【ゆっくり解説】「漂流教室」壮絶展開!子供達は選ばれた⁉あらすじ解説【結末ネタバレなし】

Фильм және анимация

ご視聴頂きましてありがとうございます!今回は、楳図かずお先生の作品「漂流教室」解説です!「子供達」だけで一面砂漠の異世界を生き抜きながら、元の世界に帰ることは出来るのか?きっと本作を読んだ後、大切な人との時間がより大事な時間に感じられるはずです。
※本動画では、結末の「ネタバレ」はございません。
そのため、ネタバレを示唆する内容にしていないので何卒ご了承下さいませ。気になった方はぜひ本作を読んで見て下さいね!あくまで当チャンネルは、おすすめ漫画のご紹介とさせて頂いているためご了承下さいませ。
※以前ネタバレをご希望頂いた視聴者様申し訳ございませんm(__)m
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
動画が気に入って頂けたらチャンネル登録、高評価頂けたら嬉しいです。コメントもお待ちしております!
【その他楳図先生作品】
【ゆっくり解説】美への執念は、我が子までも利用する 楳図かずお先生「洗礼」解説→ • 【ゆっくり解説】美への執念は、我が子までも利...       
【出典】
書籍名:「漂流教室」                         
作者:楳図かずお
出版社:小学館
※動画内の画像はすべて引用の範囲内の元、引用させていただいております。 著作権を侵害する目的はございません。
【音源素材】 下記サイト様より使用させて頂いております。
魔王魂様→maoudamashii.jokersounds.com/...
甘茶の音楽工房様→amachamusic.chagasi.com/terms....
効果音ラボ様→soundeffect-lab.info/
#漂流教室 #楳図かずお #あらすじ #洗礼 #レトロ漫画 #ゆっくり解説 #漫画

Пікірлер: 125

  • @doveyoshi
    @doveyoshi Жыл бұрын

    漫画喫茶で全巻読みました。 今こうして食事をしたり安心して眠る事が出来ることに感謝して強く生きねばと思いました。

  • @user-qt8ip7dd9s
    @user-qt8ip7dd9s9 ай бұрын

    若原先生は絶望感満載の状況を分かっていたからこその子供達殺害を企てた。これは大人の浅はかな思考範囲を超える子供達の可能性を信じる漫画です。

  • @500youtuber7
    @500youtuber78 ай бұрын

    これはホラー、サバイバル、シリアス、どれもものすごかったなぁ… 「失ってその大切さを初めて知る」カンジすき

  • @centralward2
    @centralward2 Жыл бұрын

    なんか最近の人が「昔が羨ましい、頑張れば報われた将来に希望しかなかった時代に生まれたかった」というけど、昔は昔で将来に絶望する人と、自分が将来を変えてやるという人の両方いて、生き残った人だけを見てるだけなんだなあと思うよ

  • @user-ms8dj1dm6i

    @user-ms8dj1dm6i

    Жыл бұрын

    死人に口無し 生者の噺が信実(真実とは限らない)となる

  • @鉄猫

    @鉄猫

    11 ай бұрын

    全くその通りです! 昭和の人達はスマホなんかなかったのに幸せそうに見える、という若者のコメントをKZreadで見かける度に呆れます。 昭和はよかった・あの頃に戻りたい と言うロートルのコメントと同じぐらいに呆れます。

  • @user-wh6xw6fm4r

    @user-wh6xw6fm4r

    3 ай бұрын

    昭和33年生まれだが。 物は高価でなかなか手に入れられなかった。 家庭も社会も学校もそれなりに封建的。 現在に逃避できないから、未来に逃避するため努力するしかなかっただけ。 それを将来に希望があったと言えば、まぁ言えないこともないけどね。 漂流教室は中高生のころ読んだ。 小学生の頃に読んだ「おろち」や「イアラ」のほうが怖かった。

  • @annkokukisiLAGUNA
    @annkokukisiLAGUNA Жыл бұрын

    後半の地割れを飛び越えるシーンで、主人公たちをモブたちが束になって引っ張りあげてくれるとこすき

  • @user-jv5lo5st9q
    @user-jv5lo5st9q Жыл бұрын

    漂流教室お疲れ様でした ツッコミ所もある作品ですが自分がもしこの立場にたたされたらと考えながらぞくぞくしながら最後まで読んだ記憶があります。あぁまた読みたくなってきたなぁ😃

  • @retromanga-channel

    @retromanga-channel

    Жыл бұрын

    ご視聴頂きありがとうございます! ペストのシーンで、注射の回し打ち的なのは、「おっと!!」となりました笑 でも一気に読みたくなる程に引き込まれました(^-^) コメントありがとうございました!

