【ゆっくり解説】発売できなかった空白の11年間!桃太郎電鉄シリーズ徹底解説

ご視聴ありがとうございます!
今回は「伝説の神ゲー桃太郎電鉄の空白の11年間」について解説しました!
動画が面白いと思ったらチャンネル登録、高評価をお願いいたします!
#ゆっくり解説 #黒歴史 #ゲーム #ハドソン #桃鉄 #桃太郎電鉄
Nintendo Switch
amzn.to/3Mm7498
■使用素材
pixabay.com/ja/videos/
www.pexels.com/ja-jp/
soundeffect-lab.info/
www.irasutoya.com/
【著作権について】
動画内で使用している画像の著作権は全て権利所有者様に帰属します。
万が一動画の内容に問題がある場合、権利所有者様からご連絡いただけると幸いです。

Пікірлер: 106

  • @akihitokagurazaka9855
    @akihitokagurazaka9855 Жыл бұрын

    東日本大震災でゲーム上の被災地に物件があったら可笑しいし、かといって何も無かったら成立しないという理由もあって続編が作られなかったことにも触れて欲しかった

  • @user-ce4wo2lk1v

    @user-ce4wo2lk1v

    4 ай бұрын

    そういう理由もあったんだ... こないだ久しぶりにSwitchの桃鉄やったら目的地が石川県になって切なくなった。 無くすのも悲しいけど、今はもうない物があっても悲しいし難しいね。

  • @yukihiro4462
    @yukihiro4462 Жыл бұрын

    いまだに天外魔境ZEROの移植をSwitchで願ってるわ

  • @PetitPublic
    @PetitPublic Жыл бұрын

    色々足りないけど、のんびり旅を楽しめる感じと初めて触れた桃鉄という思い出補正込みで初代桃鉄が一番好き ちなみに都道府県の名前と位置をまだ覚えてない小学生だった自分は桃鉄で名前と位置、特産物や地場産業などを覚えました

  • @user-wr8sw6zf2c

    @user-wr8sw6zf2c

    Жыл бұрын

    わかる😊

  • @wyse5262

    @wyse5262

    Жыл бұрын

    ギスギスしなくていいよね

  • @user-pj4op5bq6h

    @user-pj4op5bq6h

    Жыл бұрын

    教材版が出るくらいには優秀なゲーム

  • @takapy4989
    @takapy49898 ай бұрын

    人類が大震災にも大恐慌にも疫病にも戦争にも負けずに生き続けている証としてその時代に合わせた桃鉄を作り続けて欲しい

  • @AS-qu4sv
    @AS-qu4sv Жыл бұрын

    初代を遊んだときは本当に面白かった。友だちが家に遊びに来た時に持ってきてくれたんだけどガチではまってその後こづかいはたいて自分で買った 以降のシリーズにも触れて楽しんだけど「さいころ振って日本中を巡るのがこんなに楽しいなんて!」と子ども心にドストライクだった初代の感動は忘れられない

  • @user-ju5nj2hn5i
    @user-ju5nj2hn5i Жыл бұрын

    桃太郎伝説が欲しいとサンタさんにお願いしたらプレゼントされた思い出深いゲームだ、懐かしいw

  • @johndoe_0812
    @johndoe_0812 Жыл бұрын

    桃鉄でご当地名物を知るのはあるあるだと思う

  • @user-vk6qb1ck7i

    @user-vk6qb1ck7i

    Жыл бұрын

    2017から始めたわいも桃鉄で戦国大名とか偉人を覚えた()

  • @user-bf5ld2uy2l
    @user-bf5ld2uy2l Жыл бұрын

    キャラデザインのドイン(土居氏)が動画では「裏切り者」的な表現をさてされているけど、ここは微妙で…。 KONAMIもクソだけど、さくまあきらも頑固過ぎるところがある。で、ドインも最も愛着があるゲームだから(このまま「桃鉄」の灯を消してはならない…)という思いがある中で誘いを受けて「ビリオンロード」のキャラデザインを手掛けた。しかし、さくまあきらにはこれが「長年連れそった相方の裏切り行為」に移り、袂を分かつことに。。 他のコメントにもあるけど「ジャンプ放送局」時代からのファンは、「桃鉄」以上にさくまあきら、ドイン、えのん、ちさタロー(夜叉姫のモデル)の盟友がバラバラになってしまったことがショックだったりきます…。

