【原神】「白露澄明の泉」Disc 1 - 律令の頌歌

Ойындар

『原神』フォンテーヌOST『白露澄明の泉Fountain of Belleau』リリース。アルバムは『律令の頌歌 Chanson of Justice and Impartiality』『栄光のアリオーソ Arioso of Belle Epoque』『幽泉淙々の歌 Chapelloise of Trickling Springs』『フォンテーヌ戦記 La bataille de Fontaine』の4枚のディスクで構成され、HOYO-MiXが制作した『原神』フォンテーヌ地域のゲーム音楽計96曲を収録。
アルバムはロンドン交響楽団と伝統楽器のアーティストたちによって演奏され、Abbey Road Studios、Angel Studios、Air-Edel Recording Studiosにてレコーディングされました。
#01 フォンテーヌ Fontaine - 00:00:00
#02 夕暮れの想い Le Souvenir avec le crepuscule - 00:04:39
#03 衆の水の詩 Ballad of Many Waters - 00:06:09
#04 調和と繁栄の都 City of Mellifluous Glory - 00:08:12
#05 悠々たる歳月 Leisurely Days in Fontaine - 00:10:47
#06 蒼水晶の行歌 Poesy of Chrysolite - 00:12:27
#07 花朝月夕 Luminescence of Eventide - 00:14:52
#08 星灯りに染まる街 Coruscating Street - 00:16:31
#09 夢の中の囁き Dreams' Swirling Whispers - 00:18:09
#10 優雅でのどかな夜 La nuit silencieuse et paisible - 00:20:36
#11 朝の光が初めて映る時 Quand la lumiere resplendira - 00:22:42
#12 スペクタクルの宴 Symposion of Spectacle - 00:24:04
#13 諸律のハルモニア Harmonia of Polysynodie - 00:26:01
#14 霧雨が煙る理由 Pluie sur la ville - 00:27:45
#15 隠伏の河 Le fleuve secret - 00:30:21
#16 歓びを求めし追放者 Cakes and Ale for the Exiled - 00:31:58
#17 ロマリタイムの想い Romaritime Recollection - 00:33:43
#18 ナビゲーターの憩い Pilot's Rest - 00:35:27
#19 ルキナに映りて Limpide est le sanglot d'eau - 00:37:10
#20 微かな月影 Clair de lune - 00:39:26
#21 清泉の礼賛 Spring Song - 00:41:16
#22 万水が集う地 Where All Waters Converge - 00:43:11
#23 暮夜の柔光 Raven Gloss of Darkness - 00:45:08
#24 終わらぬ盛典 Le spectacle doit continuer - 00:47:03
#25 諭示裁定の刻 The Oratrice's Verdict - 00:49:44
#26 隠れし深奧を求めて Searching for Clues - 00:52:17
#27 傾危の判詞 Sensational Sentence - 00:54:33
#28 演繹と演繹法 Deductive Rendition - 00:56:45
#29 かの時の証言 Contemporary Testimony - 00:57:52
#30 その者の名は既知である! Je sais le nom de l'etranger ! - 00:59:42
#31 小暗がりの炉火 Caliginous Hearthfire - 01:00:32
『白露澄明の泉 Fountain of Belleau』はこちら
Spotify:
open.spotify.com/album/6pHtoK...
iTunes/Apple Music:
/ album
ーーーーーーーーーーーーーー
オープンワールドRPG『原神(げんしん)』好評配信中!
◆ジャンル:オープンワールドRPG
◆対応OS:PlayStation®5/PlayStation®4/PC/iOS/Android
◆対応予定OS:Nintendo Switch™
ーーーーーーーーーーーーーー
▼ダウンロードはこちらから
【PlayStation®4/PlayStation®5】
www.playstation.com/games/gen...
【PC】
hoyo.link/0bSCBYAd
【App Store / Google Play】
hoyo.link/5duPBBAd
▼関連サイト
【原神公式サイト】
hoyo.link/0bSCBYAd
【原神公式Twitter】
hoyo.link/b5SCBDBd
【原神公式HoYoLAB】
hoyo.link/52uYBBAd
【チャンネル登録】はこちら→hoyo.link/9cSCBeAd
©COGNOSPHERE
※「PlayStation」、「PS5」および「PS4」は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。
※Nintendo Switchは任天堂の商標です。

