Yasuyoshi Nakamura

Yasuyoshi Nakamura

Every Wednesday from 22:30
Live delivery


It is a bag school where you can study in Osaka

Пікірлер

  • @user-mp9xk3lg2z
    @user-mp9xk3lg2z19 сағат бұрын

    10:00ら辺の赤い線は引く位置とかありますか?

  • @bagsample
    @bagsample18 сағат бұрын

    コメントありがとうございます あります どんな素材でも対応できる位置になります

  • @user-mp9xk3lg2z
    @user-mp9xk3lg2z13 сағат бұрын

    ありがとうございます。 がま口講座の予習になりました!

  • @user-xc2jj4yf9i
    @user-xc2jj4yf9iКүн бұрын

    針下ろす時だけしか知らなかったです

  • @bagsample
    @bagsample17 сағат бұрын

    コメントありがとうございます そう、 上げ下げなので使い方が分かって良かったです

  • @rizu7042
    @rizu70422 күн бұрын

    楽しそう❤せめて型紙と動画😅

  • @bagsample
    @bagsampleКүн бұрын

    コメントありがとうございます😁 受講料と同額でしたら問題はないです でも、 それなら直接参加の方が得ですよね お近くで開催する際は宜しくお願い致します

  • @user-oh4rk2lu7k
    @user-oh4rk2lu7k4 күн бұрын

    素晴らしい発見ですね! それを惜しげもなくアップされるなんて 懐の深さに感動します! ありがとうございます!

  • @bagsample
    @bagsample3 күн бұрын

    コメントありがとうございます 発見は偶然でした 惜しげもなくアップするのは この手法は全然大した事じゃないんですね ダーツを操るには コンパスの曲線も自由曲線でも自由自在に操れる 『がま口編part1.5』は無料では教えられるないし その中にダーツの型紙の真髄が詰まっているので機会があればご参加ください

  • @user-oh4rk2lu7k
    @user-oh4rk2lu7k3 күн бұрын

    @@bagsample お忙しい中、ご返信ありがとうございます! 皆さん一人ひとりにご返信されてらっしゃるんですね! これまた感動です! そして原動力になりますね。 ありがとうございました!

  • @user-jy4og3qf7d
    @user-jy4og3qf7d8 күн бұрын

    いろいろなブランドを解体してみると意外とノリを使用してるとこが多い気がします。たしかに作業は楽なんですけど、ちょっと罪悪感をかんじてしまう… 正解はないんだろうだけど…先生は逆カーブ縫製をノリなしで縫い進めるのを推奨してますが、あれは正直難しい。切り込みをいれて、両面テープで固定して縫製すれば、初心者でも縫いやすいのかなと思った。

  • @bagsample
    @bagsample7 күн бұрын

    コメントありがとうございます おっしゃる通り、 縫い代に気をつけて 切り込みを丁寧に入れて 丁寧に貼って縫えば難易度はさがると思います 配信で面倒なので持ち掛けをしていますが やってみようと思いました ありがとうございました

  • @user-jy4og3qf7d
    @user-jy4og3qf7d6 күн бұрын

    @@bagsample 御存知かと思いますが、両面テープの粘着が鉢についてしまい調子や糸ほどけが気になりだしてオルガンのLPコーティング LP17を使い始めたら粘着のトラブルはなくなったような気がします。もしくはテープの貼るゾーンに縫い糸には粘着があたらないように幅が狭めのものを使用してるからかもしれません。

  • @bagsample
    @bagsample6 күн бұрын

    そうですね。 それで良いと思います。 コーティングも永遠じゃないので シリコンスプレーでも代用できます 返信のコメントありがとうございました😊

  • @Lshanty2012
    @Lshanty20128 күн бұрын

    昔テープの上縫ったらミシンがエラー吐いて止まってしまった事があるので地球兎試してみます

  • @bagsample
    @bagsample7 күн бұрын

    いつも有難うございます 試してみてください って、 コレ全然引っ付んヤンってイライラしたりして😁 でも、自分にあったのを試すのには 仕方ない投資ですね ありがとうございました

  • @GUMi-mq8bz
    @GUMi-mq8bz8 күн бұрын

    ゴムのりが乾かない詰め替え用容器とかあれば是非お願いします!

