【ゆっくり解説】勾玉でわかる!!日本古代史の異常性!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
にっぽんぽんTwitter 【制作の裏話など】
nipponppo/status/...
にっぽんぽんInstagram【偉人の名言】
pCcP2FQDva...
歴史は何のために学ぶのか。この疑問を持ったことがある方は少なくないでしょう。仕事では直接使うことはほとんどないですよね。
過去を学ぶことで未来に活かせると私は考えています。教養という意味でも社会で必要な知識でしょう。
先人たちはどのような暮らしでなぜそのような文化が形成されたのか。面白いことばかりです。
こういった考えから、このチャンネルでは社会人の方が、ゆっくり楽しく歴史上の偉人のことを学べ、更に、そこから日常でも役立てられるような動画を作っています。
このチャンネルを通して学び、役立てられる人が1人でも多くなるようにチャンネル運営を頑張っていきます。応援してもらえると嬉しいです。
ほぼ毎日17時に動画を配信中 にっぽんぽん 運営 山本陽太
※動画内の素材はすべて引用であり、著作権や肖像権を侵害する目的はございません。
著作権などに関するお問い合わせはこちらのアドレスまでお願いします。
osigotoiraihakotira@gmail.com
#ゆっくり #ゆっくり日本史 #ゆっくり解説

Пікірлер: 13

  • @user-zp2hk8xf5g
    @user-zp2hk8xf5g10 күн бұрын

    韓国の慶州に行ったとき、博物館の新羅の王冠についていた翡翠の勾玉が日本製だった。 韓国ではタブーらしい。

  • @user-xb4qu9ly8h
    @user-xb4qu9ly8h10 күн бұрын

    勾玉の形が可愛いので、ネイルデザインで多用しています😊爪の上にちっちゃくプックリとした物を作っています。視界に入る度に笑顔になります。

  • @user-kr7ej3ds8p
    @user-kr7ej3ds8p11 күн бұрын

    まぁ正確には翡翠は硬いというより頑丈なんだよね。硬度的には水晶と変わらないんだが、構造的に丈夫過ぎて実験で機械で割ろうとしたら機械がぶっ壊れても翡翠自体は表面に傷はついても割れなかったという逸話があったりする…。

  • @masamasaict7312
    @masamasaict731210 күн бұрын

    糸魚川周辺がその後どうなったのか知りたい

  • @user-dc1ds7po1o
    @user-dc1ds7po1o10 күн бұрын

    玉祖命(たまおやのみこと)って勾玉を作る神様、勾玉職人の祖である神様という方がいるくらいですからね。

  • @user-qs7qb4po8d
    @user-qs7qb4po8d11 күн бұрын

    勾玉って言うと卑弥呼って言うイメージ😊✨

  • @invincible0127

    @invincible0127

    11 күн бұрын

    そもそも、卑弥呼なんていないんだけどね。

  • @user-qs7qb4po8d

    @user-qs7qb4po8d

    10 күн бұрын

    @@invincible0127 え⁈実在した人じゃないの⁈💦😰

  • @user-ep2bj2cs4w
    @user-ep2bj2cs4w9 күн бұрын

    パワーストーン・アクセサリー好きからすれば、縄文〜古墳時代まで長く続いた勾玉文化を奈良時代以降止めてしまったのが残念でならない ( =Φ人Φ=)づ📿🧿🔮💎

  • @newmarimo
    @newmarimo11 күн бұрын

    曲がった玉?

  • @s-yo
    @s-yo10 күн бұрын

    卑弥呼じゃ無くて壹与が贈ったんじゃ無いかな? 間違い勘違いはしょうがないけどちゃんと調べて動画上げてね

  • @user-ow1sc3nb4h
    @user-ow1sc3nb4h11 күн бұрын

    いっち

Келесі