Пікірлер: 332

  • @nnh5659
    @nnh56597 ай бұрын

    4:39 魔人任務のせいでこの曲聞くだけで泣きそう

  • @Wriothesley__
    @Wriothesley__8 ай бұрын

    4:39 大好きなのに17時〜18時までの1分間しか流れないから中々聴けない🥲

  • @SHABUGAME

    @SHABUGAME

    2 ай бұрын

    初めて聴いたときちょうど伝説任務やってて眠かったけど、この曲流れた途端に目覚めた笑

  • @Narcolepsy_now
    @Narcolepsy_now7 ай бұрын

    4:39 この「夕暮れの想い」が好きすぎてわざわざフォンテーヌ廷を夕方にしてまで聴きに行ってる…パインアメ結構集めたはずなんだけど見つからないからないのかな

  • @user-ut5ys3kg3m
    @user-ut5ys3kg3m8 ай бұрын

    0:07 1番最初に聴いた衝撃が忘れられない フォンテーヌの優雅さ、底なしの闇の深さが表現されまくってて何回聴いても震える

  • @user-xl4ed8dc5d

    @user-xl4ed8dc5d

    8 ай бұрын

    「フォンテーヌ」って国を表現しているようでもあるし、私は「フリーナ様」を表現している曲のようにも思えるんだ。 言葉を拝借すると、 「優雅さ、底なしの闇の深さ」が彼女の性格に当てはまりすぎていると思うんだ。 公式文の「フリーナもまた、演劇のように捉えどころがない」とか「フリーナのような神も、夜更けに寂しさを感じることはあるのだろうか?」から相当の闇の深さが窺えるし、それでいても「美しい」っていうのが本当に"フリーナ様"。

  • @user-ke7vq5nv7e

    @user-ke7vq5nv7e

    7 ай бұрын

    ワイングラスで演奏してるのがまたね、、、、

  • @user-hv8ir2fm5i

    @user-hv8ir2fm5i

    7 ай бұрын

    @@user-ke7vq5nv7eグラスハープだね

  • @user-ke7vq5nv7e

    @user-ke7vq5nv7e

    7 ай бұрын

    グロシハープ、、、、

  • @Jeonkeula1025
    @Jeonkeula10258 ай бұрын

    Yu-Peng-Chen先生が離れたHOYO-MIXチームでもこんなに素晴らしい曲ばかり作って頂けて本当に嬉しいです。

  • @CrispySand
    @CrispySand7 ай бұрын

    1:50 ここからの流れ美しすぎるし魔人任務やった人なら聞いただけで泣くと思う。俺は誰がなんと言おうとフォンテーヌが1番好きや。

  • @_lxmNavoO_

    @_lxmNavoO_

    7 ай бұрын

    フォカルロスが踊ってたシーンですよね?ほんと最高でした…

  • @genshin-user-tokinotabibito

    @genshin-user-tokinotabibito

    6 ай бұрын

    わかります

  • @himazin0_y951

    @himazin0_y951

    6 ай бұрын

    とても分かります。

  • @soldier_no7779

    @soldier_no7779

    6 ай бұрын

    それな…

  • @inunoasobi

    @inunoasobi

    6 ай бұрын

    流れるようなピアノが美しい…

  • @sa-jy4ve
    @sa-jy4ve8 ай бұрын

    27:45 「水龍、水龍、泣かないで」 なんで泣いていたのか知るとこの台詞の聞こえ方全然違ってくる。 伝説任務の伏線を魔神任務に入れてたの神

  • @elaineyeh2532

    @elaineyeh2532

    8 ай бұрын

    I love this song track too!

