【研究者が解説】ふきとり化粧水の驚きの効果とは

提供:ナリス化粧品
ナリス化粧品のネイチャーコンクふきとり化粧水について徹底解説しました。
<目次>
0:00 スタート
0:04 ネイチャーコンクふきとり化粧水成分解説
0:46 ふきとり化粧水の効果
3:31 成分の解説
7:03 使い方
9:07 保湿効果をプラスする商品
11:43 よくある質問
・ネイチャーコンク ブランドサイト:www.narisup.com/shop/brand/na...
・ネイチャーコンク リンクルケアジェルクリーム:www.narisup.com/shop/brand/na...
■チャンネル登録はこちら
/ @smishow01
■すみしょうお気に入り殿堂入りコスメ(ブログ)
shosong.com/s-cosme/
■初出版!スキンケア大全
楽天→books.rakuten.co.jp/rb/16682416/
アマゾン→www.amazon.co.jp/dp/4046052082/
■メルマガ
smicos.net/p/r/dd5qNgof
化粧品開発の裏話や、広告に騙されないコツ、科学的な美容情報を配信中。質問に答えたりしています。
■LINE公式アカウント
lin.ee/pJrlXNi
友だち追加すると「化粧品の裏側」という7日動画講義が配信されます。質問に答えたりしています。
■Instagram
/ sumisho_cosme
■Twitter
/ smishow01
■ブログ
shosong.com
■お問い合わせ
support@esouplesse.com
■すみしょう
1986年関東生まれ関西育ち。
京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科物質工学専攻修士課程修了。大学では新規界面活性剤の合成と評価を行う。
大手化学メーカーの化粧品OEM部門にて処方開発、薬事業務、特許作成などを7年経験。
独立後、化粧品研究系KZreadrとして、化粧品科学をベースとしたコスメレビューや、美容情報を発信。現在は法人を運営し、化粧品の研究開発や、商品プロモーションも行っている。

Пікірлер: 136

  • @user-mt1hj4rw7d
    @user-mt1hj4rw7d2 жыл бұрын

    朝顔洗ったあと使ってる時「目が覚めてきてるな」って感じる気持ち良さなんだよな〜 それだけで正直買う価値がある…

  • @tabaryun
    @tabaryun2 жыл бұрын

    すごく分かり安い解説に感謝です。

  • @user-wj4ms1eo3i
    @user-wj4ms1eo3i2 жыл бұрын

    2年位使い続けていてもうよくわかんないけど、たまに切らせて3日位使わないとコットンの汚れで効果を実感できる。

  • @Pegasus1046
    @Pegasus10462 жыл бұрын

    敏感肌の男ですが、アルコールと香料フリーということで試しに使ってみました。 使用後の嫌なピリピリ感が無く、突っ張った感じも無いので中々使用感良いですね!

  • @user-dp9oe7jh8n
    @user-dp9oe7jh8n2 жыл бұрын

    ナリス化粧品がマツモトキヨシと共同開発した「ブランホワイト」を使っています。冬場は乾燥するけど〈自分の肌は〉夏場は朝の洗顔の代りに「ふき取り化粧水」を使っています。肌が滑らかですっきりするような感じになります。使ってみると「ふき取り化粧水」っていいと思います〈現在58歳〉

  • @user-fn7co6cg4c
    @user-fn7co6cg4c2 жыл бұрын

    石けん落ちのものだけでメイクしてますが、やはりアイメイクは落ちにくいのでこの拭き取り化粧水をポイントメイク落としとして使っています。 朝は洗顔代わりとしても使っていて重宝してます。 すみしょうさんのお墨付きだと思うと嬉しいです。

  • @takakawa9796
    @takakawa97962 жыл бұрын

    お疲れ様です。私の母がずっとリピで使っています。去年、ディズニー限定デザインが販売されていて、そのボトルに詰め替えしてます。詰め替え用も販売されているのがいいですよね。有り難う御座いました。

  • @sachimomo5169
    @sachimomo51692 жыл бұрын

    これつかうと肌の汚れが思っているより取れて、敏感肌の私でも使えて最高です!

  • @yuyu-hx5jr
    @yuyu-hx5jr2 жыл бұрын

    お値段が安くてびっくりした!! お財布に厳しいPOLAから乗り換えてたっぷり使いたい!!!

