【駅に行って来た】南海高野線極楽橋駅は乗りに行く駅じゃ無いってどーゆーこと??

Автокөліктер мен көлік құралдары

「明日の月曜日、29日から20時スタートに変更させていただきますので、よろしくお願いいたします!」
極楽橋駅は南海高野線の終着駅。民家が1軒も無い山深い谷にぽつんと駅があります。沿線のための駅では無いという特殊な使命を持った駅のようです。
【駅に行って来た】南海高野線極楽橋駅は乗りに行く駅じゃ無いってどーゆーこと??
<オススメ動画>
【駅に行って来た】南海高野線紀伊細川駅はとんでもないところに駅がある!!
• 【駅に行って来た】南海高野線紀伊細川駅はとん...
【駅に行って来た】南海高野線紀伊神谷駅は〇〇を扱っていない!? 有人駅なのに??
• 【駅に行って来た】南海高野線紀伊神谷駅は〇〇...
【4K前面展望】南海高野線 急行 難波→極楽橋【休日は片道1本限定!】
• 【4K前面展望】南海高野線 急行 難波→極楽...

Пікірлер: 81

  • @IZUMIKOUMI7521F
    @IZUMIKOUMI7521F4 жыл бұрын

    終着駅だけどこの駅名を行き先表示する列車は一本もないし表示した行き先に列車は到達する事ができない、高野線の謎

  • @Tento-Station

    @Tento-Station

    4 жыл бұрын

    確かに謎ですね。何故そんな表示にしたのか聞いてみたいですね(^^;;

  • @raiwwwwww
    @raiwwwwww4 жыл бұрын

    毎回思うけど、タイトルのそそり方と動画の構成がうまい

  • @Tento-Station

    @Tento-Station

    4 жыл бұрын

    コメントありがとうございます‼︎ 皆さんに楽しんでいただけるよう、タイトルと構成を5月末から一部変更しました(^。^)/

  • @user-dp7jn8sc5s
    @user-dp7jn8sc5s4 жыл бұрын

    いやもう、標高差あるこの山奥まで鉄道作ったのが凄い。 しかも戦前。 それを維持してきた南海も凄いけど。

  • @kaipankitano9466
    @kaipankitano94664 жыл бұрын

    中がなんか綺麗になってる!

  • @DoraReco_20XX
    @DoraReco_20XX4 жыл бұрын

    懐かしい 高評価👍✨

  • @Tento-Station

    @Tento-Station

    4 жыл бұрын

    高評価、ありがとうございます(^^)/

  • @raywatson9771
    @raywatson97713 жыл бұрын

    こういう秘境駅好き

  • @user-vf4gk8dx1y
    @user-vf4gk8dx1y4 жыл бұрын

    まぁもともとケーブルカーとの乗り換えのために作られた終着駅だから、『出口を出ても何もない終着駅』なんですね

  • @Tento-Station

    @Tento-Station

    4 жыл бұрын

    コメントありがとうございます‼︎ 乗り換え駅とは知っていましたが、ここまで改札口が簡素化されているとは想定外でした(^^;;

  • @nobuyukiigarashi2972
    @nobuyukiigarashi29724 жыл бұрын

    珍しい駅見せて頂きいございます。 お聴きしたいのですが カメラをパンする時少し残像みたいな感じで画像が残るのですが何か工夫されてるのですか?

  • @okhan
    @okhan4 жыл бұрын

    行燈式だった発車案内板がLEDになっちゃった

  • @rhscm989

    @rhscm989

    4 жыл бұрын

    2018年5月26日に訪問した際は行灯式のものがしぶとく残っていたが、 2:03で見ての通り、そしてOKはん様の仰る通りその行灯式がついにお役御免になってしまった!!

  • @Karimia_clover

    @Karimia_clover

    4 жыл бұрын

    去年くらいに(探偵切符があった時)に訪問した時はまだ行灯だったなぁ...

  • @Tento-Station

    @Tento-Station

    4 жыл бұрын

    今は機器更改されたら、LEDに変わってしまいますからね(^^;;

  • @corporal-aria
    @corporal-aria4 жыл бұрын

    何とも雰囲気の良い駅ですね ラッチ内の出札口に木製のホーム上屋、ホームにある信号関係の建屋、木製の枕木に鉄製の架線柱……まさに昭和(と言うか戦前)の駅そのものですね 貴重な姿をいつまでも留めておいて欲しいものです