  • @Strider_141

    @Strider_141

    8 ай бұрын

    Hydro Dragon, Hydro Dragon, don't cry

  • @ch.515

    @ch.515

    8 ай бұрын

    楽曲名『霧雨が煙る理由』が魔神任務のタイトル『ゆえなく煙る霧雨のように』に対するアンサーになってるのがオシャレ

  • @user-li7fj1fj7p
    @user-li7fj1fj7p8 ай бұрын

    57:52 この曲めっちゃ好き 迷宮に迷い込んだアリスみたいな、不思議で綺麗で不安で切ない感じがする フォンテーヌのお伽話感にぴったり

  • @user-qu7zf5ks2m
    @user-qu7zf5ks2m8 ай бұрын

    6:11衆の水の詩、パインアメ拾ってじんかつぼで流してみたらめっちゃ良くて好きなんだぁ☺️

  • @iwa.sh1
    @iwa.sh15 ай бұрын

    モンドの風龍倒してないのに無理やりフォンテーヌ行って毎日ラッコ達と過ごす日々…幸せ

  • @fomalhaut.0

    @fomalhaut.0

    2 ай бұрын

    仲間

  • @0730rito
    @0730rito6 ай бұрын

    魔神任務終わったあとに1曲目のフォンテーヌを聞くと自然と涙が出るのは私だけ?

  • @user-fl7jr4ej3d
    @user-fl7jr4ej3d8 ай бұрын

    50:50 ここ初見で聴いた時迫力すごかった……

  • @user-cm2zd7we9h
    @user-cm2zd7we9h8 ай бұрын

    4:39 夕暮れ時のフォンテーヌ廷で流れるこの曲大好き…イントロのちょっと怪しげな雰囲気とだんだん紫がかっていく空が神秘的ですごい綺麗なんだ

  • @user-kw1rn6um6z

    @user-kw1rn6um6z

    8 ай бұрын

    ジオード開けそうな文章

  • @user-lr7ge6ut2z

    @user-lr7ge6ut2z

    8 ай бұрын

    僕これすっごく大好き!

  • @user-cr9gz9su8s

    @user-cr9gz9su8s

    7 ай бұрын

    魔神任務終えた後に来たら余計に好きになってしまった...

  • @user-lo7uo3gb1s

    @user-lo7uo3gb1s

    7 ай бұрын

    スメールもそうだけど魔神任務が終わったあと街のbgmで泣きそうになる

  • @souchan11808

    @souchan11808

    7 ай бұрын

    めっっっちゃわかる

  • @user-cx1sx8mv5j
    @user-cx1sx8mv5j5 ай бұрын

    これを英語の勉強中に流すと筆記体ごっこが自然と始まってしまう笑

  • @user-xl4ed8dc5d
    @user-xl4ed8dc5d8 ай бұрын

    27:45 「霧雨が煙る理由」 ヌヴィレットさん伝説任務でかかったこの曲、その時彼が感じたであろう悲しさ、つらさ、切なさがダイレクトに伝わってきてまじで泣ける…

  • @ultrainstinct3560

    @ultrainstinct3560

    6 ай бұрын

    これって普通にフォンテーヌの雨天時はずっと流れてるんだよね。

  • @AvAKi_Fo
    @AvAKi_Fo7 ай бұрын

    47:03 終わらぬ盛典 エピクレシス歌劇場という名の法廷で審判という名の歌劇を嗜む 法廷の厳かさと歌劇の優雅さの全く正反対の2つがここまで綺麗に調和してるのほんとすごい

  • @user-gk5gm9if8k
    @user-gk5gm9if8k8 ай бұрын

    27:45霧雨が煙る理由 ヌヴィさんの伝説任務で何度か流れてきたけど、内容と曲がすごく合ってて良かった。 悲しさ、切なさ、儚さ、優しさ、、 登場人物たちの色々な感情が伝わってくる。

  • @user-xl4ed8dc5d
    @user-xl4ed8dc5d8 ай бұрын

    4:39の「夕暮れの想い」が日が暮れて夜になるのにつれて、一人物思いに耽るフリーナ様を表してるみたいで好きなんだ…

  • @user-kw4xc2pp7m
    @user-kw4xc2pp7m8 ай бұрын

    他の国とは違う華やかさがある中で水の国って感じがめっちゃ出てて大好き、フォンテーヌのサントラ1番好きかもしれん

  • @user-to5ti4bj2y

    @user-to5ti4bj2y

    8 ай бұрын

    予言しようナタでもまた同じことを言うとね!

