【やばい昭和】皆が元気過ぎて、何でもアリだった衝撃の生活を一気見!!令和ではありえないもの20選テレビ番組も何でもアリだった【昭和一丁目一番地】

やばい昭和の古き良き、懐かしいあの頃の昭和時代のあれこれをお届けしていきます🎵
青春時代を楽しかった日々を思い出しながら、どうぞお楽しみください♪
チャンネル登録やコメントで応援いただけると嬉しいです。
UCaQHoknLRZHc-_yXoBXa6_Q
こちらもどうぞ!
• 【やばい昭和】今よりもヤバい日常生活20選…...
◾️ 当チャンネルのナレーションは、声優の夢乃(ゆめの)さんの心地よい素敵な声でお届けしています。夢乃さんにお仕事の依頼の際はXからよろしくお願いいたします。いつもありがとうございます✨
夢乃さんXのURL→ x.com/yumenonarration
夢乃さんXのユーザー名→ @yumenonarration
当チャンネルは著作権、肖像権の侵害を目的としているチャンネルではありません。
当チャンネルに掲載されている、文章・画像・動画等の著作権は、各権利所有者・団体に帰属します。
掲載物に問題がある場合は権利者本人様より直接ご連絡をお願い致します。
確認後、即座に修正・削除等の対応をさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
【やばい昭和】皆が元気過ぎて、何でもアリだった衝撃の生活を一気見!!令和ではありえないもの20選テレビ番組も何でもアリだった【昭和一丁目一番地】
#やばい昭和#昔の日本#昭和の生活

Пікірлер: 91

  • @yabaishowa
    @yabaishowa4 ай бұрын

    今回は *ヤバい昭和 日常生活* 衝撃の生活についてです。楽しんでいってください。

  • @user-by4ic3el6t
    @user-by4ic3el6t4 ай бұрын

    パチンコ店にはスマートボールがあり、 テレビはチャンネルに紙などを挟み微調整しながら見て 扇風機は羽根の中央のでぱりをつかみ回転停めるなど 今ではなんか懐かしい感じがしますね。「年よりのひとりごと」

  • @yabaishowa

    @yabaishowa

    4 ай бұрын

    懐かしいですね! 昔の扇風機とかはすごく危険だったような気もしますし、ボタンでしたね。

  • @qwqw636

    @qwqw636

    Ай бұрын

    @@yabaishowa さん 昭和30年代までの扇風機は、ガード中央に大きな穴が開いており、またガードの間隔も広くて、手が簡単に入りました。 その代わり、モーターの起動が悪い時は、中央の穴から手で羽根を回していました。

  • @user-cn5wt3xd9g
    @user-cn5wt3xd9g23 күн бұрын

    高校の時、イレブンPMが夜中に、テレビであってました。こっそりと、親に隠れて毎日見てました。刺激的でした😂

  • @user-ql2hs4lm5f
    @user-ql2hs4lm5f4 ай бұрын

    昭和よりも、平成、令和と過ぎて行き、世の中かなり便利になりました。 アナログな社会から、デジタル化が進捗して、自宅にいながらにして、一部の仕事や買い物とかが出来るように。 その買い物も、キャッシュレス決済が当たり前になりつつあり、便利さが加速してる印象。 だけど、昭和生まれ昭和育ちのわたしジジイは、ノスタルジーに浸る気持ちが強く、どうしても昭和時代が恋しいですね。 理由は様々でしょうが、昭和の戦後時代は、アナログで不便だったけど、毎日が楽しかったです。 それは、おそらく今の時代はコンプライアンスにガチガチに縛られて、窮屈だからかもしれません。

  • @yabaishowa

    @yabaishowa

    4 ай бұрын

    ご覧いただきありがとうございます! 本当にまさにそうですね。便利になればなるほど、昭和のあの頃が懐かしく思えてしまうのかもしれません。 もちろん青春時代だったからかもしれませんが。 今考えるもアナログなのも良い事もあったし、良かったですね✨

  • @user-vg7zy7dq8x
    @user-vg7zy7dq8x4 ай бұрын

    市場の魚屋さんで魚を買うと、普通に新聞紙で包んで渡してくれてたような記憶があります。

  • @yabaishowa

    @yabaishowa

    4 ай бұрын

    確かにそのような光景あったような気がします✨

  • @user-yl5ju6th7e
    @user-yl5ju6th7e4 ай бұрын

    昭和30年代は列車は無論、バスも喫煙出来ていた、学校の職員室の先生の机の灰皿も煙草が山盛りになっていた、教室で煙草を吸う先生もいたな。

  • @user-ko2px1lo3r
    @user-ko2px1lo3r4 ай бұрын

    タバコより、酒をもっと厳しくせなあかんのちゃうの? 飲酒運転で毎年何人死んでる? 酒には、甘いからな日本は・・・

  • @yabaishowa

    @yabaishowa

    4 ай бұрын

    そうですよね! 結構同じような意見がよくみられますね!