  • @user-wr8sw6zf2c
    @user-wr8sw6zf2c Жыл бұрын

    わかる😂ファミコンの頃のソフトって説明が足りないというか、ポップな雰囲気の作品て少なくて、何回もタヒんで覚える理不尽なゲームが多い中に、桃鉄はユーザーフレンドリー感に溢れていて、親しみやすかった。

  • @user-eb8pi7ji2c
    @user-eb8pi7ji2c Жыл бұрын

    自分もスーファミの桃太郎電鉄3が一番やったなぁ。友達の家で5人以上で集まる事が多かったんで、桃鉄組とスマブラ組に分かれて、時間制で交代とかもしてた懐かしき青春の1ページ😂

  • @NK-wl2gf
    @NK-wl2gf Жыл бұрын

    スピンオフの道中記が好きでした。ボンビー大魔王。

  • @bigolebadassbob
    @bigolebadassbob Жыл бұрын

    人気ゲームシリーズの大部分は新作が出るたび新要素がどんどん増えていき最後はあまりにも色々と盛り込みすぎて嫌になっちゃうんですが、 例外的に桃鉄だけは新要素を盛り込むたび寧ろどんどん面白くなっていくというか。 ほんと不思議。

  • @user-km1xc4zj4h
    @user-km1xc4zj4h Жыл бұрын

    桃太郎道中記実はかなりの名作なんですよね。豪華キャストによるフルボイス、温泉も無修正❤

  • @toluckyz
    @toluckyz Жыл бұрын

    ワイおっさん 白箱の初代桃鉄を懐かしむ というかスイッチで350万本かすげぇ

  • @user-gr3cg3qr1z
    @user-gr3cg3qr1z Жыл бұрын

    とりあえず今のキングボンビーの容姿より昔のキングボンビーの容姿の方が良かった

  • @user-gw9zi2ry2t
    @user-gw9zi2ry2t Жыл бұрын

    ビリオンロードを安易に『パクリはダメ』で済ませないで欲しい 色々訳ありなんだから

  • @user-qj6ip1nj7x
    @user-qj6ip1nj7x10 ай бұрын

    懐かしい、桃鉄はお正月に集まって99年に設定して遊んだ、翌日はボンバーマンやったり、友達が集まった時はハドソンのゲームばかりやってた、いい思い出だよ👍️

  • @user-du4xd6qb5l
    @user-du4xd6qb5l Жыл бұрын

    初代は+-のマスでもイベントのメッセージがで出て楽しかったなあ

  • @user-kc4xz9nh3o
    @user-kc4xz9nh3o Жыл бұрын

    桃太郎電鉄で地名や特産品や名産品を覚えたのは、良い思い出。 世界編も良いがやっぱり日本編が良い。 据え置き機で九州編や西日本編があるのに、東日本編、北海道編がないのが残念です。携帯アプリでは確かあったような気がするけどね…。 地元が登場するとやはり嬉しいなぁ。

  • @wyse5262

    @wyse5262

    Жыл бұрын

    学校の授業で使ってよいレベル

  • @hiiathonkakigi

    @hiiathonkakigi

    Жыл бұрын

    @@wyse5262 教育版桃鉄、すでにあるんだわ。 携帯アプリの地方版桃鉄、面白いです。移植してほしいのだけど。

  • @dosa1983
    @dosa1983 Жыл бұрын

    桃鉄は初代と7と最新作のプレイですが 全部しっかりと楽しめましたね。 初代で日本の地名を覚えたので印象強いですね。

  • @user-oc8ri9ch1l
    @user-oc8ri9ch1l Жыл бұрын

    ハドソンがなくなり、さくま氏とKONAMIの間がうまく行ってなかったのが原因でしたか… 定番版が絵が変わってしまったと思った理由もこれでわかりましたm(_ _)m KONAMIから出たボンバーマンもどこかデザインが変わったなと思ったので。 初代は独特なシステムでしたが地名と名産を覚えることができ楽しかったものです。 各都市のイラストも桃太郎たちが楽しそうで。 プレステ版の7はキングボンビーにカウントダウンがつくという、ただでさえ凶悪なのにギーガボンビー化するまでの恐怖。 (しかしキングボンビーに借金100万以上とかやられても、ギーガボンビーにやられると全員0円になるため逆転の可能性がある) メカボンビー、カプセルロボで対抗するのも楽しかったですね。