  • @bagsample
    @bagsample7 күн бұрын

    コメントありがとうございます 結局、100均の瓶なんですが しっかり締めるところがポイントです その しっかり締めるのが難しく 開けるのに困るくらい締めるんです また良い道具がありますので ショート動画にアップしますね

  • @白川顕子
    @白川顕子9 күн бұрын

    最後まで動画が観たいです。

  • @bagsample
    @bagsample9 күн бұрын

    @@白川顕子 さらにコメントありがとうございます 最後までとはリュックの完成でしょうか? ポケットの仕立てでしょうか?

  • @白川顕子
    @白川顕子9 күн бұрын

    ポケットの完成に興味あります。

  • @白川顕子
    @白川顕子7 күн бұрын

    ポケットをbodyにつけるまでが観たいのですが。

  • @bagsample
    @bagsample7 күн бұрын

    @@白川顕子 コメントありがとうございます 分かりました ちょっとお待たせします💦

  • @白川顕子
    @白川顕子7 күн бұрын

    @@bagsample ありがとうございます!楽しみにしております!

  • @白川顕子
    @白川顕子10 күн бұрын

    続きの動画は近いうちにアップされますか?

  • @bagsample
    @bagsample9 күн бұрын

    コメントありがとうございました 実は既にアップしました💦 ですが、 高評価が1週間で100を越えなかったので非表示にしています すみません💦 私のライブ配信は 毎週水曜日のよるに行っていて 一週間の間に高評価100を超えれば そのまま残しているのでした

  • @白川顕子
    @白川顕子9 күн бұрын

    @@bagsample すごく内容が良かったので楽しみに続きを待っていました。 ご回答ありがとうございます♪

  • @user-mp9xk3lg2z
    @user-mp9xk3lg2z13 күн бұрын

    がま口難しいイメージなのでがま口講座気になります!

  • @bagsample
    @bagsample11 күн бұрын

    コメントありがとうございます 天溝のがま口講習を作っていますが 先ずは普通のがま口講習を受講すれば難しいイメージじゃなくなるかもです

  • @user-mp9xk3lg2z
    @user-mp9xk3lg2z11 күн бұрын

    ​@@bagsample 普通のがま口講座はどこで受けれますか?

  • @bagsample
    @bagsample11 күн бұрын

    @@user-mp9xk3lg2z 返信ありがとうございます 以下が告知ページになります 【テキスト】【見逃し動画】付きなのでリアルタイムで受講できなくても 何度でも復習できます、お申し込みの締切日がありますのでご注意ください よろしくお願いいたします bagsample.net/archives/15951

  • @user-mp9xk3lg2z
    @user-mp9xk3lg2z11 күн бұрын

    ありがとうございます。早速申し込みました!

  • @bagsample
    @bagsample11 күн бұрын

    @@user-mp9xk3lg2z 早速ありがとうございました と言いたいところですが もしかしたら【お名前】【郵便番号】【住所】【電話番号】などの必要事項の記載が されていないお申し込みが届きました 【資料の発送】や【オンライン講習までの連絡】などのやり取りに必要ですので もし、そうだとすれば必要事項に記載して 再度お申し込みをお願いいたします お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします

  • @user-dy6vv3iw6s
    @user-dy6vv3iw6s14 күн бұрын

    配信ありがとうございます❗️ 早速ガマ口注文して作ってみます❗️

  • @bagsample
    @bagsample14 күн бұрын

    コメントありがとうございます 試してみてください

  • @sugoi-kamisama
    @sugoi-kamisama19 күн бұрын

    今までペンチで力ずくで引っこ抜いてた笑

  • @bagsample
    @bagsample18 күн бұрын

    笑笑 コメントありがとうございました😊

  • @wonderstevie7810
    @wonderstevie781021 күн бұрын

    素晴らしいです 感動しています この型紙、本当に神技ですね 初心者でミシンもないので、何とか手縫いで頑張って作ってみます 笑

  • @bagsample
    @bagsample20 күн бұрын

    嬉しいコメントありがとうございます 完成させてみてください

  • @wonderstevie7810
    @wonderstevie781012 күн бұрын

    早速 作りました。 インスタにも投稿しました。 今後も動画 楽しみにしています。

  • @bagsample
    @bagsample11 күн бұрын

    @@wonderstevie7810 インスタ見ました 大絶賛してくださりありがとうございました😊

  • @michaelmichael3776
    @michaelmichael377626 күн бұрын

    ミシン買おうと思っています。今341系のクローンつかっていて、、やっぱり本物が欲しいのと、バインダー使いたいので dsc-246とかヤクモ381lでもいいかと思っていますが、kosei tks-881lvが欲しい。気になっています。 juki (yakumo) seiko.などはどの様なメーカーや歴史かは調べたらでてきますが、koseiというメーカーはその様な情報がなくて、、気になって、気になって、、日本のメーカーで日本製なのか、、またまだ製造続けているメーカーなのかもわからなくて、、koseiについてわかる情報(サイト)などあれば教えて欲しいです。 あと、教室で、クローンも使っているとの事でしたたが、例えばdsc-246とクローンでは使っていて精度の違いとかを感じる様な事はありますでしょうか? ちなみに、ときどきフェニックスに行くのですが、この上に中村先生がいるかも!と思いながら、、お買い物してます。😂

  • @bagsample
    @bagsample26 күн бұрын

    @@michaelmichael3776 コメントありがとうございます! KOSEIの事は知らない方が良いと思います 情報が見つからないのは 販売元が売る気が全くないからです 私個人の感想ですが性能は良いと思います 何が良いのか分からないけど、JUKIと仕組みは同じように見えるけど JUKIで縫えない物が縫えたりするので それを聞くと凄い感じがしますが 鞄作りをしていてそんなシーンって殆どないので JUKIをオススメします それにKOSEIを買って面倒を見てくてるミシン屋さんも ○○ミシンの一軒しかないし、 この○○ミシンも約束は絶対に守らないので 本当に苦労します そう言う意味でKOSEIの事は忘れた方が良いです 汎用性の事から JUKIのDSC246が妥当だと思います 246クローンは細かな不具合がありました ただ、ミシンの正常な状態を知っているので 気付けましたが 知らなければ、気付かない感じです 不具合は幾つもあり 結局、自力で工夫しました 仕事でずっと使うなら クロサキミシンさんからDSC246が良いのではないでしょうか フェニックスさんにも来られているんですね 営業日でしたら見学にお越しください コメントありがとうございました😊

  • @michaelmichael3776
    @michaelmichael377626 күн бұрын

    勉強になりました! 販売している所も少ないんですねー。 ミシンにこだわっている方がkosei使っているイメージがあったので気になっていましたが、、やっぱりjukiにしといたほうが良さそうですねー。 ありがとうございました!!

  • @user-mv1lz8dy4p
    @user-mv1lz8dy4p26 күн бұрын

    これは有益ですありがとう

  • @bagsample
    @bagsample26 күн бұрын

    マニアックなショート動画見つけてくださりありがとうございます コメントも嬉しいです

  • @user-mp9xk3lg2z
    @user-mp9xk3lg2z28 күн бұрын

    昨日は型紙講座でお世話になった者です。見れてよかったです。難しいけど昨日の今日なので理解が出来ました👍先にこっち見てたらちんぷんかんぷんだったと思います😵‍💫基礎学べてよかったです!

  • @bagsample
    @bagsample28 күн бұрын

    コメントありがとうございます 見てくださったんですね 嬉しいです また機会があれば宜しくお願いいたします

  • @GUMi-mq8bz
    @GUMi-mq8bzАй бұрын

    いいなーー

  • @bagsample
    @bagsampleАй бұрын

    コメントありがとうございます😊 どの都道府県でも行くつもりです

  • @GUMi-mq8bz
    @GUMi-mq8bz25 күн бұрын

    岡山だけど、革の産地の竜野か姫路までならなんとか講座開始までに行ける距離ですね

  • @piro3303
    @piro3303Ай бұрын

    利休バッグ作りたーい!

  • @bagsample
    @bagsampleАй бұрын

    コメントありがとうございます どこの地域に出張に伺えば良いでしょうか?

  • @ohana313222
    @ohana313222Ай бұрын

    え〰️〰️〰️!?と叫んでしまいました。いつも頭から入れてました! とても役立つ動画をありがとうございました!

