【ゆっくり解説】再放送できない 俺達が見てた昭和の封印作アニメ 5選 じゃりン子チエ OnYourMark キャンディキャンディ

いつもご視聴ありがとうごいざます。
今回は「再放送できない 俺達が見てた昭和の封印作アニメ 5選」
について
ゆっくり解説していきます。
▼目次▼
00:00 オープニング
00:33 ドラえもん(日テレ版)
04:03 じゃりン子チエ
06:33 OnYourMark
09:48 キャンディキャンディ
14:31 遊☆戯☆王(東映版)
18:13 エンディング
よろしければコメントお待ちしております。

Пікірлер: 1 600

  • @user-mb9qd1zs9q
    @user-mb9qd1zs9q Жыл бұрын

    じゃりン子チエは中には他では考えられない感動回があるのも密かに人気だと思います。

  • @maruiTO-FU
    @maruiTO-FU2 жыл бұрын

    キャンディキャンディは、友達のお誕生日会に行った時にその家のお母さんが誕生日プレゼントのお返しとしてラッピングされて中身が分からない漫画本を1人一冊ずつくれて、私は厚さから迷わず4巻(一番厚い)を貰いましたが、当然イキナリ4巻だけ読んでもチンプンカンプンだった事が思い出です。後日、貰った子達と貸し借りして無事全巻読破しました。 あれ、あえて続き物をバラバラに皆に配り、貸し借りして仲良くね^^ って言うそのお母さんの心配りだったら凄いなと後年思いましたね。

  • @mizutansan594

    @mizutansan594

    2 жыл бұрын

    そのアイデアいただきます。

  • @yos0914

    @yos0914

    Жыл бұрын

    俺の叔母も娘の誕生会に集まった友達たちに、プレゼントのお返しにコミックを配ってました。 もちろん「互いに貸し借りしあって、ずっと仲良くしてね」って意味を込めてました。 「横山光輝の三國志全巻が必要になるくらい友達をたくさん作ってほしい」って笑いながら話してました。

  • @user-uu1si1bq9s
    @user-uu1si1bq9s2 жыл бұрын

    キャンディキャンディの古本はとんでもない値段になってる

  • @user-fd2tq3yw9q
    @user-fd2tq3yw9q2 жыл бұрын

    キャンディ·キャンディをリアルタイムで見た世代の中年おやじです。少女マンガでしたが、ストーリーが素晴らしく、男子もほとんどが見ていました。堀江美都子さんが歌うエンディングがよく、今でも歌詞を覚えています。日本だけでなく世界的に大ヒットし、イタリアでは放送中は外で子供の姿を見かけなかったと聞いたことがあります。

  • @house2884
    @house28842 жыл бұрын

    キャンディキャンディは小学校のクラスの女の子が靴やシャツよく着てましたねぇ 筆箱とかもあった様な…すごい人気でした

  • @user-bv6pw9ty4n
    @user-bv6pw9ty4n Жыл бұрын

    小学生の頃、夕方に嫌というほど再放送していたキャンディキャンディが、今となっては貴重な作品になるとは当時、夢にも思わなかった。

  • @user-fe6fr1pq7f
    @user-fe6fr1pq7f2 жыл бұрын

    じゃりン子チエは高畑勲さんがチーフディレクターとして関わっていて、作品のクオリティが高かったですよね。 まったく違和感のない関西弁も素晴らしかった。ネット配信されてるので今でもたまに観ます。

  • @user-lr9vo3bd1o
    @user-lr9vo3bd1o2 жыл бұрын

    じゃりン子チエはついこの間再放送されてたのを見てやっぱり面白いと再確認。

  • @user-lf8bc5gr1e
    @user-lf8bc5gr1e2 жыл бұрын

    キャンディキャンディは漫画雑誌での連載とテレビアニメをリアルタイムで見てました。 どんな悲惨な状況も前向きに生きてゆくストーリー展開がとても良く、コミック単行本を捨てたことを後悔しています。

  • @ajf34ioi3a
    @ajf34ioi3a2 жыл бұрын

    On Your Markは当時耳をすませば見に行ったら突然始まって「なんじゃこりゃ?」と思ったら たった数分のアニメなのに印象強くて妙にハマった記憶がある

  • @user-rj1xx7ee2x.denganhoi

    @user-rj1xx7ee2x.denganhoi

    2 жыл бұрын

    これのビデオテープ持ってる😃

  • @user-jg3cf3tz8g
    @user-jg3cf3tz8g2 жыл бұрын

    キャンディキャンディが封印されてるのは本当にもったいないな本来なら今のセーラームーンみたいに何十周年記念イベントやってたりするのに。。。

  • @mr2type5
    @mr2type52 жыл бұрын

    キャンディキャンディの再放送ができないのは本当に悲しい 今の子供は昔の絵に拒否反応が出てみてくれないかもしれないけど 本当に素晴らしい作品なのに

  • @user-cc5xs6df1i

    @user-cc5xs6df1i

    2 жыл бұрын

    キャンディ-は、いがらしが、欲出した為に、原作者を徹底的に怒らせてしまったからね。 ちなみに、封印後、何とヒトモドキの巣で、ヒトモドキ語版が放送されているというお笑いも有る。 その際オ-プニング曲のヒトモドキの巣での著作権登録が、日本語版の歌詞の翻訳をしたヒトモドキが、自分が作詞作曲した事にして、著作権登録した。本来作詞:名木田恵子、作曲:渡辺岳夫なのにね。 所が、何年か前にカンコクの教保生命保険が自社のCMにこの曲を使おうとした時この不正が明るみに出て、正しい権利者に差し替えられたそうな。名木田氏派当初断固拒否の姿勢を取ったのだが、CMは既に完成していて放映待ちの状態と言う状態になってから、カンコク側の担当者が名木田氏の許可を求めてノ-アポで来日して、許可を迫ってきたそうで。 名木田氏は、ヒトモドキの巣でのキャンディの無断出版無断放映に心底呆れ怒っていたそうで、「また韓国なの?」と心底ウンザリしていたそうです。 事後承諾になった理由は、制作前に韓国の著作権管理団体(KOMCA)の 許可をもらっていたということ。 あろうことか、ヒトモドキの巣では何十年間に渡ってヒトモドキの<編曲者、訳詞者>たちが 自分らの創作物としてそのKOMCAに著作権登録をしていたというのです。 無論、その盗作下劣下等生物ヒトモドキの<編曲者、訳詞者たち>には著作権はありません いわば、教保生命保険も、この盗作ヒトモドキの「被害者」と言う事で、名木田氏はやむなく使用に応じたのでしょうね。(CMの映像も素晴らしかったと作者さんが、おっしゃっているようです。)恐らくこの様な被害に遭っている作品は多いでしょう。何せ、下劣な下等生物のすることですから。

  • @CDBAKA

    @CDBAKA

    2 жыл бұрын

    いまやそんなヒトモドキ(笑)どもに、ネット外では何にもできないへなちょこ嫌韓野郎ばかりでガッカリですよ(苦笑)