  • @user-of3fo4hm2e
    @user-of3fo4hm2e Жыл бұрын

    ドイン(土居孝幸)キャラ設定良いな見慣れてるし古くは(ジャンプ放送局)時代からだからな

  • @pretty_chihuahua
    @pretty_chihuahua Жыл бұрын

    パチンコ海物語とコラボした時は衝撃だった

  • @dairokuten48
    @dairokuten48 Жыл бұрын

    CDロムとPCエンジンの合体機が実家にまだある。桃鉄の思い出はお正月に親が買って電車来るの待ってる時に取説読もうとした袋から出した時に同時期に発売したテイルズオブデスティニーを店員が間違えたの覚えてる

  • @mouha-damashii.1973

    @mouha-damashii.1973

    Жыл бұрын

    CD rom2なぁ…俺も00年代前半迄は現役だった。残念ながら壊れたが…😥

  • @user-jz7ej4wj7z
    @user-jz7ej4wj7z Жыл бұрын

    桃鉄が好きだったから、Switchで復活したときは嬉しかったなあぷよぷよやくにおくんのドッジボールもそうだけど、原作の派生作品が、原作よりも有名になってしまった

  • @user-ij3gn6vd2c
    @user-ij3gn6vd2c Жыл бұрын

    元ハドソンの看板

  • @user-wg8yf7ln1w
    @user-wg8yf7ln1w Жыл бұрын

    セガサターンソフトの桃太郎道中記が一番好きでした。

  • @user-gt2gt2hh1w

    @user-gt2gt2hh1w

    Жыл бұрын

    デーモン閣下が(;^ω^)キングボンビーなんすよね 声が

  • @numyanga
    @numyanga Жыл бұрын

    ナスダックだとアメリカ市場になってしまいますねw

  • @jq6j5tipy
    @jq6j5tipy Жыл бұрын

    桃鉄2017 たちあがれ日本!!「えっ?」 (あ、据え置きのほうか)

  • @user-ky3jp8ev6g
    @user-ky3jp8ev6g8 ай бұрын

    スーファミのデラックスは発売された当時は友達とめっちゃやってたw

  • @kitawaaa
    @kitawaaa11 ай бұрын

    プレイステーションでさくまあきら監修のボードゲームっぽいゲームが雑誌に発売予定のゲームとして長らく載っていたけど結局発売されなかったが もしかするとポシャった裏話的なのもあったのかな

  • @king-0721
    @king-0721 Жыл бұрын

    桃鉄は誰かの家に集まってワイワイやるゲームってイメージあるし、スマホゲームに舵を切ったKONAMIとは方針が合わなかったのかもな。

  • @user-wn5dt2ot5r

    @user-wn5dt2ot5r

    Жыл бұрын

    桃鉄がバク売れしたおかげで、スマホゲームだけではなく、コンシューマやアーケードに再び力を入れるようになったKONAMI。なお、大作は作れなくなった模様···

  • @slavedolls13

    @slavedolls13

    Жыл бұрын

    ​@@user-wn5dt2ot5rこういう雑語りを堂々と出来るようなメンタルある意味うらやましいですね。

  • @ichigoh

    @ichigoh

    Жыл бұрын

    ハドソンはプロダクトと組んだ場合版権ハドソンで原作の著作権をプロダクトが持ってるって結構有名だったのに、コンマイの担当それ知らんかったかは知らんが権利者様やぞ発注したるから作れって偉そうにかかってきたのがそもそもの原因となっとるな。

  • @ichibanservicios
    @ichibanservicios Жыл бұрын

    一番プレイしたのはPCエンジンのスーパー桃太郎電鉄2とプレステの7かな? 大人になって昭和 平成 令和も定番!もかなりやったw

  • @user-li9kw6wv4d
    @user-li9kw6wv4d Жыл бұрын

    一番遊んだのは西日本と北海道大移動、次いでsuperかなあ。 どれもネタのテンポが良かった。50年過ぎてからが本番という感じ。

  • @fu-fu-ta
    @fu-fu-ta Жыл бұрын

    開発陣が3Dで開発していたが上層部からの変更で2D志向になったとか… ピクセルリマスターとか、今ではドット絵のリマスターが発売されている。 コアなゲーマーは30代後半から50代前半なのかな?

