【有益スレ】何で人気なの?言いにくいけど正直嫌いなお菓子【ガルちゃんまとめ】

Ойын-сауық

ご視聴ありがとうございます!
頂いたコメントはすべて読ませていただいております。
皆様いつもありがとうございます🐧
引用元トピック:
girlschannel.net/topics/5153272/
ガールズちゃんねる様:girlschannel.net/

Пікірлер: 75

  • @user-fe5fh2ln7m
    @user-fe5fh2ln7m13 күн бұрын

    カントリーマアムは、どうしても好きになれない…

  • @junmihara7939
    @junmihara793913 күн бұрын

    雪塩ちんすこうが好きで、お土産で頂くとテンション上げてる私、涙目。

  • @user-bn3ll8nu8o

    @user-bn3ll8nu8o

    13 күн бұрын

    雪塩ちんすこうは軽さとサクサク感がかなり一般層受けに改良してるみたいよ。 普通のセロファン?に包まれてるちんすこうはもらっても余るけど、雪塩は少なくなります!

  • @user-bn3ll8nu8o
    @user-bn3ll8nu8o14 күн бұрын

    オールレーズン、子供の頃はあのねっちり重いのとレーズンみっしりが苦手だった。 大人になっていつのまにか好きに転化した。

  • @mokkeno

    @mokkeno

    13 күн бұрын

    ズッシリが好きだった勢だけど、ふわふわ目でレーズン少なくに変わったよ。

  • @user-pi9te7lb1m
    @user-pi9te7lb1m13 күн бұрын

    「銀歯泥棒御三家」にお茶噴いたw

  • @user-ce4rz2or4s
    @user-ce4rz2or4s14 күн бұрын

    瓦せんべいが固すぎで苦手です。

  • @user-qb7xs8yq6g
    @user-qb7xs8yq6g14 күн бұрын

    私ちんすこうがあらゆるクッキー系統の中で1番好きなんだけど小学校の頃友達がバレンタインに手作りクッキーくれた時に食感も味もまんまちんすこうだったから「ちんすこうの味だ!(美味すぎる!)」とテンション爆アゲで言ったら作ってくれた友達泣いちゃった…その子の中ではちんすこう=不味いらしい…。世界一美味しいのに…なんで…