  • @user-cq2xc4py2f
    @user-cq2xc4py2f2 жыл бұрын

    最近これを試しに使い始めたところ、両タイプともとても優れもの❣️友人にも勧められる一品。摩擦は避けたいのでコットンも良質の物にビチャビチャになる程含ませて使っています。プチプラなので気にせず大量に使えます。すみしょうさんのお墨付きもついたので使い続けます❣️

  • @maru2533
    @maru25332 жыл бұрын

    朝夕洗顔後の拭き取り化粧水は欠かせないアイテムです。大判のコットンにたっぷり含ませて、顔→首(耳の後ろまで)→デコルテ、そして最後に手の甲まで拭きます。その後の化粧品の浸透がとても良い感じがしますよ! ナリスさん良さそうですね!使ってみたいと思います。

  • @00flowra15
    @00flowra152 жыл бұрын

    娘がマスクニキビで美容皮膚科にかかって、こちらを勧められたみたいで、昨日買ってきてました。この動画も見せたいと思います

  • @user-vl2rc3ds2i
    @user-vl2rc3ds2i2 жыл бұрын

    朝の洗顔を拭き取りに変えてから数年経ちます。(ベタつく日はジェル洗顔、または水洗顔) かなりの種類を試しました。 ナリスの拭き取り化粧水はトロッとして潤いますので冬にもおすすめ。とろみがあるので刺激が少ない点も◎ 夏はオードムーゲの拭き取り化粧水が気に入ってます。抗炎症成分配合なのでニキビケアもできてスッキリします。 耳の後ろや首まで拭き取ってあせも予防にも。 コットンは毛羽立ちの少ない拭き取り専用のコットンを使用するのがおすすめ。 一周回ってナリスの拭き取りを久々に使いましたがやっぱり良いです!

  • @user-me9ql5gk1e
    @user-me9ql5gk1e2 жыл бұрын

    朝の洗顔代わりに使うならビオデルマのクレンジングウォーターとこちらどちらの方がおすすめでしょうか?

  • @kay18528
    @kay18528 Жыл бұрын

    朝の洗顔せずナリスで済ませてます。 めっちゃ調子良いです!!

  • @user-ps5ny9vf4j
    @user-ps5ny9vf4j2 жыл бұрын

    朝起きてすぐ使ってます💖 犬と一緒に生活してるので起きると顔に犬の毛がたくさん💦 なるべく早く洗濯を干したいので、とりあえずでささっとこちらで拭いて、その後に洗顔をしてます🐶 拭き取ると犬の毛だけでなく埃や皮脂がとれてさっぱりして大好きです💘 首まで拭いてます🙆‍♀️

  • @use__klo
    @use__klo2 жыл бұрын

    前まで手でつけてましたが、ここ数ヶ月コットンで化粧水をつけてます。 パックくらいヒタヒタにして摩擦を起きないように使っていると、保湿もちゃんとされてますし毛穴がしまってきたので効果はあるなと実感してます。

  • @Yoshikeijyu
    @Yoshikeijyu2 жыл бұрын

    拭き取り化粧水の意味が良くわかりました。 ありがとうございました😊

  • @georgeofosaru9724
    @georgeofosaru97242 жыл бұрын

    朝洗顔の後優しく拭き取りするととってもさっぱりして気持ちいいんですよね!😌

  • @smishow01

    @smishow01

    2 жыл бұрын

    それもありますよね!

  • @user-iz8fi7sw4j
    @user-iz8fi7sw4j2 жыл бұрын

    私もこれ結構使ってます!顔は摩擦が気になるので優しく撫でるように使ってますが、みんな忘れがちだと思いますが、顔からの流れで首デコルテ拭き取るとびっくりするくらい汚れ落ちますよー めっちゃスッキリするー 皆さんお試ししてください♡

  • @user-bz4ph1py8s
    @user-bz4ph1py8s2 жыл бұрын

    もう何年も朝の洗顔代わりに使っています。なかなかの敏感肌なのですが、たっぷりコットンに含ませて軽く拭き取ると透明感が上がって調子がとても良いです。 詰め替え用があるのも👍 ずっと使い続けると思います。

  • @user-hy3zg5vi2q
    @user-hy3zg5vi2q2 жыл бұрын

    18歳の頃から18年ナリス使っています☺️ 嬉しい♪

  • @smishow01

    @smishow01

    2 жыл бұрын

    ロングセラーですね!

  • @user-jf1zj2mh6c
    @user-jf1zj2mh6c2 жыл бұрын

    今までちふれとかオードムーゲ?の拭き取り化粧水使ってたんですけど、もっといいのないかなと思ってたので、これを試してみたいなと思います! ありがとうございます!

