-hp6rg9bo8z
    @user-hp6rg9bo8z11 ай бұрын

    このゲーム長編とは言うものの移動の遅さ、歩き始めの引っ掛かり、無駄に広いマップ、高いエンカウント率と見合わない敵撃破報酬でかなりカサ増しされてる印象。ええ、昔呪い城辺りで力尽きました やりたい事をまとめてみればドラマティックで悪くないのになあ

  • @koutakuroi4542
    @koutakuroi454211 ай бұрын

    当時「じゅうーべえーくーえーすーとー♪」っていうCMに引かれて予約までして買ったが、一回クリアして即売った。マジでキツかった。

  • @user-bp7ot9hn9x

    @user-bp7ot9hn9x

    11 ай бұрын

    クリアしただけでも凄いで。

  • @lark1box

    @lark1box

    9 ай бұрын

    まだそのCM覚えてる! 懐かしいなぁ〜( ̄▽ ̄)

  • @user-jp4bh8sm7i

    @user-jp4bh8sm7i

    4 ай бұрын

    懐かしいな、そのCM……😊

  • @gba3585
    @gba358511 ай бұрын

    令和の時代にこのゲームの研究が進んでしまい新たなバグが複数見つかるという暴挙がw そしてだるま大使はパラパで混乱しやすいのもありそれで自滅させることも可能なのよね

  • @user-lu1lv6lu2w
    @user-lu1lv6lu2w11 ай бұрын

    当時小学生だった頃にプレイして、タスカルオールを3つか4つ全て集めてゴリ押しでラスボス達を撃破したな。色々不満点はあるけど好きなゲームでした。

  • @TSUDATOSIYKI
    @TSUDATOSIYKI11 ай бұрын

    ファミコンでここまでの大長編ってそうないですからね。

  • @user-iz8ix5sj5s
    @user-iz8ix5sj5s11 ай бұрын

    まあ、ナムコのRPGって難易度高かったイメージあるねぇ…。 メガテン受けるんだから、キツイくらいでええやろ?の精神…

  • @user-vn2uv2bu4i
    @user-vn2uv2bu4i11 ай бұрын

    ゆっくり饅頭、じゅうべえくえすと…うっ頭が…

  • @yukkurireim
    @yukkurireim11 ай бұрын

    カゴチャンの喫煙とかいう本人も忘れてそうな古傷を思い出させてくるの草

  • @666fgd9

    @666fgd9

    11 ай бұрын

    実にオタクらしい陰湿さ

  • @user-kansyakai
    @user-kansyakai11 ай бұрын

    biim兄貴は元気してるかなぁ?ハイドライド3.破邪の封印は、兄貴の動画が最高だった。

  • @user-sc8iq2vh3z

    @user-sc8iq2vh3z

    11 ай бұрын

    自分は邪聖剣ネクロマンサー好きだったなぁ……しかし、じゅうべえのPart10の評判が特に異常という(笑)

  • @user-hr7sn1ng8j
    @user-hr7sn1ng8j11 ай бұрын

    じゅうべえウォークしなくちゃ(使命感)

  • @lark1box

    @lark1box

    9 ай бұрын

    い、いきますよー

  • @akireyou
    @akireyou11 ай бұрын

    ピラミッド要塞は人間を缶詰にする工場ですか。 ソイレント・グリーンかソイレントシステムか知らんけどw

  • @-pe2ci2uu2e
    @-pe2ci2uu2e11 ай бұрын

    1回目のエイリアンドール戦でタスカルオール全部無くなってちょっとキレたの思い出した

  • @user-jp4bh8sm7i

    @user-jp4bh8sm7i

    4 ай бұрын

    せめて、タスカルオールを使うかどうか、選べれば……。😢 私も同じ経験あります。😅

  • @user-jp4bh8sm7i
    @user-jp4bh8sm7i11 ай бұрын

    10:17→あっ!ポヨンだ!……って思ったの私だけでしょうか?

  • @user-zv3kt2xx8l
    @user-zv3kt2xx8l4 ай бұрын

    6章の敵の城(飢餓城)の情報で天外魔境Ⅱの暗闇城関連の話、第四の黙示録のアペティ、ゼノギアスのソイレントシステム、更には開発元がおなじ「バースデイ」の大貝獣物語のバイオーベース思い出してしまった・・・

  • @anamochi5656
    @anamochi565610 ай бұрын

    このゲームの必勝法 敵が複数いる時は攻撃力の低い仲間を敵の前で防御させる 敵の打撃は必ず目の前の相手に向かうからダメージが期待できない仲間は囮役にするとよい 防御すれば被ダメもかなり減らせるし

