【有料級】鞄作りの『裏技3選 』

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

鞄作りは縫い代や生地の端の切り口を
いかに隠すかが重要です
それだけで
素人作品かどうかも左右しますが
今回の配信で簡単にできて
そこそこプロっぽく仕上げられる
隠し方をお教えいたします
【目次】
0:00 どうしてココは丸いのでしょうか?
3:00 丸くする理由の答え
4:30 ヘリ落とし(丸く)
7:10 ミシンがけ(返ミシンに注目)
11:56 ネジが締まる理由
14:10 裏技2つ目
18:49 サル革のカシメのコツ
20:58 カシメの位置
27:43 裏技3つ目
30:15 型紙から
35:26 革を裁断
40:15 ステッチを入れる
43:14 ミシンがけ(カーブの注意点)
47:00エンディング
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▶︎サンプル師が教えるバッグ教室の最新情報はコチラ
↓↓↓
lit.link/bagsa...
▶︎本の中のがま口展(#みんなの型紙) 販売ページ
www.creema.jp/...
▶︎▶︎▶︎出張バッグ教室《出張先募集》
詳しい内容、お申し込みはコチラ↓↓↓
bagsample.net/a...
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼サンプル師
鞄メーカーの業界において
商談に使う鞄のサンプルを作成する専門職
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#裏技
#縫製
#鞄職人
#革職人
#ミニバッグ
#ニューヨーク在住
#手作りバッグ
#有料級
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼LINE公式アカウント
lin.ee/3Q3FXyj

Пікірлер: 24

  • @user-cu9tz1qu6r
    @user-cu9tz1qu6r Жыл бұрын

    たくさん問題解決できました。ありがとうございます!!

  • @bagsample

    @bagsample

    Жыл бұрын

    どういたしまして 細かく見てくださってありがとうございました😊

  • @user-cr9sd3go3f
    @user-cr9sd3go3f Жыл бұрын

    今回も超有料級配信有難う御座います♪ 毎回為になる配信考えるの凄いです👍

  • @bagsample

    @bagsample

    Жыл бұрын

    ありがとうございます😌 私も感謝です

  • @user-yv1ol7mp9q
    @user-yv1ol7mp9q Жыл бұрын

    今回も優良で有料級でした。サルカン流石です✨Dカンを遊ばせず高級感もあり。アイデアですね。 決して難しくなく、それでいてデザイン性のある根革2パターンにもワクワクしました!ありがとうございました😊

  • @bagsample

    @bagsample

    Жыл бұрын

    いつもありがとうございます 量販店に並んでいるバッグを主に作っていたので常に誰にでも作れて そこそこ見栄えする事だけを考えていた時期がありました

  • @hakoy1908
    @hakoy1908 Жыл бұрын

    いつも素晴らしい配信をありがとうございます。初心者ですがこの技術覚えておいていつか活用したいです。今月の神奈川での型紙教室に参加予定です。楽しみにしております。

  • @bagsample

    @bagsample

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございました😊 嬉しいです 神奈川の講習のソタニ先生も全力でお教えいたします ありがとうございました

  • @megumin2072
    @megumin2072 Жыл бұрын

    すごいです!そんな発想なかったです

  • @bagsample

    @bagsample

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございました 良かったらマネしてみてください

  • @user-rz1dd8ct4h
    @user-rz1dd8ct4h Жыл бұрын

    ありがとうございます!

  • @bagsample

    @bagsample

    Жыл бұрын

  • @mamasayo1
    @mamasayo1 Жыл бұрын

    最後まで観れなかったので、今観ましたー。 ハンドルの付け方が私の課題の一つだったので、すごく勉強になりました! ありがとうございました♪ 私のミシンは安井商店さんで購入しましたー。 少しだけ、3階でカバンの作り方も職人さんに習ったこともありますよー!

  • @bagsample

    @bagsample

    Жыл бұрын

    そうなんですね 至近距離すぎて驚きです いつもありがとうございます😊

  • @mamasayo1
    @mamasayo1 Жыл бұрын

    Thanks!

  • @bagsample

    @bagsample

    Жыл бұрын

    😁

  • @user-rz1dd8ct4h
    @user-rz1dd8ct4h Жыл бұрын

    素人でもなんとか真似できそうな貴重な技をありがとうございます。 是非挑戦してみたいです。 因みに革の厚さはどれくらいをつかえばいいですか? 革を扱ったことがないので、強度と扱いやすさの兼ね合いがわかりません。 ベストな厚みが知りたいです。

  • @bagsample

    @bagsample

    Жыл бұрын

    本当にありがとうございます 革を一言で語るのには種類が無数なので説明しづらいですが 今回の場合は 厚さは1.8mm〜2.0mm 種類はタンニン鞣(なめし)の革を使いました でも最初の先を丸くしてつなぎ目を隠す革は 目的がつなぎ目が隠れれば何mmでも良いです 0.6mmでも0.8mmでも大丈夫です

  • @tachi8509
    @tachi8509 Жыл бұрын

    ネジのお礼を言いたかったので初めてコメントさせていただきます。ありがとうございました😊 今回の動画もとても勉強になりました。こんな高級そうな物が自分で作れるとは! すごいすごいと感動しっぱなしでした✨ 普段、市販の型紙を買ってバッグ等を作るのですが、持ち手やショルダーはアレンジしやすいのでチャレンジしたいなと思いました。 ちなみに今回の革のステッチに使われてる糸は何番の糸なのでしょうか? 可能ならば教えてください。

  • @bagsample

    @bagsample

    Жыл бұрын

    初めてのコメントありがとうございます😊 嬉しいです 今回の糸は20番です 私の鞄教室が常に20番がかかっています

  • @00kiki63
    @00kiki63 Жыл бұрын

    ネジ届きました!(*´▽`*)確かにしっかり閉まる感覚があり、 ネジによってこんなに違いがあるものなのかと感激しました( *´艸`)どうもありがとうございました! 今回の配信も大変お勉強になりました!毎回神回…(´;ω;`) 持ち手の付け方に悩んでいたところなので、とても参考になります( *´艸`) 早速チャレンジしてみます♪(^^♪ありがとうございました!

  • @bagsample

    @bagsample

    Жыл бұрын

    しっかりしまる感覚を味わっていただけてよかったです それから今回のも引き出しの一つにしてください コメントありがとうございました

  • @user-vg8um2tz8o
    @user-vg8um2tz8o Жыл бұрын

    ありがとうございます!

  • @bagsample

    @bagsample

    Жыл бұрын

    嬉しい一言です コメントありがとうございました😊

Келесі