【ゆっくり解説】そのお餅「偽物」「本物」!?餅にダイエット効果がある件について

Ойын-сауық

ご視聴いただきありがとうございます!
目次
00:00 偽物のお餅の見分け方、お餅の歴史やダイエット効果についてr
00:58 偽物のお餅の見分け方
   ・原材料を確認して購入しよう!
   ・米粉調整品について
04:43 混ぜ物をするのは関税逃れの為!?
   ・輸入米を安く使う為の隠れ蓑
08:07 餅の入ったうどんはなぜ「力うどん」なの?
   ・神様が宿る
   ・鏡開きについて
13:34 正月太りはお餅のせいじゃない?実はダイエット効果がある?
#ゆっくり解説

Пікірлер: 79

  • @mikiomori1613
    @mikiomori16132 жыл бұрын

    先日の28日に妻の実家で餅つきをしましたが、妻の実家は農家なので竈があり、4升(6kg)づつ5回に分けて2斗(30kg)の餅米を餅つき機でつきました。 以前は、臼と杵でついてましたが、我々も年齢的にキツくなったので数年前から餅つき機でつくようになりました。 餅米は山形県庄内産で美味しいです。 やはり、市販の切り餅とは弾力と伸びが違い明日から正月になるので、お雑煮が楽しみです。

  • @saori9281
    @saori92812 жыл бұрын

    安いけど悪いものが出回り過ぎないように、消費者側がこういう知識つけるの大事ですね! おもち大好きなのでとても為になりました🙏✨

  • @JO如水
    @JO如水2 жыл бұрын

    食の情報ありがとうございます。 デフレ不況の日本、安かろう悪かろうは代償に健康を失いかねないです。 気をつけましょう。 では、良い年をお迎えください🙏

  • @user-pp5nx1xd2u
    @user-pp5nx1xd2u2 жыл бұрын

    さっきうちの餅を見たら偽物だった。安かったので怪しいと思っていたので想定内だがそうゆうことだったのね。(笑)

  • @user-ku4mb1xe4p
    @user-ku4mb1xe4p2 жыл бұрын

    一年間、知識と癒しをありがとうございました!! 良いお年を!来年も応援します🤗

  • @akira-ishihara2009
    @akira-ishihara20092 жыл бұрын

    夜勤前にゼンショーすき家でスピード視聴中です(「牛・旨辛鍋定食」)。 餅も翌朝に食べる予定でして、帰宅後オフロ後にも再視聴して勉強にします。

  • @oku8836
    @oku88362 жыл бұрын

    安いにはやっぱり理由があるのを身にしみました! 業務スーパー愛用していますが、お餅がまさに当てはまっていて、、😭

  • @user-bs5zs9xm1c
    @user-bs5zs9xm1c2 жыл бұрын

    ポーションのコーヒーミルクも別物って有名ですよね、、 中身はミルクじゃなくて、水と油で作った紛い品

  • @sweets_victoryxxx
    @sweets_victoryxxx2 жыл бұрын

    本物の餅はガツンと重い感じだしすぐカビるよね。とろけるチーズみたいにビヨーンと滑らかにどこまでも伸びる餅はニセモノ。本物のお餅やっぱ美味しいよね。

  • @user-in6ss1hp8j
    @user-in6ss1hp8j2 жыл бұрын

    この前!お雑煮が食べたくなって、切り餅を入れたら、溶けて無くなった😱 ・今年一年配信!お疲れ様でした🎶 良い年をお迎え下さいね🎍🐯 来年も宜しくお願いします🙇

  • @yoshiroh_ironslash_mantis
    @yoshiroh_ironslash_mantis2 жыл бұрын

    真空パックのものと道の駅にある農家さんから卸されたものや和菓子屋さんにあるようなものでは見た目、焼き具合、食感とまるで違う。てっきりそこらへんを切り口に進行するかと思いきや想像以上に話が深かった。

