一番欲しいバイク!TRIUMPH Tiger900 GT PRO 2024 インプレッション!足つきや燃費【トライアンフ タイガー900GT PRO】

Автокөліктер мен көлік құралдары

▼チャンネル登録
/ @aikyobike
▼概要
正直今まで試乗してきた中で一番欲しくなったバイクです。
▼目次
0:00 はじめに
0:18 足つき
1:39 DETAIL
7:50 エンジン、マフラー音
8:25 試乗インプレッション
25:14 高速試乗インプレッション
30:07 燃費
30:48 まとめ
▼動画内で使っている音源・効果音
EPIDEMIC SOUND
▼使っている撮影機材
www.amazon.co.jp/shop/influen...
▼お勧めのバイク用品
www.amazon.co.jp/shop/influen...
▼クロスカブにつけているもの
www.amazon.co.jp/shop/influen...
▼愛用中のライディングギア
www.amazon.co.jp/shop/influen...
▼アイキョウのSNS ぜひ絡んで下さい!
ツイッター
/ aikyomasayuki
インスタグラム
masaki.aiky...
ヤフークリエイターズ
creators.yahoo.co.jp/aikyomas...
#triumphbikes #triumph #tiger800

Пікірлер: 92

  • @TK-ys6cz
    @TK-ys6cz16 күн бұрын

    以前コメントでリクエストしてて、とても参考になりました。ありがとうございます。

  • @aikyobike

    @aikyobike

    16 күн бұрын

    参考になって良かったです! 想像した以上に最高でした。

  • @kamatamaudoncat
    @kamatamaudoncat15 күн бұрын

    冒頭の紹介から声が明るいw 本当に欲しいんだなぁって感じる

  • @aikyobike

    @aikyobike

    15 күн бұрын

    車両の引き上げでめっちゃいいじゃんってなってたので、試乗が楽しくて仕方がなかったです😆

  • @user-ij5lz3yr3b
    @user-ij5lz3yr3b16 күн бұрын

    カッコいいですね!

  • @aikyobike

    @aikyobike

    16 күн бұрын

    最高でした!

  • @user-fr9jk8qp8p
    @user-fr9jk8qp8p15 күн бұрын

    ホントに欲しがってましたね👍 熱が伝わって欲しくなりました😊

  • @aikyobike

    @aikyobike

    15 күн бұрын

    もう少し安くて、置く場所があればなぁ😅

  • @user-pc8xc9ik9m
    @user-pc8xc9ik9m16 күн бұрын

    こんなバイク、アイキョウさん絶対好きな奴じゃないですかーっ♪♪ 僕にもささりますねぇ!!

  • @aikyobike

    @aikyobike

    16 күн бұрын

    これでもう少し安かったら😅

  • @user-ly2xv7sn4x
    @user-ly2xv7sn4x15 күн бұрын

    分かりやすく、私も欲しくなっちゃった😂

  • @aikyobike

    @aikyobike

    15 күн бұрын

    これはまじで試乗した中で一番はまる一台でした。

  • @yass-gp6rr
    @yass-gp6rr15 күн бұрын

    私もアイキョウさんと同じぐらいの体型なのでバイクのインプレだけでなくウエアや厚底ブーツの紹介などいつも楽しみに拝見しています。 アドベンチャータイプのバイクに興味津々です。 今後、できればBMWR1300GSなど他社のアドベンチャー系バイクとのサイズ感の比較動画(過去動画の絵を重ねてみるとか)ができればとても参考になると思います。

  • @aikyobike

    @aikyobike

    15 күн бұрын

    BMWのR1300はリクエストが多いので手配しようと思ってます!

  • @maaaaakunchan
    @maaaaakunchan15 күн бұрын

    相変わらずトライアンフは上手い造り方してると思いました。昨今はツアラーというとF19インチかFR17インチのマシンですが同クラスには価格面だとVスト800がありますが装備面でタイガーにアドバンテージがありますね。オプションマフラーの排気音は迫力ありますね!イグニッションON時に車種のロゴが出るのまた良きです!

  • @aikyobike

    @aikyobike

    15 күн бұрын

    Vスト800も良いんです!凄く良いんですけど はしりのフィーリングはタイガーの方が良かったように思います。 ただ・・・タイガー高いです...