  • @ayuna1614
    @ayuna16144 ай бұрын

    ボクの実家の便所は、未だに汲み取り式の和式で、ケツ拭き紙はチリ紙です(笑) 両親は、戦前生まれですが、二人共に洋式トイレが嫌いです。

  • @user-ng2rb5pd8w

    @user-ng2rb5pd8w

    Ай бұрын

    幼少期の頃はボットン便所を利用したのと便所紙にお世話になってました

  • @user-fy2je1zm8d
    @user-fy2je1zm8d4 ай бұрын

    テレビ映らないと親から叩けば直る💦と教わってきました😅ネジ締り錠って言うんですね👍家もその鍵で出かける前の戸締まりが大変でした😆

  • @yabaishowa

    @yabaishowa

    4 ай бұрын

    本当になぞでしたよね、叩けば直るってやつ(笑)そして本当に直ってましたね。

  • @EmperorChiCheung
    @EmperorChiCheungАй бұрын

    シートベルトは、本当にほとんど締めていませんでしたね。昔のシートベルトは安全のためではなく警察対策のものでした。運転席の着用から始まり、徐々に助手席も着けるようになっていきましたが、助手席は車が発進してから焦らずゆっくり締めるものでした。後ろの席は当然締めていませんでしたね。チェックされる地点を把握したり、警察が今どこにいるかなどの情報を入手したりして、取り締まられるリスクがある場所でのみシートベルト着用、というのが当時の常識でした。シートベルトなんか窮屈で快適じゃないという意識が浸透していましたね。 あと、飲酒運転はごく普通に行われていました。昔はそれが悪だって認識が薄く、飲酒したからって運転しないという人が逆に珍しく、変な目で見られたりします。わたしも忘年会の後など、大量に飲酒した人たちが運転する車に何度も乗っていましたが、意外(?)とそれで事故った経験が一度もありません。軽微な事故すらなかったのです。飲酒運転ではなく、ほかのシチュエーションで交通事故に遭ったことなら、複数回ありますけれども……

  • @user-zd8ch6uq4o

    @user-zd8ch6uq4o

    17 күн бұрын

    バイクも『ノーヘル』が当たり前で、現在ほど『厳罰』とはいえなかった大らかな時代。

  • @user-zu6tc9mb7s
    @user-zu6tc9mb7s4 ай бұрын

    タイムマシーンのようでした。有料テレビ中学校の修学旅行でそういうタイプのテレビがありました。今も病院も病室はカードを購入して観る有料のテレビがありますよ。和式トイレ物を落としたらアウト…。😱ネコが落ちてしまい父親が釣り用の網を1つ潰して救出しました。

  • @dupura
    @dupura4 ай бұрын

    イジリー岡田、江頭2:50は昔はTVに出ちゃいけない芸能人と見られていましたが 今は普通にゴールデンに出ているところは時代に逆行しているようでおもしろいですね

  • @yabaishowa

    @yabaishowa

    4 ай бұрын

    確かにそうですね!昔嫌われていた芸能人が今や人気者のケース、結構ありますね!

  • @nobukunbunny
    @nobukunbunny4 ай бұрын

    昭和時代は、地方の路線バスで貸切バス対応車には灰皿がついていました。

  • @mujakin
    @mujakin4 ай бұрын

    間を空けないようにと編集されているようで、話題の変わり目にも間が無いので話がコロコロ変わるという印象 ナレーションに不満は無いですが、ひと息に読み切る感じの編集が聞いていて忙しないです 内容は面白いのでもったいないと思いました

  • @user-wl6bt5op4h
    @user-wl6bt5op4h3 ай бұрын

    今も小中学校を卒業すると卒業アルバムが出来て貰えたけど将来はなくなる噂があります。最近の卒業を担当する先生も忙しく卒業アルバムを編集する時間がないみたいです。

  • @yabaishowa

    @yabaishowa

    3 ай бұрын

    そうみたいですね💦なんだかデジタルで卒アルが流行ってるそうですね。

  • @waiha_kun
    @waiha_kun6 күн бұрын

    ボーリングはスコア表が手書きで、新しくコンピューターボーリングが出来たときはそれを売りにしていたっけ。 今ではそのボーリング場すら無いが。 あと、今でもジュース類は瓶のほうが美味い。

