有害鳥獣駆除!カラス捕獲しました。今回は逃がさん!

カラスが罠に入りました。
前回のは2羽逃げられたので、今回は早めに羽を切ります。
梨の被害が出ないように1羽は駆除しようかと思います。
止め刺しシーンはありません。

Пікірлер: 288

  • @user-gt4zv8ix3x
    @user-gt4zv8ix3x Жыл бұрын

    憎たらしいカラス駆除の動画最高です。

  • @hello-pear

    @hello-pear

    Жыл бұрын

    梨を食べられたら、本当に腹立ちます

  • @user-ew6gk2il9o

    @user-ew6gk2il9o

    Жыл бұрын

    @@hello-pear もし、熱湯につける事が出来たらまた動画投稿よろしくお願いします🙇

  • @user-kl3yi4nf6u
    @user-kl3yi4nf6u Жыл бұрын

    こんにちは❗初コメです、捕獲駆除お疲れ様です。ホントに、厄介ですよね、カラスたちには。これからも、怪我なく、がんばってください。

  • @hello-pear

    @hello-pear

    Жыл бұрын

    ご理解いただきありがとうございます。

  • @savaii7287
    @savaii72872 жыл бұрын

    しかしあんなにうるさいカラスが網の中では全然泣かない&襲ってこないのは何故でしょう?

  • @hello-pear

    @hello-pear

    2 жыл бұрын

    僕が居ない時に鳴いてたりしますね。 警戒してるのかもしれませんね。

  • @PROJECT-XYZ
    @PROJECT-XYZ Жыл бұрын

    口の中が赤いのでまだ若い個体ですかね? 近いとハシブトガラスかハシボソガラスなのか見分けつきません笑

  • @hello-pear

    @hello-pear

    Жыл бұрын

    ですね。 年取ると真っ黒になります。

  • @user-vq6mi6yy7o
    @user-vq6mi6yy7o2 жыл бұрын

    カラスとっても嫌いです。

  • @hello-pear

    @hello-pear

    2 жыл бұрын

    好きな人は少ないですよ😊

  • @user-vb3xu2kv4m

    @user-vb3xu2kv4m

    Жыл бұрын

    カラスはいたずらの鳥で、本当に大嫌いです。いたずらカラスが完全に消滅する事を願っています。

  • @roswaal0

    @roswaal0

    14 күн бұрын

    傲慢な人間がとっても嫌いです。

  • @trueform9069
    @trueform90692 жыл бұрын

    都心部で置いた場合は1匹も捕まえられないらしいです 実験で都心部で1匹も捕まえられないカラス罠を田舎で置いたらめっちゃカラスを捕まえられたらしいです

  • @thunderskelton
    @thunderskelton2 жыл бұрын

    3年くらい前に自転車の前カゴからクリームパン盗んでいったけどいつ返してくれるんだいカラスさん…お腹空いたよ。

  • @hello-pear

    @hello-pear

    2 жыл бұрын

    それは腹立ちますね・・

  • @user-cg4zq9ql3c

    @user-cg4zq9ql3c

    2 жыл бұрын

    自分なんて300円の大きい袋のドリトス持っていかれました…あのカラス駆除したい…(わさび味〜..)

  • @Osamu830

    @Osamu830

    Жыл бұрын

    @@user-cg4zq9ql3c もっていかれる所に置いておく 貴方が悪い🙀👍

  • @Osamu830

    @Osamu830

    Жыл бұрын

    カラスも、お腹すきます。🙀😆

  • @yukimaruCH

    @yukimaruCH

    Жыл бұрын

    @@Osamu830 カラスって可食部あるんかな・・・

  • @curyfortune1130
    @curyfortune1130 Жыл бұрын

    意外に嘴が大きいのが戦闘能力の高い理由ですね。

  • @hello-pear

    @hello-pear

    Жыл бұрын

    捕獲して知ったんですが、予想してたより固くて鋭いです😅

  • @MUGIRO75
    @MUGIRO753 күн бұрын

    人間の都合で駆除してるのに カラス憎し、苦しめて殺せ的なコメントが多くて理解に苦しむ。

  • @user-np6ts5vl7y
    @user-np6ts5vl7y2 жыл бұрын

    羽を切ったら、分かるように黄色ペイントスプレーをすると良いですよ。 水性だと色が落ちてしまうので、油性のペイントスプレーです。

  • @hello-pear

    @hello-pear

    2 жыл бұрын

    白でスプレーしてけど、すぐにわからなくなりましたw 水性だったのかも知れません。

  • @user-vb3xu2kv4m

    @user-vb3xu2kv4m

    Жыл бұрын

    グッドアイデアで、素晴らしいです。

  • @KairiUmi
    @KairiUmi2 жыл бұрын

    お疲れ様です。 結局どうやって〆たんですか??

  • @hello-pear

    @hello-pear

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます。 鉄パイプで叩きました。 梨園の周りにいるカラスに見えるようにして。 これで当分寄ってこないと思います。

  • @user-me6mv5zi7n

    @user-me6mv5zi7n

    2 жыл бұрын

    殺す所みせてよ

  • @user-ix2wx2ko8c
    @user-ix2wx2ko8c2 жыл бұрын

    雨が良く降るのでウザイですね( ˙ỏ˙ )wao!!