  • @user-cv9fj4cg5g

    @user-cv9fj4cg5g

    14 күн бұрын

    上手く言えないけどクッキーとは違って粉っぽくてショキショキする食感面白いよね。 1番好きというわけではないけどもらうと「お!!」と思う

  • @naidaredemo6154

    @naidaredemo6154

    13 күн бұрын

    私もクッキーの中でちんすこうが一番好きです!無限に食べられます。仲間がいて嬉しいです。

  • @user-bn5sd1fm4g

    @user-bn5sd1fm4g

    13 күн бұрын

    私も!クッキーよりちんすこうが好き、美味しいですよね😋

  • @tkntkn5443

    @tkntkn5443

    13 күн бұрын

    どうでもいいんだけど、文面のせいか「ちんすこう」なのか「まんすこう」なのかわからなくなった笑

  • @mokkeno

    @mokkeno

    13 күн бұрын

    ちんすこうって昔マズイのと美味しい形も違うのあったよ。 マズイやつの本当に泣いちゃう

  • @user-tq3qh3pe4o
    @user-tq3qh3pe4o13 күн бұрын

    発売当初からのファンなので、エンゼルパイ支持派がいてくれてうれしいです♪でも我が家は私以外チョコパイファンです。

  • @user-jj8hu1gh9d

    @user-jj8hu1gh9d

    13 күн бұрын

    エンゼルパイ見つけると絶対かいます❗チョコパイは臭い😂

  • @user-cv9fj4cg5g
    @user-cv9fj4cg5g14 күн бұрын

    小さい頃アホだったのでエンゼルパイとチョコパイの見分けがつかなかった マシュマロが苦手だったのでばあちゃんちでよく事故ってた

  • @user-nh5os7wu7i
    @user-nh5os7wu7i12 күн бұрын

    サクマのいちごミルクのカリカリしてるのが好きだった。 種類が増えたけどいちごミルクが1番好き。 カントリーマームは食感が苦手。

  • @user-uf3bb2dk4k

    @user-uf3bb2dk4k

    5 күн бұрын

    いちごミルクは神だった  わいの奥歯が悪くなったのはコイツのせい、といっても過言じゃない

  • @user-fl3kb9wf2g
    @user-fl3kb9wf2g14 күн бұрын

    東京行った人から必ず東京バナナいただくけどバナナ味が苦手だから正直嬉しくない。

  • @user-cu5ms1tf7y
    @user-cu5ms1tf7y13 күн бұрын

    ういろうは甘いもの苦手な自分が店で見かけたらすすんで買うお菓子の一つ

  • @misa8830

    @misa8830

    6 күн бұрын

    ういろう見た目が綺麗なんですがどんな味なんですか?羊羹とは違うんですか?😮

  • @user-cu5ms1tf7y

    @user-cu5ms1tf7y

    6 күн бұрын

    @@misa8830 甘さやや控えめなあんこみたいな味でもち米のような弾力がある食感です 甘党の人には割と不評らしくガッカリ土産とか言われることもあるとか (見た目が羊羹ぽいのでそのつもりで食べたら羊羹ほど甘くなくて がっかりするそうです)

  • @misa8830

    @misa8830

    6 күн бұрын

    @@user-cu5ms1tf7y 詳しくありがとうございます!和菓子がとても好きなのですが、甘すぎるのは苦手で、優しい甘さの和菓子求めてました✨虎屋のういろかずっと気になっていたので食べてみたいと思いました!ここ以外でもしオススメのういろのお店ありましたら教えてほしいです!!

  • @ya1094
    @ya109413 күн бұрын

    私はチョコパイでもなくエンゼルパイでもなく森永のガトーショコラ派です。

  • @oyaji4534

    @oyaji4534

    11 күн бұрын

    はじめまして😊 わかります🎉

  • @user-er3zx1qe3s
    @user-er3zx1qe3s13 күн бұрын

    モロッコヨーグルト、食わず嫌いのまま 50年が過ぎました。 多分死ぬまで食べることないだろうと 思います。 常温可能なクリームってもう 頭の中で怪しいモノと認識してて 変えられないんです。

  • @user-jj8hu1gh9d

    @user-jj8hu1gh9d

    13 күн бұрын

    駄菓子屋で1回食べてダメだった😂

  • @user-er3zx1qe3s

    @user-er3zx1qe3s

    13 күн бұрын

    @@user-jj8hu1gh9d 私にはその一回の勇気もなかったです。

  • @oyaji4534

    @oyaji4534

    11 күн бұрын

    モロッコヨーグル🫨私も子供のころからダメでした😂 この前、お友達から頂いて何10年振りに食べたら、やっぱりダメでした🤣

  • @user-jj8hu1gh9d

    @user-jj8hu1gh9d

    11 күн бұрын

    @@user-er3zx1qe3s w😁分かります🎵 おやつを¥50分好きに買って良い時に友達が必ず買っててさぞ美味しいのだろうと思って試したのが運のつき 駄菓子の一口頂戴は御法度と思ってたのでお試しは買うしかなかったです😅

  • @user-er3zx1qe3s

    @user-er3zx1qe3s

    11 күн бұрын

    @@oyaji4534 チャレンジャーですねえ。

  • @mikipotgieter4049
    @mikipotgieter40495 күн бұрын

    雪の宿、ぽたぽた焼き、苦手な人の理由、共感!自分も甘いお煎餅ダメ。他、ざらめ煎餅も同じ理由で無理。お煎餅は胡麻煎餅とサラダ煎餅に限る。

  • @user-yf6tb6co1z
    @user-yf6tb6co1z14 күн бұрын

    ゴーフレッド。。。。

  • @user-ux7qx3zj1b
    @user-ux7qx3zj1b13 күн бұрын

    コロロっていうグミが苦手 あの食感が無理

  • @user-dd2li3yw9o

    @user-dd2li3yw9o

    13 күн бұрын

    あれ、ブチュって潰れて気持ち悪いですよね。 2度と食べたくないです😂

  • @cz4a
    @cz4a14 күн бұрын

    赤福 水っぽい餅も甘いだけの餡子もダメだ

  • @blue777master
    @blue777master12 күн бұрын

    カントリーマアム、子供の頃餡子の味がする…って言ったら餡子なんか入ってるわけないでしょと親に言われたけど、原材料見たら入ってた…。餡子は好きだけどクッキーから餡子の味がする違和感が子供心に苦手だったな。今は平気。