  • @namanamayes7167
    @namanamayes71674 ай бұрын

    ボーリングだと温泉掘りになります。スポーツの方はボウリング

  • @user-wo8yv6zo9g

    @user-wo8yv6zo9g

    4 ай бұрын

    Bowling→スペルからすると「バウリング」が1番適切ですけどね(笑)

  • @masudaharris6435
    @masudaharris64354 ай бұрын

    ボウリング最後に行った時は手書きのスコアでした。

  • @yabaishowa

    @yabaishowa

    4 ай бұрын

    手書きのスコアすごいですよね!今では勝手に自動で計算してくれますが、そういうところも考えて書いていたんですよね。

  • @user-um6sr4wh3e
    @user-um6sr4wh3e4 ай бұрын

    センターに赤いピンが出るとアナウンスが入り ピンを倒せばサービスチケットが貰えたりして 面白かったー、洗剤とチリ紙は買い物が大変でしたね。

  • @user-ko2px1lo3r
    @user-ko2px1lo3r4 ай бұрын

    ネジ締り錠 懐かしい 昔、家がそうでした😂

  • @user-gn9on8bu8w

    @user-gn9on8bu8w

    5 күн бұрын

    ネジ穴が潰れたりすると、歯止めが効かなくなりエンドレスで締めて居たのが懐かしいです😂

  • @user-vv5gb2pm9z
    @user-vv5gb2pm9z4 ай бұрын

    古き良き時代

  • @yabaishowa

    @yabaishowa

    4 ай бұрын

    本当に昭和は古き良き時代という言葉が当てはまる時代だと思います。

  • @user-dt2tp3dy8t
    @user-dt2tp3dy8t4 ай бұрын

    馬鹿殿の隣に裸の女がいっぱい居たのは平成まで覚えてる😂🎉😅

  • @yabaishowa

    @yabaishowa

    4 ай бұрын

    確かにいましたね!でもそれが普通でしたね、

  • @user-dt2tp3dy8t

    @user-dt2tp3dy8t

    4 ай бұрын

    @@yabaishowa 8時だよ全員集合にも朝なのにモザイク無しで馬鹿殿の奴で笑いながらやってましたよね😆

  • @central162
    @central1624 ай бұрын

    バイクのヘル義務化で女性用原付バイクが売れなくなったと聞いた。イタリアの女優を起用し「ラッタッター」というCMがあった。

  • @user-ec3hv4qt4i
    @user-ec3hv4qt4i4 ай бұрын

    DVDリモコンは今だに叩いて使用しています。

  • @yabaishowa

    @yabaishowa

    4 ай бұрын

    そうなんですね!リモコンも叩くんですね(笑)

  • @yasu32823

    @yasu32823

    4 ай бұрын

    電池の接点が不良になるんですよね。うちにも一台叩かないと反応しないリモコンあります😅

  • @user-cb6je4le3f
    @user-cb6je4le3f17 күн бұрын

    今でも有人改札あるで。コトデン

  • @user-oo8hv4dd9c
    @user-oo8hv4dd9c14 күн бұрын

    自分は昭和末期から集配ドライバーをやってましたけど。配達終わるまでは飲まず食わずでやれ❗って言われましたが本当、今は時代が違いますよね😅

  • @user-kp7lm7lf3m
    @user-kp7lm7lf3mАй бұрын

    小学生低学年の時はダルマストーブで練炭を入れ日直が火を付けてました。高学年になると灯油になり、やっぱり日直が火を付けてました。子供達が普通に火を使っていました。今ではどうなんでしょうね。でも冬の時期ストーブは楽しみで網を置いてよくコッペパンや食パンの給食を焼いていましたよ。

  • @yabaishowa

    @yabaishowa

    Ай бұрын

    確かに危険なものとして扱っていなかった印象ですね、今考えると。ストーブ=何か焼く、お湯を沸かすが普通でしたね。

  • @tt-nm3vl

    @tt-nm3vl

    2 күн бұрын

    ダルマストーブ ジャージに火がついて燃えてた奴いました。牛乳温めるのに使っていました。

  • @user-jt2zx2gn1l
    @user-jt2zx2gn1l3 ай бұрын

    中学生のころ実家の近くにちり紙交換してるおじさんがいて、その人のトラックに、新聞や、雑誌などが週に何回か荷台にあって、放課後にそのトラックにあるエロ本、ビニ本をパクるのが日課になって、楽しかったです。それを友達に売って小遣いにしてました。小遣いはほとんどゲーセンに消えてたのも思い出です。

