【ゆっくり科学者解説】原爆の父 ロバート・オッペンハイマー ゆっくり解説

Ғылым және технология

ロバート・オッペンハイマーのゆっくり解説です

Пікірлер: 474

  • @unikunn
    @unikunn4 ай бұрын

    今アカデミー賞受賞してる映画の元ネタが、ここのチャンネルで4年前に取り上げられてるのは胸熱

  • @minminrinrin21
    @minminrinrin214 жыл бұрын

    オッペンハイマーもアインシュタインも原水爆の悲惨さと日本と日本人への罪悪感が一生涯拭えなかったみたいですね。アインシュタインは第二次世界大戦後「我々は戦いには勝利したが平和まで勝ち取った訳では無い」との名言を残しています。

  • @ヴォルグ

    @ヴォルグ

    4 жыл бұрын

    100年間に2度も世界大戦が起こったのでまた遠くない未来に大戦が行われそうですよね

  • @gotojoy1760

    @gotojoy1760

    4 жыл бұрын

    アインシュタインは同時に「人類が戦争を放棄することは決して無い」とも言ってる。

  • @rotwein7770

    @rotwein7770

    4 жыл бұрын

    その意味ではこの2人も戦争や原爆による被害者と言えるでしょうね

  • @BA-yp7wq

    @BA-yp7wq

    3 жыл бұрын

    一方テラーは水爆を生み出したことを生涯誇った模様

  • @user-dg2zi1wo4b

    @user-dg2zi1wo4b

    3 жыл бұрын

    @@BA-yp7wq 科学者仲間からは、つま弾きにされてたみたいよ。

  • @komesinv
    @komesinv3 ай бұрын

    映画オッペンハイマー見て、最初の感想は「2割くらいしか理解できてない気がする」だったけど、この動画の内容は全て理解していたので、意外と理解できていたのだなと思った次第

  • @user-jh5sv7xr7k

    @user-jh5sv7xr7k

    2 ай бұрын

    実際はもっと深い。例えばオッピーがアインシュタインに計算式を持って行った時のアインシュタインのセリフ「開発を中止しなさい。そしてナチスに共有するのだ。そうすれば、どちら側も世界を破壊しないだろう。ロバート、"これは君たちの問題だ。私のではない。"」"の部分に注目。これはラストシーンでオッピーがアインシュタインに言った「I believe "we "did.」の"we"にはアインシュタインも含まれており、「私だけがこの世界を破壊したのでは無い。米国大統領に核爆弾開発を推進するよう警告した内容の手紙を送ったお前も同罪だ。」という解釈ができます。これはアインシュタインが最も後悔した行動でもあります。そのため薄々感じていた罪悪感をオッピーに図星を突かれ指摘されたうえに「君もいつか世界(アメリカ)が理解してくれる時が来るよ」と励ましてあげた結果オッピーにこんな事を言われたアインシュタインはラストシーンのようにストローズを無視する程に憂鬱になり大激怒しました。こんな感じで他にも伏線回収がちらほらあります。それを知るとよりこの映画がおもしろくなりますよ。

  • @user-up5nd5rn4m
    @user-up5nd5rn4m2 ай бұрын

    この人はほんとに動画づくりがうまい 今日オッペンハイマー見てきたけどこれを見てから行くべきやな

  • @do_3DCG
    @do_3DCG4 жыл бұрын

    オッペンハイマーみたいな天才が十分な教育と庇護を受けられたことが幸運だな。 きっと貧困の中で大学に行くという選択肢すら与えられないまま埋もれていく天才がいた、いるんだろう。 教育の均等と貧困や格差の是正は人類の至上命題だと思った。

  • @naniuro

    @naniuro

    3 жыл бұрын

    発展途上国はスポーツ選手くらいしか有名にならないもんな。 何かの天才になるかもしれなかった人が大勢埋もれているんだろう。

  • @user-wj4tl1ql3u

    @user-wj4tl1ql3u

    3 жыл бұрын

    @@naniuro ガチ研究領域まで足突っ込むと、人間はみんな天才で、経済その他もろもろの差が才能のさと思い知ったわ

  • @user-tenkei10k

    @user-tenkei10k

    3 жыл бұрын

    教育の均等 ↑ 此れを実現し得る力を持っているのが正にインターネット。 インターネットの出現によって単に学校の勉強だけではなく、 何らかの発明や事業に必要となる高度で多様で有益な知識が、 何時でも何処でも幾らでも殆ど無料で得ることが出来るようになった。 知識の単価を革命的に引き下げたインターネットの功績は計り知れない。