  • @user-tk8vy2db2f
    @user-tk8vy2db2f2 жыл бұрын

    マスク荒れでお肌が毛羽立っている時に毎日これでケアしてたら、3日で直りました!笑 1ヶ月ぐらいいろいろ試してたけど、初心が大事だなって思いました💡 改めてこの商品の良さを知れて良かったです😊

  • @varusunex
    @varusunex2 жыл бұрын

    だいぶ前にミニサイズで試したんですけど、ちょうど冬だったんで洗顔代わりに使ってました。 最近他製品ですが、ふき取りの良さを再認識してもう一度使ってみたいなって思ってたので解説聞けて嬉しいです! ちなみに敏感肌で、化粧水でもパックでも合わないと乗せた瞬間から荒れ始めるのですが、こちらは大丈夫でした。

  • @user-pz6kj7gm9l
    @user-pz6kj7gm9l2 жыл бұрын

    こんばんは🌙😃❗ 私もネイチャーゴングはふき取り化粧水は、大好きで使っていたので紹介してくださって嬉しかったです。 それと一緒にクリームの紹介もしてくださって参考になりました。 ありがとうございました😃

  • @georgeofosaru9724

    @georgeofosaru9724

    2 жыл бұрын

    ゴング笑

  • @user-lg6ie1ck4j
    @user-lg6ie1ck4j2 жыл бұрын

    すみしょうさん、今日の動画も分かりやすく☺️肌構造をおさらいして下さり有難うございます✨🙇 拭き取る際の肌!!羨ましい美白と透明感ですね😭✨✨

  • @smishow01

    @smishow01

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます!肌の構造は何度もおさらいして覚えていきましょう😌

  • @user-yo9vx7fn9v
    @user-yo9vx7fn9v2 жыл бұрын

    わあ〜今使っています!2本目です 朝面倒なのと皮脂が年齢的に出なかなってきたので、ふき取りが気になって、自身で探して使い始めたものを すみしょうさんがタイムリーに解説してくれているのは嬉しいです🤗 ナリス化粧品さんも昔からありますよね。良心的なお値段で且つ使用感もいいので気にいっています。

  • @smishow01

    @smishow01

    2 жыл бұрын

    昔からありますよね!使用感もGOODです

  • @rrrnon

    @rrrnon

    2 жыл бұрын

    @@smishow01 聞きたいんですが、ミジャンセンのシャンプーはどうなんでしょうか

  • @user-yo9vx7fn9v

    @user-yo9vx7fn9v

    2 жыл бұрын

    @@smishow01 早速薬用リンクルジェルクリーム買ってみました。 美白とシワ改善 この文字をみて使わない手はないと思いまして。 心地よく伸びが良くベタつき感もなし 肌もやわらかに感じます

  • @451163san
    @451163san2 жыл бұрын

    こちらの化粧水、2年ほど朝晩の洗顔後に使用しています。 使い始めて数ヶ月は特に肌の変化は見受けられなかったのですが、使い続ける事で肌荒れ回数が圧倒的に減り、トーンアップしました! 人それぞれ効果は違うかと思いますが、個人的にはオススメです。

  • @smishow01

    @smishow01

    2 жыл бұрын

    そうですね、個人差ありますがベストアンサーを見つけていくのが楽しいですよね!

  • @user-nf7wq5ss8e
    @user-nf7wq5ss8e Жыл бұрын

    ナリスのふきとり化粧水の歴史も知れて、効果があるのも納得しました。 コレなしでは、ニキビで硬くなった肌が今のような柔らかい肌にはなっていなかったってくらい、長期で愛用しています。 毎日使うことで、ニキビで硬くなった角質が柔らかくなって、他のスキンケアの浸透もよくなりました。 なにより、肌が健康な状態になってニキビなどの炎症や混同肌も落ち着きましたねー スゴイです😊 コットンが化粧水を吸収できないくらいにヒタヒタにタップリとネイチャーコンクを使用するのが、お肌にも優しい使い方だと思います。化粧水で洗顔するってかんじかな。

  • @momocat1112
    @momocat11122 жыл бұрын

    ネイチャーコンク→ルクエ→マジェスタと使ってきましたが、ナリスの拭き取りはどれもよかったです!安く済ませたい時はネイチャーコンクいいですね。ルクエにしてからニキビができなくなりました。

  • @AM-tv2zz
    @AM-tv2zz2 жыл бұрын

    ネイチャーコンク使ってみようと思っていましたが未だ試したことがなかったのでとても参考になりました!

  • @smishow01

    @smishow01

    2 жыл бұрын

    嬉しいコメントありがとうございます。

  • @user-fk4qc8gp9m
    @user-fk4qc8gp9m2 жыл бұрын

    夜はしっかり洗顔しても化粧水やパックなどでしっかり保湿をするのでいいのですが朝はこちらの拭き取りで洗顔の変わりをしてます!スッキリするけどつっぱり感はないので大好きです。

  • @mst113
    @mst113 Жыл бұрын

    この手の拭き取り化粧水の効果は使わなくなった時にわかります。 あれ?最近くすんできた?ってなるので。なんだろう薄皮一枚全体的に くすみを穏やかにとってくれる感じですよね。 この商品も使ってましたが使い心地もお値段もいいですよね。 すみしょうさんのこの動画で自分が思ってた効果の答え合わせが出来て よかったです。

  • @yutapon124
    @yutapon124 Жыл бұрын

    ナリスは本当に良いものを安く提供してくれて大好きです。 ネイチャーコンクはすごく良いです。 ジェルクリームの方はちょっと毛穴詰まる感じがありしたけど保湿や肌荒れには効果を感じました。 摩擦に関しては正直、寝てる間に枕で擦ってるでしょうし、それに比べたらコットンの摩擦なんてあってないようなものだと思ってます😅

  • @thickocean2519
    @thickocean25192 жыл бұрын

    アクアレーベルアクアウェルネスのレビューお願いします!!