  • @user-cc5xs6df1i

    @user-cc5xs6df1i

    2 жыл бұрын

    @@CDBAKA ヒトモドキに手を下す必要が無いだけ。放置して置けば勝手に沈没するから。わざわざ労力を掛ける存在ですら無いだけ。

  • @kerobi2001

    @kerobi2001

    2 жыл бұрын

    同意します。実家に置いてきた漫画は勝手に処分されてしまったから再販してほしいけどそれも叶わぬ夢。

  • @user-cc5xs6df1i

    @user-cc5xs6df1i

    2 жыл бұрын

    @@kerobi2001 古本屋を根気よく探すと大抵手に入りますよ。

  • @user-fn1ku2uo1e
    @user-fn1ku2uo1e2 жыл бұрын

    『On Your Mark』は2005年8月26日の金曜ロードショーで一度だけ地上波放送されてますね。 『猫の恩返し』の地上波初放送でのオマケみたいな位置付けで『そらいろのたね』と一緒に放送されてました。 当時VHSに録画したのを持ってたんですが、いつの間にか母親に処分されて血の涙を流したのを覚えてます。

  • @winwinf1842
    @winwinf18422 жыл бұрын

    不思議に思っていた。キャンディキャンディが長年話題にならない疑問が解消された💜

  • @lepetitprince5681
    @lepetitprince56812 жыл бұрын

    On Your Markは友達が是非観て欲しいと貸してくれて観ましたが、結構胸に刺さりました。曲もとてもいいです。

  • @norioutunomiya1782
    @norioutunomiya17822 жыл бұрын

    キャンディキャンディのアニソンが好きだ。特にフランス語版を聞いたがその素晴らしさが忘れられない。

  • @m.k3950
    @m.k39502 жыл бұрын

    じゃリン子チエは声に外れ無しの神作だった。もっともイメージ通りのアニメだと思う

  • @user-je2lk8qn5h

    @user-je2lk8qn5h

    2 жыл бұрын

    だって、何気に高畑勲監督だもんね。監督が気に入ってた作品ですから。

  • @user-hv6dg7ic2o

    @user-hv6dg7ic2o

    2 жыл бұрын

    吉本芸人オールスターですもんね!

  • @user-me7ge6pf9o

    @user-me7ge6pf9o

    2 жыл бұрын

    @@user-hv6dg7ic2o 当時としては珍しく、吉本のタレントさん達を起用して。 今思うと、豪華キャストだったね‼️

  • @pfhtt368

    @pfhtt368

    2 жыл бұрын

    テレビ版第1期に関しては、本当に奇跡のキャスティングだったね。 のりおさんのテツは言うに及ばず、よしおさん演じるミツルもハマっていたのが不思議。 だからよしおさんが降板した第2期のミツルには違和感があった。

  • @sv-oc2rh

    @sv-oc2rh

    2 жыл бұрын

    @@pfhtt368 降板というか、「西川のりお・上方よしお」が解散していましたからね。 それに第1期と比べミツルの役柄もだいぶ脇に追いやられてましたね。もちろん原作でもそうなんですけど。

  • @thousandscrystal
    @thousandscrystal2 жыл бұрын

    チエちゃんはこういう友達欲しい!と思って単行本は勿論全巻♥大らかな時代

  • @g3take915
    @g3take9152 жыл бұрын

    日テレでドラえもんが始まったときは本当に嬉しくて、毎週楽しみに観ていました。特にあのシュールなオープニングが大好きでした。なので突然終わってしまったときにはがっかりして、子供ながらにもやもや感が残ったものですが、そういう裏事情があったのですね!

  • @kouyone6835
    @kouyone68352 жыл бұрын

    九州出身ですが、じゃりン子チエは大好きで 再放送やってると必ず観てました。

  • @user-ku5fd5br7d

    @user-ku5fd5br7d

    2 жыл бұрын

    夏休みなど再放送がある際は欠かさず見ていました、

  • @user-ms4fz8ic4i

    @user-ms4fz8ic4i

    2 жыл бұрын

    九州では昔よく再放送してたよね。

  • @akibanokitune

    @akibanokitune

    2 жыл бұрын

    じゃりん子チエでお好み焼きの作り方と花札でカブやるの覚えたわ 単行本ではお好み焼きの作り方コーナーってあったし

  • @moncharo7097

    @moncharo7097

    2 жыл бұрын

    80年代の福岡では、じゃりン子チエと西遊記は毎年夏休みに再放送やってたな…

  • @user-pe3yd6ch2i

    @user-pe3yd6ch2i

    Жыл бұрын

    自分も九州出身なので、関西人の生活スタイルや文化のイメージはこのアニメですねww

  • @user-qy9jk2cf3x
    @user-qy9jk2cf3x2 жыл бұрын

    じゃりン子チエは夏休みに必ず再放送してたな

  • @user-vn1go8ox3s

    @user-vn1go8ox3s

    2 жыл бұрын

    関西の日曜夕方の風物詩と言ってもいいくらいでしたね。

  • @user-cs3oq2xk9y

    @user-cs3oq2xk9y

    2 жыл бұрын

    福岡でも夏休みにはウルトラマンとの二本立てでやっていたなあ。 その後のポジションはあんみつ姫やおそ松くんになってしまったけど。

  • @marochan7609

    @marochan7609

    2 жыл бұрын

    福岡では夏休みの午前中に放送してました。EDのジュージュージューを聞くと夏休みのお昼前を思い出す。

  • @zmiyboron
    @zmiyboron2 жыл бұрын

    On Your MarkのMVはいつ観ても最高でジブリで一番観た作品だわ!!あと天使が可愛い!!

  • @mapjamaica777
    @mapjamaica7772 жыл бұрын

    ドラえもんテレ朝のしか見たことない、チエは再放送の時めっちゃハマってなんなら救ってもらったレベル。少女マンガ読まないけどキャンディキャンディは私にとって、何となく運命的なマンガ。

  • @user-iq3tx7wh5u
    @user-iq3tx7wh5u2 жыл бұрын

    じゃりんこチエは子どもの頃、大阪ってスゲー街だと思いながら、笑って見てました。テレビで再放送がなく、寂しかったけど、30歳手前頃TSUTAYAでレンタル見つけて全話見返し満足しました😊 その時まだ小学低学年の娘と息子も笑いながら見てたので、やっぱり面白いアニメなんだと改めて思いましたね! また見たくなってきた❗

  • @user-vo1fn8lw9o
    @user-vo1fn8lw9o2 жыл бұрын

    出来れば、「キャンディキャンディ」はもう一度みたいアニメですね。最初は、馬鹿にしていましたが、男の子でも夢中になっていたのが何人もいました。 フランスでも放映され、当時、「日本人が作れるわけが無い。これはフランスのものだ」と大騒ぎになったと聞いています。 海外の日本のアニメ人気の礎を作った作品といえると思います。