  • @user-kw4xc2pp7m

    @user-kw4xc2pp7m

    8 ай бұрын

    @@user-to5ti4bj2y 間違いないわ

  • @Ok_4280
    @Ok_42807 ай бұрын

    27:45 原神のBGMのなかだったらこれが1番好きやな〜、でもやっぱ5幕の魔神任務やヌヴィレットの伝説任務思い出して泣きかける

  • @user-fo3gt4nw2t
    @user-fo3gt4nw2t8 ай бұрын

    足跡pv時、これがフォンテーヌのテーマかと思ってたけどまさか召使のテーマだったとはって本当に驚いたよね 1:00:32

  • @matchaoishii
    @matchaoishii6 ай бұрын

    パッと見で見かけなかったから書くけど 43:11 「万水が集う地」 これ隠れ神曲

  • @rin2834
    @rin28348 ай бұрын

    27:45 さっき伝説任務終わらせてきました 魔神任務のナヴィアとの墓参りシーンでも既に好きな曲でしたが 伝説任務ラストのムービーのアレンジ版でボロ泣きしてもっと好きになりました

  • @user-wg8si4bz2x
    @user-wg8si4bz2x7 ай бұрын

    47:07 ここのbgn魔人任務全部クリアした時、余韻に浸ってる時に流れてまじでえぐい。とにかくえぐい。どのくらいえぐいかと言うとめちゃくちゃえぐい。

  • @user-ty5gh4he3y

    @user-ty5gh4he3y

    7 ай бұрын

    どこらへんで流れてたんでしたっけ💦 教えてください🙏

  • @user-fz5us9it5e

    @user-fz5us9it5e

    7 ай бұрын

    裁判中とかずっとこれ流れてたよな

  • @user-en3un1uo5w
    @user-en3un1uo5w5 ай бұрын

    璃月のストーリーが終わったばかりなのに、無理やりフォンテーヌまで行ってこの美しい音楽を聞いた時の感動はすごかった

  • @user-li8fr1hc8x
    @user-li8fr1hc8x8 ай бұрын

    27:45 切なさとか虚しさとか そういう悲しい想いが伝わるこのBGMめっちゃ泣けるし本当に好き... ナヴィアとヌヴィレットのシーンでこのBGM流れて 状況もそうだしこの音楽もだしで涙止まらん...

  • @user-fl7jr4ej3d

    @user-fl7jr4ej3d

    8 ай бұрын

    マジでわかる…これ流れた瞬間うるっときた

  • @user-fs3il8es5g
    @user-fs3il8es5g8 ай бұрын

    1:00:32 リネたちが正体明かした時と同様に召使のシーンもこのBGMだったよね。この表と裏が分からなくて仮面を被ってる感じがあるBGM鳥肌立つのよ

  • @user-es4md1pd9n

    @user-es4md1pd9n

    8 ай бұрын

    足跡pvでリネリネが登場した時に流れてた曲のアレンジだよね。

  • @Tugomori_
    @Tugomori_8 ай бұрын

    27:45 これすごく好き 水龍泣かないで〜

  • @m_kipxn
    @m_kipxn7 ай бұрын

    昨日初めてフォンテーヌに入国してまずBGMが衝撃的すぎて探しに来てしまった 1番最初のやつだ…感動したよマジで

  • @Darlingclorinde
    @Darlingclorinde8 ай бұрын

    49:44 荘厳で神聖な感じがして好きです

  • @KA5600
    @KA56007 ай бұрын

    夕暮れの想いを聴くと泣いてしまう

  • @muru_924
    @muru_9246 ай бұрын

    15:32 ここの音優しすぎて大好き 夜はフォンテーヌ廷にずっと籠っちゃう☺️

  • @Xiao_41783
    @Xiao_417838 ай бұрын

    49:44「諭示裁定の刻」これ凄い好き。裁判の圧迫した空間を再現し尽くしてる。

  • @user-it4xg9wt4k
    @user-it4xg9wt4k8 ай бұрын

    フォンテーヌの音楽は全体的にクラシック音楽っぽい要素が多くてとても好き 特に26:01からのパレ・メルモニアの音楽はThe・バロック音楽という感じで、お堅い雰囲気もありつつフォンテーヌの優雅さも併せ持ってて、個人的に一番大好き