  • @hello-pear

    @hello-pear

    2 жыл бұрын

    雨、多いですね。被害が出ないことを祈ります

  • @yukimaruCH
    @yukimaruCH Жыл бұрын

    カラスからしたら何かわからない物で周り囲まれてデッカイ化け物が1匹ずつ仲間を攫ってその度に反対側に逃げるデスゲームやらされてる様な物か(⌒-⌒; )結局必死に最後まで逃げても全滅すると言う捕まった奴は・・・ こう見ると可愛いけど害鳥なのか・・・

  • @hello-pear

    @hello-pear

    Жыл бұрын

    カラスの被害、酷いので駆除しないといけないんですよ

  • @fumiiwa3
    @fumiiwa3 Жыл бұрын

    本当にビビった時は鳴かないもんですね。 人間様が強いってことを分からせてやってください。

  • @hello-pear

    @hello-pear

    Жыл бұрын

    カラスは本当に賢いです

  • @wagahaisairin
    @wagahaisairinАй бұрын

    普段あれだけうるさいカラスなのに人間に捕まってこんなピンチなのに全然鳴かないねw

  • @1010Ton
    @1010Ton2 жыл бұрын

    区別用に羽にスプレーしてみたらどうでしょうか。

  • @hello-pear

    @hello-pear

    2 жыл бұрын

    やった事あるんですが、数日で消えました😅

  • @user-hm7ic3ig9g
    @user-hm7ic3ig9g2 жыл бұрын

    早朝にうるさいのはエアガンで撃ってますが とっ捕まえて食ってやりたいくらい憎たらしいです

  • @hello-pear

    @hello-pear

    2 жыл бұрын

    毎日餌やりしてますが、愛着は湧きません。w

  • @user-mg6yd4tr6g
    @user-mg6yd4tr6gАй бұрын

    ハンパに賢いから、哀れです。 何が起きたか、解るのでしょうか? 鳥インフルとか、気をつけて下さい。

  • @M19701019
    @M19701019 Жыл бұрын

    本当にいい動画ですね

  • @hello-pear

    @hello-pear

    Жыл бұрын

    ありがとうございます

  • @Samu-tn3jb
    @Samu-tn3jb4 ай бұрын

    カラス、真っ白だったら少しは嫌われない🦆ね😅

  • @user-he2dd4sv7n
    @user-he2dd4sv7nАй бұрын

    いつもありがとうございます

  • @user-nc4vz7or6v
    @user-nc4vz7or6v11 ай бұрын

    お疲れ様です。

  • @hello-pear

    @hello-pear

    11 ай бұрын

    ありがとうございます

  • @user-hq5we8dz3w
    @user-hq5we8dz3w Жыл бұрын

    駆除したら報償金はいくらですか? 括り罠や箱罠の餌を、カラスが横取りに来て困っています。 あと、本動画のは「罠」でしょうか?「網」でしょうか?たしか鳥類は罠で捕獲するの禁止だったと記憶してます。正式には「網」なのであれば、私も網猟免許も取ろうと思うのですが。

  • @hello-pear

    @hello-pear

    Жыл бұрын

    カラスの金額は1羽700円です(^^;) 箱罠用の餌は米ヌカを使うのでカラスに食べられることはありませんが、スズメが横取りします。 動画のは「罠」です。 有害鳥獣捕獲班として、許可を受けて捕獲しているのでこの罠で捕獲することは問題ないとのことです。市を通して県にも確認してもらったので大丈夫です。 もしかしたら「罠」か「網」かというより、個人的な「狩猟」か許可を受けた「駆除」かの違いかもしれませんね。自治体によって違いがあるかもしれませんので、お住いの自治体に聞いてみられたら良いと思います

  • @user-hq5we8dz3w

    @user-hq5we8dz3w

    Жыл бұрын

    @@hello-pear ご丁寧に返信いただきありがとうございます。私も有害班なのですが、銃を持ってないからでしょうか、猪鹿アナグマ狸ハクビシン狐アライグマヌートリアだけなのです。カラスは畑を荒らすんで全滅させたいんですが、1羽700円だと、動画のような大掛かりな罠を導入しても、私の小さな農地では元が取れそうにないし・・・趣味を兼ねて空気銃でも・・・とか考えてます♪

  • @hello-pear

    @hello-pear

    Жыл бұрын

    そうなんですね 自治体によって違うんですね。 ウチでは、キツネ、野ウサギ、サル、野犬の他にも鳥が数種類ほど駆除対象になっています。 まぁ、全部駆除するわけではありませんが😅

  • @agtak1578
    @agtak1578 Жыл бұрын

    ほんと嫌い、繁殖期はむやみやたらに威嚇してきやがって人の気も知らず。どっちみち襲ってくるのならお望み通り雛丸ごと駆除したろか。

  • @hello-pear

    @hello-pear

    Жыл бұрын

    毎日餌をやっても、全く愛着が湧きませんw

  • @user-jz6fg5mk3o
    @user-jz6fg5mk3o Жыл бұрын

    駆除したカラスはどうされるんですか?