  • @KK-gg5pp
    @KK-gg5pp8 күн бұрын

    カントリーマーム… 湿気たクッキーにしか思えんのに 何故か私の周りでは好きな人多くて😅

  • @miho10121219
    @miho1012121914 күн бұрын

    ハリボーで歯が抜けると上司が大騒ぎしてた

  • @user-bj5cr6lf7t
    @user-bj5cr6lf7t13 күн бұрын

    お彼岸やお盆用のお供え用のお菓子。めちゃくちゃ固くて味がしなくて不味い。

  • @user-ft7nt2mc5i
    @user-ft7nt2mc5i14 күн бұрын

    ちんすこうは雪塩なら食べれる...

  • @user-dt1fe2sw7y
    @user-dt1fe2sw7y13 күн бұрын

    カントリーマアムとかぬれ煎餅のような、サクッとカリッとしててほしいものがフニャっとしてる食べ物大嫌い、食感の問題で脳が受け付けない。あと「甘しょっぱい」みたいな、どっちなんだ?となる味も苦手 エンゼルパイは、グリコ森永事件で暫く食べられなかった時のフラストレーションをたまに思い出す

  • @user-uf3bb2dk4k

    @user-uf3bb2dk4k

    5 күн бұрын

    ははは、ベーコンはカリカリ派だね

  • @user-wf6nk2tn8c
    @user-wf6nk2tn8c13 күн бұрын

    私はちんすこうとポップコーンが嫌い。ポップコーンは時々硬いのがあるのと皮見たいのが歯に詰まる感じが嫌。ちんすこうはひたすらボソボソしてて何かの罰ゲーム感がして嫌だ。あとエンゼルパイは大好物。

  • @user-jj8hu1gh9d
    @user-jj8hu1gh9d13 күн бұрын

    カントリーマアムってアンコ入ってるの? 大きいかった頃はめっちゃ美味しかったけど…もう随分食べてないな~

  • @user-wf5ho8tm4r
    @user-wf5ho8tm4r13 күн бұрын

    甘いもの基本好きじゃないけど、ティムタムとかの外国系の甘さがほんとに無理。 でも逆に芋ようかんとか練切とかの甘さは割と好きなんだよね〜🍡 甘さ的にはどっちもかなりあるんだけどなぜだろう🤔?

  • @user-zs8fh3ij9f

    @user-zs8fh3ij9f

    13 күн бұрын

    30年くらい前、ドイツのお土産で頂いたザッハトルテはびっくり。 黒棒の方が美味しかった。 日本の食べ物はレベル高いんだと思います。

  • @user-vd8gs4gy6r
    @user-vd8gs4gy6r13 күн бұрын

    羊羹は不人気みたいだけど、コメダ珈琲の羊羹は美味しいですよ、甘さ控えめで食べやすい🎵

  • @zaku3939zaku
    @zaku3939zaku12 күн бұрын

    アルミアッキは新品タイヤの臭いと独特な苦みで タバコ食ってるみたいで プッと吐き出す マーマイトとかも 旨味じゃ無くて mgとか亜鉛の味がするから 耳かきで掬ってチョビっとで 落雁と しるこサンドが苦手 ジェリービーンズは嫌い バタークリームケーキも嫌いだな 売って無いけどww

  • @user-zi1hx9pp8s
    @user-zi1hx9pp8s12 күн бұрын

    シスコ・ココナッツサブレとカルビー・かっぱえびせんは子供時代のおやつの定番で食べさせられたけど嫌いだった

  • @user-uf3bb2dk4k
    @user-uf3bb2dk4k5 күн бұрын

    自分も子供のころ「雪の宿」ニガテだった・・・  サラダ一番は大好きだったけど

  • @user-ew6lv4ri6t
    @user-ew6lv4ri6t12 күн бұрын

    カントリーマアムは姉が好きで、昔は一緒に食べてたけど、自分はあんまり美味しくないなぁと思いながら食べてました。 ただ、最近食べたカントリーマアムのクリスピーは美味しかった✌️