  • @Tento-Station

    @Tento-Station

    4 жыл бұрын

    コメントありがとうございます‼︎ 開業当時の設備が残っているので、駅好きには見どころいっぱいです!ぜひお出かけください(^。^)v

  • @user-wl2sv8tf1y
    @user-wl2sv8tf1y4 жыл бұрын

    本当にこの駅はケーブルカーに乗りに行くためだけに作られた駅みたいですね。高野山に参拝する人が多く利用するみたいですね。(^-^)

  • @Tento-Station

    @Tento-Station

    4 жыл бұрын

    コメントありがとうございます‼︎ そうなんです。乗り換え駅として造られたような駅ですからね(^^)

  • @user-fq2yj2kz4d
    @user-fq2yj2kz4d Жыл бұрын

    僕も極楽橋駅で乗ったことあります。駅周辺は何もないハイキング用の雰囲気感じました。

  • @-hideyoshi-3949
    @-hideyoshi-39494 жыл бұрын

    昼間にこんなにホームを歩いたことはないですが、夜の9時頃まで高野山にいて、極楽橋駅で駅名の名前の由来になっている橋を見るために、一度、改札を出たことがあります。しかし駅真下の道に街頭はなく、さらに1~2番線のホームの灯りが頼り。非常に怖かった記憶があります。聞こえるのは蛙の音と川の流れだけ。川も囲いがなく、落ちたら最後。でも楽しかったです。ちなみにそのときは自動改札側に窓口はありました。

  • @user-vh7rm2gd3q
    @user-vh7rm2gd3q4 жыл бұрын

    こんにちはm(__)m 極楽橋からなんば駅に帰る時、駅の窓口がなければ帰りの切符は、どこで買えば良いのでしょうか。?

  • @ulseimp6358

    @ulseimp6358

    4 жыл бұрын

    改札内の窓口で普通に買います。 それが普通なのかは置いといて

  • @user-pv9ki8ph8t
    @user-pv9ki8ph8t Жыл бұрын

    昨日行ってきました。紀伊神谷から歩いて極楽橋駅へ。山道はめちゃくちゃ空気が澄んでいて高野山より、歩いていて楽しかったです。極楽橋渡って駅に行く道がわからなくてリフトのある所を眼下に登って行ったら、トンネルがあって行き止まりになって仕方なく戻ったら橋の下に降りる道があって、なんなく駅に辿り着けました😅 高野山は欧米人がたくさんいて、日本人の観光客の方が少ないくらいでした💧

  • @Karimia_clover
    @Karimia_clover4 жыл бұрын

    去年訪れた時はまだ行灯式が残って居ました。あのまま残ると思ってた... 難波から快速急行 極楽橋行き(難波9:00くらいに発)で行きました。片道90分程度。 帰りには2300系に乗りました。紀伊細川か何処か忘れましたが、最終の極楽橋行き快速急行(難波10:00くらいに発)とすれ違いました。時刻表も見ましたが、極楽橋行きの直通の急行・快速急行(通称:大運転)、凄く減りましたねぇ...

  • @user-hc4tq9wu6w
    @user-hc4tq9wu6w4 жыл бұрын

    この駅は昔、行先方向幕に表示されなかった筈。高野山駅行きと表示されていた記憶があります。終着駅の割には周りに何もない秘境です。(でも特急専用ホームは2線分用意してある)

  • @Karimia_clover

    @Karimia_clover

    4 жыл бұрын

    アッテマスヨォ

  • @user-dp7jn8sc5s

    @user-dp7jn8sc5s

    4 жыл бұрын

    急行は全部緑色のズームカーで、三日市町で後ろ二両切り離しがデフォでしたね。 三日市町以遠はずっと単線が続いてたけど、いつの間にか橋本まで複線化されてステンレス車両も行き来してる。

  • @Karimia_clover

    @Karimia_clover

    4 жыл бұрын

    キジトラとクロネコ 長野以南の線形が改良されましたね

  • @mad1186
    @mad11864 жыл бұрын

    何となくですが、ホームの感じが永平寺駅に似ているような

  • @Tento-Station

    @Tento-Station

    4 жыл бұрын

    コメントありがとうございます‼︎ 永平寺駅、結局ちゃんと行けなかったんですが、こんな駅やったんですか(^^;;

  • @hanndakawati322
    @hanndakawati3223 жыл бұрын

    一度だけ、極楽橋から北野田まで乗ったことがあります。極楽橋駅から見える極楽橋は、女人堂近くまでの登山道の入り口になっています。 私は、下山で使いました。途中ケーブルカーのレールの下をくぐれるところがあります。 今も災害で通行止めになっているのでしょうか。