  • @TICKETWINDOW
    @TICKETWINDOW Жыл бұрын

    振り返ってみて、この作品を少年サンデーで連載するという決断をした編集長こそ、すげぇ~! 大人でもこの世界観を理解できる人は少なかったかと、まして小学生たちには何じゃこりゃ~? 最後まで読むと作者の意図や価値観も理解できたが、物語の終わり方は想像もつかなかった。 確か、小学館の出版文化賞を受賞したんですよね。

  • @user-rt9uo7th1f
    @user-rt9uo7th1f Жыл бұрын

    未来人間と遭遇して『いっそ自分たちもこの姿になれば楽なのに』と考えるが、巨大生物が現れて未来人間たちを捕食してしまう

  • @retromanga-channel

    @retromanga-channel

    Жыл бұрын

    ご視聴頂きありがとうございます! 諦めと絶望がとても伝わってきましたね。 作中色々見どころも多く、最後まで楽しんで読めましたね(^-^) コメントありがとうございました!

  • @naganagyukiyuki
    @naganagyukiyuki Жыл бұрын

    最終回か一話前の話の「皆さん一緒に願ってください」は何度読み返しても思わず一緒に願ってしまう 最高の名シーンですよね。

  • @user-se2px2um1x

    @user-se2px2um1x

    Жыл бұрын

    思わず胸が熱くなってきます。

  • @user-ju1vb7wl1y

    @user-ju1vb7wl1y

    Жыл бұрын

    咲っぺがねぇ~…

  • @user-ql5hp4rb9z
    @user-ql5hp4rb9z2 ай бұрын

    虫から逃げるために全力で自分を椅子だと思い込むシーン好き

  • @user-xq3gz6kq9v
    @user-xq3gz6kq9v Жыл бұрын

    この作品の凄さを伝えたくて全巻購入して年の離れた妹に無理やり読ませましたねw しかし妹もこの作品にハマり、自分の娘たちにも勧めて見事にハマらせたw たぶんその娘も今後生れてくるであろう自分の子供たちにも読ませるでしょう そのために保存している作品です。

  • @tabbasazombie
    @tabbasazombie Жыл бұрын

    数年前にしばらくぶりで読みましたが、やっぱりスゴい!! たたみかけるようなピンチに次ぐピンチ!! 殺人教師やらグロい虫やら病気やら新人類やら盲腸(!!)まで!! ガキンチョだった連載当時は当然思わなかったんだけど、「関谷さん」てものすごく重要なトリックスターだったんだ!!

  • @user-de3gf4bh1r
    @user-de3gf4bh1r Жыл бұрын

    小学生の頃、読んでいました。同じ状況になったとき自分が関谷になってしまわないか自分を見つめています。現代のこどもたちにも読んでほしいです。

  • @yossyhaya9407
    @yossyhaya9407 Жыл бұрын

    毎週楽しみで読んでましたよ 池垣くんの死の場面が衝撃でした

  • @user-ju1vb7wl1y
    @user-ju1vb7wl1y Жыл бұрын

    西あゆみさんの存在を忘れてはいけない。

  • @user-qz1bs8bj7n
    @user-qz1bs8bj7n5 ай бұрын

    中学生の時に一気に読んで衝撃を受けた。 とにかく怖いし救いの無い作品なんだが、最終話で涙がでた。 私達の未来ってあやふやなんだな。

  • @user-ng7bh7gq7i
    @user-ng7bh7gq7i22 күн бұрын

    がもう君とかいう頭脳に加えて生存力にも長けた天才好き

  • @鉄猫
    @鉄猫11 ай бұрын

    手紙のシーンでどうしても泣く…。 給食のおっさんが怖くて、社会の縮図みたいなものを感じました。あの頃は太平洋戦争のトラウマで精神がやられてた大人がザラにいた頃なんだなって…。

  • @user-sm5vs8rf3r
    @user-sm5vs8rf3r17 күн бұрын

    楳図かずお先生の最高傑作と言って良いと思います。 特に感動したのは、毒キノコを食べて未来人と同様な体に変化した子供たちが、自分の脳が未来人と同様になる前に襲いかかる未来人に対して仲間を守るため自らが犠牲になって戦うシーンです。 仲間のため、友達のために、最後に残った人間の脳の理性に従って未来人に突撃し玉砕していく。 なんとも言えないシーンです。