  • @yabaishowa

    @yabaishowa

    3 ай бұрын

    昭和ならではのいい思い出ですね✨

  • @user-qu1zx8vz9g
    @user-qu1zx8vz9g4 ай бұрын

    駅の伝言板といえばシティーハンターのXYZ😊

  • @KARAOKE_BAKA
    @KARAOKE_BAKA4 ай бұрын

    自転車は3人乗りが当たり前だった🫵😆

  • @yabaishowa

    @yabaishowa

    4 ай бұрын

    3人乗りありましたね!今は規制も激しくなったからか2人乗りもなかなか見なくなりましたね。

  • @applejobsjp
    @applejobsjp4 ай бұрын

    内容がおもしろく興味津々で観ましたが、5分までが限界でした。 字幕もナレーションも・・・句読点の偉大さを身を以て知りました。 句読点のない字幕は気になりませんでしたが、句読点のないナレーションは、極度に疲れますね。

  • @user-cd2fw4st1n
    @user-cd2fw4st1n4 ай бұрын

    明治大正昭和の感覚でしたが。もう昭和平成令和なんですね🐭。

  • @yabaishowa

    @yabaishowa

    4 ай бұрын

    そうですね!昭和平成令和までがあっという間すぎて気づいたら令和ですね。

  • @user-lp8lb2cd6e
    @user-lp8lb2cd6e10 күн бұрын

    小学校の頃、よく話題に上がるのは怖い厳しい先生。そこで話題に上がる先生のクラスにはなりたくないというのが当時の子供の認識。そんな怖い厳しいと言われた先生の担任のクラスになってみたら...授業中に追いかけっこしたり小学校の近所の店にタバコ(セブンスター)買って来いと言われるまでの関係に 今では考えられない破天荒な先生と生徒の関係だけど亡くなったと聞いたときはショックを受けた記憶

  • @user-ww1qw6bl8r
    @user-ww1qw6bl8r4 ай бұрын

    テレビのコインタイマーは10分50円とかでゲーム出来るテレビにもついていて、針金を使用し無料でやるゴト行為出来る奴が学校に数人いた。そしてゴトした学校の生徒が一定期間設置店から出禁になるのが流れ

  • @yasu32823
    @yasu328234 ай бұрын

    規制が厳しくなり過ぎたのでテレビ離れが起きたのかも😅

  • @yabaishowa

    @yabaishowa

    4 ай бұрын

    そうかもしれませんね💦視聴者の顔色を伺いながら作成してるからかもですね。

  • @no522-07
    @no522-0713 күн бұрын

    ヤバ過ぎ なんでしょうか?・・・ ところで 富山の薬売り の紙風船が嬉しかったなあ これもヤバ過ぎ?

  • @user-jo1eb1jx4m
    @user-jo1eb1jx4mАй бұрын

    光化学スモッグ注意報も

  • @tt-nm3vl

    @tt-nm3vl

    2 күн бұрын

    東京湾なんてヘドロと、油ででクラゲがプカプカ浮いていました。新鮮な江戸前寿司なんていまだに食べられないよ。

  • @user-zd8ch6uq4o
    @user-zd8ch6uq4o17 күн бұрын

    焼却炉は学校以外でも、田舎と郊外レベルの個人宅では、ドラム缶で代用して燃やしていたところも結構あったな。もちろん、『延焼防止』のために主人かじいさんが始終つきっきりで『番』をして………………… 当然、当時は細かい『ゴミ分別の概念』なんて皆無でしたので、普通の燃焼物から、加熱によって『毒素』を吐くプラスチック系まで『平気で』ガンガン燃やしてる光景は当たり前でした。 私の実家にもかつては『ゴミ焼却用』としてのドラム缶があり、普通にゴミ出しできない大きなサイズの嵩の増す『大物』は、休日の昼間にまとめて『自家焼却処分』してたわ(懐古)