  • @Tento-Station

    @Tento-Station

    3 жыл бұрын

    コメントありがとうございます! ケーブルカーのレールの下をくぐれるって、ちょっと魅力的ですね! 次回行ってみよう^_^/

  • @user-im5pu2cb1n
    @user-im5pu2cb1n4 жыл бұрын

    以前こうや号の展望席に乗りに行った時に、ケーブルには乗り換えず極楽橋を見に行って、橋の近くからホームに停車中の電車を撮影して帰ったことを思い出しました😉👍✨ 南海の特急停車駅で一番ローカルではないですか🤗

  • @user-ub3ic3om7j
    @user-ub3ic3om7j4 жыл бұрын

    …なんかこの駅、気持ち悪い。 降りる際『えっ?降りるんですか?何も無いですよ』と念を押されるし、先発のズームカーが来たから乗りたいと言うと普通列車を無理に勧めて来るし、動画に映ってないけどポイントの辺りに得体の知れない仏像がこっち見てるし…

  • @tomokokishi3066
    @tomokokishi30664 жыл бұрын

    ダブルスリップに全く触れないあたり玄人好みな動画

  • @Tento-Station

    @Tento-Station

    4 жыл бұрын

    コメントありがとうございます‼︎ あれっ?ダブルスリップなんてありましたっけ⁇

  • @rch5055
    @rch50554 жыл бұрын

    ごくろうさまです…乗り換え駅だから中をじっくり見れるのは貴重かも(笑) 特急の終着駅の改札がこんなにしょぼいくていいの、という感じですが、駅名に「極楽」がつくぐらいなので、駅の周りがよほど世俗離れしているんだとと考えることにします^^; 細川や神谷の動画見せていただいた後、Google Map等で周りの様子探ってみたんですが楽しそうでうろうろしてみたくなりました。ありがとうございます。 ちなみにこの駅のY字は動画でも分かりますが発車直後、留置線とトンネルに入る本線が左右に分かれるところです。

  • @Tento-Station

    @Tento-Station

    4 жыл бұрын

    コメントありがとうございます‼︎ 高野線、橋本以南の駅は降りてみる価値がありますから、ぜひお出かけください(^^)/

  • @yusyabukomon-i7s
    @yusyabukomon-i7s Жыл бұрын

    高野山は小学生の時に子供会の旅行で行ったことがありますね。今の極楽橋駅はリニューアルしてかなり「映え」なスポットになってますよ(*^^*)

  • @user-dt4vi4pn5c
    @user-dt4vi4pn5c4 жыл бұрын

    rail工房天都様、おはようございます。 よくぞ、ここまで線路を引いた物ですね。関心します。 さすがに、この先は無理として、鋼索線に切り替えたのですね。 これぞ、正真正銘の秘境駅ですね。 この駅の改札口を出て行く人は、1日何人いるのでしょうね。

  • @panamabou

    @panamabou

    4 жыл бұрын

    意外といますよ>降りる人 というのも、高野山へ通じる参詣道である「高野七口」のうち、京大坂道と呼ばれているのが極楽橋を渡る登山道みたいな道だったりしますし  この道は不動坂とも呼ばれる(というかこっちの方が通りがいい)女人堂へ至るちょっとしたハイキングコースで、南海でも紅葉の名所として紹介されていたりします ほぼ全区間が舗装されていますが、この辺は好みが分かれるところで

  • @Tento-Station

    @Tento-Station

    4 жыл бұрын

    コメントありがとうございます‼︎ ハイキング客の乗降があるようですよ。そんなに多くはないですが(^^;;

  • @user-px8hi4po7g
    @user-px8hi4po7g4 жыл бұрын

    おはようございます外から見た駅舎からそうぞできない広さのホームがあるのに驚きましと本当に窓口もないし

  • @Tento-Station

    @Tento-Station

    4 жыл бұрын

    コメントありがとうございます‼︎ 外から見るとホームが長いのは分かるんですが、中に入ると意外と広いのに驚かされます。

  • @user-yf6ek4qk5l
    @user-yf6ek4qk5l4 жыл бұрын

    こんな何も無い駅からケーブルカーに乗って終点に着くと、町が開けて大学まである。空海もビックリ!私も15歳の時行ってなんか夢を見ている感じだった。

  • @user-id3ob5zn6o
    @user-id3ob5zn6o4 жыл бұрын

    仮にこの駅から乗ろうとする場合改札機の横の窓から乗車券を買うとか??