  • @RXZ125SP_GTS
    @RXZ125SP_GTS15 күн бұрын

    個人的に通い慣れた懐かしき六郷土手からのオープニングは親近感を覚えます😂

  • @aikyobike

    @aikyobike

    15 күн бұрын

    使い勝手が良くて、ここから毎回始めているので たまに視聴者さんに出会います👍

  • @camytiger1050
    @camytiger105015 күн бұрын

    モデルチェンジ前の旧型に乗ってますが試乗したときの感想がこのインプレ通りでした。新型はさらに良いんだろうな。

  • @aikyobike

    @aikyobike

    15 күн бұрын

    中の人によればモデルチェンジ前のモデルと比べて 挙動が滑らかになったとの事でした。

  • @tatiyan9261
    @tatiyan926115 күн бұрын

    ワクワクがとても伝わる楽しい動画ありがとうございます。900もとてもよいバイクですがやはりタイガーの真骨頂は1200だと思います。さらに、フロント21インチのラリーバージョンでのアイキョウさんの試乗インプレ見てみたいです。機会があればよろしくお願いします。

  • @aikyobike

    @aikyobike

    15 күн бұрын

    ラリーバージョンは足がつくかどうかw

  • @user-wl6fx7ro6d
    @user-wl6fx7ro6d15 күн бұрын

    トライアンフの3気筒エンジンの音いいですよね。 わたしは、ほぼ音だけでトライアンフ選びました。

  • @aikyobike

    @aikyobike

    15 күн бұрын

    わかります。音大事です👍

  • @ngosP1
    @ngosP115 күн бұрын

    いっこ前のTiger900RallyProに乗ってますが満足度高いです。とても乗りやすいです。新型のデザイン見るとヘッドライトの下のスペースにACCのセンサーが付きそうなスペースがあって気になってます

  • @aikyobike

    @aikyobike

    15 күн бұрын

    バイクにACCとかついてたら巡行中に寝ちゃいそうで怖いです。

  • @aki32torres9
    @aki32torres916 күн бұрын

    トライアンフの赤はかっこいいですね。 私はこのバイクとトレーサー9 gt +と悩んで、価格、維持費、整備のしやすさを考えて先日トレーサーを契約しました。

  • @aikyobike

    @aikyobike

    16 күн бұрын

    あーーわかります。。トレーサーもサウンド、フィーリングいいんですよね。 足つきはタイガー900の方が少しいいんですよ。短足としては悩ましい...

  • @user-rd8kq6mw4i
    @user-rd8kq6mw4i15 күн бұрын

    自分もアドベンチャーの中なら一番好きです。

  • @aikyobike

    @aikyobike

    15 күн бұрын

    たまらんですよね😅

  • @user-or5zk5rm1d
    @user-or5zk5rm1d15 күн бұрын

    いやいやあいきょうさんの財力なら買えそうな気がします。 本当に欲しそうですね。買っちゃいそうですね!

  • @aikyobike

    @aikyobike

    15 күн бұрын

    いやいや無理です!ちょっと高いです。 しかも駐車場問題もあるんですよね。。。

  • @user-mn9fm1yz8j
    @user-mn9fm1yz8j15 күн бұрын

    天才バカボンのお巡りさん顔じゃないですかーやだー(褒め言葉)

  • @taccoroni
    @taccoroni15 күн бұрын

    Vストの800や650と比較するとフロントのタイヤサイズがひとつ細いんですよね。 この差は意外と大きく、ロード6のようなピュアオンロードタイヤが選択できず、またそれ自体が悪いというわけではないのですがラジアルでもありません。 それからタイガーについてショックがリヤのみ電制という表現をされることが多いのですが、電気的にリモートセッティングができるだけでESAのような走行中のリアクティブな制御はないようなので、ここの違いはメーカーも明確に表記すべきかな思います。

  • @overrevSoarer
    @overrevSoarer15 күн бұрын

    試乗した時から個人的にタイガー900…特にラリープロが気になってました。 タイガー900は試乗したら絶対欲しくなる車両ですよね👍 …出来たらラリープロのインプレもお願いしたいです😅

  • @aikyobike

    @aikyobike

    15 күн бұрын

    ラリープロは足つき的に緊張しちゃいそうです😆

  • @nanaholic01
    @nanaholic0116 күн бұрын

    このバイクで日本一周の旅をしたいですね。

  • @aikyobike

    @aikyobike

    16 күн бұрын

    小さい子供が二人いるので、そんなことしたら嫁が何を言い出すか...

