【遊戯王】海馬を一方的にライバル視していた男「ジークロイド」の使用したカードまとめ【ゆっくり解説】【マスターデュエル】

Ойындар

▼目次
--------------------------------------------------------------------------
00:00 OP
00:32 偽名で潜入!ジーク・ロイド
01:59 恐怖のモンスター抹殺コンボ!
08:50 ぶっ壊れオリカ vs OCGパワーカード
14:33 OCGでのワルキューレ
--------------------------------------------------------------------------
☆PR投稿☆
遊戯王・デュエルマスターズ・MTG
保有トレカ6万種類以上、100万超えの圧倒的な品揃え!
トレカ買うならカーナベル!
px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3YYE1...
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ドローしてくれてありがとうだぜ!
当チャンネルでは「遊戯王」に関する情報・まとめ・解説を発信していくぜ!
取り上げてほしいテーマがあったらコメント欄で効果発動してくれだぜ!
「「ルールを守って楽しくコメント!」」
ガッチャ!ゆっくり決闘していってくれよな!
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
オススメ動画
─────────────────────────────────────────────
【遊戯王】GXの1期ラスボス「三幻魔」徹底解説!
• 【遊戯王】GXの1期ラスボス「三幻魔」徹底解...
【遊戯王】もはやチート!闇遊戯のとんでもコンボまとめ!
• 【遊戯王】もはやチート!闇遊戯のとんでもコン...
【遊戯王】【総集編】遊戯王OCGの歴史色々総まとめ!【ゆっくり解説】
• 【遊戯王】【総集編】遊戯王OCGの歴史色々総...
【遊戯王】入手困難な超絶レアカード7選【ゆっくり解説】
• 【遊戯王】入手困難な超絶レアカード7選【ゆっ...
【遊戯王】【無期懲役】極悪すぎた初期の禁止カード20選【ゆっくり解説】
• 【遊戯王】【無期懲役】極悪すぎた初期の禁止カ...
─────────────────────────────────────────────
▼引用元
©️高橋和希/集英社/遊戯王
©️スタジオ・ダイス/集英社/テレビ東京/KONAMI
#OCG #遊戯王ocg #カードゲーム #デュエル

Пікірлер: 48

  • @user-mu5st7is8c
    @user-mu5st7is8c2 күн бұрын

    4:39 4:51 5:02 これ絶対に当時のスタッフに「ああっ女神様」のファンがいたな‼︎出来るならば、久川綾さん、井上喜久子さん、冬馬由美さんに女神を演じて欲しかったなぁ😊

  • @user-lv6qp2nn9p
    @user-lv6qp2nn9p3 күн бұрын

    美少女オリカで大会に殴り込んできたみたいな印象受けて 幼心にもこいつきめぇなって感じた思い出

  • @user-en2mb8ub9h
    @user-en2mb8ub9h3 күн бұрын

    ジークが城之内と対戦したのは二回戦。 一回戦目の相手は羽蛾と竜崎(本来KCグランプリの出場選手じゃなかったが、遊戯や城之内にリベンジしたいあまり参加選手とすり替わっていた)。 先行1ターン目から代打バッターや超進化薬でインセクト女王や暗黒恐竜を出してきた羽蛾&竜崎をワルキューレンリット一発で後攻ワンキルかましてた。 それはそうとKCグランプリ編は当時のOCGのパワーカードやガチ戦術(悪夢の蜃気楼&非常食のコンボや、自身の王宮の勅命にチェーンしてスケープゴート発動など)を出しつつ、アニメオリジナルのカードもたくさん出てたから、なかなか見応えのある決闘が多くて何気に好きなのよね。

  • @user-om8uc3bn4c
    @user-om8uc3bn4c3 күн бұрын

    遊戯王から離れてる間にワルキューレがカード化されててびっくりした

  • @ZONEisFOREVER

    @ZONEisFOREVER

    2 күн бұрын

    闇マリクのカードも複数OCG化、新規が出ています。 神スライム、ホールディング・アームズ、ホールディング・レッグス、暗黒の魔再生、遺言の札、左腕の代償などがOCG化しています。 闇バクラのカードも一部OCG化、新規も出ています。

  • @meltryllis9598
    @meltryllis95983 күн бұрын

    昔はやべぇと思ったけど、壊れてるのは一部の魔法カードだけで他は割と微妙な事に気付いた

  • @gohan-ye8wq
    @gohan-ye8wq3 күн бұрын

    トーナメント一回戦で戦ったのは竜崎&羽蛾です。

  • @user-nj5ov5wh2z
    @user-nj5ov5wh2z3 күн бұрын

    ユニオンキャリアー生きてた頃はイーバ装備していきなりワンキルかますの楽しかったんだけど…… シグルーン特殊召喚するコスト重くなっちゃったからなぁ……

  • @user-wg9zb3mz3m
    @user-wg9zb3mz3m3 күн бұрын

    カオスエンペラーや、次元融合などの禁止祭りで負けるという、最後はちょっと可哀想でしたね(笑)