  • @bagsample
    @bagsampleАй бұрын

    お役立て良かったです 嬉しいコメントありがとうございました

  • @sabochin-c4d
    @sabochin-c4dАй бұрын

    ニフトロンテープを貼ると漉きやすさは、かなり変わりますか?

  • @bagsample
    @bagsampleАй бұрын

    ご質問ありがとうございます 摩擦を軽減するテープなので 表面の滑りの悪い革 例えばエナメルなんか漉いた時とかは ものすごく差が出ます でも、案外値段が高い💦

  • @sabochin-c4d
    @sabochin-c4dАй бұрын

    前にインスタで上げていた喰切バージョンもお願いします

  • @bagsample
    @bagsampleАй бұрын

    リクエストありがとうございます

  • @user-bk7ms6nr9h
    @user-bk7ms6nr9hАй бұрын

    鮮やかですね これまで 外れたら諦めて捨ててました😮 早く知りたかったです🎉

  • @bagsample
    @bagsampleАй бұрын

    @@user-bk7ms6nr9h 嬉しいコメントありがとうございます コレからは捨てずにすむかもですね

  • @user-er5ld2ll8x
    @user-er5ld2ll8xАй бұрын

    これもすげぇ…

  • @bagsample
    @bagsampleАй бұрын

    続けてコメントありがとうございます 試してください😊

  • @user-er5ld2ll8x
    @user-er5ld2ll8xАй бұрын

    これはすげぇ…

  • @bagsample
    @bagsampleАй бұрын

    嬉しいコメントありがとうございます

  • @mican1340
    @mican1340Ай бұрын

    針は何を使ってる?

  • @bagsample
    @bagsampleАй бұрын

    ご質問ありがとうございます 16番でした

  • @suguri1234
    @suguri1234Ай бұрын

    初見でなにか持ってる兄弟とは思っていましたがエネルギーかんじました。がんばってください。

  • @bagsample
    @bagsampleАй бұрын

    コメントありがとうございます 新進工房のKZreadの方が凄いので そちらもチェックしてみてください

  • @user-lm7gx6ir7e
    @user-lm7gx6ir7eАй бұрын

    長くしたい場合はどうしたらいいですかね

  • @bagsample
    @bagsampleАй бұрын

    それは無理ですね😁

  • @GUMi-mq8bz
    @GUMi-mq8bzАй бұрын

    ありがとうございます

  • @bagsample
    @bagsampleАй бұрын

    お礼コメントありがとうございます 明日はもっと詳しいさせていただきます

  • @tomot2550
    @tomot2550Ай бұрын

    ありがとうございます

  • @bagsample
    @bagsampleАй бұрын

    お礼のコメントありがとうございます 励みになります!

  • @user-id2lq7re6u
    @user-id2lq7re6uАй бұрын

    カワニシカバンさんから来ました😊

  • @bagsample
    @bagsampleАй бұрын

    ありがとうございます 宜しくお願いいたします🙇

  • @GUMi-mq8bz
    @GUMi-mq8bzАй бұрын

    ファスナー外しの道具使って布地から金具を綺麗にはずす方法動画にして欲しいです

  • @bagsample
    @bagsampleАй бұрын

    ファスナー外しがわからない💦 せっかくコメントくださっているのにすみません ファスナーのムシを落とす動画は明日配信されますが 答えになってないのかな💦

  • @GUMi-mq8bz
    @GUMi-mq8bzАй бұрын

    エレメントリムーバーという道具です!

  • @KH-rw8or
    @KH-rw8orАй бұрын

    なるほど🤔 でも ファスナーの素材によって出来ないものもありますか? くっつかないのはやり方が悪いんでしょうか😅

  • @bagsample
    @bagsampleАй бұрын

    ファスナーテープが綿素材なら焦げてしまうだけです でも、最初にライターで炙った時に溶けていく様子が確認できれば化繊なので くっつきます

  • @KH-rw8or
    @KH-rw8orАй бұрын

    @@bagsample 有り難うございます。 いろいろ試してみます(^^)