  • @hello-pear

    @hello-pear

    Жыл бұрын

    駆使した個体は焼却か埋却しないといけません。 シカやイノシシはジビエの処理場に持ち込むこともできますし、自分で食べる用に肉を取ることもできます。 それでも内臓や骨などの処分はしないといけませんが。 埋める事が多いですね。 先日、カラスを焼却してみましたが、燃え尽きるのに時間がかかりました。

  • @user-jz6fg5mk3o

    @user-jz6fg5mk3o

    Жыл бұрын

    @@hello-pear ご返信ありがとうございます。 ワニやトカゲ、蛇や猛禽類などペットの餌として需要ありそうですけどね〰 すでに考えていることと思いますが 勝手なコメントお許しください。 これからも駆除頑張ってください。

  • @hello-pear

    @hello-pear

    Жыл бұрын

    いえいえ、ご理解いただきありがとうございます。

  • @user-gi9op4io5o
    @user-gi9op4io5o Жыл бұрын

    有害鳥獣駆除の捕獲にも狩猟免許必要なのでしょうか?

  • @hello-pear

    @hello-pear

    Жыл бұрын

    必要です。 基本的には狩猟免許がないと捕獲できません。 例外はありますが。

  • @user-gi9op4io5o

    @user-gi9op4io5o

    Жыл бұрын

    @@hello-pear ありがとうございます。カラスではないですが,鹿、サルイノシシが畑を荒らすので義理の父母が困っていましたので気軽に捕獲すればと言ってしまうところでした。わかりました。プロに任せるべきですね無責任なこと言わなくてよかったです。ありがとうございました。

  • @user-ew6gk2il9o
    @user-ew6gk2il9o Жыл бұрын

    噛まれて怒らずにいられるのがすごい俺なら思い切り力入れて頭に5、6発げんこつするな

  • @hello-pear

    @hello-pear

    Жыл бұрын

    何度か噛まれて慣れましたw

  • @_Takuto_ch
    @_Takuto_ch Жыл бұрын

    今日捕まえたカラスは、生まれてから六日目の子供のカラスです

  • @hello-pear

    @hello-pear

    Жыл бұрын

    わかるんですか! 凄いですね

  • @_Takuto_ch

    @_Takuto_ch

    Жыл бұрын

    @@hello-pear 雛は、口の中と外側がピンクです

  • @_Takuto_ch

    @_Takuto_ch

    Жыл бұрын

    @@hello-pear 嘴のピンクの面積がちっちゃいですし

  • @user-wp5cm4rw7i
    @user-wp5cm4rw7i2 жыл бұрын

    カラスを好意的に思ってる人も居る本当に色々居るもんだが小動物は襲うしうるさいし害以外何も無いね

  • @hello-pear

    @hello-pear

    2 жыл бұрын

    実害がない人は、可愛いと思ったりしますよね。

  • @user-vb3xu2kv4m

    @user-vb3xu2kv4m

    Жыл бұрын

    本当におっしゃる通りですね。

  • @user-fz9qx1oz6c
    @user-fz9qx1oz6c2 жыл бұрын

    キャッチ上手 烏かわいい よくそんな薄手のグローブで わたしなら厚めの皮手じゃないと無理です

  • @hello-pear

    @hello-pear

    2 жыл бұрын

    厚手のグローブが正解ですw

  • @ソニー
    @ソニー Жыл бұрын

    最近、害獣駆除動画ハマってる

  • @hello-pear

    @hello-pear

    Жыл бұрын

    色んなのがありますね。地域性の違いも見れますしね。

  • @user-vb3xu2kv4m

    @user-vb3xu2kv4m

    Жыл бұрын

    カラスはどんどん駆除すれば良いと思います。

  • @0011OK
    @0011OK Жыл бұрын

    飛んでいるのを手で捕まるものなのか。

  • @hello-pear

    @hello-pear

    Жыл бұрын

    罠の中なら。

  • @user-ml1iw6vr1g
    @user-ml1iw6vr1g2 ай бұрын

    皆さんのコメントが段々怖くなっていますよ。

  • @user-bd1fo6ms1k
    @user-bd1fo6ms1k2 жыл бұрын

    許可を取ってやられているんですよね? それならバンバン駆除してもらいたいです 昔、高齢者が攻撃されてるのを見たことがありました 許せません

  • @hello-pear

    @hello-pear

    2 жыл бұрын

    もちろんです。 狩猟免許もありますし、捕獲班として行政の指示で駆除しております。

  • @user-bd1fo6ms1k

    @user-bd1fo6ms1k

    2 жыл бұрын

    @@hello-pear 心より応援しております! ガンバ!!!