  • @user-ej6sh3we9c
    @user-ej6sh3we9c2 күн бұрын

    父が社長の時軍事産業やってて海馬コーポレーションに勝てず病んでからジークが社長になりゲーム産業に移行、同時期に海馬が社長になり結局海馬とシュレイダーで同業ライバル、やはり勝てず起死回生のソリッドビジョンも僅かな差で海馬がペガサスと契約、と海馬と事業被らなきゃ逆恨みもなかったんだけど何でゲーム産業選んだんだ? 13:35 このシーンめっちゃ好き。海馬は今の自分が勝てる唯一の手段をわかってて次元融合のコスト分回復させたって感じのとこ。最後もライフ50まで削りエメラルド→混沌終焉→青眼3連続でブリュンヒルデの効果を打ち消し勝利からの高笑い。同じ攻撃力3000でも最後に青眼の白龍3体もってくるの流石海馬だぜ。

  • @user-hr4yq2jt3f

    @user-hr4yq2jt3f

    2 күн бұрын

    KCがゲーム会社に移行したって聞いた時かなり驚いてたのでジーク側からしたら 「まさか向こうもゲーム産業に移行してくるとは思ってなかった」 って感じじゃ無いでしょうか? だから「自分と同じゲーム産業に移行して、自分と同じ物考えて作って、タッチの差で商標権取った海馬」に当て付けっぽいものを感じたのかもしれません (それでも逆恨みですが)

  • @user-ayarga
    @user-ayarga2 күн бұрын

    13:16 ストーリー展開的にも本来は解説通りの効果だったんだろうけど、テキストを見ると「ターン終了時に1000ポイントダメージ(枚数×1000ではなく、1000固定)」なので3枚以上を宣言するだけでライフアド

  • @user-sf6wx2gw2j
    @user-sf6wx2gw2j3 күн бұрын

    3:33 じょ…序の口くん…(違

  • @user-sd5ys5rn8u
    @user-sd5ys5rn8u2 күн бұрын

    1:06 尚すんでのところでと思っていたのはジーク当人だけで実際は数年ぐらい遅かったので本当に一方的な逆恨みでしかないです

  • @atena-rk8kc8xy3c
    @atena-rk8kc8xy3c3 күн бұрын

    『Walkuren Ritt』発動するたびに‘ワルキューレの騎行’が流れる。

  • @DOM-pk7ck
    @DOM-pk7ck3 күн бұрын

    11:55 当時「普通に引いたら大事故やん……」って思った記憶が

  • @user-cz8kg6rf9r
    @user-cz8kg6rf9r3 күн бұрын

    ニコニコのコメントでオタクデッキって言われてたのが懐かしいな

  • @v13vmagnum49

    @v13vmagnum49

    Күн бұрын

    今となっては遊戯王そのものが…

  • @gp5446
    @gp54463 күн бұрын

    ブリュンヒルデは現代遊戯王ならATK2800に強化して実装でも良かったんじゃないかな

  • @user-kw6ip4fv4q
    @user-kw6ip4fv4q3 күн бұрын

    海馬が次元融合でめっちゃドラゴン出した記憶と元祖カードの効果を書き換えただとぉ~しか記憶にない。

  • @user-jb3rh7lu7g
    @user-jb3rh7lu7g3 күн бұрын

    正しくは羽賀と竜崎をワンタンキルしてるから城之内は2回戦からだな

  • @user-iz6ei6un2c
    @user-iz6ei6un2c2 күн бұрын

    某社長の弟「え?兄様のライバル?何も関係ないんじゃ?俺も知らないし…」

  • @user-ye8cy8gl7t
    @user-ye8cy8gl7t3 күн бұрын

    ブルーアイズ、愚かな没落貴族にレクイエムを聞かせてやれ!! ・詰めデュエル並みの美しいデュエル構成 ・クソみたいな邪神作画 ・逆恨み系チーター(システムにハッキングするガチのチーター)でエロゲデッキ使い ・時の女神の悪戯とかいうボルバルザーク並みのハイパーインチキカード あまりにも知名度が高すぎた回だよな

  • @user-hg8si9bt1h
    @user-hg8si9bt1h3 күн бұрын

    ニーベルングの財宝はターン1付きそう…

  • @user-sq2pg8qe9i
    @user-sq2pg8qe9i3 күн бұрын

    海馬とのデュエルは見ごたえ抜群

  • @user-og2rj2lg1b

    @user-og2rj2lg1b

    3 күн бұрын

    命削りの宝札を見て、 使用する魔法カードを 4枚と断言した海馬の プレイングが良かった

  • @user-sq2pg8qe9i

    @user-sq2pg8qe9i

    3 күн бұрын

    @@user-og2rj2lg1b さん 一枚のカードから4枚を宣言とか鳥肌が超ヤバい。

  • @piocco7
    @piocco72 күн бұрын

    ウイルスを仕込んでいて効果が追加されてたとはいえ、オマケ感覚で毎ターン相手のデッキを半分捨てさせるのは頭おかしすぎる

  • @galsemi9274
    @galsemi92743 күн бұрын

    マスターデュエルでワルキューレデッキに覇王龍の魂入れて後攻ワンキルしてる。最初に覇王伏せてると女神でターンが飛ぶから実質後1ズァークが出来るのが好き

  • @user-ze5er6rn9l

    @user-ze5er6rn9l

    3 күн бұрын

    そのデッキ面白そう(っ ॑꒳ ॑c) もし良かったらレシピ教えて貰えませんか??