  • @dokkano_sato

    @dokkano_sato

    3 жыл бұрын

    @@naniuro アフリカとかにいる民族の人が現代のトレーニング受けたらヤバそう

  • @smakocchann

    @smakocchann

    3 жыл бұрын

    @@user-tenkei10k インターネットで簡単に得られる知識は、正確性の保証がない上に、上っ面のごく浅いものが大部分だと思います。 インタネットで、正確性の判断をしたり、実用になるレベルのきちんとした知識を得るためには、 事前にそれなりのレベル(高校レベルを完全に『理解している』か大学レベル)の能力が必要になると思います。 それなしでは、『検索』すら出来ません。 特に最近は、検索がやりにくくなっていますから。(AND検索とOR検索がオプション指定してもきちんと適用されず、大量の検索結果の中に必要な情報が埋もれてしまう) そして、やっと必要な検索結果にたどり着いても、専門の論文を読みこなせないときちんとした知識が得られない。 上っ面の浅い不正確な知識と、高度な専門的な知識の間に大きな空洞があるのが、現在のインターネットの現状だと思います。 それ故に、このチャンネルのような『ほんのちょっぴり詳しい』チャンネルには期待してしまいます。

  • @user-jn2so1lh6z
    @user-jn2so1lh6z11 ай бұрын

    原爆はオッペンハイマーがやらずともいずれ誰かが開発し、誰かが使ったただろう。 その中でも彼のように人の心を持った人によって開発され、その後原爆の悲惨さを伝えようとしてくれたことは、日本人としては複雑だけどありがたい。

  • @habane6266

    @habane6266

    11 ай бұрын

    作った責任から逃げられる様な人ではなかった。 それだけでも1人の日本人としてはありがたい事です。

  • @user-ne2js3lg2b

    @user-ne2js3lg2b

    5 ай бұрын

    原爆のおかげで、アメリカがソ連を脅迫。北海道統治を取り上げた実績がありますね。

  • @hkvy761

    @hkvy761

    3 ай бұрын

    まあアメリカロシア中国が全部台無しにするんだけどね

  • @user-yz2sh3yo7j

    @user-yz2sh3yo7j

    29 күн бұрын

    日本も二号研究と言って原爆の研究してました。 日本が先に作れてたら、2発どころじゃなかったろうね。

  • @kaworonagisa
    @kaworonagisa4 жыл бұрын

    杉原千畝がユダヤ人を助けたのに、そのユダヤ人が作った原爆を落とされた日本 最高の皮肉だよなぁ…

  • @piyoko145

    @piyoko145

    4 жыл бұрын

    しかも同盟国のはずのナチスがユ虐したせいでアインシュタインが米帝側に亡命するという...

  • @professor_t

    @professor_t

    4 жыл бұрын

    戦争は人間を狂わせるからね 侵略戦争は勿論、現代みたいに自衛を名目にした侵略戦争も全てがあってはならない 戦争が起きるような外交をしないことよ

  • @user-yi2qt9uc3u

    @user-yi2qt9uc3u

    4 жыл бұрын

    the TNT 戦争は生物そのものに備わっている争いというものが変化したものでありあって行けないものではない

  • @user-be2ue2vf8r

    @user-be2ue2vf8r

    4 жыл бұрын

    @@user-yi2qt9uc3u 他の生物と違って人間は自制できるんだからあってはいけないだろ

  • @user-lk3vt5gh9b

    @user-lk3vt5gh9b

    4 жыл бұрын

    @@user-cy2nx8nf6w 侵略されないことも含めた「戦争が起きない外交」なのでは? コメ主は全てに甘んじる受け身外交とは言ってないぞ

  • @tarotanaka8428
    @tarotanaka84284 жыл бұрын

    人類史において未だに2発しか撃たれてないのはぶっちゃけ上出来な方だと思うわ 過去の歴史を考えれば5、6発は撃ってても不思議じゃない 人間が一応理性を残してるという僅かな希望

  • @user-co6fh4bw8n

    @user-co6fh4bw8n

    4 жыл бұрын

    強力すぎる兵器は逆に使えないという恐ろしさ

  • @user-gq1yi1vs6g

    @user-gq1yi1vs6g

    4 жыл бұрын

    一応二度の大戦と原爆の威力により疲弊した欧州をメインにもう戦争は止めよう。って出来たのが今の国連や流れだけど…ソレが良くも悪くもって話。 大規模な戦争は起きてないけど、代わりに各地で紛争や火種が燻ってたりする(もちろん戦争をしろって訳じゃなく)要は偽りの平和を得た事で無関心?が増えたって意味で。日本もだけど、欧州もそう。

  • @user-zg1lz6cp4y

    @user-zg1lz6cp4y

    4 жыл бұрын

    中国はウィグル人を核で大量虐殺してるけどね 被害者は長崎、広島の比では無い

  • @nyn2421

    @nyn2421

    4 жыл бұрын

    そうだと願いたいけど、実情は自分が使ったら相手も使ってくるから使えないってだけだと思うわ 例え勝っても残るのは放射線まみれの焼け野原だしな

  • @user-tl4tj4zx2u

    @user-tl4tj4zx2u

    4 жыл бұрын

    hi sa 国際連合に中国入ってるのなんなの。 あの犯罪国家がなんで入ってるの

  • @zeki_stealth2773
    @zeki_stealth27734 жыл бұрын

    頭は良かったのに超不器用とは意外な欠点を持ってたんだな…。

  • @haruhibouEX0

    @haruhibouEX0

    4 жыл бұрын

    stealth zeki 大体そうじゃない?