  • @meroko8695
    @meroko8695 Жыл бұрын

    子供の頃所々読んだけど絵柄が怖くて仕方ないのでちゃんと読めなかった漫画です 三輪車に乗った幼児が出てましたよね とにかく怖くて絶望的な気持ちになってしまうけどとても哲学的なテーマがありそう 今でも、解体されたばかりの建物がもぎ取られたような土地を見ると、未来へ漂流して行ったように一瞬思えて漂流教室思い出します

  • @user-rf2zz4hi4r
    @user-rf2zz4hi4r Жыл бұрын

    この作品は本当に名作です!何度も読んで何度も泣き、感動出来る作品です!僕の中ではデビルマンに並ぶ名作です!キカイダーも良い作品ですね!漫画版も特撮版も両方名作!ドカベンも最高!

  • @retromanga-channel

    @retromanga-channel

    Жыл бұрын

    ご視聴頂きありがとうございます! 本当に1970年代の漫画は、名作揃いですよね(^-^) これからもまだ見ぬ名作を読んでいきたいと思います! コメントありがとうございました!

  • @user-vo8wl6tw5o
    @user-vo8wl6tw5o Жыл бұрын

    当時夢中で見てましたわ もう腸手術は今見るとめちゃくちゃやなと感じますがw医者の息子だからてw 低学年の自殺シーンとか未来人とか食人シーンとかトラウマ あのライバルの子の唐突の謝罪はうーんでしたが ほんま名作 そして実写映画は糞 ドラマはなかなか良かった 流行歌歌えな関谷はほんま怖いw 次回も楽しみにしてます

  • @retromanga-channel

    @retromanga-channel

    Жыл бұрын

    ご視聴頂きありがとうございます! あの辺は、色々とでしたねwあの低学年の鳥になるんだと言って飛び降りるのは・・かなり気持ちが落ちました(*_*; 次回も楽しんで頂けるよう頑張ります( *´艸`) ありがとうございました!!

  • @user-se2px2um1x
    @user-se2px2um1x Жыл бұрын

    この作品に登場する「池垣」が、後に「まことちゃん」のベースになったんでしょうね。 そして「まことちゃん」の父親のベースになったのは、桜先生?

  • @bgspecial
    @bgspecial Жыл бұрын

    涙無くしては読めない名作です😭

  • @retromanga-channel

    @retromanga-channel

    Жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます! 読み年代によっても変わりそうですよね。 子供時代であれば子供目線、親の年代になれば親目線だったり、、本当に深い作品ですね!コメントありがとうございました!

  • @user-se2px2um1x

    @user-se2px2um1x

    Жыл бұрын

    @@retromanga-channel 50年前の、公害汚染・食糧危機・資源の枯渇が盛んに叫ばれていた世相をよく反映していた作品であるところが興味深いのですが、 大和小学校国(こく)ならぬ、昨今の日本国の閉塞感に満ちた状況を見渡していたら、この日本国そのものが『漂流教室』みたいな状況下に置かれて来ているように思えて、愕然としていた最中に、偶然にもブックオフにてこのコミックを見つけて、改めて読み直していたところだったのです😁

  • @johndoe0707
    @johndoe0707 Жыл бұрын

    怪虫は造形の気味悪さと共にトラウマレベルの怖さでしたね。怪虫の幼虫にもゾッとしました。 ただ、防衛大臣として怪虫と戦い、ぼろ切れのようになって死んでいった池垣くんの遺体に高松翔がすがり付き泣くシーンは涙無しには見られません。

  • @user-uc2mc7bn3x

    @user-uc2mc7bn3x

    Жыл бұрын

    池垣くん、本当にがんばりましたよね!中に入って一緒に遺体を集めてあげたいような気持ちになりました!高校の授業中に読んだのが、最初ですが、もちろん授業どころではない、インパクト強かったです