  • @hello-pear

    @hello-pear

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます😊

  • @user-vb3xu2kv4m

    @user-vb3xu2kv4m

    Жыл бұрын

    ハローペアーさんを心より応援しております。頑張って下さいませ。

  • @hiroshi4975
    @hiroshi49752 жыл бұрын

    神罰なww

  • @user-md2lt2qe8f
    @user-md2lt2qe8f23 күн бұрын

    東京に住んでいますが神社仏閣公園などの木の上電柱の上学校の樹木の上が今巣作り産卵で今の時期毎年カラスにしつこくしつこく襲われる子供などくちばしで目など攻撃されたら目が潰れるよな、害鳥ですね。庭に有るものは持って行かれるし脅しても逃げないしちょっと高い所でバカにしてカアーカアー鳴くし、可愛いなんて鳥じゃないね。こんなのまとめて鳥がらスープにして食べちゃった方がいいよー。

  • @user-fk1yd6ve2k
    @user-fk1yd6ve2k Жыл бұрын

    カラスどつき廻してるところが見たいです。

  • @hello-pear

    @hello-pear

    Жыл бұрын

    ガイドライン違反で削除されちゃうんですよ・・・

  • @user-po5bz5gu2l
    @user-po5bz5gu2l Жыл бұрын

    うちのマンションでも朝から騒いで憎たらしいです・・・・💦かなり駆除しても良いのでは??

  • @hello-pear

    @hello-pear

    Жыл бұрын

    田舎より、都市部の方が多いと思います。

  • @user-vb3xu2kv4m

    @user-vb3xu2kv4m

    Жыл бұрын

    カラスが消滅すれば、安心安全な社会に変わると思います。

  • @Samu-tn3jb

    @Samu-tn3jb

    4 ай бұрын

    全滅、絶滅、消滅、希望❗

  • @user-nv7rh2zq1l
    @user-nv7rh2zq1l2 жыл бұрын

    凶暴ですね!お疲れ様です!

  • @hello-pear

    @hello-pear

    2 жыл бұрын

    クチバシは固くて鋭いので凶器ですね。

  • @gori
    @gori2 жыл бұрын

    カラス、鷹のトレーニングに欲しいです!

  • @hello-pear

    @hello-pear

    2 жыл бұрын

    鷹匠なんですか? 取りに来られる距離ならいいんですが😅 ちなみに私は広島県です。

  • @gori

    @gori

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます。東海地方です。遠いかなー(汗)

  • @user-ms3ej9cl1k
    @user-ms3ej9cl1k2 жыл бұрын

    ワッルイ顔してますねー

  • @hello-pear

    @hello-pear

    Жыл бұрын

    カラスのことですよね? もしかして僕ですか?w

  • @user-ms3ej9cl1k

    @user-ms3ej9cl1k

    Жыл бұрын

    @@hello-pear もちろんカラス君の事ですよ!☺️ 私は農業者ではありませんが、祖父は農業者でした なのでどこか懐かしく動画を拝見しています いつもお仕事お疲れ様です!

  • @user-vb3xu2kv4m

    @user-vb3xu2kv4m

    Жыл бұрын

    勿論カラスの方が悪いです。ハローペアーさんは良い人ですので、カラス捕獲駆除の仕事頑張って下さいませ。いつもカラス捕獲駆除の仕事、本当にどうもお疲れ様です。

  • @user-fk1yd6ve2k
    @user-fk1yd6ve2k2 жыл бұрын

    どうして網を使わないのですか。

  • @hello-pear

    @hello-pear

    2 жыл бұрын

    ワナの中だと振り回しにくいかと思いまして😅

  • @user-vb3xu2kv4m

    @user-vb3xu2kv4m

    Жыл бұрын

    網も併用して試して見たらいいと思います。

  • @tkgw2468
    @tkgw246810 ай бұрын

    羽根を切った個体の背中か尾っぽに白いペイントでも吹き付けておけば選別し易いのでは?

  • @hello-pear

    @hello-pear

    9 ай бұрын

    一度やったんですが、すぐ消えてしまったのでやめましたw

  • @ks3912ify
    @ks3912ify9 ай бұрын

    焼き鳥食べたくなってきた

  • @hello-pear

    @hello-pear

    9 ай бұрын

    カラスの肉も食べれますw

  • @user-ps8mx7pq2c
    @user-ps8mx7pq2c2 жыл бұрын

    カラスって食えるの?

  • @hello-pear

    @hello-pear

    2 жыл бұрын

    どうなんでしょう? 雑食なんで肉が臭そうですね・・・

  • @moohoney5937

    @moohoney5937

    Жыл бұрын

    なんとなくですけどやめた方がいいと思います! コロナってコウモリ食べた武漢の女性から高熱出て発生したと言われてますし怖すぎる…怪しい鳥はまず食べない方がいいです… 世の中には美味しい物がいっぱいあります…

  • @hello-pear

    @hello-pear

    Жыл бұрын

    @moo honey 実は、一度食べたことありますw 味は予想外に普通に食べれました。 ただ、やはり野生動物は怖いのでしっかり火は通します。 まぁ、二度と食べる事はないですね。

  • @user-sd2ei2ni4d

    @user-sd2ei2ni4d

    Жыл бұрын

    捕まえて 食ってる チャイナ 見たことあるけどな! 神社の鳩 も 捕まえて 逮捕されていたけど。 殺処分した カラスの 肉 他の動物に 食わすのか?