  • @wyse5262

    @wyse5262

    Жыл бұрын

    若い子はスマホゲーが基本でコンシューマまで手を出すのは一握りという印象

  • @HarumakiYukkuri
    @HarumakiYukkuri8 ай бұрын

    自分は161番やってたなぁ 懐かしぃ

  • @user-np5bs1lx9k
    @user-np5bs1lx9k Жыл бұрын

    KONAMIの無能は今更なので省略するとして、ハドソンも本当に抜けてるって感じはある。PC-FXの時のポリゴン技術知らないもそうだけど、 PCエンジン時代も開発はハドソンがやってたけどNECが売上金ごっそり持ってたからなあ。 天外魔境、ボンバーマン、桃鉄、キャラバンシューティング、ブラッディロアと作れる範囲は広かったから、 資金さえあれば今でも立派にゲーム屋してくれてるメーカーだったと思うんだよなあ。

  • @user-dd7xr2wg5s
    @user-dd7xr2wg5s Жыл бұрын

    天外魔境を知っているのにPCエンジンを知らない?

  • @user-gw9zi2ry2t

    @user-gw9zi2ry2t

    Жыл бұрын

    そう言えばそうだ

  • @kanisensei
    @kanisensei Жыл бұрын

    モモトラマンカードが持っているだけでは効果が無くなったとか、新作が出る際に変更になったことをあえて教えない意地悪な私でした。

  • @toufuji
    @toufuji5 ай бұрын

    増資を無くしたのは解せん

  • @user-lb4oh5uo9s
    @user-lb4oh5uo9s Жыл бұрын

    桃太郎伝説も新作出てほしいもんだ。

  • @onumayouhei

    @onumayouhei

    Жыл бұрын

    むりだろ、さくま氏の作品だし

  • @z2001024
    @z20010247 ай бұрын

    正確にはさくま氏のブログを見ていた人はわかると思うが、 ハドソン時代からスタッフとよく揉めてたんだけどな。愚痴がよく書き込まれていたよ。 そしてコナミともっと仲違いしてしまい終了宣言。 まぁ、プロ意識からくる衝突かもしれないけど。

  • @user-cu8zv5mx9s
    @user-cu8zv5mx9s Жыл бұрын

    ハドソン時代のをプレイしていましたが貧乏神の新デザインを見たとき今までのと違いすぎて違和感を感じた。

  • @_popotaaan_
    @_popotaaan_3 күн бұрын

    ボンビーのデザインはやっぱ戻して欲しい🥺

  • @yahohhhh
    @yahohhhh Жыл бұрын

    年末年始は, 桃鉄99年は恒例でしたね😂

  • @user-lk7si6wm8j
    @user-lk7si6wm8j Жыл бұрын

    さくま氏やら土井氏やらジャンプ放送局の面々の関係性とか、今も昔もわかって無いけど、えのんはボンビーボンビー言われてたが、絶対そんな事無いよな……これだけバカ売れしたゲームに携わっていた?のならエグい事になってるよな………?

  • @rays0718

    @rays0718

    Жыл бұрын

    さくま氏は昔からの病気で今や車椅子生活だし、土居さんはさくま氏とケンカ別れして裏切り者扱いだし。 唯一小さいながらも現存する会社の会長にまでなって(現在は退任)た榎本さんが1番良かったんじゃないかと今になって思います。

  • @Pika-Pool

    @Pika-Pool

    Жыл бұрын

    ジャンプ放送局の頃は大手出版社の出してる雑誌のコーナーなのに、同人的なワルノリ感が良い意味で楽しかったねぇ。 ただ、その後はメインメンバーの4人ともバラバラになっちまって……地味ながらも経営者まで上り詰めたえのんとか、声優として成功したちさタローと比べると、病気で満足に身体も動かせなくなった局長とか、けんか別れしたどいんの今を見て寂しく思うわ……。

  • @ainankaneeyo

    @ainankaneeyo

    Жыл бұрын

    えのさんってあの頃からJUMPの表紙デザインしてるバナナグローブスタジオの社長だったから、実は元々貧乏じゃなかった。

  • @user-ik7rs9qr8m
    @user-ik7rs9qr8m Жыл бұрын

    拓銀の破綻がハドソンの身売りに繋がったからね 任天堂がWiiを後10年早く出して据え置きでPS2 と共存出来ていれば任天堂のセカンドパーティーでブランドを守れた時空軸も存在してたはず…

  • @user-gi4vt3hg1g
    @user-gi4vt3hg1g Жыл бұрын

    しくじり先生でも取り上げてほしいですね

  • @user-df1vr8mh7k
    @user-df1vr8mh7k Жыл бұрын

    最新作のさくまさん言うほど理不尽な強さじゃなかった、 なんならwiiのさくまが一番強かった(笑)

  • @gonina_5273

    @gonina_5273

    10 ай бұрын

    プレイヤー側に有利なイベントが多いからかな?