  • @riii7299
    @riii729915 күн бұрын

    私も2024モデル買いましたが、やっぱりリアブレーキの鳴きは共通だったのですね。私の個体だけかと思ってました😅 唯一らしい不満点は、ハンドルが遠いので長時間乗ってると腕を伸ばしっぱなしで痛くなるのでハンドルライザー入れる人が多いみたいですね。 キャリアについてはSHADの車種別プレートが簡単に着くので純正の形状は気になりませんでした。サイドパニアもSHADの4PフィッティングキットがあるのでSHADで固めてます。

  • @aikyobike

    @aikyobike

    15 күн бұрын

    SHADさんタイガー用のプレート用意してるんですね!日本ではマイナー車種だと思うんですけど嬉しいですね👍

  • @yasshy1202
    @yasshy120215 күн бұрын

    やっちゃえ日産ならぬ買っちゃえアイキョウさん😁👍

  • @aikyobike

    @aikyobike

    15 күн бұрын

    うごご、おく場所問題があるのです😅

  • @user-ld2dw8wt8v
    @user-ld2dw8wt8v16 күн бұрын

    いいですね! アイキョウさん! 外国車のインプレッション、とても良いんですが、 やっぱりこんなに日本が不景気なんで、 もっと日本車を中心に、我が国のメーカーを盛り上げていって欲しいです!!!

  • @aikyobike

    @aikyobike

    16 күн бұрын

    実はですが、、、大抵の日本車はレビュー完了しちゃったんです... 新しく出たバイクは徐々にレビューします!

  • @nanaholic01

    @nanaholic01

    15 күн бұрын

    外車=高いのイメージするけど、実はトライアンフの値段は結構頑張ってる、特に円安の今ね このクラスの国産1000ccアドベンチャーバイクは全然このタイガーより安くない. VersysやAfrica TwinやTracer 9も2百万前後だ.

  • @akiaki8183
    @akiaki818315 күн бұрын

    現在Tiger660ですがゆくゆくは900乗りたいです。

  • @aikyobike

    @aikyobike

    15 күн бұрын

    少し前まで購入候補ナンバー1はタイガー660でした。 タイガー660はスポーティーで走る楽しさが凄かったです。 900もパワフルですが、少し落ちついた感じがします。

  • @Mr.Kabuki_MetalStudio
    @Mr.Kabuki_MetalStudio15 күн бұрын

    なんか田園調布通過したあたりの環8の信号待ちの時に対向車線ではヤバい物体がヤバい走りで通り過ぎたような…アサヒの手前だから自由が丘に下っていくところらへんかな~ やっぱりお値段は気になりますよね~

  • @aikyobike

    @aikyobike

    15 күн бұрын

    環八はいつも修羅の国です

  • @shinichiokimoto2629
    @shinichiokimoto262915 күн бұрын

    これの660乗ってます 今現状大満足ですが 900欲しくなった! 嗚呼… 今回は見るんじゃなかった(笑)

  • @aikyobike

    @aikyobike

    15 күн бұрын

    走る楽しさは660の方があると思うんですよ!900の方が落ち着いてる感じでした👍

  • @user-lr9hv9kf5l
    @user-lr9hv9kf5l16 күн бұрын

    よし、買っちゃいましょう! 買ってしまった事により発生する問題は、その時のアイキョウさんに任せましょう!

  • @aikyobike

    @aikyobike

    16 күн бұрын

    長距離走れるバイクは欲しいんですけど、、、置く場所がなぁ・・・

  • @yugumominekaze2477
    @yugumominekaze247715 күн бұрын

    1世代前のRally Proを持ってます。 オフロードモードは……  -電子スロットルやTCやABSなどの電子制御の介入が少ないモードです。   Rally Proには電子制御がまったく介入しないオフロードプロモードがありますが怖くて使ってません。 エンジン音がカッコイイ  -吸気音はジェット機みたいだし排気音は低音で吠えるし。もう最高。 快適過ぎる  -疲れてきた頃にクルコン付けて高速に乗ってると寝ます。あくびが出たらSA/PAに退避してます。 クルコンの利点  -速度超過で警察に捕まらないこと。   クルコン使用時はクルコンのマークと設定速度がモニターに小さく表示されます。

  • @aikyobike

    @aikyobike

    15 күн бұрын

    さすがオーナーさんは的確ですね!

  • @pnakoto
    @pnakoto16 күн бұрын

    GIVI用のリアキャリアはあるっぽいですね

  • @aikyobike

    @aikyobike

    16 күн бұрын

    さすがGIVIはラインナップが豊富ですね!