  • @user-ju1vb7wl1y

    @user-ju1vb7wl1y

    Жыл бұрын

    あの時のナレーションで「池垣君はどこかを見つめてるようだった」というのが意味深だった

  • @user-te3gx3hj8y
    @user-te3gx3hj8y Жыл бұрын

    本当に読んだ時色んな意味で感動したから 今からでもいいからアニメ化とかされないかなと思ってしまう名作

  • @Usa-Pyong-327Ad8d

    @Usa-Pyong-327Ad8d

    4 ай бұрын

    きららアニメとかでアニメ化して欲しいw

  • @user-yv2wg3hd3n
    @user-yv2wg3hd3n Жыл бұрын

    昔々にサンデーコミックス版で読んだ切りだったです、 又、読みたくなった。 トラウマシーンと言えば全部がそうですが、やはり未来の第2人類と同級生の児童をバーベキューにするカニバリズムが秀逸。😅  昔々のノベライズ文庫版、未だ未読だったのですが、読んでみよう。  以前、古書市でめくったら、巻頭イラストで各、名シーンがカラーで掲載されてた。😂

  • @user-we2ts7yd1c
    @user-we2ts7yd1c2 ай бұрын

    ラスト近くの暴走した美女ロボットが印象的でした。 人工皮膚が一部剥がれて機械部分が剥き出しになって怖い上に、力の制御も出来なくなってて頭蓋骨を粉砕するほどの力で抱きしめようとするシーンは今でも思い出します。

  • @MK-wy3jk
    @MK-wy3jk2 ай бұрын

    究極のオカルト。楳図さんは大人の嘘に騙されないで、子供のまま不思議な世界を生きてるんだろうな。

  • @user-ed6gb2fx1v
    @user-ed6gb2fx1v3 ай бұрын

    自分が小学生の時に姉がこれのコンビニ本にハマってて自分も読まされたけどそれ以来、学校に行くのが嫌になるぐらいのトラウマになった思い出。

  • @nudistvitchable
    @nudistvitchable2 ай бұрын

    これほど途中で読むのやめるとどっと疲れる漫画はない

  • @rocks-1kei2
    @rocks-1kei2 Жыл бұрын

    子供の頃は、絵柄が怖くて読めなかった。でも、大人になってストーリーを見ていくと、お母さんと翔の親子の思いの強さ、作者の言いたいことが分かったような気がした😢未読の人は是非、じっくり読んで貰いたいです。😊

  • @user-dv8tw9ou5d
    @user-dv8tw9ou5d Жыл бұрын

    お疲れです、本当にその先が気になる展開がいいね、無事に帰れるのかとか。 よく考えるとこれ映像化そのままは無理だよね・・・・。 アニメもドラマもコンプライアンスで阻まれる。 でもアニメ化したら見てみたい・・・。

  • @retromanga-channel

    @retromanga-channel

    Жыл бұрын

    ご視聴頂きありがとうございます! 色々現代では厳しい所がありそうですが、アニメ化したら是非とも観てみたいですね!コメントありがとうございました!

  • @user-wz8co1hz6t
    @user-wz8co1hz6tАй бұрын

    漂流教室は全ての漫画好きに読んでもらいたい作品

  • @momopopo.
    @momopopo. Жыл бұрын

    お疲れ様でした。楳図先生の唯一読んだことのある作品です。読んでいた当時は、どんな状況下にあっても秩序は生まれるものなんだなと思ったことを今でも覚えています。 最後の翔くんの顔と生き残った仲間と駆け抜けて行く姿が印象深く残っています。帰れないという状況下、力強く生きる意思のような表情に、私自身が寂しくも、腹を括った気持ちになりました。 所々忘れているので、霊夢ちゃんの「なぜ小学校が舞台なのかというのがわかると」という言葉には考えさせられました。 皆様のコメントからヒントを貰いながら考えたいと思います。主さんからもちょっぴりヒント欲しいですm(__)m

  • @retromanga-channel

    @retromanga-channel

    Жыл бұрын

    ご視聴頂きありがとうございます! 前半での翔の言葉やゆうちゃんの決意、そして作品のメッセージ性から未来を担う若者(読者)に伝わるよう、感情移入出来る現実と重ねやすい「小学生(校)」にしたのではないかと感じました。こじつけ感もあるかもしれませんが、読了後率直に感じた感想でした(^-^)この作品は、何度も読んで色々考えたい作品ですね! コメントありがとうございました!