  • @rodeo-so2ri
    @rodeo-so2ri5 ай бұрын

    さくま氏はコナミとも仲違いして桃鉄の終了宣言を出した 類似作品のビリオンロードにはなぜかさくま氏の奥様も 相談や報告がなかったとツイッター上でブチ切れるw ビリオンロードへ行った桃鉄の元スタッフへの怒りのパワーで さくま氏とコナミとの関係が修復され桃鉄の新作は発売されたと言う説もある

  • @user-pr8gf5jk9y
    @user-pr8gf5jk9y9 ай бұрын

    貧乏神のキモさ無くしたのは寂しいけどしょうがない。 一般層からしたらやる気無くす

  • @user-ey6xz1ic5y
    @user-ey6xz1ic5y Жыл бұрын

    大人の事情だけど新作の桃太郎電鉄はな…bgmとキャラデザインがな…。それ以外はすごくいいんだ。

  • @user-fl3ir3ip4j
    @user-fl3ir3ip4j10 ай бұрын

    15と16の存在消されてて草

  • @manana4151
    @manana41513 ай бұрын

    やっぱり7が1番面白い

  • @MK-mk6px
    @MK-mk6px11 ай бұрын

    dxで最後っ屁パネルマリガンを繰り返して総資産オーバーフローさせた小学生の思い出

  • @jojopop999
    @jojopop999 Жыл бұрын

    肝心のいざこざ部分の解説がない…

  • @knetkomatome
    @knetkomatome11 ай бұрын

    99年の桃鉄って最初桃鉄Vのことだと思った。

  • @Polans-lp4ci4bf9o
    @Polans-lp4ci4bf9o6 ай бұрын

    世界作って・・・桃鉄ワールドの予言⁉︎

  • @zzzmanzzz9
    @zzzmanzzz910 ай бұрын

    小時候玩PC-Engine的桃太郎電鐵 結果跟朋友吵架了

  • @user-pg1oi1nb2q
    @user-pg1oi1nb2q7 ай бұрын

    流石に99年プレイは50年経ったら飽きる

  • @aki7812
    @aki7812 Жыл бұрын

    3が一番遊んだわ

  • @user-dc9hb7sp9r
    @user-dc9hb7sp9r4 ай бұрын

    サムネからして漂うゲームに対するネガキャン動画臭www まだ消えたゲーム会社という動画シリーズの方がユーモアがあって面白いわwww

  • @user-xb2re8bn6j
    @user-xb2re8bn6j Жыл бұрын

    ジャンプ放送局で制作や宣伝していたから、身内のノリで作ったのが思わず大ヒットした感ありました。 ドラクエ I もそんな風だったし このチャンネルではさくまあきらしを叩いているけど、KONAMIの経営者って ゲーム嫌いなのと独裁経営で有名。 スポーツジム屋だろ そんな会社と真面目に遊ぶさくま氏がうまくいくはずが無い そう思ってたら案の定そうなった。 バンダイナムコに吸収されてたらハドソンは開発部は残ったかもね いずれにせよ、スクエアとエニックスが合併しなきゃ乗り越えられない時代 ソシャゲだって億単位で開発かけても、ダメなら一年持たない

  • @wyse5262

    @wyse5262

    Жыл бұрын

    ときメモが当たった時はときメモグッズばかりだして最終的にブルマまで出してたよな

  • @LOCK6c
    @LOCK6c Жыл бұрын

    大貝獣物語2

  • @Splatoon3mizuki
    @Splatoon3mizuki10 ай бұрын

    9/7(木) 遊戯王の高等情報 ホロアクティ 現在100-円で取引されている の、テーマだ

  • @miceli2363
    @miceli2363 Жыл бұрын

    シリーズ生みの親でも会社の言うことを聞かなきゃ容赦なく切るKONAMIからしたら 版権を与えたせいで身動きが取れなくなったHUDSONは本気でバカだと思っただろうなあ