  • @user-ok7qv1ko2l

    @user-ok7qv1ko2l

    2 жыл бұрын

    正彦 村井 明日のナージャの匹敵する封印作アニメですね。

  • @user-qe3ce4yy8e

    @user-qe3ce4yy8e

    2 жыл бұрын

    漫画版は面白いよね。

  • @user-jd8fl1ur6o

    @user-jd8fl1ur6o

    2 жыл бұрын

    フランス語版見たことがあります。キャンディ・キャンディをコンディ・コンディと発音してました。

  • @purplebutterfly8479

    @purplebutterfly8479

    2 жыл бұрын

    メキシコでも放送されて人気だったらしい

  • @user-me7ge6pf9o
    @user-me7ge6pf9o2 жыл бұрын

    じゃりんこチエ超懐かしい~❗ 子供の頃、原作の漫画とアニメ版をリアルタイムで両方見てたよ‼️

  • @user-dq9yu2ww5s
    @user-dq9yu2ww5s2 жыл бұрын

    キャンディ♡キャンディ、小学生の時観てました。アニメも原作も。 勿論、クラスの間でも話題になってたし、生い立ちや恋愛模様等などがあり、不朽の名作ですし、主題歌は元気を与えてくれる歌詞でした。

  • @fnakajima2016
    @fnakajima20162 жыл бұрын

    じゃりん子チエは2021年に廉価版DVDが発売されています。 後、ドラえもんの第1作とキャンデイキャンディと遊戯王はテレビ放映されたのを見たことがあります。 特に、キャンディキャンディは熱狂的なファンが未だに多いと思います。もしリメイクされるなら私も見てみたい。

  • @user-gq5cc5ff4x
    @user-gq5cc5ff4x2 жыл бұрын

    キャンディキャンディにそんな大人の世界の話しがあったなんて。女子の間では王者だったので、再放送がないのは不思議だったんだが、よくわかった。

  • @user-vi3vm9de4n

    @user-vi3vm9de4n

    2 жыл бұрын

    因みに、レディジョージィはやらしい、そんな記憶

  • @hirot.4507

    @hirot.4507

    2 жыл бұрын

    @@user-vi3vm9de4n レディジョージィもいがらしvs原作者でバトってるw こっちは法的和解したんで円盤出せるのがまだ救い。

  • @tawarabunpiti

    @tawarabunpiti

    2 жыл бұрын

    いがらしが原作者と揉めて封印されたのは有名な話

  • @user-bk3lm1so2x

    @user-bk3lm1so2x

    2 жыл бұрын

    再放送されないって事は堀江美都子さんがキャンディキャンディの主題歌を唄ってくれてるのは貴重な事なんだと思う。

  • @yoshiroh_ironslash_mantis

    @yoshiroh_ironslash_mantis

    2 жыл бұрын

    @@user-bk3lm1so2x どんな困難にまみれようと明るく歌い継がれている タイトルどおり歌もまた主人公そのものの生きざまですね

  • @user-cr5tu8sw6w
    @user-cr5tu8sw6w2 жыл бұрын

    「キャンディキャンディ」懐かしい... 大好きで欠かさず観ていました。 少女漫画「なかよし」で抽選で3名様にというキャンディキャンディの人形が当選して大喜びしたのを今でも覚えています。 後にそんな問題になっていたとは知りませんでした。

  • @user-ok7qv1ko2l

    @user-ok7qv1ko2l

    2 жыл бұрын

    九条ゆい子 明日のナージャも昔懐かしいアニメでしたね。

  • @user-je7ip6ok2t

    @user-je7ip6ok2t

    2 жыл бұрын

    @@user-ok7qv1ko2l ナージャ懐かしい! 良い年こいて見てましたが 孤児院育ちの主人公の周りはイケメンばかりだし キャンディにノリは似てますね😄 ただイライザよりローズマリーの方が手強そうだけど (イライザはキャンディを廃除しようとして失敗、名門貴族の養女に成り上がらせる失敗を犯しましたが ローズマリーはまんまとナージャになりすまし名門貴族の令嬢の座をゲットしましたよね😰 まあ真相がバレて最後は追い出される前に出てきましたが)

  • @user-ok7qv1ko2l

    @user-ok7qv1ko2l

    2 жыл бұрын

    @@user-je7ip6ok2t 第49話のヘルマンは刑務所の牢屋行きとなり、ローズマリーはナージャのビンタを食らいヘルマン同様、刑務所の牢屋へ閉じ込めましたね。 ヘルマンの刑務所の牢屋に閉じ込められたシーンとナージャがローズマリーの頬をビンタするシーンは超トラウマ吸でしたね。

  • @hirot.4507

    @hirot.4507

    2 жыл бұрын

    いがらし先生はトラブルメーカーらしく、他の作品でも別の原作者とバトルしてるw ってのがすごいポイントかも。

  • @KN-1959

    @KN-1959

    2 жыл бұрын

    ここ最近、悪役令嬢ものが漫画やアニメで人気になってて、その元祖はキャンディキャンディのイライザらしいので興味がわいてきて観たいんですけど、観れなくて残念です。

  • @kawa18bdv32
    @kawa18bdv322 жыл бұрын

    じゃりン子チエに出てくる、テツは人間相手のけんかは強いけど、ネコたちのケンカに巻き込まれて、ボロボロになってのびてるシーン腹抱えて笑ったの覚えてる(笑)

  • @user-ku5fd5br7d

    @user-ku5fd5br7d

    2 жыл бұрын

    酒瓶投げつけられたり、石でボコボコにされたりさんざん、現実にこんな猫が存在したら怖すぎる!!。

  • @akibanokitune

    @akibanokitune

    2 жыл бұрын

    アントニオー!小鉄!

  • @taisuke0011

    @taisuke0011

    Жыл бұрын

    猫は勝手が違うんじゃ

  • @takumiyoshimura3869
    @takumiyoshimura38692 жыл бұрын

    いろんな意味で、「パタリロ!」ももう地上波で放送される事はないでしょうね。 小学生の時はワケもわからずに観てましたが。

  • @TDF002

    @TDF002

    2 жыл бұрын

    原作ではホラーネタだった「ミカジュー」を何故かエロネタにしたスタッフが色んな意味でスゴイ

  • @shigenos5728

    @shigenos5728

    2 жыл бұрын

    最近はBLアニメも結構放送されてるし、余裕でしょ?。 パタリロ西遊記とかもアニメになってるし。 ただ、マライヒがバンコランの子供産む云々の話はカットされるかもだけど(ソコまでアニメになる前に最終回になるだろうけど)

  • @binoka4028

    @binoka4028

    2 жыл бұрын

    2018年に実写化劇場版が作られてる「パタリロ」 まだ見れて無いのだがレンタルされてると思う(笑)

  • @user-un6zp8de7m

    @user-un6zp8de7m

    2 жыл бұрын

    パタリロ!では文庫本で再掲載されたマリネラの吸血鬼がアニメはなんと封印していません。

  • @user-th5wk3xr4c

    @user-th5wk3xr4c

    2 жыл бұрын

    パタリロがバンコランたちの男色を罵倒してるシーンが結構あったから無理だろうな。 クレしん映画初期もオカマをバカにしてるのが多いから放映は無理だろうなぁ。

  • @user-um8xt9tr7i
    @user-um8xt9tr7i Жыл бұрын

    私が子供のころ見た記憶があるドラえもんは日テレで放送だったのか! タケコプターかヘリトンボだったりネーミングが違ってた記憶がある。 確か単行本もヘリトンボだったな~。 懐かしい😄