  • @user-tt7re4yl9y

    @user-tt7re4yl9y

    4 жыл бұрын

    @@haruhibouEX0 ??

  • @haruhibouEX0

    @haruhibouEX0

    4 жыл бұрын

    クローバーぁ 天才は発達障害とか持ってる人多いから普通の人が当たり前に出来ることが出来ないことが多い

  • @Ghost-ij5er

    @Ghost-ij5er

    4 жыл бұрын

    @@haruhibouEX0 すごく言ってること分かります。 賢い人は普通の人と少し違いますよね

  • @user-gx9rc5oo6h

    @user-gx9rc5oo6h

    4 жыл бұрын

    haruhibou0 発達障害って自己紹介? お前の勝手なイメージで天才を発達障害にするな

  • @user-is3lg5hr3n
    @user-is3lg5hr3n4 жыл бұрын

    2:26 ある人物との出会いによって彼の人生はイッペンハイマー

  • @crazycat2857

    @crazycat2857

    4 жыл бұрын

    おwまwえw

  • @aabccd021

    @aabccd021

    4 жыл бұрын

    中学生が考えそうなダジャレなのに声出してめっちゃ笑った

  • @Takenoko286

    @Takenoko286

    4 жыл бұрын

    オッペンハイマーとテラーの友情が壊れる話があってな・・・。

  • @yukkuri_yueni

    @yukkuri_yueni

    4 жыл бұрын

    これすこwww

  • @ヴォルグ

    @ヴォルグ

    4 жыл бұрын

    面白い

  • @take4591
    @take45913 ай бұрын

    ちょうど公開されている映画を観てきました。映画の中でちょっとわからなかったことがこの動画で補完され、なんかすっきりした気分です。

  • @sakuoli
    @sakuoli4 жыл бұрын

    原爆投下に関してはそもそも都市部の民間人を目標にした爆撃からして戦時国際法違反なので科学者の責任とするのは酷な気がしますけどね…。当時の常識で普通に考えたら海上での艦船への爆撃や軍事基地への爆撃に使われる事を想定したでしょうし…

  • @user-vp5eo7oc3z

    @user-vp5eo7oc3z

    4 жыл бұрын

    米軍「広島、長崎は軍事都市です!!(大嘘)」

  • @user-sn4zr8fw7y

    @user-sn4zr8fw7y

    4 жыл бұрын

    @@user-vp5eo7oc3z 広島は十分軍都としての側面はあったけどな🥴

  • @user-tw6ej1lb8t

    @user-tw6ej1lb8t

    4 жыл бұрын

    勝者が正しいのだよ

  • @user-zq7sv3pt9z

    @user-zq7sv3pt9z

    4 жыл бұрын

    K G B 原爆の被害に遭った方々には申し訳ないけど、原爆の危険性が世界的に知れ渡ったのが不幸中の幸いかも知れん 無論原爆投下を擁護する旨の発言じゃ決してないが

  • @ヴォルグ

    @ヴォルグ

    4 жыл бұрын

    その科学者らは悪くない

  • @nyuryoku_name
    @nyuryoku_name3 жыл бұрын

    この人も戦争に人生を狂わされた一人なんだろうなぁって思うわ

  • @professor.10
    @professor.104 жыл бұрын

    何故かおすすめに出てきた 化学のお話は大好きだからもっと投稿して欲しい

  • @user-uw7kc8ee1z
    @user-uw7kc8ee1z3 ай бұрын

    昨日、映画「オッペンハイマー」観てきました。ほぼこの解説の通りです。驚いたのは、マンハッタン計画中に、もうすでにテラーは水爆を理論上で構想していました。 もう少しオッペンハイマーを勉強して映画「オッペンハイマー」をもう一度観てきます。 今さらですが、動画作成お疲れ様です。

  • @Victor555Higa
    @Victor555Higa3 жыл бұрын

    むしろ天才の方が周りから理解されないせいで鬱病になりやすかったりする。

  • @kurokua4406
    @kurokua44062 жыл бұрын

    クリストファーノーランの最新作がオッペンハイマーの話だったので予習しに来た!