  • @yuiyuiyuiU
    @yuiyuiyuiU11 күн бұрын

    カルディのカマンベールサンドみたいな名前のクッキーでチーズクリームを挟んであるやつ 口の中パッサパサになるしくどいしもたれるし

  • @user-qo4mg1mq9k
    @user-qo4mg1mq9k12 күн бұрын

    皆さんに同意です🎉

  • @user-bj5cr6lf7t
    @user-bj5cr6lf7t13 күн бұрын

    ルマンドは洋酒入っているから酔っぱらってるんですよ

  • @potato_fatpotato
    @potato_fatpotato12 күн бұрын

    Rummy、ミックスゼリーは苦手かなあ。でもお菓子で嫌いなものはないかも。なんでも食べる笑

  • @user-uf3bb2dk4k
    @user-uf3bb2dk4k5 күн бұрын

    不二家の日清食品化がとまらない・・・

  • @hitogatano_K
    @hitogatano_K12 күн бұрын

    グミは硬ければ硬いほどいい 柔らかい物が多いせいか?時々しっかりと噛みたくなるw じゃがいもが嫌いだから ポテチは食べない 口の中でじゃがいもに戻るから

  • @katze9517
    @katze951712 күн бұрын

    レーズンが入ってるのは どうしても無理(;´Д`)

  • @hasa_eiri
    @hasa_eiri10 күн бұрын

    好みあるもんねぇ(´・ω・`) まあだいたい苦手な物多かったけど(笑) あとは昔は好きだったけど、今食べると原材料とか中身の品質が変わってるせいで美味しくなくなってるものも結構ある。 カントリーマアムとかそうよね。チョコ系はとくに多い(´・ω・`) ミスドも不味くなったし…。まずいうえに高いの増えた感じはする。 たまに食べたくなって買ったはいいが…「あれ?こんな味だっけ?美味しくないな…」とかよくある。 まあ、歳とったのもあるんだろうけど

  • @user-mo9sd6xe5h
    @user-mo9sd6xe5h10 күн бұрын

    カルメ焼き、膨らむのが面白くて作るのずっと眺めて美味しそーって思ってた。お祭りで屋台は一日一回しか買ってもらえないからずっと食べられなくて大人になって初めて食べた時のガッカリよ。プーっと膨らむからきっと柔らかくて美味しいんだろうなって期待が100%裏切られた。二度目はなかった。りんご飴も食べてる子いいなーって思ってたのに美味しくなかった

  • @user-bg3ey9gt4u
    @user-bg3ey9gt4u14 күн бұрын

    アルフォート、ハッピーターン 旨いと思ったことない。

  • @user-te5ej2xf9h

    @user-te5ej2xf9h

    13 күн бұрын

    自分もハッピーターンだめです。 粉を身体が受け付けない・・・

  • @noginon
    @noginon13 күн бұрын

    バームクーヘン出てくるかと楽しみにしていたけど出てこなかった…お茶うけ用の安い物に限らず、デパ地下にある有名なやつ食べても総じて嫌いだった😅

  • @yukino014m
    @yukino014m14 күн бұрын

    カール! ねちょっとするのと、歯に挟まる感じがすごく嫌

  • @user-uf3bb2dk4k

    @user-uf3bb2dk4k

    5 күн бұрын

    たしかに、奥歯にくっつくね

  • @user-ni8sw2nl8c
    @user-ni8sw2nl8c7 күн бұрын

    ういろう、羊羹嫌い謝罪でも虎屋やめてほしい。

  • @akiracandy
    @akiracandyКүн бұрын

    ワタシも嫌いだよ❤ 3:04

  • @mokkeno
    @mokkeno13 күн бұрын

    あの粉が有名なせんべいの粉が気持ち悪くなる。 昔は皆が残す菓子だったのに2ちゃんねるで盛り上がって、何故か嫌いな人が居ない菓子になってふにおちなかった。

  • @user-hw7qe5xh4q
    @user-hw7qe5xh4q12 күн бұрын

    歯に詰め物あるやつが苦手wきったねえw

Келесі