  • @user-bg2my6xs6l

    @user-bg2my6xs6l

    Жыл бұрын

    昨日読了しました。学校は1年生から6年生までいる子供が対象、四季を通して観察出来るよう鶏やウサギ、植物を飼育栽培する環境があり、上手くやれば自給自足が可能。絶望的状況下にあってもたとえば大型デパートの中よりもまだ明日への希望が見いだせる訳です。それと、子供たちのまだ柔軟な頭脳だからこそ、日々学習してスキルを高めていくようにリアルなサバイバル体験実習で数々の問題解決を導いていくのでしょう。ここでは中学校ではなく小学校であることが重要です。 楳図かずお先生は「14歳」では、3歳児達を宇宙船に搭乗させます。楳図先生は今の滅亡に向かう人類を救うのは、私利私欲にまみれた政治家ではなく、未来あるほんの小さな子供達の誰かに希望を託すしかないと考えてらっしゃると思いますね。

  • @momopopo.

    @momopopo.

    Жыл бұрын

    @@user-bg2my6xs6lさま 読書お疲れ様でした。またご感想コメありがとうございます。 ブルーローズ(素敵なアカ名ですね)さんのご感想を受けて、私も中学や高校ではなく小学校であることがミソかなと思いました。 小学校が日本(世界でもいい)の縮図だ思ったからです。おっしゃるように飼育栽培できますし、校舎が国の機関や家、保健室が病院になりますね。 また、一年生と六年生では成長度合いが全然違うし若者と現役世代をぐっと凝縮しているような気がしました。中学や高校の三年間とは違いますね。で、先生たちが定年後の大人たちの例えみたいな感じで、日本の社会の縮図が小学校にあったのかなと思いました。 未来に受けるかもしれない困難や希望を子供のたちに託したいという楳図先生のメッセージかもしれないですね。 翔くんたちは過去に飛んだように見えるけれど、未来かもしれないし、少なくとも今ではないどこかにとんで強く生き抜いている姿として読んだらまた違った感想を持つかもしれないと思いました。 本当にお話を聞かせてくださってありがとうございました😊

  • @user-cp7eb1vj3t
    @user-cp7eb1vj3t Жыл бұрын

    楳図かずお先生の作品はメジャー なので敢えての 学ラン八年組とか待っています

  • @retromanga-channel

    @retromanga-channel

    Жыл бұрын

    ご視聴頂きありがとうございます! まだまだ出会えていない作品も多いので探してみますね(^-^) コメントありがとうございました!

  • @seeyu275
    @seeyu2755 ай бұрын

    翔の未来カーはお母さんが買ってランドセルに忍び込ませといて…翔がまたお母さんが図鑑かなんか購入したんだろ?って言うで未来カーの存在を知らずに捨ててしまう!

  • @user-gx7dj1cc7d
    @user-gx7dj1cc7d2 ай бұрын

    ストレプトマイシン覚えた、未来への送り方が凄すぎた。

  • @user-jv6vp4iz3p
    @user-jv6vp4iz3p Жыл бұрын

    関谷という給食(パン)を運ぶ大人が、とても嫌な奴で大嫌いでした。子供だけで盲腸の手術をする場面が衝撃でした。連載から半世紀が経つのですね。つい昨日の事のように感じます。

  • @retromanga-channel

    @retromanga-channel

    Жыл бұрын

    ご視聴頂きありがとうございます! 関谷は何から何まで嫌な大人でしたね(*_*; 衝撃的なシーンも多いですが今も色あせない名作ですね! コメントありがとうございました!

  • @Usa-Pyong-327Ad8d

    @Usa-Pyong-327Ad8d

    4 ай бұрын

    関谷もドラマとは違い、この異常事態に巻き込まれるまでは【給食の優しいおじさん】として慕われてたんだけどな……。

  • @shyrook
    @shyrook Жыл бұрын

    結構古かったんだな。自分が作品の話を聞いたのは映画化した時か。

  • @user-im3tv4cu1s
    @user-im3tv4cu1s Жыл бұрын

    子供の頃漫画読んだな… 初期のムカデの怪物みたいのと無数の怪物の幼虫の大群が襲ってくる回はグロくかなりのトラウマ… しかも誰かの妄想というオチが… 楳図先生は晩年はガキ使笑ってはいけないに出演したりおもろいじーさんのイメージ持たれたが…本当は物凄い方かと