  • @180mtz

    @180mtz

    5 ай бұрын

    ほんとだ、詳しくないけどバッハ!って感じする

  • @user-hr6xv5xp4u
    @user-hr6xv5xp4u8 ай бұрын

    27:45 魔人任務とかヌヴィさんの伝説任務で流れた時すごい感動した

  • @hos_yatta1079
    @hos_yatta10798 ай бұрын

    00:20:36 「優雅でのどかな夜」 これ!これだよ探してた!特に21:30からの部分がオシャレすぎて最高すぎるんです

  • @user-ee1mv7xn4f
    @user-ee1mv7xn4f3 ай бұрын

    4:42 夕暮れの想い。夕方の1分間っていう短い時間にしか聞けないのが儚さみたいなのを感じて好き

  • @user-sk1zh6pz4d
    @user-sk1zh6pz4d2 ай бұрын

    43:12神曲すぎるぅぅぅぅぅ!!!!好き

  • @misono_sabani
    @misono_sabani8 ай бұрын

    1:00:33 このBGM本当に好き 不穏な感じがたまらん

  • @Kin-si6gy6ju6i

    @Kin-si6gy6ju6i

    8 ай бұрын

    不穏テーヌ

  • @user-wo1qw8xh1r

    @user-wo1qw8xh1r

    6 ай бұрын

    どこで流れてますか?

  • @user-mumumum

    @user-mumumum

    5 ай бұрын

    @@user-wo1qw8xh1r召使の登場シーンなど、魔神任務のファデュイ絡みのシーンで流れてますよ〜

  • @user-th6mt2qf3n
    @user-th6mt2qf3n7 ай бұрын

    1:50 フォカロルス…

  • @user-hj8wq9yl6r
    @user-hj8wq9yl6r2 ай бұрын

    ショートで聞いて飛んできたけど神曲ばっかり!これを機にゲーム始めようかな

  • @user-qh1mj8ny1o
    @user-qh1mj8ny1o8 ай бұрын

    ヌヴィレット伝説任務さすがに泣いた😭そしてほかの伝説任務とはまた違った感じだった👏 27:45

  • @yoon_sugita_hasumi
    @yoon_sugita_hasumi7 күн бұрын

    52:20 このBGMめちゃくちゃ良き お休みの日の夕方辺りで初めて聞いた時に何だこのピッタリなBGMは!ってなってからサブスクで永遠に聞いてた

  • @user-mw2xg2jd3z
    @user-mw2xg2jd3z8 ай бұрын

    さすがフォンテーヌ、曲一つ一つのタイトルまで正義の国の堅苦しさや審判で言っていそうな言葉を使っていて良い……

  • @user-vg5vc6jw6f
    @user-vg5vc6jw6fАй бұрын

    Fontaineの曲はほとんどが3拍で取られています とても美しい

  • @grace__6721
    @grace__67216 ай бұрын

    作曲家さん変わっても本当に曲がいい、 特に夕暮れの想いとフォンテーヌは、フォンテーヌっていう国の背景、ストーリーを描いてるかのようでとても美しい。 最後が小暗がりの炉火 (足跡の曲)なのがYu-peng-Chen先生想い立たせる…。

  • @user-xx4do6rg4j
    @user-xx4do6rg4j2 ай бұрын

    どの曲聞いてもなんだか涙が止まらない… なんかもう懐かしい… 魔神任務とかほんとやばかったから… フォンテーヌって世界任務もいいから深すぎてもう…語彙力皆無… ナタはどうなってしまうんだ…