  • @pomelove9502
    @pomelove95022 жыл бұрын

    「キャンディ キャンディ」は当時の大ヒット作品にして、少女漫画の金字塔の一つ。 女子が夢中になってたし、男子が熱中してたあの「宇宙戦艦ヤマト」と同程度の存在感はあった。 原作マンガを子供のころ読んだがかなり面白かった覚えある。 海外でも大人気で、フランスの学校に通ってた日本人が「日本オリジナル」と伝えたら「フランス製に決まってるだろ、嘘つくな」といじめられた話は聞いたことあるな

  • @murata01567

    @murata01567

    2 жыл бұрын

    コンディコンディですね😊

  • @user-el2dl3cz2f
    @user-el2dl3cz2f2 жыл бұрын

    キャンディーキャンディを見て、看護師になったのだけどね。もう一度読みたい。いがらしさんとアンソニーの声優さんが結婚していたのは後に知ってびっくりしたな。チエちゃんも何度も見たなあ。あれで、花札に興味もって覚えたのも懐かしい。

  • @user-kx6nc1pz2f

    @user-kx6nc1pz2f

    2 жыл бұрын

    アンソニー!!( ; ロ)゚ ゚

  • @nero3
    @nero32 жыл бұрын

    自分は今54歳で東京育ちです。子どもの頃は、「キャンディ・キャンディ」と「魔法使いサリー」の再放送が交互に続いてました。 子供ながら、キャンディのテリィとの階段での別れのシーンにグッときた事を覚えてます。

  • @user-gs5ei5dz6c
    @user-gs5ei5dz6c2 жыл бұрын

    じゃりン子チエとかパタリロとか 漫画の世界をそのまま変えずに 映像化したような 職人芸アニメがありましたねえ

  • @mizutansan594

    @mizutansan594

    2 жыл бұрын

    クックロビン音頭とか2次元の漫画からよく音声・映像に起こせたなと思う。放映開始直後はまだ無かったんだよね。

  • @user-gh7ku9bj5w

    @user-gh7ku9bj5w

    2 жыл бұрын

    パタリロおもしろかったのに!

  • @user-re5id7rl8z

    @user-re5id7rl8z

    2 жыл бұрын

    「ぼくパタリロ」に改題したとたん、つまらなくなりました。

  • @user-so1wr6qc2p

    @user-so1wr6qc2p

    2 жыл бұрын

    パタリロは16巻まで持ってます 卒業アルバムに鉛筆でパタリロを書いた記憶があります 今ではほとんどアニメは放送されず… 当時は今みたいな偏見もなく見てましたね。 アニメを録音しそのセリフを覚えましたね タロット占いの何とかってのが出た話だったか。

  • @CDBAKA

    @CDBAKA

    2 жыл бұрын

    @@user-so1wr6qc2p 知らんと思うけど、実はまだネットで連載してて103巻まで出てるんだぜ? ただ、かつてのバンコランやマライヒの繊細な絵のタッチは魔夜先生の大病以降失われてしまい、ストーリーもグッダグダだが(笑) 魔夜先生家族総出で「翔んで埼玉」に出てたり、娘さんはかなりの腐女子だったり本人もエッセイ漫画出してたりなかなか面白くはあるw

  • @user-ms3ej9cl1k
    @user-ms3ej9cl1k2 жыл бұрын

    キャンディキャンディは妹の雑誌を読んで感動してました 後の裁判沙汰はウォルト・ディズニーの実生活や、モーツァルトの人格等、作品のイメージとはかけ離れた作者の方々の素の姿を彷彿とさせ、より作品に深みを感じました(自分はです)

  • @user-ok5vu7wj4i
    @user-ok5vu7wj4i2 жыл бұрын

    昭和63年生まれです。 小さい頃みてたミンキーモモが最近めちゃくちゃ観たいなぁなんて…昭和と平成の境目あたりの作品は結構観た気がします。

  • @kohji502
    @kohji5022 жыл бұрын

    日テレ版ドラえもん、スナックのカラオケで良く歌いました。イントロ流れると「これドラえもんなの?」と度々スナックの女の子達に聞かれる。

  • @user-bc8ci6by9v
    @user-bc8ci6by9v2 жыл бұрын

    1973年のドラえもん懐かしい、オープニングの歌は確か ぼっくのドラえもんがまっちをあるけば~ みんな みんな~がふりか~え~る~よ あ~どらどら あ~どらどら~🎵だった

  • @user-fe5fh2ln7m

    @user-fe5fh2ln7m

    2 жыл бұрын

    あの作品は確かフィルムが見つからないと言う説も…

  • @straker1701

    @straker1701

    2 жыл бұрын

    確か東京では日曜の夜19;30だったか地味に放送していた。

  • @user-vs8wr5uh4k

    @user-vs8wr5uh4k

    2 жыл бұрын

    観てたな…いま57歳

  • @straker1701

    @straker1701

    2 жыл бұрын

    @@user-fe5fh2ln7m 一部は東北新社にあるらしいが権利関係がややこしく怖くて出せないらしいですね

  • @NaruoKusugawa
    @NaruoKusugawa2 жыл бұрын

    じゃリン子チエの何がスゴイって、原作を読んでからアニメを視聴するとデジャヴ体験できる所やね。 初回放映なのに「あれ?コレ観た事あるぞ!」って体験は後にも先にもじゃリン子チエだけです。

  • @mrz-iz3bz
    @mrz-iz3bz2 жыл бұрын

    最近東映版遊戯王みたけど、野坂ミホはほんと可愛かった。 あとEDが神曲。この2点だけで観る価値はあると思う。

  • @when805

    @when805

    17 күн бұрын

    渇いた叫びだっけ?あれいいよね

  • @user-op5zd7pv3f
    @user-op5zd7pv3f2 жыл бұрын

    じゃりン子チエは去年入院してた時に病室で見てましたね。 今の時代にじゃりン子チエが見れるとは思わなくて感動しました。

  • @user-uj8dg2go1x
    @user-uj8dg2go1x2 жыл бұрын

    キャンディキャンディは原作が超面白い。特にマクレガーさんとのエピソード、メラニーとのエピソード、ステアの最後など涙なしには読めないエピソードが多い。第一次世界大戦を知る意味でも、素晴らしい作品だと思う。

  • @user-nw5cb8ii9s

    @user-nw5cb8ii9s

    Жыл бұрын

    フラニーでは?