  • @Usa-Pyong-327Ad8d

    @Usa-Pyong-327Ad8d

    4 ай бұрын

    ヒトデみたいのが来た所がトラウマだな

  • @takaok9903
    @takaok9903 Жыл бұрын

    梅図かずおさんといえば、まことちゃんの前身とも言える、ギャグでありながら、ラストはしんみりする、アゲインですよ。まことちゃん一家のお爺ちゃんが偶然手にした若返りの薬で、はちゃめちゃに暴れまわる作品でした。

  • @user-wy1xp2kv5j
    @user-wy1xp2kv5j5 ай бұрын

    今だったら読める気がするけど、初めて読んだのが小3だったので、怖くて途中から読めなくて。最後がどうなったのか気になったので、動画にしてくれてありがとうございました。 常盤貴子さんが主人公で、高校に舞台を変えてドラマ化されたのは、やはりちょっと…とは思いました。でも、改悪はして無かったのかな、と思いました。

  • @pocopin.
    @pocopin. Жыл бұрын

    0テスターの漫画版が、これまた怖かった

  • @user-gn1wr5xf5n
    @user-gn1wr5xf5n Жыл бұрын

    ドラマ版は相違点が多いけど 見れる内容ではあった。

  • @user-uh8nx2my2u
    @user-uh8nx2my2uАй бұрын

    名作よな、確か実写映画とドラマ化もされてたね。

  • @user-mk3dd5cp1j
    @user-mk3dd5cp1jАй бұрын

    私はこの作品は楳図かずお先生の漫画には違うお母さんね😃洗礼とは真逆よ‼️笑い私は最終回は予想できてたわね⁉️笑い楳図先生同時期に高校2コースに愛の方程式⁉️ダッタかな?スゴいギャグマンガよ主役の男の子女のパンティになるのよ‼️笑い、毒キノコ食べた美川さん❗️美少女ダッタワね😃アップありがとうございますハート💕❤

  • @user-zz7em1dp3e
    @user-zz7em1dp3e Жыл бұрын

    今の小学校に800人もの生徒数なんてないだろうな。私立だって生徒を集めるの苦労しているようだし。

  • @retromanga-channel

    @retromanga-channel

    Жыл бұрын

    ご視聴頂きありがとうございます! かなりの人数ですよね。本当今は子供が少ないですよね(*_*; コメントありがとうございました!

  • @Usa-Pyong-327Ad8d

    @Usa-Pyong-327Ad8d

    4 ай бұрын

    今だったら【漂流コミックマーケット】とか……?w

  • @user-jy2in8kp5s
    @user-jy2in8kp5s Жыл бұрын

    実写映画化、されたよね。

  • @retromanga-channel

    @retromanga-channel

    Жыл бұрын

    ご視聴頂きありがとうございます! 舞台が舞台だし実写化もしやすい?のかもしれませんが・・・(*_*; コメントありがとうございました!

  • @user-yu2nf7jn6j
    @user-yu2nf7jn6j5 ай бұрын

    銀杏boyzの漂流教室聴きながら読んだなー

  • @user-ld6bv8vl3y
    @user-ld6bv8vl3y Жыл бұрын

    蟹のようなはさみのある怪物に子供の首が切り落とされるジーンがトラウマだな。

  • @user-se2px2um1x

    @user-se2px2um1x

    Жыл бұрын

    あの怪物(怪虫)と、2025年大阪万博のロゴのイメージが、妙に被る🤣🤣

  • @user-dc5ep9to4h
    @user-dc5ep9to4h Жыл бұрын

    Netflixで漂流団地ってアニメやっててビビりました

  • @user-ju1vb7wl1y
    @user-ju1vb7wl1y Жыл бұрын

    たしか、校長室から金盗んだやつが校舎を出るところで爆発にあい、顔の半分と片腕だけが異世界に行ったんだったな。そして関谷を56したんだっけか?

  • @kcortuark
    @kcortuark Жыл бұрын

    キュートで恐ろしい怪虫のファンでしたが、この思念で物理的な無敵のモンスターを作れる話と、 後半の、未来人他の現実の生き物の話がちょっとしっくりきませんでした。 かりに怪虫を、未来人をも捕食した巨大モンスターに立ち向かわせたら、どうなるのかな? と子供の頃に思いました。

  • @osamu0727
    @osamu0727 Жыл бұрын

    超劣化版の漂流ネットカフェなんてのもあったねw

  • @retromanga-channel

    @retromanga-channel

    Жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます! 押見先生が描いていたことにも驚きです! コメントありがとうございました。

  • @user-ll1np5oy8t
    @user-ll1np5oy8t Жыл бұрын

    映画ミストよりも前に描かれていた

  • @junichif17
    @junichif17 Жыл бұрын

    「漂流教室」「デビルマン」「人造人間キカイダー」…。トラウマ漫画ばっかりじゃねえか。

  • @retromanga-channel

    @retromanga-channel

    Жыл бұрын

    ご視聴頂きありがとうございます! まさに!でもどこか惹き付ける作品ですね( *´艸`) おかげで1970年代の漫画の虜です。 コメントありがとうございました!