  • @user-vb3xu2kv4m

    @user-vb3xu2kv4m

    Жыл бұрын

    カラスなんか焼却処分すれば良いです。食用にしない方が良いと思います。

  • @west-it1tl
    @west-it1tlАй бұрын

    カラス嫌いじゃないから同情したいけど、みんなからカラス嫌われてて悲しい😭何も言えん😢

  • @user-rb4mf9ye5g
    @user-rb4mf9ye5g11 ай бұрын

    カラス可愛くないですよ。  うるさいばっかり。😂 どうにしたい。😅

  • @hello-pear

    @hello-pear

    10 ай бұрын

    厄介者ですね

  • @nadesikoyamato9524
    @nadesikoyamato952410 ай бұрын

    ハシブトに頭襲われて、悔しくて怖いです。駆除したいけど大阪市はダメなのかなあ ヘルメットなしで、襲われないのですね・・・、男らしくカッコイイです

  • @hello-pear

    @hello-pear

    10 ай бұрын

    街中での駆除は難しいでしょうね。 銃は使えませんし、この手の罠を設置するにも場所が・・・

  • @user-bk8et3zn9o
    @user-bk8et3zn9o3 ай бұрын

    捕まえたカラスを譲り受けることは可能ですか

  • @user-dm7jx3nm7b
    @user-dm7jx3nm7b Жыл бұрын

    これってこの後殺すんですか? どうやって殺すんですか?

  • @hello-pear

    @hello-pear

    Жыл бұрын

    鉄パイプで叩きます。

  • @user-dm7jx3nm7b

    @user-dm7jx3nm7b

    Жыл бұрын

    @@hello-pear 何匹殺すんですか?

  • @hello-pear

    @hello-pear

    Жыл бұрын

    行政の指示書では20羽/月となっています。

  • @user-vb3xu2kv4m

    @user-vb3xu2kv4m

    Жыл бұрын

    ​@@hello-pear さん いい考えですね。

  • @user-ts9rz4pj5q
    @user-ts9rz4pj5q2 жыл бұрын

    すべてのカラスをやっちゃってください。

  • @hello-pear

    @hello-pear

    2 жыл бұрын

    が、頑張りますw

  • @user-vb3xu2kv4m

    @user-vb3xu2kv4m

    Жыл бұрын

    本当にカラスが完全に消滅して欲しいですね。

  • @user-yw1ic1mw9w
    @user-yw1ic1mw9w8 күн бұрын

    私カラスも嫌いではない!知的なので・・・駆除反対はしません!賢いからやりたい放題!上高地の猿にエサ与えるな・・・昔はいなかった! 人間が身勝手だと思う!

  • @SHIN-hw4zx
    @SHIN-hw4zx2 жыл бұрын

    私の握力なら握り潰してしまうかも💧カラスの口裂く自信あります🙋前に1羽くちばしずれてしまいましたが😅軽く握っただけなのに…(笑)

  • @hello-pear

    @hello-pear

    2 жыл бұрын

    握力強いんですね😊

  • @SHIN-hw4zx

    @SHIN-hw4zx

    2 жыл бұрын

    @@hello-pear 70程あります🙋

  • @hello-pear

    @hello-pear

    2 жыл бұрын

    マジですか!? スポーツ選手とかですか? 凄いですね😊

  • @trueform9069
    @trueform90692 жыл бұрын

    あとイギリスではカラスは神扱いされてるらしいです 理由 そう言う文化

  • @hello-pear

    @hello-pear

    2 жыл бұрын

    イギリス人から見たら僕はヤバイ奴ですね。

  • @Samu-tn3jb

    @Samu-tn3jb

    4 ай бұрын

    神かまうな!仏ほっとけ!現代人に神仏なんぞいらんやろ❗

  • @user-fk1yd6ve2k
    @user-fk1yd6ve2k8 ай бұрын

    羽根はきつめに切らなアキマヘンデ、早よカラスドツキ廻して、それが楽しみやねんで。

  • @SHIN-hw4zx
    @SHIN-hw4zx2 жыл бұрын

    何度見てもカラスは憎たらしいですね、枝切りハサミで羽を手羽元から切ってみたいです😊口ばしでも良いです(笑)チョッキン✂️(笑)

  • @hello-pear

    @hello-pear

    2 жыл бұрын

    ずっと見ててもカワイイとは思えませんね😅

  • @user-vb3xu2kv4m

    @user-vb3xu2kv4m

    Жыл бұрын

    くちばしと足も枝切りばさみで切って見たら良いと思います。

  • @ponnyaa
    @ponnyaa7 ай бұрын

    可愛いかも知れないし可哀想かもしれないけど、農家だって生活が有るのだから仕方ない。

  • @shuichihorigome5360

    @shuichihorigome5360

    5 ай бұрын

    カラスってイノシシ程悪くないでしょう? テレビで見たのだが神戸じゃ街中に住んでるらしいね 怖い😱

  • @ponnyaa

    @ponnyaa

    5 ай бұрын

    @@shuichihorigome5360 悪い悪くないの意味が分からない。

  • @shuichihorigome5360

    @shuichihorigome5360

    5 ай бұрын

    私も良く分かっていないのですが、イノシシがよく畑を荒らしている映像を見るが、カラスの悪は見た事が無いのですよ 私だけかな? 教えてくださいm(._.)m

  • @ponnyaa

    @ponnyaa

    5 ай бұрын

    @@shuichihorigome5360 果実をつついて売り物にならなくなったりとか?。全国のカラスの損害をあなたが身銭を切って補填してているのなら実害がない。といえるのではないでしょうか?