  • @9che567
    @9che5673 жыл бұрын

    オッペンハイマーの愛称オッピーで自分は盛大にフフッてなったのに、 一切霊夢は突っ込まずにおだやかに進行するのがたまらない(笑)

  • @2009ETC

    @2009ETC

    Жыл бұрын

    デザイン界の巨匠杉浦康平さんがスギピーって学生に影で愛称つけられてたらしいでーとかで、良かったデザイン界の巨匠で……って思いました

  • @user-eq6bs1ck7k
    @user-eq6bs1ck7k3 жыл бұрын

    そもそもノーベル賞のノーベルだってダイナマイト製造で平和的に鉱山爆発開発などに使われているだけならありがたいと思っていたが、実際はそのダイナマイトを爆弾にして兵器として戦争の殺し合いに使われたので、ノーベル賞に平和賞を入れているわけだしな。そのノーベルのダイナマイトと同じ轍として使われてしまった悲劇だしな。

  • @Rooto_73
    @Rooto_734 жыл бұрын

    ただ皮肉なことに、現代では原爆が大きな抑止力になっていて、それのおかげで全面戦争にならないって言う事実もあるんだよね

  • @sugar_tanaka

    @sugar_tanaka

    2 жыл бұрын

    原爆がない世界よりはマシな世界なのかもしれない

  • @user-bg9ci5iu1g

    @user-bg9ci5iu1g

    11 ай бұрын

    ウクライナ侵攻してるロシアですら未だに核兵器を使えてないからね。 世界中であまりにも強烈なある種のトラウマを植え付けた核兵器の恐ろしさよな。

  • @kuma2oshigoto
    @kuma2oshigoto4 жыл бұрын

    永久機関やテスラなど他の動画も気に入ったのでチャンネル登録しました! わかりやすくかみ砕いた説明だけでなく、世間一般の評価とは別目線からの自身の感想も入っているのが好き。

  • @user-lx5dx6hb4e
    @user-lx5dx6hb4e4 жыл бұрын

    原爆開発当時、オッペンハイマーは「原爆は抑止力として持つべき」の立場から開発していたのも加えて欲しかったな。実際に使用にまで踏み切ったのは軍上層部、ひいては大統領の判断だろうし、オッペンハイマーが阻止しようとしても止められるとは思えない。

  • @yuu-dp3em

    @yuu-dp3em

    4 жыл бұрын

    ですよね。それを知らないのかオッペンハイマーさんを叩いてる人が多すぎる

  • @2009ETC

    @2009ETC

    Жыл бұрын

    アホな人もいるからやばいものは開発しちゃいけないんだろうなぁ……

  • @es335ize

    @es335ize

    11 ай бұрын

    そのへんはシャドーメイカーズという映画に詳細が描かれている。

  • @Shikame_madoka

    @Shikame_madoka

    2 ай бұрын

    そんなのあとから幾らでも都合のいいように言えそうだけどな。 あくまで科学者なんだから、作った兵器の使用権は軍部と大統領に委ねられるだろw

  • @s009kawa
    @s009kawa4 жыл бұрын

    全く新しい爆弾が作れるぞ!と気づいた時テンション上がったと思う

  • @ab-gu8sn
    @ab-gu8sn4 жыл бұрын

    この動画面白いと思う人には、NHKの「フランケンシュタインの誘惑」もおすすめ

  • @Misozui

    @Misozui

    3 жыл бұрын

    チューリングの回とかフェアシュアーの回とか好きだった

  • @AA-yd8em
    @AA-yd8em4 жыл бұрын

    やっぱユダヤ人頭えーな

  • @jupiter123
    @jupiter1234 жыл бұрын

    我は死神なり、世界の破壊者なり

  • @user-yy8xg9vm8p
    @user-yy8xg9vm8p2 жыл бұрын

    今度この話がクリストファー・ノーラン監督によって映画化されるらしいです。 オッペンハイマー(原題) / Oppenheimer 公開は2023年

  • @jordan290

    @jordan290

    Жыл бұрын

    キリアンマーフィーさん、最高や!

  • @noizysmoozy3945
    @noizysmoozy39452 жыл бұрын

    核分裂発見から原爆までの開発の早さよ。天才ってすげえな。

  • @jerry6608
    @jerry6608 Жыл бұрын

    クリストファーノーランの次作が楽しみだ

  • @tly_ouenyou
    @tly_ouenyou3 жыл бұрын

    いい解説でした

  • @user-hy3ul6my4s
    @user-hy3ul6my4s3 ай бұрын

    映画を先程観てきました。分かりにくいシーンがあったりで謎が多く残ってしまいましたが分かりやすい解説動画で謎が解けました! 冒頭の方に【原爆を落とした張本人】とおっしゃっていますが張本人とまでは行かないのかなと思いました。それもどこに落とすかは我々が立ち入る事では無いと映画でも言っており、被害規模は正しく予測できなかったけれど個人の意見ですが【必ずしも落とすべき】とはオッペンハイマー本人は思っていなかったのかなと思いました。