  • @user-fo4vw4hr5i
    @user-fo4vw4hr5i8 ай бұрын

    27:45 ヌヴィレットの伝説任務ムービーの曲、泣ける、、、

  • @user-op4qv6uj7y
    @user-op4qv6uj7y7 ай бұрын

    01、02好きなんだけどパインアメないのかな? しんみりする曲より壮大な曲の方がなんか鳥肌立つし好き

  • @user-ty7cz8hu5u
    @user-ty7cz8hu5u8 ай бұрын

    1:00:32 足跡PVで流れた各国の曲の中で今のところ唯一メインテーマじゃなかった曲、曲名からして多分壁炉の家のテーマなのかな 4.1だと召使のシーンでも流れてたけど、足跡PVで流れるくらいだからクライマックスでも同じフレーズの曲が流れそうな気がしてすごいワクワクする

  • @user-xh2cp3px3y
    @user-xh2cp3px3y6 ай бұрын

    9:31 徐々に盛り上がってく感じがめちゃ好き

  • @user-oo3sk1ss9x
    @user-oo3sk1ss9x5 ай бұрын

    改めて聞くと神曲だらけ

  • @YmN0504
    @YmN05047 ай бұрын

    6:09 フォンテーヌの音楽全部好きだけどこの曲が特に好き🥺💖

  • @user-ui1go9hd3k
    @user-ui1go9hd3k8 ай бұрын

    8:12 初めてフォンテーヌ廷を訪れた時思い出す!今までの国とは文明違いすぎてて感動した

  • @user-yd9wf5il5s
    @user-yd9wf5il5s8 ай бұрын

    47:03 終わらぬ盛典とても好き 荘厳なワルツ大好きなので パイプオルガンが優雅だけど重々しくて良い ソロになるとこのメロディ美しい 一番盛り上がるところで多分ティンパニとかバスドラとかが伴奏に加わるの厚みが増していいなあ

  • @Xiao_41783
    @Xiao_417838 ай бұрын

    めっちゃ待ってた!!フォンテーヌのbgm全部良すぎる。

  • @misamisayoyo

    @misamisayoyo

    8 ай бұрын

    スメールの時はOSTもっと遅かったからフォンテーヌ速いタイミングで来てくれて嬉しいわ

  • @ponkocram4984
    @ponkocram49848 ай бұрын

    フォンテーヌに惹かれて原神始めたのですが、本当にこの国の曲達が好きです…優雅さの中の切なさたまらない。 唯一残念なのはまだストーリー追いついてなくて任務とリンクして音楽を聴けない事です…。

  • @user-ov4of8ou6m
    @user-ov4of8ou6m8 ай бұрын

    57:52 ここ切なすぎて精神もっていかれる。タルタリヤのあの雰囲気を思い出して

  • @biedayo
    @biedayo6 ай бұрын

    詳しくないのでなんとなくしかわかんないんだけど、短調の曲に少しだけ長調を混ぜるのってその一瞬だけフリーナが安らぎを得られてるようで鳥肌もん

  • @mik4to256
    @mik4to2564 ай бұрын

    最近の睡眠時はずっとコレ聞いてます

  • @user-rf3lm5qk6k
    @user-rf3lm5qk6k7 ай бұрын

    第5幕やってから聴きに来たら一曲目で号泣した

  • @KaruraSr
    @KaruraSr8 ай бұрын

    41:16「清泉の礼賛」 ディズニーで流れてそうな曲 この感じ分かる人いるかな?

  • @natsuKi_72
    @natsuKi_728 ай бұрын

    〜お気に入り曲集〜 03:34の一瞬止まってからピアノの大迫力03:51の緩やかにメインメロディーの流れからの04:08の締め方が完璧 00:43:11 歌劇場で流れるBGMでDisc2 #19 「夜半に滴る雫」のピアノアレンジ。始まり方がお洒落 00:57:52 Disc2 #18「潺々たる寒流」のオルゴールアレンジ。こっちはおとぎ話や童話のような雰囲気で素敵