  • @user-no8dt5fv9g
    @user-no8dt5fv9g2 жыл бұрын

    本物は、餅米100パーセントです、なにか、混ぜ物が入っているのがある、袋の裏を観ると、クエン酸や、トウモロコシなどの、原料が入って要る。もう長年 お餅は、買わない、自宅で、臼と杵をつかって、餅米を買ってきて餅つきをやってるから、おいしいですよ、あんこ餅も作ります近所にも、あげます、昔の日本では、杵つきは、何処でもやってたんですよね、機械でつくのとでは、全然違い美味しくできるのです。

  • @user-ef3jx2ed9b
    @user-ef3jx2ed9b2 жыл бұрын

    この動画見て、うちに今ある餅の成分を確認したら。 水稲もち米『粉』だった。 その下に続くでんぷんとph調整料の文字……。

  • @user-gu8ft4tg3c
    @user-gu8ft4tg3c2 жыл бұрын

    お餅、すごく美味しそうですね。🧆🧆🧆🧆

  • @user-eu6pp5zn3j
    @user-eu6pp5zn3j2 жыл бұрын

    今年も楽しくて役に立つ動画をありがとうございます。 この霊夢と魔理沙が一番可愛いです。 来年も頑張ってください。応援しています。

  • @user-rf1nu6ft4d
    @user-rf1nu6ft4d2 жыл бұрын

    昔お餅食べてて美味しかったから(チーズと焼き海苔巻いていたので美味しく感じてた)3個目食べ始めた時に急に「オロロロロ~~~」と全部吐いてしまった事が有り、何でだろうと不思議で袋の裏を見たら原材料の餅米が中国産でした。 それ以来何でも中国産は避けるようにしています。 体調悪いとか一切無かったから、絶対質が悪い餅だったんだと思う。 最近はコストコの弥兵衛の餅を買っているけど、とても美味しくてお気に入りです。

  • @user-km9xs8qv6y
    @user-km9xs8qv6y2 жыл бұрын

    忘れないようにします。有り難う☺️

  • @user-wy5eh4hv3p
    @user-wy5eh4hv3p2 жыл бұрын

    うちのお餅は、義妹の実家で作ったもち米を使った本物のお餅❤ それも杵付き〜✨

  • @rontan4540
    @rontan45402 жыл бұрын

    この動画を見て、シッカリと「本物のお餅」を買ってきました。

  • @henrycharles30
    @henrycharles302 жыл бұрын

    嫌やぁぁぁ お米、お餅の偽物は許すマジ 正月前に知れてホンマよかた 一年お疲れ様でした!! 良いお年を-ーー 来年も宜しくお願い致します

  • @upn6bjq7
    @upn6bjq72 жыл бұрын

    正月に餅を喉につまらせる事故が多発するのは、餅を煮て食べるからと言われてるね。 歯の弱った老人は、餅やこんにゃくゼリーを吸って飲み込もうとするので注意が必要。

  • @sato-lk4ei
    @sato-lk4ei2 жыл бұрын

    お汁粉いいね。鏡開きは11日だったような。磯辺焼き、きなこもちもおいしい!もちを食べると粘り強くなる?力持ち?お金持ち?

  • @venusxxx-px5zu
    @venusxxx-px5zu2 жыл бұрын

    昔はお婆ちゃんちで1日がかりでお餅つきあったな~。 本物は貴重なんですね✨

  • @user-sh7ek5ii7d
    @user-sh7ek5ii7d2 жыл бұрын

    今回の正月は国産玄米餅食べます。高いけど健康にいいからね。 偽物の餅には神様は宿ってないんだろうなw

  • @アメリカザリガニ
    @アメリカザリガニ2 жыл бұрын

    アイスに入っている餅、冷凍状態で柔らかいなんて普通ありえない。

  • @Kill_time_
    @Kill_time_2 жыл бұрын

    焼いたり雑煮ならついた奴とか餅米100%の方が旨いけど餅米粉のやつも調理方変えるとこっちの方が合ってることもあるんだけどね ここで餅米粉は悪い物って言ってる人って雪見だいふくとか喜んで食ってるんでしょ