  • @wakuwaku30303
    @wakuwaku30303Ай бұрын

    職人ならでわの業😊

  • @bagsample
    @bagsampleАй бұрын

    @@wakuwaku30303 いやいや、直ぐに慣れます コメントありがとうございました😊

  • @user-uq5zw5mu2j
    @user-uq5zw5mu2jАй бұрын

    昔,ワコールに勤めてた頃 ミシンの糸替えで普通にしてました。

  • @bagsample
    @bagsampleАй бұрын

    コメントありがとうございます そうでしょうね お仕事でしている方々からしたら常識ですもんね〜

  • @user-uy9rz5fg7b
    @user-uy9rz5fg7bАй бұрын

    有益すぎます

  • @bagsample
    @bagsampleАй бұрын

    コメントありがとうございます😊

  • @user-tm2hc5kb6p
    @user-tm2hc5kb6pАй бұрын

    うま

  • @bagsample
    @bagsampleАй бұрын

    ありがとうございます😊

  • @user-bt5ml2zi2t
    @user-bt5ml2zi2tАй бұрын

    先生すごいです!ありがとうございます❤️❤️両面テープいつも本当にイライラしてましたー😅

  • @bagsample
    @bagsampleАй бұрын

    それは良かったです コメントもありがとうございました

  • @user-yl1or5tj8b
    @user-yl1or5tj8bАй бұрын

    アーカイブで拝見しています😂 感激です イヤな事も忘れて集中しています 自分でも作れるように勉強します 「無料」で有難うございます❤

  • @bagsample
    @bagsampleАй бұрын

    コメントありがとうございました 嫌なことも忘れられて良かったです

  • @ryosen
    @ryosenАй бұрын

    いつも配信ありがとうございます。2.5㎜の中押さえについて質問ですが、 先端を短くカットしているように見えますが、この抑えもカスタマイズしているのでしょうか? 私の手元にある中押さえは、針の中心から先端まで10㎜ほどあります。 そのため、動画の中で先生がご説明している、革の端に揃えて縫うことが困難というか、 大変見づらく縫製が安定しません。 ご教示お願いします。

  • @bagsample
    @bagsampleАй бұрын

    10mmもあれば長いですが ミシンは私と同じ総合送りミシンでしょうか? 下の送りの形状で答えは少し変わりますが 私のミシン屋さんでは 先の動画くらいの押えが標準なんです

  • @ryosen
    @ryosenАй бұрын

    @@bagsample お返事ありがとう御座います。 下の送りとはなんでしょうか? ミシンはタキングの総合送りTK-341Nになります。 先端までの長さはどれ位が扱い易いのでしょうか?

  • @bagsample
    @bagsampleАй бұрын

    @@ryosen これは難しい😓 けど結論から 標準の先が長い押さえをもう一つ購入して先をミシン屋さんに削ってもらって納品してもらい 使い分けるのが妥当だと思いますが 難しいと言ってるのは 水平釜のボックス送りは 縫い終わりの送り歯が沈むタイミングが早いので中押えの先端が短ければ 中押えも一緒に沈んでしまい 直線縫いが縫いにくくなります でも、縫い合わせる対象が分厚い革ならまだ大丈夫かと思うので 手持ちの押えを加工するのではなく 改めてもう一つ同じ押えを買って加工してもらう方が安全かと思いました なので、 せっかく作った押えも役に立たない場合が許容できるなら作るのが良いと思います 視聴者さまのミシンを細かく見ていない状況で私の知っている範囲では この答えが精一杯でした ご了承ください

  • @ryosen
    @ryosenАй бұрын

    @@bagsample 中村先生、ご丁寧にありがとう御座います。 経験値が少ないので、100%理解できていないと思いますが、ご教示いただいた内容で試してみたいと思いました。 先生は黒崎ミシンさんにもお聞きしてみたいと思います。 ありがとう御座いました。 今後ともよろしくお願いいたします。

  • @satomiya6443
    @satomiya6443Ай бұрын

    型紙講座は遠地のため行けませんが(関東圏だったら行けるのですが)本だけでも販売して頂けませんでしょうか。

  • @bagsample
    @bagsampleАй бұрын

    東京、浅草橋のレザーメイトさとうさんで7月17日(水)にも行います 良かったらご参加ください、詳細は↓↓↓ bagsample.net/archives/15821 テキストの販売は考えていません 直接受講してくださっている方が居ますので 受講料と同額でしたら販売させていただきます コメントありがとうございました

  • @user-xv4yr6bn2c
    @user-xv4yr6bn2cАй бұрын

    欲しいです〜!!