  • @BA-yp7wq
    @BA-yp7wq3 жыл бұрын

    オッペンハイマー「自分はなんてものを生み出してしまったんだ(後悔)」 テラー「自分はなんてものを作ったんだ(栄光)」 うーんこの

  • @mizsuteki
    @mizsuteki3 ай бұрын

    映画見たんでまた見にきました

  • @a12jpwgj2ja28
    @a12jpwgj2ja283 жыл бұрын

    こんなにできた天才の存在初めて知った

  • @ROVERKIMI
    @ROVERKIMI4 жыл бұрын

    ひとつの企業に置き換えて考えたときに、オッペンハイマー氏=開発部長、国防長官=事業部長、大統領=社長 の立ち位置だとすれば、開発の妥当性だとかこんな技術ダメだよとかそういう発言権がオッペンハイマー氏にあったとは到底思えない気もする。

  • @kurikumakunn4649
    @kurikumakunn46494 жыл бұрын

    二度と起こしてはならない忘れてはならない災厄な時代のお話

  • @kihaya1245
    @kihaya1245 Жыл бұрын

    彼について知りたかったからすごい助かる 解説すごいわかりやすい

  • @yukihitotsuge1386
    @yukihitotsuge13864 жыл бұрын

    ファインマン先生も解説お願いします🤲

  • @mashi2654
    @mashi26544 жыл бұрын

    エドワードテラーの動画も見たいです!

  • @user-pv6hr2sm2l
    @user-pv6hr2sm2l4 жыл бұрын

    この男がパンドラの箱を開けし者...

  • @Takenoko286

    @Takenoko286

    4 жыл бұрын

    更に彼の弟子がパンドラの箱中身を開けてしまった・・・。

  • @esukyu1210

    @esukyu1210

    4 жыл бұрын

    スープグラタン むしろ嬉々としてパンドラの箱を作り出して 「やべえよ…コレまじやべえ…絶対開けないでよ?開けたら大変なことになるよコレほんと」 とか言ってる超絶無責任だろう

  • @user-pv6hr2sm2l

    @user-pv6hr2sm2l

    4 жыл бұрын

    @@esukyu1210 さん ダチョウ倶楽部で草( ^ω^ )

  • @sekiro8290
    @sekiro8290 Жыл бұрын

    あのクリストファーノーラン監督の最新作がオッペンハイマーなので日本人としても楽しみ

  • @user-lu7rq1kc8q

    @user-lu7rq1kc8q

    Жыл бұрын

    日本で上映されるかはまだ検討中だけど上映されて欲しい

  • @momojanner

    @momojanner

    11 ай бұрын

    ​@@user-lu7rq1kc8qバーベンハイマーの炎上で日本での上映が厳しくなってる、現在、、、。見たいのに、、

  • @user-cj7kb5rh9i

    @user-cj7kb5rh9i

    11 ай бұрын

    たのむわまじで

  • @bmleep615
    @bmleep6152 жыл бұрын

    こんにちは。るーいさんの動画は流れもわかりやすいし、興味の薄かった分野でもとても楽しく見ることが出来るので大好きです。すべての動画をもう何度も見ています。 いつも本当にありがとうございます。 もし今後作る予定がありましたら、ぜひ科学者解説をまた色々と見れると嬉しいです。教科書だけでは分からなかった人達の様々なエピソードを拝見することがとても楽しく、家族にもおすすめしてしまうほどでした。 エンリコフェルミやジョンフォンノイマンあたりが、個人的には見たいなと思っています。 長々と失礼しました。これからもるーいさんの作品を楽しみにしております。お身体大切になさってください。

  • @user-vs1rx6un6g
    @user-vs1rx6un6g4 жыл бұрын

    複雑な気持ちになるね とんでもないマッドサイエンティストかと思いきやそうじゃないのが・・・

  • @user-zo9ml2ys5e

    @user-zo9ml2ys5e

    4 жыл бұрын

    被害を考えられないなんて狂ってる、 まさにマッドサイエンティストだな。

  • @user-kp3ej2vd6b

    @user-kp3ej2vd6b

    3 жыл бұрын

    @@user-zo9ml2ys5e みんな国のために必死だったんだろうよ

  • @user-yt2ui8qv2s
    @user-yt2ui8qv2s2 жыл бұрын

    ノーランの新作のために予習しにきました!!