  • @rhscm989

    @rhscm989

    3 жыл бұрын

    当駅はもともとそういった仕組みになっているのです。

  • @user-sd7go2ic5q
    @user-sd7go2ic5q4 жыл бұрын

    続きますか(笑)。まあまだ掘るべき見所が残っていそうですね。もう一つの乗り場とか(^ー^) なんとかここまで線路を敷き、用地も確保しましたがこれ以上は無理です、みたいなメッセージがそこかしこに見てとれますね。ここが極楽の一歩手前だけに、美しいです(笑)。

  • @Tento-Station

    @Tento-Station

    4 жыл бұрын

    コメントありがとうございます‼︎ そうなんです。3番4番ホームは閉鎖されていたので、ここはまだ発見がありそうです(^^)/

  • @user-sv8qs3rx8b
    @user-sv8qs3rx8b2 жыл бұрын

    実質の終点は、高野山みたい😅わからず、特急こうやに乗って、極楽橋までの切符🎫買って降りようとしたら、あれ❔って思って、急いでケーブルカーに乗る羽目になりました(笑)

  • @Tento-Station

    @Tento-Station

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます! 私も行って初めて知りましたが、この駅って乗換駅なんですよね(^^;; 駅の周り、なーんもない(>_

  • @rhscm989
    @rhscm9892 жыл бұрын

    1:12 よく考えてみるとJR和歌山とJR和歌山市は橋本接続でともに1310円(南海450円+JR860円=計1310円)。南海のみの利用(1320円)とわずか10円しか変わらない。 仮に橋本で打ち切り計算する形で橋本~和歌山~和歌山市間にJRを挟んで再び南海を利用すると先程の1310円に和歌山港までだと160円(計1470円)、加太までだと340円(計1650円)それぞれ加算されるため、結果的に南海のみの利用よりも和歌山港までだと110円、加太までだと290円もそれぞれ高くなってしまう。

  • @Tento-Station

    @Tento-Station

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます! 運賃って買い方によって安くなったり高くなったり。 昔は旅客営業規則を買って結構勉強したものです(^^;;

  • @user-fe8pu5kl3v

    @user-fe8pu5kl3v

    Ай бұрын

    運賃上がって 490円になってるかな? 南海線

  • @user-fe8pu5kl3v

    @user-fe8pu5kl3v

    Ай бұрын

    和歌山市 和歌山港 180円

  • @user-fe8pu5kl3v

    @user-fe8pu5kl3v

    Ай бұрын

    和歌山市 加太 370円

  • @user-xt5vp6mf1d
    @user-xt5vp6mf1d4 жыл бұрын

    大学時代、下界に買い物に行くのにケーブルカー代をケチる為に(当時、片道380円位)極楽橋駅迄 山道を小一時間歩いて登り下りした事があります。

  • @rhscm989

    @rhscm989

    4 жыл бұрын

    錯乱坊さん 当時、片道380円位> これは消費税5%時代の1997年4月1日から2014年3月31日までの額で、2014年4月1日からは消費税率が8%に増税されたあおりを受けて片道390円に値上げ、さらに昨年10月1日からは消費税率が10%に増税されたあおりを受けて片道500円に値上げされて現在に至ります。 しかしながら「鉄道線とケーブルカーとの運賃の相性をなんとかして欲しい」と南海電鉄に意見を求めた結果、後日「特殊な環境の下でケーブルカーが稼働しているのと、維持管理費がかかってしまうため、乗り継ぎ割り引きを導入したり、営業㌔に基づいて鉄道線と運賃を通算するのは難がある」との返答。

  • @IZUMIKOUMI7521F

    @IZUMIKOUMI7521F

    4 жыл бұрын

    @@rhscm989 高野山大学の友人が言っていましたが、冬場は冷蔵庫内のほうが温度が高いらしいですが本当なんですか?

  • @almondsquid2011

    @almondsquid2011

    4 жыл бұрын

    @@IZUMIKOUMI7521F 高野山ではなく大阪市内でも冬季は日中通してそういう日はあります。昔、高野山に学校の団体旅行で夏に行って一泊したことがありましたが涼しいというか肌寒いくらいでした。そりゃ冬の寒さはお察しということで。北海道などの北国では冬季はずっとそんな感じみたいですよ。

  • @Tento-Station

    @Tento-Station

    4 жыл бұрын

    コメントありがとうございます‼︎ ケーブルカー代を節約するのに小一時間歩くのは、もはや修行の領域ですね(^^;;