  • @ichigoh

    @ichigoh

    Жыл бұрын

    成り立ちが違うからねぇ。 外プロや他メーカーと組んで「作ってもらう立場」「移植版を作らせてもらう立場」になることが多いハドソンだと、コンテンツの権利取り扱いがきっちりしてないといけなかったのよ。 「外プロに頼んだコンテンツなのに、外プロ外して自社で勝手に続編作った」とか「移植の許可を出したらその版権使って勝手にその続編作った(特亜系がたまにやるねぇw)」とかやらかしたら「もう組みません」ってなって致命傷。 コンマイはゲーム機としては制約ありまくりでクソハードのMSXを修行場にして逆に高度な技術者育て上げてきたという変態的叩き上げの自社開発集団だったから業界的にはコンマイの方が異質。

  • @p1448
    @p1448 Жыл бұрын

    大貝獣‥

  • @user-pr8gf5jk9y
    @user-pr8gf5jk9y9 ай бұрын

    桃鉄は1ハード一本で良い。 新要素はDLCでいいだろ。

  • @Manga_Manga
    @Manga_Manga Жыл бұрын

    表情動かないならゆっくりの立ち絵要らないんじゃね?

  • @gloveanthem
    @gloveanthem Жыл бұрын

    桃鉄の復活は喜ばしいけど、貧乏神とキングボンビーがもはや別人に整形されてて何だかなあ…と思った。今までの下品さが無い。 でも桃鉄ワールドは買うかも。

  • @user-jh9hi2dv2n
    @user-jh9hi2dv2n Жыл бұрын

    この回は音声がスムーズですね。 >土居さんパクリ作品やってたからダメ! 佐久間氏の「桃鉄終了宣言!」の経緯がありますので、土居さんが一方的に責められるはなしではありませんね。 その後に任天堂&コナミからの再発売があり、見方によっては土居さんは嵌められたことになります。

  • @nupp7334
    @nupp7334 Жыл бұрын

    出るようになったのは良いけど、キャラデザというかあの世界観あっての桃太郎シリーズだったし、歴史キャラが出るようになってからバランス崩壊してくそつまらなくなった。お助けキャラはその駅に停まったときだけとかにしなよ、一回独占したら毎ターン判定するのはこわれてる。純粋に歴史キャラ自体に飽きたのもある。 新桃のリメイクをずっと待ってたけど、あのキャラデザじゃなぁ… どいんの描くふざけたキャラが織りなすシリアスストーリーがおもしろかったんや…

  • @TheYuka0603
    @TheYuka0603 Жыл бұрын

    ポリゴンを採用していないってどういう意味なんや

  • @rikuyakubo4394

    @rikuyakubo4394

    8 ай бұрын

    SFまでのドット絵のみだったということじゃないか?

  • @matuo7
    @matuo7 Жыл бұрын

    ソフトは好調だったのに、ハードで失敗。セガもそうだった。 ソフトだけに注力していたら、今でも会社は健在だったのでしょうか。

  • @user-yn3yh7ew9e
    @user-yn3yh7ew9e Жыл бұрын

    えーハドソン倒産してたのー😳

  • @user_36235
    @user_362359 ай бұрын

    申し訳ないが今のキャラデザの桃鉄は桃鉄に似たパクリゲーにしか見えないくらい受け付けられない

  • @user-tf6co8ct1s
    @user-tf6co8ct1s Жыл бұрын

    99年はクソゲーだよ。5年ぐらいが一番楽しいんだよ。 改悪ゲームも多い中で桃鉄だけは改良に改良を重ねて良くなってる感じだな。 初代→運ゲー過ぎる スーパー→キングボンビーがいないからシーソーゲームになりにくい スーパー2→ブロックカードがクソ カードを使う時人を選べない等 最新作はこれらの不満は無いから良い感じ スクウェアと比べるのは間違いだぞ、失敗して消えそうになったんだから

  • @user-mb7ly6it3v
    @user-mb7ly6it3v Жыл бұрын

    発売されなくなった理由、震災が有ってそれを思い出すイベントが有るからってどっかで聞いてた気がしたんですけどね

Келесі