  • @mlewis8907
    @mlewis89072 жыл бұрын

    拭き取り化粧水の解説がいつもながらとても分かりやすかったです。 話がそれてしまうのですが、音声の強弱の波が今回特に気になってしまいました。

  • @hitomi6271
    @hitomi62712 жыл бұрын

    朝の洗顔代わりに使ってます!

  • @kumishimizu124
    @kumishimizu1242 жыл бұрын

    私は自身の経験判断で朝洗顔の代わりに拭き取り化粧水を使いながらも実は、いいのかな、とちょっと思っていました。それもアリなのだとわかって良かったです。この商品も試してみようと思います。

  • @user-ci8zm3bc1k
    @user-ci8zm3bc1k2 жыл бұрын

    他におすすめのふき取り化粧水あれば知りたいです!

  • @user-dk7hj7ds4f
    @user-dk7hj7ds4f2 жыл бұрын

    いつも素敵な動画ありがとうございます!マスク生活になり、肌にニキビの無い日が1日もありません…。マスクをこまめに替えたり、保湿もしているのですが、他にも何か良い対策法はありますか?

  • @yuukari
    @yuukari2 жыл бұрын

    以前に使ったことがあります!もう一度使いたくなりました! ところで質問ですが、唇のしたの部分毛穴がきになります。ふくらましたときにぷつぷつとなります。こういったものにもふきとり化粧水などは効果ありますでしょうか?

  • @user-bu5pv1lv7g
    @user-bu5pv1lv7g2 жыл бұрын

    大人になってからのニキビに悩まされてるのですが、オードムーゲの拭き取り化粧水の方も教えてほしいです!

  • @gaomamayu
    @gaomamayu2 жыл бұрын

    チャコットのクレンジングウォーターを拭き取り化粧水として使ってます、個人的にはすごく好きなのですが…

  • @user-oz2yh7zw9p
    @user-oz2yh7zw9p2 жыл бұрын

    雪国では冬の洗面所は本当に寒いので、朝の洗顔は本当に億劫で・・・でもこれさえあれば、暖かいリビングで朝洗顔できる!

  • @neko_nurse7
    @neko_nurse72 жыл бұрын

    他の美容系KZreadrさんが推していて以前から使用していました😊仰る通りアルコール無しで使用感穏やかで保湿もあります💕効果に即効性は無いけれど、肌調子は良いです。すみしょうさんと同じでベタつきない日の朝洗顔の代替えで使用しています😊ナリス化粧品さん、ハンドクリームも最高✨🤲だったので、大好きになりそうです。バンドクリームの動画後、しばらく品切れになっていましたね🤣

  • @smishow01

    @smishow01

    2 жыл бұрын

    アルコールや香料が苦手な方は使いやすいですよね!

  • @marron3772
    @marron37722 жыл бұрын

    成分の良さはすごくわかりました! たっぷり含ませても摩擦ストレスは少なからずあると思いますから、その蓄積を考えると、どのくらいのペースで使ったらいいですか? ターンオーバーサイクルを考えると、2〜3週間に1度くらいでしょうか???

  • @mi-bu5lb
    @mi-bu5lb2 жыл бұрын

    力入れないにしても、摩擦になってしまいますよね? ポンポンと押さえる感じでやった場合は意味ないのでしょうか⁉️

  • @user-kana42
    @user-kana422 жыл бұрын

    ふきとりしてるすみしょうさんの画が可愛いですw いつもふきとり化粧液として有名なベネフィークのリセットクリアを使用していますが、こちらはお値段もお手頃なのと手軽に購入できるところが良いですね!

  • @BB-vk6xz
    @BB-vk6xz2 жыл бұрын

    わたしも拭き取りはビオデルマとナリスのネイチャーコンクを使っています。ビオデルマは美容皮膚科でも洗面台に置いてあるので、良いんだろうなとリピしています。ナリスのはたまたま買ったら良かったので使っています。 すみしょうさん的にビオデルマはいかがでしょうか。解説をお願いできませんか?

  • @inago11108
    @inago111082 жыл бұрын

    朝洗顔の代わりに使ってます!でも毎日つかってもいいのかな〜とも思ったり…

  • @gaaaandiiiiii
    @gaaaandiiiiii2 жыл бұрын

    朝洗顔の代わりに振り取り化粧水を使うことはよくないのでしょうか? 朝、服や洗面台が濡れないのでどうしてもやめられないです…

  • @user-ty4ln6fw3k
    @user-ty4ln6fw3k2 жыл бұрын

    研究熱心ですよ!しだいに、おねえに見えてしまう。頑張ってください!