  • @lethe1974
    @lethe197411 ай бұрын

    地獄に手を出したんですねw

  • @yaki_yude_egg
    @yaki_yude_egg5 ай бұрын

    クリア乙さまです。私も発売当時苦労してクリアしましたが内容はほとんど忘れていて、雪の中親父の車でゲーム屋をハシゴして買ったこととどこかのダンジョンのトラップに切れてファミコンのコントローラーを投げて壊したことしか覚えていませんw

  • @kunitorachan
    @kunitorachan10 ай бұрын

    どこかのゲーム実況動画でDr.マインがじゅうべえの未来の姿と考察してたな。 おともも側近として従ってたとしてラス前の3体と比べてたし。

  • @evolutiongmr7389
    @evolutiongmr738911 ай бұрын

    ラスボスも普通の戦闘の音楽なんですよね。 ゲームブックでは最後にドクターマインが乗ったエイリアンドールを倒します。

  • @user-qz6su3rb4j
    @user-qz6su3rb4j10 ай бұрын

    カットされててどこか分からぬが千里の長城と万里の長城が出てくる所までは行ったの覚えてるな、イワンの方をクリアはしたけど仲間にしてなかった気がするから6章か7章途中までって所かな?当時進めた感じは

  • @user-sl7jk1mj8c
    @user-sl7jk1mj8c11 ай бұрын

    メガトンコインを持っていると、落ちてしまいます。

  • @user-mc3vi4yt1v

    @user-mc3vi4yt1v

    11 ай бұрын

    だから、売りに戻る必要g (バリンッ)

  • @user-xj1ni9vp1m

    @user-xj1ni9vp1m

    11 ай бұрын

    ンァーーーー!!!(。≧Д≦。)

  • @suirenn39
    @suirenn397 ай бұрын

    ゲームのカセットがでかいんだよなw懐かしい

  • @kkgosyu1983
    @kkgosyu198311 ай бұрын

    9:10 グレタとカゴちゃんのチャンネルWヒロインシステムやめろ

  • @user-kt1ep9ft5s
    @user-kt1ep9ft5s11 ай бұрын

    最後ラスボスが何処に居るかがわからずそこからクリアに3ヶ月かかったよ😂🤣🎉

  • @user-jp4bh8sm7i
    @user-jp4bh8sm7i11 ай бұрын

    何故……、ナムコットコレクションで入ってくれなかった。😭

  • @user-sy4ke9ei3z
    @user-sy4ke9ei3z11 ай бұрын

    レトロRPGはエンカ率高すぎなの結構あるよね

  • @gggddd481
    @gggddd48111 ай бұрын

    メガトンコイン……!

  • @user-jp4bh8sm7i
    @user-jp4bh8sm7i11 ай бұрын

    2:38→ウシまつが「安心して下さい〜」 の方に見えました。

  • @nattousenbei
    @nattousenbei11 ай бұрын

    RTAでメガトンコインを売らずに橋を渡ろうとするやつおらんやろ

  • @user-bf9yn7lv4w

    @user-bf9yn7lv4w

    11 ай бұрын

    いるんだよなぁ、これが。 biim兄貴とかさ。

  • @user-sc8iq2vh3z

    @user-sc8iq2vh3z

    11 ай бұрын

    自分でコメ書いたらすでに同じく兄貴の動画見てる人沢山居て草

  • @user-lb6fp2ep5h
    @user-lb6fp2ep5h7 ай бұрын

    最初のヘビボスにいくまでに二段斬りを覚えてたー! ただ単に進み方が分からずウロウロしてただけ😅

  • @866083
    @86608311 ай бұрын

    有名なメガトンコインはこれが出元だったのですかw

  • @user-id9cu8ln8i
    @user-id9cu8ln8i11 ай бұрын

    加護ちゃんなら喫煙何だけどで草www😂

  • @si-rh5mo
    @si-rh5mo11 ай бұрын

    これとゴエモン外伝(RPGの)が自分の中では二大苦痛ゲーだったわ…

  • @Aran_Saijo
    @Aran_Saijo11 ай бұрын

    最近中華アプリのウルフゲームが日本初狼RPGと嘘宣伝しているが実は32年前にじゅうべえクエストが先にやってたんですよねぇ。シロが狼でなかったらヤバかった。これだけでもかなりの功績だと思うバースデーとナムコットの作品。箱の中にポスターやカードなどあって楽しかった。メガトンコインが有名ですなぁw