  • @shuichihorigome5360

    @shuichihorigome5360

    5 ай бұрын

    そうなんですか すいませんでした。

  • @user-yn6rj2yy2v
    @user-yn6rj2yy2v2 жыл бұрын

    \(^o^)/ぶぁははは。なんか似合ってる。

  • @hello-pear

    @hello-pear

    2 жыл бұрын

    カラスですか?w 鷹匠ならぬ、カラス匠を目指しましょうか?w

  • @heze6934
    @heze693411 ай бұрын

    逃げられるくらいなら、羽を五分刈りにしてしまいましょう♪ つつかれたら、五分刈りにして報復してやりましょう!

  • @hello-pear

    @hello-pear

    11 ай бұрын

    全く飛べなくて弱ると困るんですよ。 中で生かしておかないといけないので・・・

  • @user-sl8yg5tl8y
    @user-sl8yg5tl8y24 күн бұрын

    カラスの駆除は私も賛成です

  • @user-zu9dw1rg8o
    @user-zu9dw1rg8o2 жыл бұрын

    早くプスーッ!を見せてよ!

  • @hello-pear

    @hello-pear

    2 жыл бұрын

    カラスは刺さずに叩きます。

  • @SHIN-hw4zx
    @SHIN-hw4zx2 жыл бұрын

    このカラス年齢若いですね、仕方ないですが処刑ですね😃

  • @hello-pear

    @hello-pear

    2 жыл бұрын

    生かしておくと増えますから😅

  • @user-rs8te1uy1p
    @user-rs8te1uy1p2 жыл бұрын

    バーナーで焼き鳥にするよりも、羽を焼いてしまって、そのまま生きてもらいましょうか!?それか噛みつかないように、くちばしにハリガネ巻いてそのまま生きてもらいましょう!!

  • @hello-pear

    @hello-pear

    2 жыл бұрын

    羽ってどんな風に焼けるのか見たこと無いですね。 燃えるのか、溶けるのか・・

  • @user-ef4cm6zc7n

    @user-ef4cm6zc7n

    Жыл бұрын

    ゴキブリ用ホウ酸だんご食わしたれ!😜

  • @user-vb3xu2kv4m

    @user-vb3xu2kv4m

    Жыл бұрын

    カラスにシラミ駆除薬を試しに飲ませて見たら良いのでは?と思います。

  • @Samu-tn3jb

    @Samu-tn3jb

    4 ай бұрын

    両足縛るのがいいと思います。一本足のカラス。😅

  • @SHIN-hw4zx
    @SHIN-hw4zx2 жыл бұрын

    処分するところ見たいです😊口の中がピンクなのはまだ若いカラスですね、やかんの熱湯を飲ませてみたいです(笑)

  • @user-vb3xu2kv4m

    @user-vb3xu2kv4m

    Жыл бұрын

    なかなか凄い事を考えるじゃないですか‼️ 私も同じ意見です。

  • @Tiok2023
    @Tiok20232 жыл бұрын

    カラスが全滅しますように🙏

  • @hello-pear

    @hello-pear

    2 жыл бұрын

    全滅すると、問題が出てきそうなので、被害が出ない程度になって欲しいです。

  • @Samu-tn3jb

    @Samu-tn3jb

    4 ай бұрын

    そうそう。でもカラス絶滅させよ~って書くとユーチューブが検閲するからね~😅

  • @user-me6nu3tm1o
    @user-me6nu3tm1o Жыл бұрын

    クチバシ、結束すれば?

  • @hello-pear

    @hello-pear

    Жыл бұрын

    確かに・・・ 全然思いつきませんでしたw

  • @user-ef4cm6zc7n

    @user-ef4cm6zc7n

    Жыл бұрын

    ついでに足も結束😜

  • @user-vb3xu2kv4m

    @user-vb3xu2kv4m

    Жыл бұрын

    くちばしと足も枝切りばさみで切って見たら良いと思います。

  • @Samu-tn3jb

    @Samu-tn3jb

    4 ай бұрын

    アロンアルファで、くっつけましょう😊

  • @user-jd9eh5mk4s
    @user-jd9eh5mk4s Жыл бұрын

    頭切り落とすと静かになっていいと思います。

  • @hello-pear

    @hello-pear

    Жыл бұрын

    そうですね(^^;)

  • @user-zb8cy3su2g

    @user-zb8cy3su2g

    Жыл бұрын

    怖すぎワロタ

  • @user-vb3xu2kv4m

    @user-vb3xu2kv4m

    Жыл бұрын

    いい考えですね。やっぱりカラスを踏み潰してやりたいですし、火で焼き殺したり、電動のこぎりで切り殺したり、電動シャッターで挟み殺してやりたいですね。

  • @Samu-tn3jb

    @Samu-tn3jb

    4 ай бұрын

    両足縛るってのはどう?😊

  • @user-nh7qq8hc8f
    @user-nh7qq8hc8f11 ай бұрын

    中には必ず必ず絶対にかわいそうとか愛護とか居るよね。自分の子供が頭を襲われて大怪我したらその言葉言えるか?農家が作物栽培被害にあって死活問題の人に言えるのか?😡被害者に払う物払ってからカッコいい事喋りなさい。