  • @user-vx9hy2ov5k
    @user-vx9hy2ov5k2 жыл бұрын

    ふーん、なるほどなるほど。そこまでは知らなかったです。お餅大好きなんですけどね。🤩

  • @Jamiel990
    @Jamiel9902 жыл бұрын

    年末年始も季節感あふれる動画ありがとうございます^^ バイト後晩飯食べながら独身で楽しく拝聴しました(笑) キビとかヨモギの餅買って腹持ちよい食材えらぼーっと

  • @user-zw2qt3uz7r
    @user-zw2qt3uz7r2 жыл бұрын

    偽物のお餅❗️初めて知った( ゚ロ゚)!! ありがとうございます❗️来年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m良いお年を❗️(´- `*)

  • @user-uh8zn7cp1v
    @user-uh8zn7cp1v2 жыл бұрын

    東日本は切り餅。西日本は丸餅。

  • @bookmt.2747
    @bookmt.27472 жыл бұрын

    昔は、年末にお米屋さんへ餅を注文し、米・醤油・塩等と一緒に家に運んで貰ってから、各家庭で餅を切って小さくしたものですねぇ(餅のシートで、縦60cmくらい、横40cmくらい、厚さ2〜3cmくらいの角形)。 今は、1つ1つ梱包され使い易くにはなりましたが、割高ですねぇ…。

  • @user-ce7iy8ig7r
    @user-ce7iy8ig7r2 жыл бұрын

    今年も残すところあと365日となりました

  • @26c62626yamashita
    @26c62626yamashita2 жыл бұрын

    あけましておめでとうございます。安い切り餅を焼いてすぐ醤油つけて海苔巻いて磯部焼き作って、いざ食べようとしたら もう冷えて固くなっていたので 安い餅は偽物でしょうね。

  • @76kaim6
    @76kaim62 жыл бұрын

    サトウの切り餠は大丈夫かな?

  • @user-yq6zl7fs7c

    @user-yq6zl7fs7c

    2 жыл бұрын

    大丈夫です✨ 水稲もち米ですから😊

  • @user-lq7bj3en6u
    @user-lq7bj3en6u2 жыл бұрын

    地元の小学生が作ったもち米を餅つき機で作ってます‼️ うまいよ☺️買った餅、酸っぱいけど添加物入っているのかな🤯 こんど杵と臼でついてみたい‼️

  • @user-hz3fd8hq6j
    @user-hz3fd8hq6j2 жыл бұрын

    この動画観ながら食ってた餅が偽物(おらが一番)で草

  • @user-zq5sz8rw5d
    @user-zq5sz8rw5d2 жыл бұрын

    知らなかった…😅…😓…😨💦…😰

  • @mnm7992
    @mnm79922 жыл бұрын

    8:51 卑弥呼の時代は紀元前ではなく、紀元後の2~3世紀頃です。

  • @__-wt1kh
    @__-wt1kh2 жыл бұрын

    混ぜ物入りの餅+ミニマムアクセス、美味しんぼあたりで題材にされて 山岡さんが「こんな抜け穴を放置して日本の食文化を台無しにする政府は云々」 って怒りながら解説しそう(実際混ぜ物入りは明らかにまずい)

  • @Kill_time_

    @Kill_time_

    2 жыл бұрын

    5chあたりで今度は餅粉に親を殺されたかとか言われそう

  • @kazu-kc7qc
    @kazu-kc7qc2 жыл бұрын

    もち米100%だからサトウのお餅美味しいのか‼️

  • @user-yq6zl7fs7c
    @user-yq6zl7fs7c2 жыл бұрын

    私は正月以外でも切り餅を食べていますよ

  • @Hamusuter2000
    @Hamusuter20002 жыл бұрын

    ぜんざい食いまくったら太りそうだが…。

  • @hironobumuragaki7594
    @hironobumuragaki75942 жыл бұрын

    近所のスーパーのお餅は、原料はみんな餅米だったな。ただ、色は微妙に違うから、グレードや製法の違いとかあるのかな?