  • @ChocoKohne
    @ChocoKohne11 ай бұрын

    箱の大きさは貝獣とおなじだったよな

  • @user-gj1hc5bx1z
    @user-gj1hc5bx1z7 ай бұрын

    流石にエンカ率高いとやる気なくすでホンマ。🥵😂😧😅🤔

  • @user-bq4qq1rf3u
    @user-bq4qq1rf3u11 ай бұрын

    じゅうべえウォークはわりとどんなレトロRPGでも使われる技法なのにそんな名前がつくだけのことはあるもんなんだな…

  • @83chamoro

    @83chamoro

    11 ай бұрын

    どこでもセーブ歩きできる有名ゲームとしては既に魔界塔士サガが出てるんですよね

  • @bin_ke_2

    @bin_ke_2

    10 ай бұрын

    @@83chamoro サガはテンポがいいし敵は強力な範囲攻撃で薙ぎ払えるからね仕方ないね

  • @user-gr6zt2gx7f
    @user-gr6zt2gx7f11 ай бұрын

    じゅうべえさえ生きていればどこでもセーブ出来る ↑この機能が無ければマジでRPG史上最高のクソゲーになっていたと思う

  • @user-jp4bh8sm7i

    @user-jp4bh8sm7i

    11 ай бұрын

    えっ!セーブコマンドって使用条件あったんですか?  知らなかった。🙇

  • @FC2-PPV4545
    @FC2-PPV454511 ай бұрын

    だから、売りに戻る必要があったんですね

  • @yusuke9994

    @yusuke9994

    11 ай бұрын

    あぁぁぁぁぁぁぁぁ(野獣の咆哮)

  • @user-sc8iq2vh3z

    @user-sc8iq2vh3z

    11 ай бұрын

    りゅうひめのロバロバの中かぁ!!ふーざーけーるーなぁーー!!(幻聴)

  • @user-wi1yz6jd8e
    @user-wi1yz6jd8e11 ай бұрын

    和風なのに「カプセル」「コスモトロン」「レッドスネーク」って…

  • @bin_ke_2

    @bin_ke_2

    7 ай бұрын

    『まかふしぎ』せんごくワールドなのでミサイルポッドをぼんがぼんがしてもいいのだ

  • @hiufgoa
    @hiufgoa8 ай бұрын

    あの人に習ってだるまだいしにくさぶえを使おう(提案)

  • @user-kf3sq5qo2d
    @user-kf3sq5qo2dАй бұрын

    これ絶対テストプレイしてないよね開発者達

  • @user-sc8iq2vh3z
    @user-sc8iq2vh3z11 ай бұрын

    あれ?ゆっくりの髪の色が違う気が……メガトン……コイン……っ!?(Biim脳)

  • @866083
    @86608311 ай бұрын

    9の巻 城がないんだよな~www

  • @aoba6046
    @aoba604611 ай бұрын

    30:25  んああああん なんで?なんで?でなんで?持ってないじゃーん(幻聴)

  • @yusuke9994

    @yusuke9994

    11 ай бұрын

    …まさか? ここかぁ!りゅうひめのロバロバの中ぁ! あぁぁぁぁ! ふーざーけーるーなー! あぁぁぁぁ!

  • @user-dl9bh6bd9r
    @user-dl9bh6bd9r11 ай бұрын

    メガトン構文詠唱しないと..。ww

  • @yusuke9994

    @yusuke9994

    11 ай бұрын

    ここは、メガトンコインを持ってると、落っこちてしまいます だから、売りに戻る必要が、あったんですね(ファッ!あぁぁぁぁぁぁぁぁ…)

  • @user-ht3cl8sc2v
    @user-ht3cl8sc2v11 ай бұрын

    タイトルロゴがモロにドラクエじゃねーか

  • @user-bf9yn7lv4w
    @user-bf9yn7lv4w11 ай бұрын

    30:24 そこは野○先輩の音声入れなきゃあかん。 「ファッ、アァァァァァァァァァァァァーーーー!!」って。

  • @user-iu8vl9so3j
    @user-iu8vl9so3j9 ай бұрын

    メ ガ ト ン コ イ ン

  • @user-cb7hy2tc5r
    @user-cb7hy2tc5r10 ай бұрын

    マイワーストRPG。思い出したくない

  • @user-ql4jq5je6n
    @user-ql4jq5je6n11 ай бұрын

    ちょうど、上の子を産んだ時ですね ゲームの名前はよく聞くケド、キチンと見るのは初めてです アッ!!貝獣物語は途中でリタイアしました😅

  • @user-wn5cw3sn1l
    @user-wn5cw3sn1l11 ай бұрын

    これテストプレイしなかったでしょ(笑)

  • @user-ki3ni7pe8b
    @user-ki3ni7pe8b11 ай бұрын

    これってちゃんと発売されてたゲームだったのが驚いたわ ドラクエをハックロムしたパクり二次ゲーかと思ってた

  • @user-zh4ro5df3t
    @user-zh4ro5df3t8 ай бұрын

    さばのすけは脳改造を受ける前に脱出😂

  • @user-zh4ro5df3t
    @user-zh4ro5df3t8 ай бұрын

    サブは真空を作る出すことで火消しする。

  • @user-BlackLotus
    @user-BlackLotus11 ай бұрын

    きゅうべえ ぼくとけいやくして やぎう しんかげりゅうを ついでよ

Келесі