  • @nusantarajp6545
    @nusantarajp65453 жыл бұрын

    天才ゆえに苦しんだ 時代が違っていたら、もっと違う結果になったかもしれない

  • @user-nk6du6lq7g
    @user-nk6du6lq7g11 ай бұрын

    今再び注目されてますがこの人の人生をみていると映画化に相応しい人だと思いますね。ただ曲解して大騒ぎするは声が大きいので日本公開はどうなんでしょう⋯ 映画の内容はわかりませんが悪ノリのネットミームや考えの足りない某映画公式のせいで変な誤解をされたり、再び批判に晒されるのは偉大な科学者であるオッペンハイマー氏に失礼だと思います。

  • @user-wz8fk5dq7e
    @user-wz8fk5dq7e4 жыл бұрын

    ブラックホールの研究もっとして欲しかった!宇宙に興味があります。

  • @user-hg1wu5yt5u
    @user-hg1wu5yt5u3 жыл бұрын

    オッペンハイマーって名前聞くと、いつも大沢あかねのギャグを思い出す のだけど、考えてみたらベッケンバウワーだった。

  • @user-yg2zz3xc8s
    @user-yg2zz3xc8s3 жыл бұрын

    はんだ付けできないほど不器用ってとこだけは俺と一緒だな

  • @XRD_722
    @XRD_7222 жыл бұрын

    原爆の父VS水爆の父 なんかかっこいい

  • @2009ETC

    @2009ETC

    Жыл бұрын

    カッコ良くはないよ……原爆も水爆も悲惨な被害をもたらすものだからね……

  • @user-ct2qc8nx2d
    @user-ct2qc8nx2d4 жыл бұрын

    時代が時代だった

  • @yoshiofurukawa923
    @yoshiofurukawa9234 жыл бұрын

    原爆を開発したのは科学者かもしれないが、 それを実際に戦場で使ったのは、政治家だという 事を考えた。 この時代に、アインシュタインとか、天才物理学者とか、数学者が多数存在した事にも、 何か、歴史の奇妙な運命作用を感じてしまう。 この人が作らなくても、誰かが作ってたんだろうケド。

  • @user-ko3sj1gz9m

    @user-ko3sj1gz9m

    3 жыл бұрын

    まぁ、ナチスが先に原爆を開発していたら、第二次世界大戦はもっと悲惨なことになっていただろう。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

  • @ara-kp6oc
    @ara-kp6oc Жыл бұрын

    Yukawaがノーベル賞を受賞出来たのはオッペンハイマーの尽力のお陰と言われる。

  • @user-ch9kq1yf1l
    @user-ch9kq1yf1l4 жыл бұрын

    何か凄そう量子力学

  • @cerberus9837
    @cerberus98374 жыл бұрын

    電子は粒でもあり波でもある事に注意

  • @ruya600
    @ruya6004 жыл бұрын

    皆が妖しく魅了される講義、人を惹きつけるカリスマ的才能…まるでDIOだな

  • @skansoul9315
    @skansoul9315 Жыл бұрын

    このオッペンハイマーを主人公にした映画が「ダンケルク」「ダークナイト」の英国出身ノーラン監督が作るという。

  • @Usagi_usapon
    @Usagi_usapon Жыл бұрын

    見る度に思うんだけど この人の目、凄くキレイだよね 物理的にキレイなのもあるけど 純粋に研究者なんだなと思える

  • @user-xv5ly5se9b
    @user-xv5ly5se9b3 жыл бұрын

    アインシュタインも止めてくれって頼んでくれてたもんね、、!

  • @user-ec5yd5xk3l
    @user-ec5yd5xk3l11 ай бұрын

    やっぱ天才だな、、、、

  • @user-ts4um3mo4h
    @user-ts4um3mo4h3 жыл бұрын

    帽子かぶってタバコ吸ってる人しか覚えてなかったからありがたい

  • @khagihara4783
    @khagihara4783 Жыл бұрын

    ノーランの新作がオッペンハイマーなので学習しに来ました

  • @user-xf9ny8qf3s
    @user-xf9ny8qf3s Жыл бұрын

    誰も使えないほど強力な武器があれば(そのパワーバランスだけで)使うことなく戦争を終わらせられる、というのが彼の考え方だった。

  • @user-in7qx4ly6f
    @user-in7qx4ly6f11 ай бұрын

    来世、呪われて生くるも足りない罪科

  • @user-kp4rj6ds3p
    @user-kp4rj6ds3p11 ай бұрын

    なんで8月の終わりになっても「オッペンハイマー」上映されないんだよー!(ベッドシーンがあるので18+のため見れない)

  • @nosshin_berun
    @nosshin_berun Жыл бұрын

    ノーラン監督のオッペンハイマー。 日本でも公開して欲しいなー日本だからこそ公開にしないとダメでしょ。 臭いものには蓋をしろ💢はダメだよ

  • @user-gv5ub4db3f
    @user-gv5ub4db3f4 жыл бұрын

    重要な2号研究ガガガ

  • @kokolpoier5252
    @kokolpoier52524 жыл бұрын

    このひとの映画とかあればみたい

  • @DrFOX-ns3ic
    @DrFOX-ns3ic4 жыл бұрын

    きっと原爆を開発した奴は物凄いサイコパスなんだろうと今まで考えてましたが話を聴くとちゃんと人の心を持っているなぁと思いましたね

  • @mspsudo4135

    @mspsudo4135

    4 жыл бұрын

    どんなに能力が優れていても人間ですからね(´・ω・`)