  • @yabaishowa

    @yabaishowa

    12 күн бұрын

    そうですよね、ごみの分別が言われてきたのも最近ですね。

  • @user-gn9on8bu8w
    @user-gn9on8bu8w19 күн бұрын

    便利。必ずしも良い事とは言えないと思う。ボーリングのスコア。遊び道具等指先を使う事が多かった。当然脳も刺激されるから認知症に罹る人は少なかった気がします。

  • @user-ev7ci1oh1x
    @user-ev7ci1oh1x4 ай бұрын

    地上波の昼番組で裸や性行為そのものを流すべきかはともかく、この人はAV女優だから出してはいけないとか、逆にそういう差別は無くならないと駄目だと思う。差別につながるので職業に関する過度に扇情的ではない真面目な話題のタブーも無くなる方が良い。 二次元分野だと、いわゆるエロゲーの性的でない部分の話や関連コンテンツへのタブーも無くなって欲しい。 地上波の昼番組が裸や性行為を晒した人排除をしておきながら、リベンジポルノやセクストーションの被害を啓発するのは偽善でしかない。 その場の表現は守るべきだけど、本当の意味で全ての人の尊厳が尊重される「正しいコンプライアンス」がなされて欲しい。

  • @user-yd7rc2uz6t
    @user-yd7rc2uz6t2 ай бұрын

    聞き辛い❗️😣 合間がない、喋りが早い❗️😣 折角、昭和の懐かしい数々を紹介しているのに....⤵️

  • @yabaishowa

    @yabaishowa

    2 ай бұрын

    ご覧いただきありがとうございます! お聞き苦しくてすいません💦色々改善していきますので、またご覧に来てください! 昭和を色んな角度から振り返っていきます✨

  • @user-ms7qk3lc6q
    @user-ms7qk3lc6q2 ай бұрын

    1990年頃テレビ東京の深夜番組“ギルガメシュナイト”では、AV女優が全裸かつヘアヌードで普通に出演していた。これが自然の姿であり、性教育の点で極めてよい。しかし今現在、規制だらけで日本が滅びつつあるのが目に見える。

  • @legendlancerunicorn
    @legendlancerunicorn7 күн бұрын

    なぜ唐突に陸前落合駅😂

  • @user-pf2gh3py1t
    @user-pf2gh3py1t4 ай бұрын

    トイレといえば電車のトイレもボットン式でしたよね。あと、列車もドアが手動で特に夏は走行中に開けっ放しだったり。

  • @yabaishowa

    @yabaishowa

    4 ай бұрын

    そうなんですね💦走行中に開けっ放しは怖すぎますね💦

  • @myazawa39
    @myazawa3914 күн бұрын

    有人改札がなぜ『ヤバい』のですか?

  • @user-iy5oy3ot8p
    @user-iy5oy3ot8p4 ай бұрын

    ボウリングの自動計算、便利なようで、便利じゃない。 手書き計算出来ない奴は絶対ボウリング上手くならない。 自動翻訳使って外国語上手くなる?って類。

  • @user-ud6xx6hl7x
    @user-ud6xx6hl7x12 күн бұрын

    二輪車のヘルメット着用はわたしは規制する必要はないとおもいますすぬ、要は警官の点数稼ぎの面がつゃいとおもいます、基本自己責任でよいと思います、どうしても心配なひとが着ければよいだけ

  • @HT-of3li
    @HT-of3li4 ай бұрын

    長過ぎる

  • @yoshihikomorimoto6641
    @yoshihikomorimoto664115 күн бұрын

    ちり紙交換

  • @user-ee3er7ss7i
    @user-ee3er7ss7iАй бұрын

    トップガンマーベリックで、ノーヘルで2ケツなのを見て、んん?だった。でも本当はノーヘルがいい。

  • @mansanchan
    @mansanchanАй бұрын

    令和のイントネーションが違います。

  • @yabaishowa

    @yabaishowa

    Ай бұрын

    ご覧いただきありがとうございます! イントネーションのご指摘ありがとうございます💦 しっかりとしたナレーションのものを送れるように努力します! またご覧になってください! 改善していき、いい動画が作れるようにしていきますので、ご指摘はいつでもお願いします!

  • @mansanchan

    @mansanchan

    Ай бұрын

    @@yabaishowa とても楽しいのでまた拝見します。

  • @user-cn5wt3xd9g
    @user-cn5wt3xd9g14 күн бұрын

    35年に、パチンコ屋に住み込みで働いてました。ホールでタバコを吸ってました。マイクで煽ってました。給料は、二十万くらいでした。従業員は、北朝鮮の人が、たくさんいました。給料もらって、飛ぶのが、当たり前でした。❤

  • @yabaishowa

    @yabaishowa

    12 күн бұрын

    すごい時代でしたね✨(笑)

  • @user-eb9jp6pm3g
    @user-eb9jp6pm3g2 ай бұрын

    そう🎵☝️🎙️😆🎵🌄そう😊

Келесі