  • @galsemi9274

    @galsemi9274

    3 күн бұрын

    @@user-ze5er6rn9l レシピと呼べるほど強くはないので恥ずかしい/// ただ覇王竜の魂は3枚入れてワルキューレの突破力も欲しいのでオネストを入れてます。魂の効果を知らない人には覇王竜達だけで何とかなります

  • @user-ze5er6rn9l

    @user-ze5er6rn9l

    3 күн бұрын

    @@galsemi9274 いえいえそんな:( ;´꒳`;) ガチデッキじゃなくてそういったデッキ好きなので使ってみたいです(๑♡∀♡๑)

  • @user-wt2ve7zp2k
    @user-wt2ve7zp2k3 күн бұрын

    城之内の一回戦の相手はマスクザロックこと双六じいさん。ジークとの対戦は二回戦

  • @user-en2mb8ub9h

    @user-en2mb8ub9h

    3 күн бұрын

    もっと言うとジークの一回戦目の相手は羽蛾と竜崎(本来KCグランプリの出場選手じゃなかったが、遊戯や城之内にリベンジしたいあまり参加選手とすり替わっていた)。 先行1ターン目から代打バッターや超進化薬でインセクト女王や暗黒恐竜を出してきた羽蛾&竜崎をワルキューレンリット一発で後攻ワンキルかましてた。

  • @hal-ux4rt
    @hal-ux4rtКүн бұрын

    ニコニコで「エロゲデッキ」呼ばわりされてて笑ったの懐かしい

  • @yaneuranoneko7
    @yaneuranoneko72 күн бұрын

    没落貴族女神デッキ、マスターデュエルで使ってるけど打点の低さと展開までに時間がかかることが多いからわりかし運要素もあってロマンの塊のデッキ!時の女神のイタズラと三女神永続魔法が決まると楽しいぞぉ!

  • @user-jc8qt7zu7s
    @user-jc8qt7zu7s3 күн бұрын

    (エ)ローゲの焰すき

  • @ZONEisFOREVER
    @ZONEisFOREVER2 күн бұрын

    ニーベルングの指輪などもOCG化して欲しいな~ 攻撃誘導アーマーもOCG化しています😁 (ユベルとコンボで使えそう)

  • @user-wb2yj7fn9m
    @user-wb2yj7fn9m3 күн бұрын

    魔力の布施が永続魔法でターンプレイヤーが使える効果と聞いた記憶なくて いきなり海馬が仕様したから あれ?なんでお前が使ってんの?と思った

  • @user-mu5st7is8c
    @user-mu5st7is8c2 күн бұрын

    シグルド(FGO)「ワルキューレのカードだと⁉︎😱」 ブリュンヒルデ(FGO)「私のカードもあるなんて‼︎😨」 オルトリンデ「切り札がお姉様のカードとは‼︎🫢」 ヒルド「それに三枚の魔法カードの女神って。😰」 スルーズ「どう見ても「ああ 女神様」の女神三人ですよね😅。」

  • @user-hj3sl9gd6h
    @user-hj3sl9gd6h2 күн бұрын

    …なるほど、美少女でドラゴンなどのゴツい奴等を制圧する…彼は時代を先取りし過ぎてしまった訳か…

  • @user-ie8qs5ff9b
    @user-ie8qs5ff9b3 күн бұрын

    ニーベルングの財宝はもしこのままの効果で出たら禁止になりそうですね。

  • @riki-1340

    @riki-1340

    3 күн бұрын

    デッキから指輪を発動できなかったら発動できないっての制約はありそうで、ドロー枚数は3枚、と調整されそうですね。指輪を装備させる都合、先行1ターン目から使えない、と実は使い勝手は見た目より難しい?

  • @user-sd1iq9pc6h
    @user-sd1iq9pc6h3 күн бұрын

    えっ、ジークロイドってモンスター名じゃなかったの…?

  • @user-sk6jv2zr1w
    @user-sk6jv2zr1w3 күн бұрын

    早くブルーアイズを葬れるようにして欲しいなーノートゥングよ。 現状では勝てん。ジェットは許さない。

  • @user-hr1rn5yg3s
    @user-hr1rn5yg3s3 күн бұрын

    ジークロイドじゃなくて ジーク フォン シュレイダー

  • @lyddell

    @lyddell

    3 күн бұрын

    動画でも言ってるけど ジーク「フリード」・フォン・シュレイダーな?

Келесі