  • @KarlMarx123

    @KarlMarx123

    4 жыл бұрын

    は? 結局作っといて何言ってんだよって話 構想だけの話なら貴方の言う事が正しい

  • @user-so2fp5fb3m

    @user-so2fp5fb3m

    4 жыл бұрын

    科学者なりに戦争をなんとか終わらせようとした結果だと思ったら悲しい

  • @user-gq1yi1vs6g

    @user-gq1yi1vs6g

    4 жыл бұрын

    @@KarlMarx123 オッペンハイマーが作らなくても間違いなく誰かが作ってた!!動画内でもある様に核分裂する際に莫大なエネルギーを放出→コレを軍事に転用出来ないか?←この発想がなければ研究所も作られなかった。  この発想したのってオッペンハイマーか???オッペンハイマー自ら作ろうって大統領や軍に進言した??? もちろん断る事も出来たかも知れないけど、後の水爆反対したら職も住処も失って非国民扱いされた事で証明されてる。恐らくそれまでの功績があるからアレだけで済んだけど、ロスアラモス断ってたら………仮にアナタなら断れるん?

  • @kagero_2105

    @kagero_2105

    4 жыл бұрын

    マルクスおじいちゃん落ち着いて

  • @alanrunner6102
    @alanrunner61022 жыл бұрын

    「こちらが部下のアインシュタインです。」

  • @user-yb4xk7ng5m
    @user-yb4xk7ng5m2 жыл бұрын

    ノーランの映画楽しみだなー

  • @user-og9qz9ec9q
    @user-og9qz9ec9q4 жыл бұрын

    核兵器の所有が絶滅戦争を回避する抑止力になってるんだろうが、新たに陰湿な戦争、すなわちテロを引き起こした、どんなに強力な武器を所有した所で、お互いの頭に拳銃を突きつけ合う構図に変わりは無い 。。

  • @sammy1051
    @sammy10513 жыл бұрын

    「Fatman & Little Boy」というハリウッドの映画をお勧めします。

  • @mo-vm7uc
    @mo-vm7uc Жыл бұрын

    ノーラン映画から、わかりやすい

  • @miko33rd
    @miko33rd3 жыл бұрын

    核分裂を説明したのはリゼ・マイトナーだよね。

  • @rakuyy
    @rakuyy3 жыл бұрын

    いつかテラーのまとめもして欲しいです!

  • @Sample0315
    @Sample03154 жыл бұрын

    フェルミ賞と聞いてドキッとした

  • @Pewmane
    @Pewmane Жыл бұрын

    なおさら日本で映画公開すべきやな

  • @nrtyamanouchi8259
    @nrtyamanouchi82594 жыл бұрын

    原爆その他の武器を開発した科学者や技術者の責任について、 戦争は政治家や軍人などが起こすもので、科学者や技術者は気にすることは無いという意見と 戦争を起こす基地外に、高性能の武器を与えた罪は大きいという意見があり、 どちらも一理あります。

  • @user-hb6jv7un2q

    @user-hb6jv7un2q

    4 жыл бұрын

    そもそも科学者やら政治家やら、軍人に罪を押し付けること自体おかしい、アメリカ国民皆罪持ってるよ無論大日本帝国臣民にもね

  • @2009ETC

    @2009ETC

    Жыл бұрын

    @@user-hb6jv7un2q その頃の民主主義がさぁ……アメリカはあったのかな?日本は大日本帝国で天皇陛下バンザーイな国だったから戦争に反対しにくかった話が歴史の教科書から伝わったんだけど 議会はあっても戦争進めてしまったのも悪いですね。 当時の価値観は戦争当たり前の世の中だったのかもしれませんが、今はそんな時代ではないと思います。今のテクノロジーで戦争したら皆滅びちゃうよ…… 世界の紛争が終わることを願います。

  • @user-bg9ci5iu1g

    @user-bg9ci5iu1g

    11 ай бұрын

    どの時代も戦争の決定権は政治家だよ。 軍人はアドバイスや自身が駒になるが自ら進めて戦争を起こす事はほぼない。

  • @user-vq5yx3tq2l

    @user-vq5yx3tq2l

    3 ай бұрын

    @@2009ETC 争う気なんてなかったのに日本が先制攻撃したからアメリカの世論が傾いたんだぞ 今の日本でも中韓が沖縄に奇襲かけたら市民は反撃支持するだろ

  • @user-pm9yi4vc7r
    @user-pm9yi4vc7r3 жыл бұрын

    アインシュタインが部下?!、言ってみたいセリフね

  • @user-vf7yk6og9l
    @user-vf7yk6og9l4 жыл бұрын

    何やっても天才だったのね

  • @maruohamamaru6839
    @maruohamamaru68394 жыл бұрын

    ノーベル賞を日本人にどうしてもとらせてやりたい、アインシュタイもオッペンハイマーも心から願い、行動しただろうね。湯川秀樹博士から始まったね。

  • @MADS.1965

    @MADS.1965

    Жыл бұрын

    あ?