  • @taka8264
    @taka82642 ай бұрын

    小学生の頃に読んで〇んだ子供を〇〇きにして〇べるシーンが怖くてトラウマになった

  • @nonon8732
    @nonon8732 Жыл бұрын

    小学生の時読んで超トラウマになって、次の日の避難訓練が死ぬほど怖かった お母さんから薬が届くシーンはガチで泣いたな……

  • @user-se2px2um1x

    @user-se2px2um1x

    Жыл бұрын

    大木選手のミイラの中から…

  • @user-ju1vb7wl1y

    @user-ju1vb7wl1y

    Жыл бұрын

    たしかストレプトマイシンって薬でしたっけ?

  • @Usa-Pyong-327Ad8d

    @Usa-Pyong-327Ad8d

    4 ай бұрын

    ​@@user-ju1vb7wl1y この作品でその薬の名前憶えたww

  • @user-oy4fv9cu5g
    @user-oy4fv9cu5g Жыл бұрын

    低学年の子がぽんぽん屋上から飛んで死んだのは中々きつかったな。

  • @Usa-Pyong-327Ad8d
    @Usa-Pyong-327Ad8d4 ай бұрын

    高島平が街開きした頃か……。

  • @1978nagare
    @1978nagare Жыл бұрын

    この小学校、生徒は何人いたんだろう?ってほど次々死んでいくんだよなぁ。

  • @user-se2px2um1x

    @user-se2px2um1x

    Жыл бұрын

    当初810名ほどの生徒数のところが、最終回近くの校庭で輪になって念じるときの生徒数は100名ちょっとにまで減少してた。

  • @user-yt8ij1dz7g
    @user-yt8ij1dz7g Жыл бұрын

    流行歌を歌え!!

  • @seeyu275
    @seeyu2759 ай бұрын

    あれ?名作のなかにあしたのジョーが出されていない

  • @user-ml9ly7dc5l
    @user-ml9ly7dc5l Жыл бұрын

    ドラマ版は駄作だったな

  • @retromanga-channel

    @retromanga-channel

    Жыл бұрын

    ご視聴頂きありがとうございます! 実写は何とも難しいですね(*_*; コメントありがとうございました!

  • @Usa-Pyong-327Ad8d

    @Usa-Pyong-327Ad8d

    4 ай бұрын

    ドラマ版はマトモな大人が三崎さん、浅海、岡津さんしか居ないしな……。関谷や若原は屑の極み。

  • @user-ym8ri7db6v
    @user-ym8ri7db6v Жыл бұрын

    試行錯誤だ、試行錯誤だ‼️

  • @retromanga-channel

    @retromanga-channel

    Жыл бұрын

    ご視聴頂きありがとうございます! 流行ってましたね笑 コメントありがとうございました!

  • @user-uc2mc7bn3x

    @user-uc2mc7bn3x

    Жыл бұрын

    変なキノコ食わせてみよう?って❓

  • @user-wy8gt7fo9p
    @user-wy8gt7fo9p Жыл бұрын

    楳図先生deの作品で唯一主人公のお母さん素晴らしい人よ‼️洗礼とは正反対よ😃息子のためなら包丁で自分の腕も切るのよ⁉️霊夢ちゃん出来る。この作品は小学舘大賞取ったのよ😃当たり前よ‼️ハート💕

  • @user-bg2my6xs6l

    @user-bg2my6xs6l

    Жыл бұрын

    ただね、腕を切っただけで普通入院措置はしないと思いました😂 しかも救急車に乗っても目当ての病院に都合良く入れてもらえる保証はないわけで。むしろ度重なる奇行で精神病院に収容される恐れもあったはず。それがうまくいったのは、そのときお母さんの強い愛の力の念が働いたのだ❗️と思うようにしてます😊