  • @megumuyagi3280
    @megumuyagi32802 жыл бұрын

    たるみ毛穴、開き毛穴の場合はしっとりタイプの方がいいですか?

  • @user-cc5ts2iz6n
    @user-cc5ts2iz6n2 жыл бұрын

    敏感肌なのでふき取り系はどうしても肌への摩擦が気になって使えないんですよね・・・ なので、もし使うとしたら顔ではなく比較的丈夫な首回りとか日焼け止めを使う腕とかでしょうか

  • @akirafuji7932
    @akirafuji79322 жыл бұрын

    拭き取り方法について質問です いつも拭き取り化粧水を全顔に手で広げてから同じものを含ませたコットンで拭き取りしているんですが、これって無駄遣いというか無意味ですかね? どこかでこの方法を見たというわけではなく、摩擦しないためにバシャバシャのほうがいいかなぁと思って自分で勝手にやっているだけなので、詳しい方から意見をいただけたらありがたいです

  • @NooN-fw1tu
    @NooN-fw1tu2 жыл бұрын

    すみしょうさん、Aesopってどうなんでしょうか?

  • @user-nimo-no
    @user-nimo-no2 жыл бұрын

    ふきとり化粧水がどういうものか、よくわかりました。角質除去と保湿が一回で出来る便利アイテムなのですね。 でも、知ってしまうと気になってしまうもので、自分は油性肌っぽいのでたまにクレンジングするのですが。 ①クレンジングでは角質除去出来ないでしょうか? ②ピーリングと比べて効果はどうか?肌の負担はどうか? など、機会があれば…もしくは知ってる方いたらよろしくお願いします。

  • @kokohone6223
    @kokohone62232 жыл бұрын

    「拭き取り化粧水って、洗顔した顔に使う意味があるのかな」って思っていたけど、肌の表面に残った古い角質を取り去るのに効果的なことが分かって良かったわ✨ナリスのこの商品、拭き取るだけでくすみも美白もニキビもケア出来るのが凄いと思ったし、価格も1,000円未満で買えるのも魅力的🧴🌟拭き取り化粧水のパイオニアというところも信頼性があるし、一度試してみる価値はあるわね🥰💖

  • @manamama1411
    @manamama14112 жыл бұрын

    無印の拭き取り化粧水の紹介をしてほしいです。

  • @user-cu6fq2xf9y
    @user-cu6fq2xf9y2 жыл бұрын

    これ本当にオススメです。朝寒い時の洗顔、ギックリ腰になりそうで...洗顔の代わりにこちらを使い始めました。夏などは肌がごわつく事なく、調子もいいですよ。酵素洗顔いらずです。

  • @kay18528

    @kay18528

    Жыл бұрын

    めっちゃ分かります! 洗顔だけで済ますよりも拭き取りをプラスするだけでゴワゴワや角栓が無くなりました!

  • @yukky007
    @yukky0072 жыл бұрын

    ナリスと言えばふきとり‼️ わたしは某有名化粧品メーカーのを何年も使ってきても肌がイマイチだったので知人から紹介されたナリス化粧品を使ってみました。最初に驚いたのは美顔器を使ってふきとりをして頂いたときのコットンの汚れでした。それ以来ずっと使い続けて今では綺麗な肌と誉められることがよくあります。透明感が出てくるのをハッキリ実感できたのはこの化粧品でした✨ ホントに良き商品ですよ👍️

  • @nokamlsy388
    @nokamlsy3882 жыл бұрын

    毎日化粧をしていた時は、洗顔後の拭き取り化粧水は朝晩必須でした!!これをしないと絶対に肌が荒れていたので…(洗顔が下手?(^_^;) 化粧してない時でも気が向いたらしています。 私はこの商品だけだと物足りないので、追加で化粧水→乳液もしています。

  • @user-xc8qd6lr4c
    @user-xc8qd6lr4c2 жыл бұрын

    朝は洗顔料とどちらがベターですか?

  • @makikohatano4712
    @makikohatano47122 жыл бұрын

    韓国コスメのレビュー、お願いします。

  • @TK-fl9vt
    @TK-fl9vt2 жыл бұрын

    私はも毎朝、使用しています。敏感肌です。朝は洗顔料を使いたくないので、朝ぬるま水で顔を数回すすいだ後、コットンにたっぷり含ませたネイチャーコンクで優しくふき取っています。こんな使い方でも効果ありますか?

