【ゆっくり解説】石ノ森章太郎原作の時代劇!「佐武と市捕物控」中毒者続出⁉

Фильм және анимация

このアニメがすごい!渋い…渋すぎる…!「佐武と市捕物控」石ノ森章太郎作品 物語り中毒者続出⁉石ノ森スターシステムは伊達じゃない⁉1968年(昭和43年)・日本における初期の国産テレビアニメ‼昭和のテレビドラマ・特撮は何か知っていますか?ヤバい!懐かしすぎる!昭和のテレビドラマを背景・エピソード等も踏まえながら解説していきます。
昭和の時代を支えてきた子供達が見ていたテレビ番組とはいったいどんなものだったのでしょうか?
チャンネル登録 
/ @rindarinda
  【関連動画】
「イナズマン」  • 【ゆっくり解説】苦肉の策で改名⁉豪華な特撮ス...
「人造人間キカイダー」 • Video
「キカイダー01」  • 【ゆっくり解説】子供番組なのに大人向け⁉あん...
「仮面ライダーV3」  • 【ゆっくり解説】本来なら仮面ライダー3号⁉「...
「仮面ライダー」  • Video
「VOICEVOX:九州そら」
「VOICEVOX:四国めたん」
「VOICEVOX:青山龍星」
「VOICEVOX:剣崎雌雄」
「VOICEVOX:麒ヶ島宗麟」
当チャンネルは著作権、肖像権の侵害を目的としているチャンネルではご在ません。
よって、当チャンネルに掲載されている、文章・画像・動画等の著作権は、各権利所有者・団体に帰属します。
掲載物において問題がある場合は権利者本人様より直接ご連絡をお願い致します。
確認後、即座に修正・削除等の対応をさせて頂く所存でございます。
#昭和
#ゆっくり解説
#懐かしい
#アニメ
#漫画
#スターシード
#佐武と市捕物控
#テレビ
#ドラマ
#時代劇
#石ノ森章太郎
#仮面ライダー
#富山
#忍者
#盲目

Пікірлер: 36

  • @user-li4fs3ss6w
    @user-li4fs3ss6wАй бұрын

    やはり富山さんの佐武が青さある演技で市との対比も際立つて素晴らしい。

  • @cooperjhon5440
    @cooperjhon5440Ай бұрын

    懐かしいですね。このアニメは、兄と母と一緒に見てましたよ。生前の母と観た、唯一のアニメです。

  • @MrRyu38
    @MrRyu38Ай бұрын

    いくぜ市っつあん!あいよ佐武やん! 小林昭二さんのナレーションも良いし山下毅雄さんの楽曲もこれもまた名曲ですね👍️

  • @algieba
    @algiebaАй бұрын

    あの切った瞬間少ししてすっと分かれるあの時間が素晴らしかった。

  • @user-wr2dh7rc1r
    @user-wr2dh7rc1rАй бұрын

    原作漫画持ってます。石ノ森章太郎先生最高です。

  • @user-ig5vl8zc2q
    @user-ig5vl8zc2qАй бұрын

    佐武と市捕物控は、玄人好みのアニメですが実験的内容の回もあり、通しての全52話は出来、不出来の差はありますが、やはり作品半ばまでの富山敬氏の佐武は味があってキャラが立ってますね。  前半には、虫プロ制作の回でりんたろう氏と真崎守氏が数話演出を担当されていて、ひと味違ったたたずまいがあります。暗めの演出や話が江戸時代の暗さにも通ずる所があって、白黒制作は当たりでした。  のちに石ノ森章太郎氏は時代劇の化粧師を描かれますが、何か2作品共に同じくするものがありました。良いチョイスのアニメ化でしたね

  • @user-xc9rw3mg7f
    @user-xc9rw3mg7fАй бұрын

    アニメ版のOPと主題歌だけでも観て(聴いて)ほしい。(主題歌は名曲です)たぶんUPされていると思うので・・。大宮悌二さん、いい役者さんでした。ああいう味のある年齢を重ねた役をやれる声優さん、もっと出てきて欲しいですね。