  • @hello-pear

    @hello-pear

    11 ай бұрын

    実害のない人からしたら「かわいそう」と思うのも理解できます。

  • @user-pt2kz6fd2h
    @user-pt2kz6fd2h5 ай бұрын

    頑張って下さい、都心部も含めこれだけカラスの被害が広まっているのはクマ被害も含め皆人間のせいですが地球上は人間が支配し人間の思うように生きていますから害獣との共存は無理だと思います、駆除するしかないでしょう。

  • @user-hj2ts1pz3v
    @user-hj2ts1pz3v25 күн бұрын

    カラス嫌いです

  • @roswaal0

    @roswaal0

    14 күн бұрын

    人間嫌いです

  • @undeadcrow2022
    @undeadcrow2022 Жыл бұрын

    近かったら、カラス欲しいです。 大切に可愛がりたい。 ブトも可愛いですね

  • @hello-pear

    @hello-pear

    Жыл бұрын

    残念ながら飼育はできませんので、お譲りすることはできません😅

  • @undeadcrow2022

    @undeadcrow2022

    Жыл бұрын

    @@hello-pear さま そうなのですね、以前読んだ鳥獣保護法第九条の記事で、狩猟免許を持つ者が狩猟期間内に決められた区域で捕獲した物は、食べるのも駆除するのも飼養するのも自由と書いてあったので…私の認識の間違いならすみません💦 現在、ハシボソガラスを飼っていますが、ずっと探し求めてペットショップで25万で購入した個体です。 私のようにお金を出してでも喉から手が出るくらい欲しがるカラス好きさんもいると思うので、法が改正されて、駆除される命が少しでも減ってくれる事を願うばかりです。 農家さんからしたら害鳥ですもんね😭💦 作物を食い荒らされたら大変悩ましい問題だと思います💦 ご丁寧に、返信くださりありがとうございました🙇‍♂️

  • @user-mr6sf1sk1s
    @user-mr6sf1sk1s10 ай бұрын

    苦しめて欲しい‼️

  • @hello-pear

    @hello-pear

    10 ай бұрын

    駆除して数を減らします

  • @user-oy6cg8vg7h
    @user-oy6cg8vg7h2 жыл бұрын

    可愛い!

  • @hello-pear

    @hello-pear

    2 жыл бұрын

    見た目はカワイイですよね。

  • @user-oy6cg8vg7h

    @user-oy6cg8vg7h

    2 жыл бұрын

    @@hello-pear 画面の向こうから見てる分には可愛いですね…

  • @Samu-tn3jb

    @Samu-tn3jb

    4 ай бұрын

    可愛い!ってお兄さんが❓

  • @buuuuuuyan
    @buuuuuuyan2 жыл бұрын

    可愛いですねえ!