  • @user-wy8gt7fo9p

    @user-wy8gt7fo9p

    Жыл бұрын

    @@user-bg2my6xs6l 私も同じですね⁉️漫画ナノで、ツッコミは出来ますね😃大林監督の映画とフジテレビの連ドラも観ましたが‼️原作がナニセスゴすぎるのでね⁉️笑い。母と息子の深い愛情、へその緒で繋がってたんだものね😃ソノテン父親は駄目ね⁉️笑い。この作品の後まことちゃん、楳図先生の頭の中?どうなってるの?笑い。

  • @user-bg2my6xs6l

    @user-bg2my6xs6l

    Жыл бұрын

    @@user-wy8gt7fo9p さん お返事ありがとうございます☺ ももぽぽさんのコメントにも長い返信書いてますが、高松さんも是非共有して、物語の舞台がなぜ小学校だったのか?考えてみて下さい。

  • @user-wy8gt7fo9p

    @user-wy8gt7fo9p

    Жыл бұрын

    昔楳図先生がこの漂流教室は小学生でないと駄目だと言っていましたよ‼️私も同感ですね現代帰れたのは嫌な男関谷顔は半分だけど⁉️笑い。小さな男の子👦私も楳図先生の事だから?翔くんや大友くんなんか帰れないのかな⁉️思いましたね皆で漂流教室話し合いたいですね😃バイバイ🙋

  • @user-ju1vb7wl1y

    @user-ju1vb7wl1y

    Жыл бұрын

    大木選手の腕に傷があるかたしかめるために、試合中にグランドに入って、走塁中の大木選手の走塁を妨害してましたもんね。そしてめちゃヤジられてましたねたしか。

  • @ROY-jv1gq
    @ROY-jv1gq3 ай бұрын

    怖い漫画だった

  • @rocks-1kei2
    @rocks-1kei2 Жыл бұрын

    ゆうちゃんが最後に、・・・のは良かった😂

  • @user-ju1vb7wl1y

    @user-ju1vb7wl1y

    Жыл бұрын

    三輪車押しながら、オバちゃんに声かけられて、「僕1人で帰れる」成長しましたね。

  • @tevalleyluckman8746

    @tevalleyluckman8746

    Жыл бұрын

    @@user-ju1vb7wl1y 無事に母親に再会できただろうか?

  • @user-gj8et4yt2b
    @user-gj8et4yt2b2 ай бұрын

    実写映画はまあ普通に見れた。 実写ドラマはジャニーズドラマ?(笑)って感じかな? あくまでも個人の意見ですが。

  • @user-ms8dj1dm6i
    @user-ms8dj1dm6i Жыл бұрын

    子供の頃は 自分自身が サザエさん時空 夜眠れば また変わらぬ1日が始まり 永遠に繰り返す 自分が成長してる自覚のなかった頃 時間は流れ 過去は変えれず 未来に生きていかなければならない そう開眼した 自分にとって、魂を揺さぶられた最初の作品

  • @Mrjyosuke
    @Mrjyosuke Жыл бұрын

    実写映画も良かったです

  • @retromanga-channel

    @retromanga-channel

    Жыл бұрын

    ご視聴頂きありがとうございます! 色々実写作品出ているようですね(^-^) 皆様の感想を参考にしてどれか観てみようと思います! ありがとうございました!

  • @user-jl2dr4gs9n

    @user-jl2dr4gs9n

    9 ай бұрын

    主題歌が今井美樹さん、主演が三田佳子さん

  • @Usa-Pyong-327Ad8d
    @Usa-Pyong-327Ad8d4 ай бұрын

    5:55 ドラマ版の関谷も大概屑。しかも原作と違って異常事態に巻き込まれる前から屑。

  • @user-en2xs5vq2d
    @user-en2xs5vq2d6 ай бұрын

    東京五輪が開催中は大友克洋さんの「AKIRA」は日本を予言したとは言ってましたが 楳図かずおさんの「漂流教室」の方がまるで現在の日本の預言をしてるような内容のが怖いです カタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ ちなみに「漂流教室」は実写化映画もドラマ化もされたけど 両方共に漫画「漂流教室」の世界観が再現度の低さが酷く 実写映画では未来人の姿が ゴキブリ人間に設定が 変えられてるが残念だと 思いました(´・ω・`)

  • @acidjazzmovin
    @acidjazzmovin24 күн бұрын

    (関谷)様をつけろよデコ助野郎!!❤

Келесі