  • @bagsample
    @bagsampleАй бұрын

    コメントありがとうございます 私は売っていませんので直接 『日本皮革産業連合会』に問い合わせて見てください 検索すれば電話番号が簡単にわかります 【標準用語集が欲しいのですが】で問い合わせればわかると思います

  • @bagsample
    @bagsampleАй бұрын

    じゃなくて💦 私の『方言用語集』の方かな💦 わかりました😊

  • @km-ky7wu
    @km-ky7wuАй бұрын

    トコノールは最初に塗ると染料が入らないときいたことがありますが、大丈夫ですか?

  • @bagsample
    @bagsampleАй бұрын

    コメントありがとうございます 染料じゃなく顔料なので大丈夫でーす😊

  • @ew4674
    @ew4674Ай бұрын

    こんにちは!いつも素晴らしい配信ありがとうございます。とても勉強になっております。 授業を受けに行きたいのですが日程が合わず今回は断念いたします…😢テキストだけでも拝読したいのですが、今後販売されますでしょうか?

  • @bagsample
    @bagsampleАй бұрын

    そうなんですね💦 型紙の基礎のテキストは受講者さまだけにしか渡していないのです すみません 何度も復習できるように 動画のQRコードもついているので テキストだけの販売でも 受講料と同じ値段じゃないと 受講者さまに申し訳ないです💦 またタイミングが合えば宜しくお願いいたします コメントありがとうございました

  • @ew4674
    @ew4674Ай бұрын

    ご返信ありがとうございます!テキストの件、ごもっともでございます💦 私も考えが及ばす申し訳ございませんでした😢 独学での型紙作りに苦戦していますのでいつか受講できるのを楽しみにしております!ありがとうございました😊

  • @wakuwaku30303
    @wakuwaku30303Ай бұрын

    骨ですね😊

  • @bagsample
    @bagsampleАй бұрын

    コメントありがとうございます そうです骨(コツ)なんです😁

  • @user-ny9zh2zx4g
    @user-ny9zh2zx4gАй бұрын

    すごい!!!やってみます!!!

  • @bagsample
    @bagsampleАй бұрын

    コメントありがとうございます😊 どんどん試してみてください

  • @turutuism
    @turutuismАй бұрын

    NTの刃がよく切れるような気がしています。 グランツで使用しています。

  • @bagsample
    @bagsampleАй бұрын

    コメントありがとうございます そうなんですね グランツとは微細なところを良く切られるんですね

  • @turutuism
    @turutuismАй бұрын

    やり方一緒でした しかしこのテープ性能抜群ですがお値段が…

  • @bagsample
    @bagsampleАй бұрын

    確かに値段が高い💦 見た目はただのビニールテープみたいやけど同じように思っていたらびっくりですね コメントありがとうございました😊

  • @user-ix2om3hq6t
    @user-ix2om3hq6tАй бұрын

    スゴイ!知らなかったです。 職業用ミシンにも取り付けられるんですか? 取り付けられるのなら試してみたいです。

  • @bagsample
    @bagsampleАй бұрын

    職業用ミシンで私の知る限りないんです またミシン屋さんにきいておきます コメントありがとうございました😊

  • @miss5wine
    @miss5wineАй бұрын

    JUKI職業用TL-30という一番安いミシンを使っていますが、この機能あります。教えてくださりありがとうございます。

  • @bagsample
    @bagsampleАй бұрын

    ご丁寧にコメントしてくださりありがとうございました 嬉しいです

  • @roki8728
    @roki8728Ай бұрын

    ゴムのりって作るものじゃないんだ

  • @bagsample
    @bagsampleАй бұрын

    コメントありがとうございます 作った事ないです いつも買っているので作る知識はありません💦

  • @yumiueyama714
    @yumiueyama714Ай бұрын

    いつもありがとうございます♪ Amazonで見るといろんな価格があるのですが、厚さや幅など教えて頂きたいです。 今あるのはカット7センチくらいにカットされたモノです。

  • @bagsample
    @bagsampleАй бұрын

    コチラこそありがとうございます 私の持っているのは (厚さ)0.23mm×(幅)19mm×(長さ)10mです