  • @user-gz4wl5gv2t
    @user-gz4wl5gv2t2 жыл бұрын

    老舗の化粧品会社ってお高いイメージあったけどナリスさんなんてお財布に優しいの… とにかくズボラで拭き取り化粧水も何度も試しては続かず…だったけどまた始めてみようかなー😊 オールインワンなど白濁系のジェルクリームをスキンケアに使っていると化粧崩れを起こしやすいとか、そのスキンケア自体を否定していた美容家の方がいたんですが何か科学的根拠があるのでしょうか…? 私自身、面倒だなーって思った時はオールインワン系で済ませてしまう事もあるので何がいけないのか気になってしまって💧

  • @user-mr5qs4pz1o
    @user-mr5qs4pz1o Жыл бұрын

    まじで汚れ取れるこれ 肌がごわついてる時使うと柔らかくなる感じする…

  • @user-mx7ig3pn6l
    @user-mx7ig3pn6l2 жыл бұрын

    ありがとうございます💞

  • @user-nm1sr1gf1r
    @user-nm1sr1gf1r2 жыл бұрын

    皮膚科の先生に拭き取り化粧水は肌にとって最悪だからやめなさいって言われました 日焼け止めをきちんとして 肌に摩擦をあたえない事! 洗顔後保湿クリームも手のひらで広げて顔にのせてあげる クリームマッサージは肌をたるませるだけ!やればやるだけ肌に悪いと言われました 肌にごわつきを感じたら 私はグリコール酸を使ってます 拭き取り化粧水気持ちいいですよね 情報が多すぎて何が正しいのか?

  • @user-ug2vx4th8g
    @user-ug2vx4th8g2 жыл бұрын

    拭き取り化粧水の効果がよくわかりました。 拭き取り化粧水後は洗顔するのでしょうか? ずっと謎です。

  • @ikumaki8760
    @ikumaki87602 жыл бұрын

    現在はカネボウのふき取り化粧水→KOSEの導入液(保湿でたるみを整える)→花王アルブラン血行改善化粧水(シミの代謝促進)→資生堂かKOSEのシミにと全部 メーカーが違うのを使っています。大分シミが薄くなって来ているのであっているのかな?🤔 夏場は日焼け止めを使用するのでクリームは使っていません。冬場はクリームを足すか考え中です🤔

  • @user-tk4me4gp3n
    @user-tk4me4gp3n2 жыл бұрын

    洗顔の後にふき取り化粧水はしない方がいいですか?

  • @miwafujisaki209
    @miwafujisaki2092 жыл бұрын

    愛用品です!美顔器前にも使用出来て大好きです柔らかいコットン全体垂れるほど出しゆっくりじっくり軽く滑らせてます最後はコットンを2枚に割き両頬に貼り低周波美顔器にも使用します。ハリツヤ良し^^

  • @user-fv9fy9ml7v
    @user-fv9fy9ml7v2 жыл бұрын

    いつも参考にさせていただいています。 アルコールに弱いです。 こちらには、アルコール成分が多く含まれていますか?

  • @JASUMINKA
    @JASUMINKA2 жыл бұрын

    拭き取りはずっとオードムーゲを使ってるけどその習慣を忘れると肌ゴワつくからやっぱり大事なんだなって

  • @user-iu8xe9sh4v
    @user-iu8xe9sh4v2 жыл бұрын

    柑橘成分が入っていると肌が荒れてしまうのですが、それでも使えるようなオススメの商品はありますでしょうか??💦

  • @justinmother
    @justinmother2 жыл бұрын

    私は皮膚科・美容部員・親戚のおばちゃんなどに「皮膚が薄いわね~」と言われます。皮膚が薄いとはどういう事ですか?見ただけで分かるものなのでしょうか?確かに常に顔が赤く、普段は「一杯飲んでる?」火照りやすい冬は「火傷したの?」と心配されるほど。ピーリングやスクラブは使用できないし、重いファンデーションやコンシーラーは肌に留めておくことができずにすぐに崩れます。皮膚が弱いのとは違うと思いますがなかなか扱いづらい肌です。

  • @user-lf2bd5uo4j
    @user-lf2bd5uo4j7 ай бұрын

    かわいい😍

  • @user-kd3lu7lo8z
    @user-kd3lu7lo8z2 жыл бұрын

    拭き取り化粧水、試したいと思います。 私には悩みがあり、口紅を塗りたいのですが、必ずと言って良いほど塗ると唇が荒れてしまいます。 荒れにくい口紅ってあるのでしょうか?