  • @27matton89
    @27matton893 ай бұрын

    これ聴きながら資格勉強してます。 取得して職みつけて、フリーナ様復刻にそなえるんじゃ。

  • @Error.4918
    @Error.49186 ай бұрын

    壮大・優雅という言葉を音にしたらこうなるんだろうなと思わせられるBGMばかりで原神の登場済国の中でダントツでフォンテーヌのBGMが好き

  • @Osakilo
    @Osakilo8 ай бұрын

    作曲家変わるでもむしろ新鮮感あって良い

  • @yama-xi1ur
    @yama-xi1ur8 ай бұрын

    衆の水の詩はフリーナのテーマって感じでいつかの知恵、いつかの願いを彷彿とさせる雰囲気があります 小暗がりの炉火は召使のテーマ感があります

  • @KaruraSr
    @KaruraSr8 ай бұрын

    探索度全部100%にしてるだけあって全部覚えてしまうほどに聴いてるんだけどやっぱり2曲目の「夕暮れの想い」が好きすぎるわ 自分はフォンテーヌの曲が一番好きだな〜

  • @kansyakangeki
    @kansyakangeki6 ай бұрын

    ぬぉお……ヌヴィさん…😭オウオゥオオオウ

  • @Otopr
    @Otopr8 ай бұрын

    フォンテーヌは個人的にマジで一番好き 全部聞いてて心地いい

  • @user-yf6de6ob5n
    @user-yf6de6ob5n7 ай бұрын

    07:30 から終わりまでのメロディー好きすぎるわ。その次に始まる曲も良すぎでワロタ。

  • @mohorobi_abe
    @mohorobi_abe7 ай бұрын

    毎回クライマックスの魔神任務が終わった後は国の音楽が大好きになるんよなぁ(泣)

  • @user-es4zz6qe9i
    @user-es4zz6qe9i7 ай бұрын

    6:10 これが一番好きかもしれない🥺🥰テスト勉強頑張れます✍📝🖍

  • @yumekamiku3552
    @yumekamiku35527 ай бұрын

    罪人の円舞曲ストーリーを読んだあとまたフォンテーヌテーマエンドレスリピートしにきました 脳内フォカロルスとフォンテーヌテーマです………………正義の神… 何故切ないメロディなのかもわかりました。

  • @user-le8yv5ou9r

    @user-le8yv5ou9r

    7 ай бұрын

    メインテーマ聴くと任務思い出すせいで涙溢れてまともに聴けなくなりました。 マジで狡いな……ホヨバとフォカロルスさんのことは一生許しません

  • @user-qt5tn4pr9m
    @user-qt5tn4pr9m8 ай бұрын

    27:45聴くだけで泣けてくる

  • @user-fs3il8es5g

    @user-fs3il8es5g

    8 ай бұрын

    ヌヴィの伝説任務はランキング内に入っても良い出来だった…

  • @user-gc9qo3lr8h

    @user-gc9qo3lr8h

    8 ай бұрын

    晴天が心を晴れやかにすることを祈ります...

  • @futaarmor

    @futaarmor

    8 ай бұрын

    user-qt5tn4pr9m、user-qt5tn4pr9m、 泣かないでー!

  • @Yomogimochi_TM
    @Yomogimochi_TM8 ай бұрын

    裁判中のBGMがあまりに好きすぎる

  • @user-to7ba8ri9yoru
    @user-to7ba8ri9yoru8 ай бұрын

    27:46 あ、あれ?おかしいな…雨かな?急に降り出して止まらないや…。

  • @user-ut5ys3kg3m
    @user-ut5ys3kg3m7 ай бұрын

    魔神任務クリアしてから聴きに来ると全然捉え方変わってくるし自然と色々なシーンが頭に出てくる…

  • @yuiryu0712
    @yuiryu07123 ай бұрын

    これ聴いて泣いて寝る毎日 最高だね

  • @user-im7ui6ph3y
    @user-im7ui6ph3y8 ай бұрын

    優雅でのどかな夜、塵歌壺で流したい…

  • @user-er1sv2iz7t
    @user-er1sv2iz7t5 ай бұрын

    13:10からの感じが好きすぎる…

  • @penyo__n
    @penyo__n8 ай бұрын

    毎日勉強のお供にきいてる

  • @user-sn8rk5mn4p
    @user-sn8rk5mn4p8 ай бұрын

    モンドも勿論好きなんだけど、同じヨーロッパをモチーフにしているであろうフォンテーヌと比較すると音楽の面でもかなり進歩してるのが分かります。 フォンテーヌの街のテーマとしては08:12と43:11が特に好きです。 曲から魔神任務での背景やその街で息づく人々を感じられます。 正に自分の求めていたRPGの名曲で本当に感動しました。