  • @user-ci1uv2yk4e
    @user-ci1uv2yk4e2 жыл бұрын

    本当❢❢Uo・ェ・oU❢❢Uo・ェ・oU❢❢😆😆💕💕

  • @user-cu3gi7mm2u
    @user-cu3gi7mm2u2 жыл бұрын

    今じゃ餅はもち米から作っていますね それでもち米100パーの加工餅も食べていますけどね

  • @pointex123
    @pointex1232 жыл бұрын

    うちは東京近郊で、親父が会社員だったんで、正月に餅を搗いた経験はまったくない。 毎年暮になると近所の米屋から厚さ2センチ弱のパックされた「のし餅」を2、3枚買っていた。 あのころの餅と、ここ十数年スーパーで売ってる切り餅のどこが違うかというと、 一番感じるのは「濃厚さ」だ。 今の餅は電子レンジでちょっと温めるとたちまちフニャフニャになるし、 そうなった時の量が年々少なくなってる気がする。 成型時なにかの技術で空気を混ぜ込んで大きくしてるんじゃないか? 重さも違うし…… などと、つい邪推したくもなる。 ということで、来年もまた正月に餅を食いたいんで、 うっかり死なないよう せいぜい気をつけるつもりだ。

  • @user-ps8rl4dd3q
    @user-ps8rl4dd3q2 жыл бұрын

    実家でもち米をついて作った本物の餅食べてるけど偽物の餅もチープな味ながらなかなかうまいと思う

  • @boman7024
    @boman70242 жыл бұрын

    こんなツッコミいれるのも野暮かもしれないけどもし、「おもち」をもち米からつき上げたものであるべきだから、米粉(白玉粉など)から作られたものは偽物だという主張なら、少なくとも写真にみたらし団子入れるのはやめた方がいいんじゃない?みたらしのだんごはだいたい白玉粉から作った白玉団子だよ。あと、大福で白玉粉から作ったものではない餅つかってるところって、すごく少ないと思うけど。ちなみに日本でももともと普通に食べられてきた白玉団子作る時、砂糖やでんぷんを入れるのは、わりと一般的。油入れる人は多くないと思う。でもまあ、安い餅の中には、もち米の粉から作られてるのもありますってのを知っておくことはいいことだとは思うけど。