  • @user-xt5vp6mf1d

    @user-xt5vp6mf1d

    4 жыл бұрын

    いえいえ、こちらこそ楽しまさせて頂いてます。 使っていた道は最近は鹿や熊が出没するそうです😱。

  • @user-tw1ud1dl8n
    @user-tw1ud1dl8n4 жыл бұрын

    こんにちは、私も改札出てあぜゆとらなりまひた。 ここが高野線一の秘境駅ですね。

  • @Tento-Station

    @Tento-Station

    4 жыл бұрын

    コメントありがとうございます‼︎ 行かれましたか‼︎あれは体験するのが絶対良いですね(^。^)/

  • @2430kei
    @2430kei4 жыл бұрын

    秘境駅と言ってもいい

  • @IZUMIKOUMI7521F
    @IZUMIKOUMI7521F4 жыл бұрын

    なんば方面からの電車はこの駅までしか行けませんがどの列車も高野山ゆきの行き先表示になっています、不思議な感覚にとらわれる方もいると思いますがこの動画のタイトルでも解るとおりこの駅の乗降客は南海でもワーストに数えられるほど少ないのです殆どと言うか全てと言っても過言ではない数の乗客がケーブルカーに乗り換えて山上にある高野山へ行きます、だから便宜上、高野山ゆきになっているそうです。南海2300系は高野線の橋本以南の通称山線から現在は殆ど運用では出てきませんので乗るには橋本まで来る必要があります

  • @rhscm989

    @rhscm989

    4 жыл бұрын

    おそらく1990年7月1日の高野線ダイヤ改正で駅または車内での案内放送を改定した際、「行き先・種別」から「種別・行き先」への順序入れ替え、途中で通過駅のある列車では「次は、○○まで停まりません。」から「次は、○○に停まります。」に表現変更したのと同時に、「高野山行き」改め「高野山・極楽橋行き」に変更したそうです(のちに駅の発車標や方向幕についても「高野山」に続いて「極楽橋」と小ぶりな文字を追加しました)。

  • @IZUMIKOUMI7521F

    @IZUMIKOUMI7521F

    4 жыл бұрын

    @@rhscm989 変更されているようですね、最近は橋本以南に行くことが殆ど無かったのも手伝って知りませんでした😓いっその事駅名も高野山極楽橋にしても善かったかも知れませんね、高野山駅も高野山山上駅とかにするともっと位置関係が解るでしょうねでも高野山駅の名称は不動でしょうね

  • @Tento-Station

    @Tento-Station

    4 жыл бұрын

    コメントありがとうございます‼︎ 高野山行きになってるのが不思議な感覚ですが、皆さん違和感ないんでしょうかね⁇

  • @IZUMIKOUMI7521F

    @IZUMIKOUMI7521F

    4 жыл бұрын

    @@Tento-Station 最近では高野山極楽橋行きと小さく極楽橋の文字が追加されたそうです、自分も長いこと山に登ってなかったので勉強不足でした

  • @nipponx7412
    @nipponx74124 жыл бұрын

    改札を出て紀伊神谷方面に歩くと、ちっちゃな赤色の橋があるの。それが極楽橋だったような。 で、この駅は実は、秘境駅ではあるが歩いて紀伊神谷駅へ行く道がちゃんとあります。 実際歩いてみせたォレが言うんだから間違いない。

  • @user-dp7jn8sc5s

    @user-dp7jn8sc5s

    4 жыл бұрын

    誰も疑ってないけど、誰も真似して行かないと思うw

  • @Doragon-ch

    @Doragon-ch

    2 жыл бұрын

    僕は極楽橋駅から紀伊細川駅まで歩きました。途中暗くて熊とかでもでそうなんですよね。森の奥にたまーに廃墟が見えたりして本当に怖い。道もガタガタで石がよく転がっていた。集落も殆ど人気がなくて、紀伊細川駅付近の小さな団地も半数以上が空き家になっていた。そして異常に寒い

  • @nipponx7412

    @nipponx7412

    2 жыл бұрын

    @@Doragon-ch あなた、お名前がドラゴン(龍)なのに、龍が熊ごときを恐れててどないすんのよ???

  • @ib4950
    @ib49504 жыл бұрын

    南海高野線に乗るために、たまたま近くにあった始発駅⁉️に行って驚いた。本当の始発駅が難波だったとは。

  • @591kumoha
    @591kumoha4 жыл бұрын

    駅名と同じ極楽橋という橋はあるけど、わざわざ下車してまで見に行くほどのもんじゃない。

  • @panamabou

    @panamabou

    4 жыл бұрын

    というか、ホームから見られますしね

  • @Tento-Station

    @Tento-Station

    4 жыл бұрын

    コメントありがとうございます‼︎ 橋は見に行くほどではないですが、橋の近くから駅構内が見渡せ、トンネルから出てくるところが見られます(^^)v

  • @rhscm989

    @rhscm989

    3 жыл бұрын

    この夏から南海電気鉄道では、「駅係員に申告さえすれば、乗車券類を問わず当駅のみで途中下車可能」という新しいシステムを導入しました。

Келесі