  • @maru2533

    @maru2533

    2 жыл бұрын

    こだわり自然化粧品TOMO の口紅を是非試してみて下さい。 私も唇が荒れやすく、リップクリームさえ決まったものでないとダメなんです。 唯一、TOMOの口紅はだけは大丈夫で、もう何年も愛用しています。

  • @user-kd3lu7lo8z

    @user-kd3lu7lo8z

    2 жыл бұрын

    @@maru2533 様 コメント頂き,どうもありがとうございますm(__)m 私も、ずっと悩んでいて唯一リップは、荒れない物に出会えましたが口紅だけは駄目なんです。 さっそく注文して試してみたいと思います😊

  • @yuuri2728
    @yuuri27282 жыл бұрын

    メナードの商品がどうなのか知りたいです🙇‍♀️

  • @tojin
    @tojin2 жыл бұрын

    っていうかふき取り化粧水って言っても結局成分的には普通の水っぽい化粧水とやることも成分もほぼ変わらないんで、普通に化粧水と自分の中では認識しています。コットン一択ということだけ違う気がします。

  • @user-jg4vo1ry7o
    @user-jg4vo1ry7o2 жыл бұрын

    こちらの拭き取り化粧水 以下は2本ほど使いきった人間の戯言です。まず角質への効果は感じませんでした。毛穴への効果も私の肌では感じられませんでした。角質がとれる、とゆうよりは保湿化粧水とゆう感覚でした。朝の洗顔がわりにはいいと思います。※もちろん効果のあった方もいると思うので、あくまでも一つの結果として捉えて頂けたら幸いです

  • @smishow01

    @smishow01

    2 жыл бұрын

    長期連用レビューありがとうございます!個人差ありますよね!

  • @miikot8991
    @miikot89912 жыл бұрын

    おすすめのコットンを知りたい! コットンってどれも同じ??いつもスキンケアは、手派なので、、、

  • @smishow01

    @smishow01

    2 жыл бұрын

    コットンは結構違いますね。。リクエスト多数であれば、またまとめてみたいと思います!

  • @user-wu3cc8rk2r

    @user-wu3cc8rk2r

    2 жыл бұрын

    資生堂ベネフィークの『ダブルフェイスコットン』はどうでしょうか?

  • @EBlue-kk4ii

    @EBlue-kk4ii

    2 жыл бұрын

    @@smishow01 私はこのナリスネイチャーコンクも使っているのですが、毎回コットンにたっぷり使うと結構減りも早いなあと思っていました。 ユニチャーム『シルコット1/2の化粧水でうるうるコットン驚くほどうるおう スポンジ仕立て』を試しに使ってみたら本当に少量でびしゃびしゃになってびっくりしましたよー 是非すみしょうさんにも試してみていただきたいです🌼

  • @user-ir4ud8xz2b
    @user-ir4ud8xz2b2 жыл бұрын

    この商品、ローションパックに使っても大丈夫でしょうか? (水で湿らせたコットンに化粧水をヒタヒタにつけて、顔に5分ぐらい貼ってパックするのですが)

  • @scarlet7387
    @scarlet73872 жыл бұрын

    スキンケア何したらいいかわからん 順番もあるし導入なんたらとかなんとか

  • @smishow01

    @smishow01

    2 жыл бұрын

    基本は、ゴシゴシ洗いすぎない、保湿、日焼け止め、擦りすぎないを意識すると良いかと思います!まずは感触的に心地よく、刺激などないものを使い続けてみるのがおすすめです。

  • @chygon777
    @chygon7772 жыл бұрын

    流行っているシカシリーズはどうなのでしょうか?動画で教えてほしいです😄

  • @smishow01

    @smishow01

    2 жыл бұрын

    昔の動画でやったことあるのですが、また取り上げてみます!

  • @chygon777

    @chygon777

    2 жыл бұрын

    そうでしたか😅よろしくおねがいします♫

  • @user-hy2nh7fp9w
    @user-hy2nh7fp9w2 жыл бұрын

    サムネのほっぺたおさえているすみしょうさん、めちゃ可愛い〰️ぃですぅ。(*⌒3⌒*)❤

  • @sa-hr1oe
    @sa-hr1oe2 жыл бұрын

    全く関係ない話で申し訳ないんですが、すみしょうさんはエマルジョンリムーバーってご存知でしょうか。 インスタでPR記事を多く見かけるんですが(ただPRタグはない)、いや嘘やんって思っていて、洗い流し不要らしいんですが、強アルカリ性水のようなので肌刺激強すぎなんじゃないかと、、、 本当に公式ページにあるような毛穴ケアになりうる商品なんでしょうか?

  • @atsushi.0301
    @atsushi.03012 жыл бұрын

    整肌(せいき)って僕は習ってましたが今は読み方変わったんでしょうか😅 コットン使うとき、中指と薬指の2本分が肌に当たるようにすると気持ちよく出来ますよ 人差し指と小指でコットン挟む感じというか まあこれはやりやすい方法がいいかもですが😣 アルコール入ってない拭き取りって珍しいような?? ちょっとごわつくんだよね。でも、スクラブ苦手とかピーリング系も苦手 こういう方にも使いやすそうですね

  • @yuki-wc9po

    @yuki-wc9po

    2 жыл бұрын

    あつし様 拭き取り化粧水は、スクラブの代わりになるのですか?