  • @nice_anko
    @nice_anko2 жыл бұрын

    パッケージの赤い国産もち米マークが目印だな

  • @hikojira
    @hikojira2 жыл бұрын

    9:02 稲魂は「イネダマシイ」じゃなくて「いなだま」とか「ウケノミタマ」と読みます。

  • @user-gy3rm2gq5x
    @user-gy3rm2gq5x2 жыл бұрын

    ロピアやばいんや

  • @notfound-sv3tu
    @notfound-sv3tu2 жыл бұрын

    14:31 エンカじゃなくて、嚥下(えんげ)ッス

  • @user-db2oz8do8w
    @user-db2oz8do8w2 жыл бұрын

    俺が食べている餅は本物の餅で助かった。 餅まで安全性に問題ありそうな偽物が出回っていたのかよw

  • @user-nb2pz8yx7b
    @user-nb2pz8yx7b2 жыл бұрын

    安かろう悪かろう

  • @tentaclealma3535
    @tentaclealma35352 жыл бұрын

    餅を食えないなら死んだ方がマシ。 餅で死ねるなら本望だとか親に言われちゃうとはっきり言って止められない。

  • @yukkinikoniko
    @yukkinikoniko2 жыл бұрын

    まぁ値段で判別出来るし、高いやつと安いやつを食い比べれば一発で分かるレベルだけどなw

  • @MrGurifonn
    @MrGurifonn2 жыл бұрын

    餅を食べて力持ちはただのダジャレじゃないぞ?昔はちゃんと意味があった。 昔の餅は非常に効率の良いエネルギー源で山を越える時など途中で今で言うハンガーノックになるのを防ぐ為に食べられていた。 なので、きつい運動の前に餅を食べる→力を出し続けられる時間が伸びる→力持ちと言われる→餅を食べると力持ちになる。と言う流れで言われていた。 だから街道で山に入る手前の村とかで名物として力餅とか団子とかエネルギー補給や水分補給用の茶屋とかが存在していた。山で動けなくなったら命にかかわるからな。 基本的にカロリー過多で10分も移動すれば何か食べられる現代とは違う、昔からある高効率高エネルギー食品、それがお餅。 オリンピックに出るようなマラソン選手でレースの朝食に必ず餅を食べるって人居なかったっけ?

  • @user-ck5vq5ke1p
    @user-ck5vq5ke1p2 жыл бұрын

    餅は非常食になる。

  • @user-ng2dq7ir2b
    @user-ng2dq7ir2b2 жыл бұрын

    ロピアに訴えられたらどうするん

  • @user-sl5rt3jj5k
    @user-sl5rt3jj5k2 жыл бұрын

    お餅は作れば良いのに

  • @lostparadise4611
    @lostparadise46112 жыл бұрын

    _🎶バンバンバ~ン❗_ _🎶生いちば~ん☝️_ *_正解は越後製菓‼️_* *家にある餅が* *本物かなんちゃってかに拘り出したら* *桃太郎侍に刀で斬られて* *念仏のかわりに* *娘の真麻が美声で唄う* *『シンデレラ・ハネムーン』を聴かされちゃうぞ💃* _因みに俺は来年(今年)も_ _『サトウの切り餅』で吸い餅食いするぞ😵_

  • @kawatoshi31
    @kawatoshi312 жыл бұрын

    そもそもスーパーの餅はツルツルすぎるんだよな。

  • @yukie4795
    @yukie47952 жыл бұрын

    お餅は体質に合わないのか、食べたら吐いてしまいます…もぐもぐまでは美味しくて好きなのに(´;ω;`)

  • @Sweet-wq7wu
    @Sweet-wq7wu2 жыл бұрын

    ももち米ダイエットやってたぞ!もち米は旨いし腹持ちいいから余計なものを食べないと言う俺理論! ・・・結果は聞くな!!!

  • @user-cq1dd2ib6o
    @user-cq1dd2ib6o2 жыл бұрын

    昔冷凍の枝豆を茹でたらゆで汁がピンクにそまったので怖くて捨てました。表記には中国産と有りました。

  • @user-rn6qs8nh1i
    @user-rn6qs8nh1i2 жыл бұрын

    あるある スーパーのお餅はお餅じゃないよ

  • @user-fc5tg5uz8v
    @user-fc5tg5uz8v2 жыл бұрын

    調整品、何を入れて調整したのか書いてない時点で健康に悪そう。 表記の義務設定やその内容がザルすぎる、日本国民の健康・安全を最優先にしたものにしてほしいですね。 知らずに中華汚染物を喰わされてるとか毒殺されてるのと変わらないだろ。

  • @user-ir8jt5ei6r
    @user-ir8jt5ei6r2 жыл бұрын

    関西でも、鏡開きは11日ですよ? 20日まで置いといたら、黴てしまうんじゃないでしょうか?

  • @aburakadabura2
    @aburakadabura22 жыл бұрын

    >>紀元前5世紀から紀元前3世紀 邪馬台国と同じ時期か うーんそのころ邪馬台国があったという確証はないわね。

  • @user-mp3cr5gb2l
    @user-mp3cr5gb2l2 жыл бұрын

    しいたけも。

  • @user-mp3zf3eo3b
    @user-mp3zf3eo3b2 жыл бұрын

Келесі