  • @kohotm1225
    @kohotm12252 жыл бұрын

    じゃりン子チエを紹介するなら吉本の芸人さんたちが声優を勤めてたっていう特大ポイントを推して欲しいな 妙なリアル感あってすごく好きだった

  • @shadowmtkz3407

    @shadowmtkz3407

    2 жыл бұрын

    そうそう、西川のりおがあててたテツね。もうあれはなんていうかテツが西川のりおを演じてたって感じだね。

  • @user-jl7kl5oo8k

    @user-jl7kl5oo8k

    2 жыл бұрын

    違和感ありませんでしたよね

  • @user-ku5fd5br7d

    @user-ku5fd5br7d

    2 жыл бұрын

    西川のりおさんの声はテツというキャラにピッタリはまってました。テツというキャラの個性は唯一無二、

  • @user-hi2rp3oo2v

    @user-hi2rp3oo2v

    2 жыл бұрын

    テレビシリーズじゃなく映画版は豪華でしたね。横山やすし師匠がよく声優なんかやってくれたよな、って思う。

  • @pknqyu073

    @pknqyu073

    2 жыл бұрын

    のりおが「監督が厳しくて、3日間拘束された事がある。ギャラは固定。だけど、この作品のおかげで今がある」と言ってましたね。

  • @user-xd7tc7rw7g
    @user-xd7tc7rw7g2 жыл бұрын

    じゃりん子チエ、関西住みだけど去年サンテレビで再放送してて懐かしい!ってなりました。 でも当時はテツとかの雰囲気怖かったなぁ 猫たちが好きでした。

  • @angelpresents4309
    @angelpresents43092 жыл бұрын

    キャンディキャンディの単行本持ってる。

  • @GO-wv9nf
    @GO-wv9nf2 жыл бұрын

    「On Your Mark」は、PVでなくコンサートのバック用に制作されました。公式PVはチャゲアス2人が歌ってる姿を映すものです。なので、ジブリ関係でないと発売されません。最近はチャゲアス関係は発売再開されています。

  • @hidenobuwatanabe7051

    @hidenobuwatanabe7051

    2 жыл бұрын

    ジブリがいっぱいに入ってますけどね。BD版は簡単に入手可能。

  • @user-og9hw6ps4k
    @user-og9hw6ps4k Жыл бұрын

    じゃりン子チエは、関西では日曜午後3時から再放送されていましたが、こんな時間であっても視聴率が凄まじかったらしく長年放送されてました。最終話が放送されたら翌週は第1話というふうに…。

  • @user-ts6uz1np4f
    @user-ts6uz1np4f2 жыл бұрын

    🎶 僕のドラえもんが まちを歩けば〜 のオープニングでしたね 小学生の子も見てました チエは円盤を買ってます

  • @100EIZO
    @100EIZO2 жыл бұрын

    チエちゃんの店は、ちゃんと中があるしっかりした店だ 九州でも何回も再放送されいてた(夏休み限定) でもアニメより、漫画(の10巻まで)の方が、心の傷に沁み込んで良いよ

  • @user-ck1tq3rt3w
    @user-ck1tq3rt3w2 жыл бұрын

    25年前入院した時に、隣のベッドだった人がキャンディキャンディのマンガ家のいがらしゆみこ、うちの親戚!!と言ってみんなへえ〜!と関心言っていた。 やっぱし、世間ではあの絵というかマンガが認知されてるんだよね。 でもストーリーとか世界観は勿論原作がないと存在しない訳で。。子供の頃夢中でマンガもアニメも見てて大ファンだった自分からしたら、マンガもアニメももう見られないのはとても寂しく思います。 でもやっぱ、裁判に負けてもしばらくの間、いがらし先生はキャンディキャンディネットという公式サイトやいがらしゆみこ美術館を運営して、キャンディのイラストパネルやグッズを販売してたから、知らない人から見たら裁判沙汰になってるなんて思いもしないだろうし、あとまるで原作者がいなくて自分だけが作者みたいなサイト・美術館だったのが問題だったのかも。 水木先生は自分のサイトで、裁判内容を全て細かく公開してて、何度警告してもキャンディの商品を売り続けてたそうだから…(勿論水木先生に売上はない) 最後の方には、弁護士に注意されてキャンディのイラストは取り下げたものの、キャンディに瓜二つのキャラに変わってたとゆーから。。ね。確信犯だよね。いがらしゆみこ先生のイラスト大好きだったし、アンソニーの声優やった井上和彦さんとの息子さんが凄く可愛い女裝子さんで売り出してたし、タイミングが悪いし、きちんと版権許可取ってやってたらここまでこじれなかったと思うと、とても勿体ないな〜と思います。

  • @noraneko716
    @noraneko7162 жыл бұрын

    キャンディキャンディ あれは後世に残すべき素晴らしい作品なのに残念です

  • @user-ok7qv1ko2l

    @user-ok7qv1ko2l

    2 жыл бұрын

    のら猫 孤児の少女と言えば明日のナージャの主人公のナージャ・アップルフィールドもいましたね。

  • @user-zn7zf9nc4f

    @user-zn7zf9nc4f

    2 жыл бұрын

    @@user-ok7qv1ko2l それらの大元を辿ると「赤毛のアン」になるのかな?

  • @user-ok7qv1ko2l

    @user-ok7qv1ko2l

    2 жыл бұрын

    @@user-zn7zf9nc4f それ本当ですか❓

  • @user-zn7zf9nc4f

    @user-zn7zf9nc4f

    2 жыл бұрын

    @@user-ok7qv1ko2l 物語にはいくつかのパターンがあって、成長物語はその一つで特に珍しいわけじゃない。だが女の子の孤児が主人公という条件でメジャーなところを探してみると、「赤毛のアン」が有力候補かなあ、というだけです。実際は作者に確認しないと分かりません。

  • @hidenobuwatanabe7051

    @hidenobuwatanabe7051

    2 жыл бұрын

    お二人が居なくなれば遺族は出版に委託して…そこからでしょうね。 正規品では海外委託分が存在しているかと。調べたらDVDボックスが存在してたりします。

  • @user-ro7be9wx7x
    @user-ro7be9wx7x Жыл бұрын

    子供の頃にドラえもんの最終回を見た事があります。 日テレ版だったんですね! 何かモヤモヤしてたモノが晴れました。

  • @user-je1js4um8m
    @user-je1js4um8m2 жыл бұрын

    ムーミンは、最初フジテレビで放送されたものがありましたが、原作者が、絵がちがうだの設定が大幅に変わっているだのの指摘により、フジテレビ版は封印された。のちに原作通りに制作しテレ東で放送された。

  • @user-su9or7ee8b

    @user-su9or7ee8b

    2 жыл бұрын

    フジテレビ版のスナフキンは独りを楽しむクールな存在でしたが、テレ東版はみんなで手を繋いで笑顔でスキップしたりして…。 作者のスナフキンて本当はあんなイメージだったのかなと悩みましたわ。

  • @user-fq8un5th3w
    @user-fq8un5th3w2 жыл бұрын

    キャンディーキャンディーは、昔はテレ東で何回か再放送されていましたね。気が付いたら見れなくなってたかんじでしたね。

  • @user-vg7uw1if1n
    @user-vg7uw1if1n2 жыл бұрын

    昔は夏休みや冬休み、春休みにアニメの再放送がたくさんありましたね。今でも憶えてるのは花のピュンピュン丸やアパッチ野球軍、スーパージェッター等。当時の東京12チャンネル(現テレ東)ではアメリカのアニメをよくやっていました。

  • @user-pe3yd6ch2i

    @user-pe3yd6ch2i

    Жыл бұрын

    ガンバの冒険というネズミ主役のアニメを毎回観てたのですが、クライマックス前に新学期が始まり、ラスト知らないまま大人になってしまいました😭 ポパイというアニメでは、ホウレン草が缶詰めに入ってたり、別に可愛くもない女の子を取り合ったり不思議なアニメだった…ただキャラの喋り方よく真似してたww 夕方短い時間に放送されてたチキチキマシン猛レースもキャラ濃かったなぁ(´ω`)