  • @atsushi.0301

    @atsushi.0301

    2 жыл бұрын

    @@yuki-wc9po スクラブの刺激感が苦手な人もいるのでそういう方にも使いやすいのかな?って思ったんです 物としては別にはなりますけども

  • @yuki-wc9po

    @yuki-wc9po

    2 жыл бұрын

    @@atsushi.0301 様 ありがとうございました✨

  • @smishow01

    @smishow01

    2 жыл бұрын

    くせでセイハダでせいはだって言っちゃいます。おそらく音読み連続のセイキが合ってると思います。

  • @masashin0503
    @masashin05032 жыл бұрын

    香料は欲しいな〜!

  • @fafa_neko
    @fafa_neko2 жыл бұрын

    首も拭き取りした方がいいですか?

  • @tomorenesis
    @tomorenesis2 жыл бұрын

    最近、他メーカーですがふき取り化粧水使い始めました。 肌質の関係で、夜の洗顔後だけですが。 朝の洗顔代わりは考えたことなかったですが、ねぼうした時(^^;)や断水などで水道が使えない時なんか有効かも…?と思いました。

  • @user-ed7jv3tz1n
    @user-ed7jv3tz1n2 жыл бұрын

    拭き取り化粧水は、ネイチャーコングや、オードムーゲ、ハトムギの拭き取り化粧水など、使用したことがありますが、コットンに汚れが全く付かないので意味あるのかなぁ?と思いいつも途中でやめてしまっていましたが、皆さんはコットンに角質の汚れは見えますか? 見えなくても角質の汚れがとれているのでしょうか?

  • @user-ub9xp2qo1y

    @user-ub9xp2qo1y

    2 жыл бұрын

    同じく全くつかないです。 拭き取り化粧水を肘で使用したらコットンが黒くなると聞いたことがあるのでやってみたのですが黒くなりませんでした。 でもなんとなく使い続けてます!! めんどくさい時は省いてしまいますが💦

  • @tomorenesis

    @tomorenesis

    2 жыл бұрын

    私はリサージのを使ってますが、同じく汚れつかないです。 ちなみに、肌質の関係で夜の洗顔後しか使ってません。

  • @user-io3dg7hc4m
    @user-io3dg7hc4m2 жыл бұрын

    早速買ってきて拭いたら、めっちゃ顔汚かった😭 もしかして、いつも洗顔で落ちきれてなかったのかな💦何回も拭くハメに… 顔が何トーンか白くなったですwww

  • @user-er1uz4xg3q
    @user-er1uz4xg3q2 жыл бұрын

    これ、使ってました!安いので、デオデルマより、成分劣るかなー、ドラコスだから、防腐剤メチャ使ってるかなーと思ってました防腐剤 肌荒れるんですよね➰ オールインワンジェルは使わない方が良いと思いますが。何か、他に良いオールインワンジェルないでしょうか?

  • @user-er4mv4ei7k
    @user-er4mv4ei7k2 жыл бұрын

    アルコール配合してないのに私には合わなかったです😭 肌がピリピリしてかなり痛かったです ビオデルマは大丈夫でしたが こちらはダメなのは何が原因なんだっだろう

  • @n022522

    @n022522

    2 жыл бұрын

    同じくでした💦そしてその後荒れました、、。 クリニークのノンアルコール拭き取りはかなり良くて、使用後の化粧ノリの良さや肌くすみの改善があったため継続したかったのですが、コスパを考えてビオデルマを検討していたので、情報ありがとうございます!✨

  • @satoshiotn6996
    @satoshiotn69962 жыл бұрын

    タカミスキンピールをずっと使ってるけど、拭き取り化粧水にしようかまよってます。タカミスキンピールって実際どうなんでしょう、、?

  • @smishow01

    @smishow01

    2 жыл бұрын

    タカミはいいと思いますが、効果ないと思われたら別のに変えるのはありだと思います!判断は1.5ヶ月くらいで大丈夫と思います。

  • @satoshiotn6996

    @satoshiotn6996

    2 жыл бұрын

    @@smishow01 そうなんですね……。もう半年は使用してると思うので、一度拭き取りのほうで検討したいと思います💡ありがとうございます🙇

  • @yukimikawa3910
    @yukimikawa39102 ай бұрын

    0:57 #ネイチャーコンク #ナリス化粧品

  • @mimi_cat3518
    @mimi_cat35182 жыл бұрын

    ネイチャーコンクほかの美容系KZreadr さんが推していて気になってたのですが、 拭き取りなぁ。。。 と二の足を踏んでいたのですが、 すみしょうさんの説明で、 角質が分厚く残ってるなんて ノォォ━━(゚д゚;)━━ッ!!!! っと思ったので買いに走ります! お値段もプチプラですし!! 良いコットンがあるのでたっぷり使って 試してみます♡♡

Келесі