  • @user-yp7is8uk3h
    @user-yp7is8uk3hАй бұрын

    このアニメは白黒映像なのがまた作品の良さを感じますね

  • @user-kg8cs5dp7x
    @user-kg8cs5dp7xАй бұрын

    好きな漫画作品のアニメ紹介有難うございます。この作品はノベライズが珍しい頃に小説が書かれていまして(1969年 朝日ソノラマ)、作者はアニメの脚本も書かれたレジェンド脚本家の辻真先先生、今や「ミステリが読みたい! 2021年版、「週刊文春ミステリーベスト10」 2020版、「このミステリーがすごい! 2021年版でランキング1位となりミステリーランキング3冠を達成したミステリ会の長老の方が書かれています。内容は未読の方の為に内容には詳しく触れませんが市の目を治せる医師にまつわる事件も起きます。

  • @user-jq3hh7nm4q
    @user-jq3hh7nm4qАй бұрын

    いま見ても、スゲー面白い。石森章太郎はこの1作だけでもいいくらいの超名作。 ヤマタケ・サウンドも名調子 この時のスタッフが再集結して作ったのが、 アニメ「はぐれぐも」「カムイの剣」「獣兵衛忍風帳」にまでつながっていく。

  • @user-be8vd5gv9z
    @user-be8vd5gv9zАй бұрын

    当時まだ幼稚園生でしたが、親の横に座ってリアルタイムで観ていました。この動画内にも出てくるソノシートレコードも持っていて、主題歌を大声で歌っていましたよ。幼児でも市のカッコ良さはシビれました。年齢的に、本当に分かっていたとは言えませんが、その世界観と魅力はそれなりに伝わってきましたよ。懐かしい話をどうもありがとうございます。😭

  • @RindaRinda

    @RindaRinda

    Ай бұрын

    そう言っていただけたら、作り甲斐があります

  • @user-ov6lq3vq4i
    @user-ov6lq3vq4iАй бұрын

    石ノ森先生の最高傑作、と言うのは躊躇いがあります。(手塚先生と石ノ森先生は、傑作が多すぎます!)社会的影響、と言う点で見るなら、どうしても「仮面ライダー」になってしまうと思うのですが… ただし!捕物帳、と言うジャンルでみるのなら、「佐武と市捕物控」が漫画の中では最高傑作と言えると思います。更に小説を加えたとしても、かなり上位に入ってくるのではないでしょうか。昏い、深い人間観察の眼と、あの圧倒的な画力は、余人に変えがたいものがあると、私は思います。

  • @user-ju3bd7it8n
    @user-ju3bd7it8nАй бұрын

    この作品取り上げて貰えるなんて…昭和の時代、小学生の頃なんですけど古いアニメを紹介する番組が結構あってモノクロの009もその時知りました。その番組で初めて見た時になんちゅう渋いアニメなんだ!と衝撃受けてました。ありがとうございます。

  • @RindaRinda

    @RindaRinda

    Ай бұрын

    こちらこそ、ご視聴ありがとうございます

  • @bakemonomoke2642
    @bakemonomoke2642Ай бұрын

    初めて知ったのは当時の漫画雑誌で2人の紹介をダイジェスト版にした4コマ漫画、たしか1ページに2本掲載されていたと思います。 次が昭和50年代に懐かしい番組を特集した番組でオープニングが流され小林 昭二さんのナレーションも相まって独特な作風に惹かれました。 十数年前にはCATVのCSチャンネルで放送されDVD/HDDレコーダーに録画したのですが、HDDの故障で見られなくなったのが残念です。

  • @woomin-troll
    @woomin-trollАй бұрын

    かなり幼かったので、この頃やってた同じ時代劇でバディ物の「どろろ」と記憶がごちゃ混ぜだった…😖➿💨

  • @user-qn2tf2oh8h
    @user-qn2tf2oh8hАй бұрын

    このアニメーションで、暗闇の剣劇で剣が一瞬きらめく演出は、演出のりんたろうさんの発明と聞いてます。 以降の作品でも、あたり前のように引用されてますね。 石ノ森作品のヒロインといえば、姉さん属性が不可欠のように思えてしまうのですが、これもそうなのかな?

  • @user-bp6ts9cr8x
    @user-bp6ts9cr8xАй бұрын

    このアニメは大人向けだったので放送時間が遅かった

  • @user-sr6nd4kx1e
    @user-sr6nd4kx1eАй бұрын

    アニメの方は知らないけれど実写版は懐かしのドラマといった番組でOPを見た記憶がありますね 他には笛吹童子とか白獅子仮面とか昔は懐かし番組紹介モノがあって再放送が無くても知っているというのがよくありました 後は再放送で何度か見た同じく時代劇(?)の妖術武芸帳も記憶にある

  • @nonsuch6586
    @nonsuch6586Ай бұрын

    この作品、観ていたのに殆ど忘れてしまっていました。解説、有り難うございます。 こちら以外にも“どろろ”、“サスケ”、“カムイ”等、あの当時は名時代劇アニメが何本もありましたが、いずれもイマイチ不人気で打ち切り状態だったそうですね。 小さい頃、それらを喜んで観ていた自分は少数派だったのでしょうか?(笑)😅

  • @RindaRinda

    @RindaRinda

    Ай бұрын

    こちらこそ、嬉しいコメントありがとうございます

  • @user-ti8im5er9p
    @user-ti8im5er9pАй бұрын

    大人のアニメの走り、石ノ森章太郎の親友さいとうたかをに描いて欲しかった!