  • @user-wo1ic5fp4v
    @user-wo1ic5fp4v2 жыл бұрын

    昭和のムーミン(平成の「楽しいムーミン一家」ではない)がとても見たいです。 原作をいろいろ改変(特にノーカー、ノーバイオレンス、ノーマネーに反)したので原作者のクレームを買いましたが、 自分にとっては原作を超える傑作でした。 モランにスティンキー、飛行鬼 広川太一郎さんが演じていたアドリブ満載、歌いっぱいのスノーク スナフキンの心に残る名言 ただミイだけは原作の方が好きでした。

  • @rioobserver1999
    @rioobserver19992 жыл бұрын

    じゃりン子チエ懐かしいですね✨ひらめの、えびせんべい?の食べかたを見てマネしてた記憶が(笑)

  • @user-gy9vz9yy2v
    @user-gy9vz9yy2v2 жыл бұрын

    『キャンディキャンディ』 その頃の少女漫画は、恋が成就するのが当たり前だったので テディと「好きだから別れる」キャンディは、お子ちゃまだった私には衝撃でした。 こんなことになるなら、単行本全巻残しておけばよかった…と激しく後悔。

  • @user-kw5gt3ww8p

    @user-kw5gt3ww8p

    2 жыл бұрын

    テリーじゃなかったっけ?

  • @user-kl9zt2uo8d

    @user-kl9zt2uo8d

    2 жыл бұрын

    @@user-kw5gt3ww8p テリーですね。 本名 テリュース・G・グランチェスター。

  • @user-gy9vz9yy2v

    @user-gy9vz9yy2v

    2 жыл бұрын

    @@user-kw5gt3ww8p うわー本当だわ!すみません。その通りです。ありがとうございます。

  • @user-lf3dt2zt4s

    @user-lf3dt2zt4s

    2 жыл бұрын

    古本屋さんにわないかしら? キャンディわ凄く運のある子に見えて でもホントに恋愛に関してわとても辛い別れを乗り越えて来た誰よりも優しく強い子だと思います☺️アンソニーを落馬事故で亡くし、テリーわスザナの為に自ら身をひき😭でも最後わウィリアム王子様(アルバートさん)と必ず幸せになってるはずです☺️💕大好きな漫画でした👍

  • @user-je7ip6ok2t

    @user-je7ip6ok2t

    2 жыл бұрын

    @@user-lf3dt2zt4s ウィリアム大おじさまはエルロイ大おば様と同じくらいの年だと思ってたからアルバートさんだったのに本当に驚きましたよ。 でもキャンディとお似合いだし、貴族らしくないこういう夫婦がいたら楽しそう☺️

  • @user-rx2mo3pu9n
    @user-rx2mo3pu9n2 жыл бұрын

    チエちゃん のおかげでヤクザが面白く見えた 思春期

  • @user-dg4rv4ui9d
    @user-dg4rv4ui9d2 жыл бұрын

    いがらしゆみこ先生は大学教員時代の同僚で割と親しくさせていただきました。キャンディキャンディについては、彼女のトラウマでもあるようで、いろんなことがあり過ぎてってポツンと呟いていました。それ以来漫画の話題は彼女の新作が中心になりました。

  • @say5699

    @say5699

    2 жыл бұрын

    泣きべそなんてサヨナラ だぜ!

  • @user-yn9zt6ux5f

    @user-yn9zt6ux5f

    2 жыл бұрын

    昔、どこかで聞いた話なんですが、キャンディキャンディのいがらし先生は、キャンディキャンディの読者だった少女が大人になるにつれて、大人の女性向けのマンガ(レディースコミック)にシフトしていった。 というのは本当なんでしょうか?

  • @user-ov3ow7dk6h
    @user-ov3ow7dk6h2 жыл бұрын

    日テレドラえもんのそのうそほんとは話は記憶に残ってます、朝ドラの話しと違ってテンポが良くて、のびパパがカッコ良くて最後は安堵で涙した想い出が…また観てみたいですね。

  • @user-sf9se2jx3z
    @user-sf9se2jx3z2 жыл бұрын

    じゃりん子チエは九州の地方でも放送されてました 毎週やってて見てた記憶あります コテコテな関西話だったけど妙に大人に人気だったんですよね

  • @user-ku5fd5br7d

    @user-ku5fd5br7d

    2 жыл бұрын

    もしや毎日放送(RKB)では?。

  • @umakan

    @umakan

    2 жыл бұрын

    福岡あたりやと大阪と言葉が近いからね。 〇〇やね〜 とか使うでしょ?

  • @masaminagata5991
    @masaminagata59912 жыл бұрын

    じゃりン子チエ大好きでした。チエのお父さんテツの声が声優でなく芸人さんを使っていたけど(当時は衝撃的)ピッタリキャラクターに合っていて違和感なかったですね。後で知ったのですが、あの高畑勲先生が関わっていたんですね☺️ キャンディキャンディは生まれて初めて買った漫画で、全巻揃えました。私はなぜかイライザが好きでした。

  • @mitsumasatsujikawa7014
    @mitsumasatsujikawa70142 жыл бұрын

    大阪で土曜日や日曜日の夕方のテレビ番組といえば 「じゃりン子チエ」の再放送と「ミナミの帝王」でしたね TV版と劇場版では声を担当された方が違いますが 皆さん「関西」出身の方で担当されたので 全然違和感なく見ることが出来ました。

  • @NTTWEST3

    @NTTWEST3

    2 жыл бұрын

    あと テレビ大阪で まいっちんぐ マチコ先生やってたよね あれも再放送やってないような?

  • @teacupnyanko
    @teacupnyanko2 жыл бұрын

    On Your Mark 四半世紀前のCHAGE&ASUKAのコンサート会場で On Your Markの生演奏と共に大画面で視聴しました。 (しかも7列目。耳を〜での併映より前) 当時珍しかったコンサート用プロモーションアニメで 映像の綺麗さばかりが印象に残ってましたが 原発を絡めたストーリーだったとは!