  • @omuomu6444
    @omuomu64447 ай бұрын

    無料ゲームなのに一生オリジナルのオーケストラが聴けるこのゲームやべえよ。

  • @user-wp7ss2xn1u
    @user-wp7ss2xn1u7 ай бұрын

    エピクレシス歌劇場のBGMまじで好き

  • @user-ww3fz5jq4n
    @user-ww3fz5jq4n8 ай бұрын

    すごく待ち望んでた。14曲目の霧雨が煙る理由がすごく聴きたくて…あのシーン思い出して泣ける…

  • @Ican_0913
    @Ican_09136 ай бұрын

    勉強する時お世話になってます

  • @user-is2kx3mr4b
    @user-is2kx3mr4b5 ай бұрын

    皆が分かりやすく好きな曲がリピートで分かるのなんかいい笑 切なさと儚さ、そして優しさが合わさってる14がいいわぁ...

  • @yama-xi1ur
    @yama-xi1ur8 ай бұрын

    霧雨が煙る理由はヌさんのストーリー合わせてめっちゃ来る

  • @sujikoking2
    @sujikoking26 ай бұрын

    星灯りに染まる街 ジャズ風味あって好き

  • @user-ss1gc1bf9i
    @user-ss1gc1bf9i7 ай бұрын

    フォンテーヌ、何もかも儚くて切なくて美しい、好き

  • @user-sm3vh2cl4p
    @user-sm3vh2cl4p8 ай бұрын

    20:36 優雅でのどかな夜 バックで聞こえる音、水が落ちて波紋を作るイメージが感じられてすごい好き

  • @JesterKedama
    @JesterKedama8 ай бұрын

    41:16 巡水船から降りて流れるこの曲が一番印象深い。

  • @user-jm3ft6he3k
    @user-jm3ft6he3k8 ай бұрын

    原神の動画で1番楽しみにしてるのガチでOSTかもしれない 音楽が良すぎるからいつまでも聴ける…

  • @user-sx1un6xy1g
    @user-sx1un6xy1g2 ай бұрын

    16:31 あまりにもおしゃれすぎる

  • @user-gn8wk6ol5o
    @user-gn8wk6ol5o8 ай бұрын

    サックスやってるから「星灯りに染まる街」はたまらんし、それ以外の曲もクラシックの要素を感じまくって大好きです 「諸律のハルモニア」とかもう…要素詰め込み過ぎて…何回でも聴ける… またフォンテーヌの魔神任務終わったら絶対ここに戻ってきます!

  • @Haru_Je
    @Haru_Je3 ай бұрын

    4:39 自分用 もう涙びちょびちょ

  • @user-bb4ur6pv7b
    @user-bb4ur6pv7b6 ай бұрын

    00:47:03 初めて聴いた時とフリーナの裁判で聴いた時で印象がまるで違った 最初は公平で厳格な裁判を歌劇に見立てて踊ってるような正にフォンテーヌって感じの雰囲気だったんだけど、あの件以降フリーナがたった一人で民を守ろうと奮闘する慈愛に満ちた孤独の決意を表してるような気がして聴くと涙腺が緩んでしまう (僕が必ず…キミたちを守ってあげるから。)

  • @user-fz5us9it5e
    @user-fz5us9it5e8 ай бұрын

    27:45雨の野外の時流れるの分かってる

  • @mammamea5343
    @mammamea53438 ай бұрын

    20:54あたりからのコントラバスの弦のブッ…みたいな音、好きすぎる

Келесі