  • @MutsumiH
    @MutsumiHАй бұрын

    三浦友和&梅宮辰夫の実写版を先に見たことは個人的に悲劇でした。のちにアニメ版をCSで観て、石森キャラと時代劇の親和性が意外と高いのに驚きましたが、特に瞳を空白にした白目で盲目を表現したのはエポックメーキングでした。この手法はのちに他の作家たちにも模倣され、放心や憑依等「心ここにあらず」を表す記号表現となったようです。

  • @user-gh2wk4ru5y
    @user-gh2wk4ru5yАй бұрын

    うわ~❗️全然知らんアニメや!しかもめっちゃ怖そうなアニメですね((( ;゚Д゚)))

  • @user-ip1iy1xc8b
    @user-ip1iy1xc8bАй бұрын

    少年サンデーで連載中に熱中して見ていた者です。と言いたいところですが、当時小学校1年生だった私には地味で見せ処の無い退屈な作品と云う印象しかありませんでした。この作品の真価が分かったのは、社会人になって復刻版を見た時です。画面構成が映画の モンタージュの様で、主人公達だけでなく登場人物の人情の機微を随所に描いて展開されるストーリーと相俟って、石森章太郎(敢えてこの名称を使わせて貰います)の才能の一端に触れた印象深い作品となりました。因みにアニメのオープニングテーマ曲はカラオケの際の私の持ち歌の一つです。私見ですが、ここで描いた江戸人情が十年後の「さんだらぼっち」に繫がっているのだと思います。

  • @user-lh4yb8xm9t
    @user-lh4yb8xm9tАй бұрын

    漫画版は以前から知ってましたが、アニメ版があるとは気が付きませんでしたねぇ。 どこかサブスクで観れる所あるかな?

  • @user-ov6lq3vq4i

    @user-ov6lq3vq4i

    Ай бұрын

    私も見てないので見たいです。十年以上前に、渋谷のTSUTAYAで、VHSで並んでいた記憶があるのですが、あん時見ときゃあ良かったなあ… 残酷描写もあるようですし、何せ主人公が盲人なので、今はコンプラがうるさくて、難しいかも知れませんね。サブスクは勿論ですが、個人的にはCSの時代劇チャンネルの深夜枠に期待しています。こないだ「サスケ」「カムイ外伝」などもやっていたので、ひょっとしたら…

  • @RindaRinda

    @RindaRinda

    Ай бұрын

    また見つけましたら、報告しますね

  • @user-br1hs7ti3t
    @user-br1hs7ti3tАй бұрын

    市が視力回復手術を受けたエピソードをカラーで観たような気がするのですが……記憶違いですかね?

  • @user-uf9ed6ud6v
    @user-uf9ed6ud6vАй бұрын

    あっ、009と007だ❗

  • @user-gq7lu9uj6t
    @user-gq7lu9uj6tАй бұрын

    石森章太郎の最高傑作!!

  • @user-cu5tq9hd7w
    @user-cu5tq9hd7wАй бұрын

    モノクロ作品であるがゆえになかなか正当な評価がされていないアニメ作品の筆頭じゃないですかね。モノクロの特撮作品だと「宇宙快速船」の東京破壊シーンも出来の良さの割にあまり評価されていないです。

  • @user-jy2in8kp5s
    @user-jy2in8kp5sАй бұрын

    何度もドラマ化されているよね。

  • @user-ov6lq3vq4i

    @user-ov6lq3vq4i

    Ай бұрын

    最近では、小池徹平さんと、遠藤憲一さんでやってましたね。ただ、脚本がスカスカで、時代考証も間違いが多く、ちょっとイタイ作品でした…

  • @user-tx6xc4om6n
    @user-tx6xc4om6nАй бұрын

    アニメはチラっとしか見たことないが、カラーでリメイクして欲しい。

Келесі