  • @buraiger
    @buraiger2 жыл бұрын

    そばかす♪なんて♪きにしないわ♪ JAMのYUKIがるろうに剣心の楽曲を作るときに 唯一憶えてたアニメがキャンディキャンディ そこから名曲「そばかす」が生まれたのは割と有名な話

  • @user-kx5hp1bo1b

    @user-kx5hp1bo1b

    2 жыл бұрын

    それであんなイメージ違いの歌になったんですね

  • @yocchan7023

    @yocchan7023

    2 жыл бұрын

    @@user-kx5hp1bo1b 「るろうに剣心」のイメージとはかけ離れてたよね。90年代になるとタイアップがやたら目立って作品専用の曲という感じのものがどんどんなくなってたな。

  • @yoshiroh_ironslash_mantis

    @yoshiroh_ironslash_mantis

    2 жыл бұрын

    @@yocchan7023 歌としては名曲ではあろうが、あれほど作品と曲調のかみ合わない主題歌はなかろうかと ラルクや西川のアニキのほうは劇中の展開にもあっててよかったなぁ

  • @user-qb2hg6th7h
    @user-qb2hg6th7h2 жыл бұрын

    じゃりんこチエ、アニマックスで全話見れてたのはラッキーやったんやな

  • @user-lr6mg9qu2o
    @user-lr6mg9qu2o2 жыл бұрын

    じゃりんこチエは漫画買って読んでた キャンディキャンディはテレビで見ていた 懐かしいですね〜

  • @user-vc8hl1cj7q
    @user-vc8hl1cj7q Жыл бұрын

    チエちゃんの再放送観ました。父親がとても懐かしそうだったので、年配の方にはやっぱり嬉しかったんじゃないかな

  • @hyoteikko
    @hyoteikko2 жыл бұрын

    世代ではないけどキャンディキャンディを見てみたいアラフォーです。 90年代後半ごろにキャンディキャンディの飴が売られていた記憶はあります。 問題が起きなければ再放送や配信、正規品の円盤が売られるどころか バッグやポーチ、アクスタ、マステ等存在したかもしれませんよね。

  • @user-kw2gq9mo5y
    @user-kw2gq9mo5y2 жыл бұрын

    東映版遊戯王懐かしい。渇いた叫びは名曲

  • @user-qg7cf6cw8m
    @user-qg7cf6cw8m2 жыл бұрын

    虫プロ版「ムーミン」は日本の子供たちにムーミンを知らしめた名作だったけど原作者のトーベ・ヤンソンが嫌がったとかで再放送されなくて昭和のガキン子だったおじさんは悲しい。

  • @user-ow2wg3ro7b
    @user-ow2wg3ro7b2 жыл бұрын

    キャンディキャンディ懐かしい 見たいな!オープニング曲よりエンディングの 明日が好き の歌が今でも口ずさむときある 良い歌で絵もよかった

  • @comachi586
    @comachi5862 жыл бұрын

    じゃりン子チエはVHSにドラえもんと一緒に録画されてたのをよく見てました、最近KZreadでも公式配信されてましたね 東映版遊戯王って今DVDとかじゃ見れないんですね、昔レンタルビデオ屋で借りて見てたのを覚えてます 確か遊戯王の人気が低迷して来て打ち切りになりそうになったのを人気だったカードゲーム回を主軸にした事で持ち直したんですよね、でもあの頃の遊戯王もかなり好きでした

  • @user-ic1ct2jd1e
    @user-ic1ct2jd1e2 жыл бұрын

    東映版の遊戯王は私が中学生の頃に見ていましたね。 ストーリーはとても良かったしミホは可愛かったし城之内はイケメンだったし遊戯もよかったです。 最も海馬は東映版よりもDMの方が一番ですが・・・

  • @alecthandra
    @alecthandra2 жыл бұрын

    遊戯王は初期のイメージが強かったからまさか初期の分がお蔵入りしているとは知らなかったな。 その後のアニメはイメージ変わりすぎて「こんなのだっけ?」って思ってた。

  • @user-bu4xe5wy4q

    @user-bu4xe5wy4q

    2 жыл бұрын

    遊戯と城之内が友達になる話がテレ東版では欠番になって未放送になっていた

  • @user-yh8fs3xg8k

    @user-yh8fs3xg8k

    2 жыл бұрын

    @@user-bu4xe5wy4q 回想にそれっぽいのが一応でてるんですけどね…うろ覚えですが…

  • @user-iu9zh3md5x
    @user-iu9zh3md5x2 жыл бұрын

    On Your Markは金曜ロードショーで「猫の恩返し」の時に同時放送されましたね。ハウルの動く城が公開される頃だったかな。

  • @user-cc3fz6lz7z
    @user-cc3fz6lz7z2 жыл бұрын

    キャンディキャンディは大好きなアニメでグッズを目一杯買って貰っていた。 TVの最終回と漫画原作の最終回がほぼ同日だった。

  • @user-fe5fh2ln7m

    @user-fe5fh2ln7m

    2 жыл бұрын

    キャンディーキャンディーは少女アニメではダントツ人気でしたね。あのアニメはほかの少女アニメと違って魔法などは使わない、少女がナニかを目指して波乱な道を歩くというシリアスなモノだったような…

  • @user-cc3fz6lz7z

    @user-cc3fz6lz7z

    2 жыл бұрын

    @@user-fe5fh2ln7m キャンディキャンディは主人公キャンディが そばかす、くせ毛で決して美少女ではなく、しかもおっちょこちょいだから、ずーっとコメディタッチだったけど ラスト近くは親友の戦死 恋人との別れなどでかなり シリアスになってしまったね。 原作者が小公女や若草物語などの少女小説からインスパイアを受け生まれた漫画らしいです。 私はこの漫画で記憶喪失という言葉を覚えました。 あと、この漫画の影響で看護師に なった人もいるんじゃないかな?

  • @user-ok7qv1ko2l

    @user-ok7qv1ko2l

    2 жыл бұрын

    @@user-fe5fh2ln7m 明日のナージャの匹敵するアニメですね。

  • @SUZUtoHANAmi
    @SUZUtoHANAmi2 жыл бұрын

    遊☆戯☆王の爆弾魔(5話くらい?)が中尾さんの声で子供の頃 教育テレビで好きだったネズミの着ぐるみの声優さんだと初めて気づいた(笑)

  • @ongenmania4004
    @ongenmania40042 жыл бұрын

    第1作目の『巨人の星』 飛雄馬が高校受験の面接を受けているシーンで、面接官が飛雄馬に『君のお父さんのお仕事は、どんな職業ですか?』という質問に飛雄馬は立ち上がり、しっかりとこう言いました。『父ちゃんは、日本一のHIYATOININNPUです!』と。再放送では、その職業の部分は、『無音』で放送していました。 赤塚不二夫原作『モーレツ!ア太郎』 ある回では登場人物の会話の中に、MEKURAとKOJIKiいうワードが何度も何度もあり、お互いのセリフが『無音』の虫食い状態になり、何を言いあっているのかわからないという、まるでクイズのような映像になりました。

  • @goodura
    @goodura2 жыл бұрын

    不思議だ。 1週間ほど前に、なぜか「キャンディキャンディ」の主題歌が頭に浮かんで「そう言えば昔そんなアニメあったよなぁ。」って思ってたら、今日ここで「キャンディキャンディ」が!自分でも少し怖くなった。

  • @super-hentai-campers
    @super-hentai-campers2 жыл бұрын

    もう一度見たいアニメ→アパッチ野球軍

  • @UdonOtokoHiroshima

    @UdonOtokoHiroshima

    2 жыл бұрын

    見てみたいけど、放送出来ない言葉とか、色々有りそうですね。

  • @user-jb2gf4ux1i

    @user-jb2gf4ux1i

    2 жыл бұрын

    俺たっちゃ裸がユニフォーム~♪

  • @user-jl7kl5oo8k

    @user-jl7kl5oo8k

    2 жыл бұрын

    同感!