  • @user-uh8zn7cp1v
    @user-uh8zn7cp1v11 ай бұрын

    原子モデルは、日本の長岡半太郎が最初に発表したんだからな。

  • @user-gl4hr3sx3o
    @user-gl4hr3sx3o4 жыл бұрын

    ノーベル賞を取ったリチウム電池の説明して欲しいです

  • @bocchi_147

    @bocchi_147

    4 жыл бұрын

    @やもりんさん それな

  • @user-el8kz4vu9u

    @user-el8kz4vu9u

    4 жыл бұрын

    やもりんさん 揚げ足取り乙

  • @user-el8kz4vu9u

    @user-el8kz4vu9u

    4 жыл бұрын

    やもりんさん 「ノーベル賞のやつはリチウム電池じゃなくてリチウムイオン電池ですよ」で良いじゃん

  • @it_introduction
    @it_introduction4 жыл бұрын

    かなしい話だ。

  • @user-nr9lj7uy5l
    @user-nr9lj7uy5l4 жыл бұрын

    4:34 マーク パンサーに似てるな

  • @MM-zs7vd
    @MM-zs7vd11 ай бұрын

    たった2 、3年の研究で原爆実験に成功、その翌月に滑り込みで日本に落とされたのか。それも実験の一環かもしれないが…すごい速さだし、躊躇が無いね。

  • @user-vq5yx3tq2l

    @user-vq5yx3tq2l

    3 ай бұрын

    日本が降伏しなかった以上、落とされる側になってたかもしれないからね。予告なく先制攻撃してくる国だし まさか日本は原爆開発してないと思ってる?

  • @user-eg9qn9wo6z
    @user-eg9qn9wo6z Жыл бұрын

    ノーラン見たい…ノーラン見たい…ノーラン見たい…!ノーラン見たいいいぃぃ!!グキッ………… ブーン… ノーラン見たい…。

  • @mx-a1959
    @mx-a19593 жыл бұрын

    部下にアインシュタイン

  • @daikon_master_serizawa
    @daikon_master_serizawa4 жыл бұрын

    しかしユダヤ人って本当に悪魔的な頭脳の持ち主だな・・ヒトラーが恐れたのも一理ある

  • @ToOoF117q
    @ToOoF117q2 жыл бұрын

    ノーラン監督がオッペンハイマーをテーマにした映画を作るって言ってたからみにきた

  • @KUM34
    @KUM344 жыл бұрын

    おすすめから。もし漫画の「夕凪の街桜の国」での「よし!また〇せた!って思ってくれとる?」ってモノローグをこの人が読んだらどう思ったんだろ

  • @YY-nf3ys
    @YY-nf3ys11 ай бұрын

    相対論は力学と電磁気学の統一理論だからオッペンハイマーでなくても誰かが新しい事を発見していた。数学で解決出来なくなってから才能を発揮できたかどうかはわからない。

  • @user-su7ct9wl7b
    @user-su7ct9wl7b3 жыл бұрын

    教科書のあれが間違ってるとかはじめてしった

  • @user-ky1tr2ql9l
    @user-ky1tr2ql9l4 жыл бұрын

    人間ってなんか新しいこと見つけたらすぐ兵器に使うよな

  • @user-ko3sj1gz9m

    @user-ko3sj1gz9m

    3 жыл бұрын

    粛清おじさん おまゆう(笑)

  • @MedicsChemistryMathematician

    @MedicsChemistryMathematician

    Жыл бұрын

    人間の自然だな

  • @kooga3162
    @kooga31623 жыл бұрын

    科学が悪いんじゃないってのがわかる動画だな。

  • @pon9207
    @pon920711 ай бұрын

    まぁ「日本に原爆を落とした張本人」ではない……。

  • @2009ETC
    @2009ETC Жыл бұрын

    事実ってこんなに興味深いこともあるんですか…… 原爆は落としちゃダメだけどね

  • @masaku7481
    @masaku748111 ай бұрын

    戦争は誰も幸せにしないと言うのはあながち間違ってないのかもしれん

  • @wannabe_mellow
    @wannabe_mellow4 жыл бұрын

    魔理沙さん、水素爆弾と原子爆弾の原理についてもっと解説して欲しいです!

  • @2009ETC

    @2009ETC

    Жыл бұрын

    水爆実験で悲惨なことにもなってるし ほんと作っちゃダメな爆弾なんだよなー

Келесі