  • @hello-pear

    @hello-pear

    2 жыл бұрын

    カワイイですか?😅 僕は苦手ですw

  • @Samu-tn3jb

    @Samu-tn3jb

    4 ай бұрын

    おじさん、もといお兄さん好きなんだ😅

  • @user-bu9rk8kv8y
    @user-bu9rk8kv8y Жыл бұрын

    山へ帰れなくなる 高く、飛べれなくなる😂😂

  • @user-dc9vz6ls6b
    @user-dc9vz6ls6bАй бұрын

    カラス捕獲したら違法になりますよね😅

  • @05sanseido

    @05sanseido

    22 сағат бұрын

    見つからなきゃ問題なしでしょ。こっそり食べたりする人もいるでしょうし。昼間のうちにねぐらを見つけておいて、深夜にヤリで一撃でしょ。

  • @thegatesofheaven
    @thegatesofheavenАй бұрын

    カラス生きてる意味ない

  • @roswaal0

    @roswaal0

    14 күн бұрын

    人間も生きてる意味ない

  • @user-md8pu3bg6m
    @user-md8pu3bg6m Жыл бұрын

    可哀想

  • @hello-pear

    @hello-pear

    Жыл бұрын

    カラスに梨を食われまくる僕も可哀想なんです。

  • @Samu-tn3jb

    @Samu-tn3jb

    4 ай бұрын

    なんでやねん❗

  • @user-md8pu3bg6m

    @user-md8pu3bg6m

    4 ай бұрын

    @@hello-pear ごめんなさい

  • @user-bu9rk8kv8y
    @user-bu9rk8kv8y Жыл бұрын

    捕獲したら、いけないのでは😂

  • @hello-pear

    @hello-pear

    Жыл бұрын

    駆除対象なので大丈夫です。 行政の指示のもと駆除しております。

  • @Samu-tn3jb

    @Samu-tn3jb

    4 ай бұрын

    別に構わしねぇよ!人間が大事。 カラスなんて存在が無意味❗

  • @user-dc6wc3nt6n
    @user-dc6wc3nt6n Жыл бұрын

    動画にする意味がない駆除する行為

  • @hello-pear

    @hello-pear

    Жыл бұрын

    実害のない方には意味がないですよね。

  • @Samu-tn3jb

    @Samu-tn3jb

    4 ай бұрын

    意味あるよ。アホな動物愛護団体をイラつかせる意味😅

  • @user-dc6wc3nt6n

    @user-dc6wc3nt6n

    4 ай бұрын

    @@Samu-tn3jb 自分が作って食べるカレーの上に自分の糞をかけたカレーと称するものを食ってる人にイラついたりしない。

  • @scp049dr.plague8
    @scp049dr.plague8 Жыл бұрын

    カラスを駆除する以外の方法は何かしらあるはずなのに「楽だから」という理由で狩る。何とも浅はか。 カラスの住処を勝手に侵略して害があるから狩る…何と愚かなことよ。 カラスや獣対策だけでなんとかできない弱小農家などその程度だし、どうせ市場に影響なんかないから辞めてしまえばいいのに。どうせ作物もいずれ完全自動の室内プラント栽培に切り替わる。野生動物を狩る必要なくなる。 猟師の仕事無くなるのが怖いから駆除やめられないのか?今から転職先を探しては? 都会では容赦なく大量駆除、ワカケホンセイインコの大量繁殖により集団で襲われ住処を追われるカラス達、田舎にくればこんな目に遭わされる。 ハシブトガラスとハシボソガラスは在来種。スカベンジャーとして自然界に必要な存在でカラスが消えたらネズミやゴキブリが増えるだけ。 カラス狩る暇あるなら多頭飼育崩壊で公害になる犬猫、日本の心である桜に穴をあけて巣を作って木を枯らすワカケホンセイインコの大群、山を切り崩して意味の分からんソーラーパネルを建てる悪徳業者、外来種を駆逐してくれ。

  • @hello-pear

    @hello-pear

    Жыл бұрын

    ワカケホンセイインコは駆除対象ではないので、駆除しちゃうと違反になります。 猟師の仕事っておっしゃいますが、仕事になるほどお金になりませんよw ってか、赤字ですよ

  • @Samu-tn3jb

    @Samu-tn3jb

    4 ай бұрын

    くどくどと、頓珍漢な力説、人間よりカラスが大事か?へそが茶沸かすわ❗

  • @scp049dr.plague8

    @scp049dr.plague8

    4 ай бұрын

    んじゃ沸かしてみせろよ。できるもんならな。 ああ大切な在来生物だよ。偏見で勝手に害獣扱いされて駆除されるのが理解できない。 儲からないなら転職しては?

  • @05sanseido

    @05sanseido

    22 сағат бұрын

    @@Samu-tn3jb さま 頭のおかしい人って必ずいますから、存在してないものとして扱うのが良いです。カラスなんて基本的に人里ちかく(街中など)で暮らしてます。「カラスの住処」って言ってるひとがどこかにいますが、ほとんど人家の側ですから。

  • @user-bu9rk8kv8y
    @user-bu9rk8kv8y Жыл бұрын

    もうすぐ、ユーチューブ停止になるよ

  • @Samu-tn3jb

    @Samu-tn3jb

    4 ай бұрын

    ならないならない😊

  • @user-fk1yd6ve2k
    @user-fk1yd6ve2k Жыл бұрын

    羽根切りは片方をかなり切りましょう。

  • @Samu-tn3jb

    @Samu-tn3jb

    4 ай бұрын

    アンバランスがいいね💓

  • @user-ew6gk2il9o
    @user-ew6gk2il9o Жыл бұрын

    カラス可愛いとか言う人まずいないでしょ(^_^;)可愛いの欠片もないから(笑)

  • @hello-pear

    @hello-pear

    Жыл бұрын

    ですよね〜😅

  • @user-vb3xu2kv4m

    @user-vb3xu2kv4m

    Жыл бұрын

    カラスはいたずらの鳥で、危害を与える鳥でありますから、丸焼きにして、焼却処分するのもありです。

  • @user-ew6gk2il9o
    @user-ew6gk2il9o Жыл бұрын

    噛まれないよう結束バンドで口縛りゃいいんだよ。あと手足も、結束バンドで縛って熱湯につけて、カーカーって泣かせばいい

  • @hello-pear

    @hello-pear

    Жыл бұрын

    熱湯つけたら鳴くんですね。 情報ありがとうございます。

  • @user-ew6gk2il9o

    @user-ew6gk2il9o

    Жыл бұрын

    @@hello-pear そりゃ~生き物だから人間と同じであつ~って言うのと同じように鳴くと思います

  • @user-vb3xu2kv4m

    @user-vb3xu2kv4m

    Жыл бұрын

    本当にその通りです。それがカラスの死刑であります。

  • @user-ew6gk2il9o

    @user-ew6gk2il9o

    Жыл бұрын

    @@user-vb3xu2kv4m ですよね(笑)わかってもらえて何よりです。あと、5、6発頭にげんこつしたいです

  • @user-fk1yd6ve2k
    @user-fk1yd6ve2k Жыл бұрын

    片手で閉めるのが難しいなら初めから段取り良くしましょう、噛まれて痛いなら皮の手袋しまし。

  • @hello-pear

    @hello-pear

    Жыл бұрын

    了解です

  • @user-fk1yd6ve2k
    @user-fk1yd6ve2k Жыл бұрын

    ボコボコにどつき回して殺しマシヨウ

  • @Samu-tn3jb

    @Samu-tn3jb

    4 ай бұрын

    👏👏👏👏👏💓💓💓😊

Келесі