  • @user-ft8vv2fv6l

    @user-ft8vv2fv6l

    2 жыл бұрын

    たまにゃ大負けカッともするが DVDを買えば見れる

  • @user-fk4up1rj8m

    @user-fk4up1rj8m

    2 жыл бұрын

    網走、モンキー、おけら、材木ってヤバい奴らが出てくるね、でもアパッチ野球軍の筆箱を使ってました

  • @takasara6884
    @takasara6884 Жыл бұрын

    じゃりン子チエやサンテレビ知らないなんて、悲しくなった… そうか若い都会人は知らんのか… めっちゃ面白くて人情とか侘び寂びとか盛りだくさんの名作だよ〜

  • @redstockings1967
    @redstockings19672 жыл бұрын

    日テレ版ドラえもん、懐かしい オープニングもエンディングも今でも歌えるわ

  • @kasyobunbun
    @kasyobunbun2 жыл бұрын

    じゃりン子チエはつい最近も地上波で再放送してたぜ。大阪でも見れるサンテレビで

  • @user-ly2jz3ed9k
    @user-ly2jz3ed9k2 жыл бұрын

    「ベルサイユのばら」のアニメ化が難航した時に代替えとして製作された「ラ・セーヌの星」も権利関係で見るのが難しい。DVD化はされていますが。監督はガンダムの富野監督で、主人公のシモーヌが可憐に描かれているので宮崎駿氏が喉から手が出るほど欲しがっていたキャラだと聞いた事があります。噂ですけど。

  • @makotoishizuka6479

    @makotoishizuka6479

    2 жыл бұрын

    「ラ・セーヌの星」はCSで何度か再放送がされました。 「ベルサイユのばら」時差ネット局用第24話の方がむしろ視聴困難かもしれません。

  • @user-ln9qi4xx9t

    @user-ln9qi4xx9t

    2 жыл бұрын

    ベルサイユのばらは廉価版のコンプリートDVD-BOOKが昨年末(10月)から今年初め(2月)にかけ全五巻で発売されてて全話収録されてるよ。もちろん全て購入済み。

  • @user-wi1ws8gj5j
    @user-wi1ws8gj5j2 жыл бұрын

    じゃりン子チエはめちゃくちゃハマって見てました✨✨当時はゲームソフトもあったしゲームにもハマってました🎵 キャンディキャンディは漫画読んだ事あります✨テレビアニメ見たかったです✨ 遊戯王はテレ朝版の方めちゃくちゃ見てました✨なんかサスペンスチックな感じで遊戯の声優が緒方恵美っていうのが良くて見てました最終回になってテレ東晩版でやってた遊戯王の遊戯の声優が風間俊介って最初違和感ありました緒方恵美のままやっててくれよってぐらいに…でもだんだん見てくうちに風間俊介の声馴染んできてまあまあハマりましたね✌️✨✨

  • @user-cg7oc7cx4m

    @user-cg7oc7cx4m

    2 жыл бұрын

    じゃりん子チエなら、スカパー!の『テレ朝チャンネル2』でやってますよ。

  • @user-xo2gc8hs2z
    @user-xo2gc8hs2z2 жыл бұрын

    笑福亭鶴瓶が地方を訪れて街ブラロケをする「釣瓶の家族に乾杯」という番組で、 訪れた先に日テレドラの主題歌を担当していた人がいて、その場でアカペラで少し歌ってましたね 幻の日テレ版の主題歌がNHKで流れるというミラクル

  • @user-wz9rj8op9m
    @user-wz9rj8op9m2 жыл бұрын

    キャンディ♥️キャンディ、小学生の頃欠かさず見ていました。 玩具や文房具持っていましたよ~ ファスナー式のペンケース、手品セット、小さな小物が7~8個ほど入っている夢の箱、キャンディとアニーの紙製きせかえ、アニメの絵本など、今はもう手元にないけど懐かしく思い出しました。

  • @murata01567
    @murata015672 жыл бұрын

    キャンディキャンディは人類史の中でとても重要な作品だと思います。権利消失もそろそろだと思いますので、再放送は是非お願いしたいです。第一次大戦当時の歴史観を学ぶのに、ベルバラと同じくらい大切でとても良い作品です。

  • @QTX1234

    @QTX1234

    Жыл бұрын

    著作権は死後五十年。

  • @gunbuston
    @gunbuston2 жыл бұрын

    遊戯王と言えば緒方恵美だったんだけど、当時ひさびさに見た時声が違うと思ったら 局が変わってたのか なっとくw

  • @elisv5008
    @elisv50082 жыл бұрын

    ONYourMarkは中学生の修学旅行で札幌行ったときに買って家で何度も見たから思い入れがあるな~

  • @sogensya1965
    @sogensya19652 жыл бұрын

    日テレドラえもんは当時スタジオの制作担当だった人が会社閉鎖の際に労働組合の役員として会社側と交渉にあたり、労働者側に譲渡される資産のひとつとしてフィルムを勝ち取って今でも保管してますね。

  • @akinohotaru

    @akinohotaru

    2 жыл бұрын

    全部ではありませんよ。

  • @mamushi-lv2cz4fh7v
    @mamushi-lv2cz4fh7v2 жыл бұрын

    よく間違われるけど、テツは酒を呑んだくれてると言われることがあるがテツは下戸なんだよね。

  • @leo1k1
    @leo1k12 жыл бұрын

    1975年あたりが幼少期になりますwが、その頃に(今はない?)洋菓子のパルナスがスポンサーで関西圏で 放映されていたアニメが印象深く懐かしいです。 たぶん、ムーミン、樫木モック、みつばちハッチ、アルプスの少女ハイジ、フランダースの犬等々です。 再放送されたものもあれば、されていないものも多数かと思います。

  • @user-fk4up1rj8m

    @user-fk4up1rj8m

    2 жыл бұрын

    山ねずみロッキーチャックが好きだった、いろんな動物名を知ることができたよ

  • @user-ti2tr2ru6u

    @user-ti2tr2ru6u

    2 жыл бұрын

    パルナス、懐かしい! 今でも覚えてる! 確かモスクワの味⁈ あの頃、モスクワって色んな意味で遠い国だったんだろうなって思う。それにしてもお菓子のコマーシャルなのに暗すぎるw

  • @user-fm5ze9ps9e
    @user-fm5ze9ps9e2 жыл бұрын

    じゃりは男の子 じゃりン子は女の子 関西人でも知らない人多いと思う

  • @FoxMcCloud-Tar

    @FoxMcCloud-Tar

    2 жыл бұрын

    初期の『ポケットモンスター』アニメで、ロケット団・ムサシがサトシのことを『じゃりボーイ』と言っていたのを思い出します。

  • @user-dj3zu6fl5i

    @user-dj3zu6fl5i

    2 жыл бұрын

    うる星やつらのテンちゃん(関西弁)のことをあたるはじゃりテンと呼んでいました。

  • @user-fk4up1rj8m

    @user-fk4up1rj8m

    2 жыл бұрын

    うる星やつらの「ラムちゃんの露出」がNGっておかしくない?

  • @user-ce2hc7tl7f
    @user-ce2hc7tl7f2 жыл бұрын

    チエちゃん面白かったわ!残念なのがキャンディーの最後の方からラスト迄見られ無かったのが心残り!

Келесі