  • @user-jw4mx1yg5u
    @user-jw4mx1yg5u15 күн бұрын

    排熱はどうですか? 以前TIGER800に乗ってましたが、高速の渋滞時に左足熱すぎて我慢できず、やむなくすり抜けした事があります 最新のバイクだとどうなんでしょう 青いの出たら買っちゃいそうです

  • @aikyobike

    @aikyobike

    15 күн бұрын

    真夏は暑いかもしれないですが、試乗した日はあまり気にならなかったです。 僕も買うなら青が良いです!

  • @masaki520525
    @masaki52052515 күн бұрын

    1200GTプロのインプレもお願いします!!

  • @aikyobike

    @aikyobike

    15 күн бұрын

    了解です!!

  • @tsuzukerukun
    @tsuzukerukun15 күн бұрын

    キーレスですか? GT, 850 sport もレビュー聞きたいです

  • @aikyobike

    @aikyobike

    15 күн бұрын

    キーレスじゃなかったです! 850も機会があれば乗ってみます!

  • @yasuturbo
    @yasuturbo12 күн бұрын

    こんにちは。MC直前の2023年式アラゴンエディションに乗っていますが、燃費は街乗りで20Km/L前後、高速で23~25Km/L程度です。広報車は少し悪いようですね。リアブレーキの鳴きもありません。CRF250Rallyに比べるとハイオクだし燃費4割ダウンですが、高速で快適すぎるので遠出はもっぱらTIGER900GTオンリーになっています。標準でETCが付いていないのは外車だから?仕方ないのかもですが、その点は車格からしても標準装備して欲しいところですね。因みにトップケースはキャリアのボルト4本のところにスペーサーを入れてトップケース用ベースのベース板金を固定し、トップケース用ベースを取り付ける感じで簡単に取付られます。(分かりにくくてすみません) なお、私はトップケースはGIVIだとゴツすぎたのでSHADのTRを付けています。

  • @aikyobike

    @aikyobike

    12 күн бұрын

    試乗だと勢い良くアクセル回したりしますし、結構混雑した街中も走行するので どの試乗車輛も燃費は悪くなりがちなんです。比較にはなるかなと思っています。 トップケースは簡単に取り付けできるんですね!これにボックスついたら移動手段として快適すぎますね。

  • @terry19650221
    @terry1965022115 күн бұрын

    アドベンチャーバイクに全然興味の無い自分ですら欲しくなるレビューでした。

  • @aikyobike

    @aikyobike

    15 күн бұрын

    僕も以前は全くアドベンチャー興味なかったんです... でも試乗したらはまるかもしれないです。

  • @revo8421
    @revo842110 күн бұрын

    ヒートシーター、久々に聞いた笑

  • @aikyobike

    @aikyobike

    10 күн бұрын

    国産車だとTMAXぐらいしか使った事ないように思います。

  • @revo8421

    @revo8421

    10 күн бұрын

    @@aikyobike 装備では無く、文言です。「シートヒーター」「ヒートシーター」。間違え易いですよね。

  • @anruaavubiy
    @anruaavubiy14 күн бұрын

    アドベンチャーバイクはシャフトドライブ以外認めない派だけど、タイガー1200の方は過激すぎて900の方が快適らしいですね

  • @aikyobike

    @aikyobike

    13 күн бұрын

    タイガー1200って過激なんですな!いつか試乗してみたいです。

  • @mash88104227
    @mash8810422712 күн бұрын

    3気筒バイク好きです。色んな関係で2気筒のアドベンチャータイプに乗ってますが排気音が嫌いです。それ以外は満点なんですけどね。でも200万は無理ですね。

  • @aikyobike

    @aikyobike

    12 күн бұрын

    2気筒のアドベンチャーバイクはフィーリングがとても良いんですけど、 排気音は3気筒の方が格好いいですよね。共感します。

  • @Toraoji354
    @Toraoji35416 күн бұрын

    6月末まで純正パーツ50%オフですよ😅私も増車しようか悩んでるところですw一緒に買っちゃいますか?😂

  • @aikyobike

    @aikyobike

    16 күн бұрын

    我が家の場合、置く場所問題があるんですよね🤣

  • @Toraoji354

    @Toraoji354

    12 күн бұрын

    相京さん、アラゴン買っちゃったw

  • @user-rc5sv9ju8k
    @user-rc5sv9ju8k15 күн бұрын

    アドベンチャー欲しいなら、トレーサー9gt購入者にサイドパニアケースプレゼントキャンペーンやってますよ。

  • @aikyobike

    @aikyobike

    15 күн бұрын

    トレーサーも電子制御モリモリになって高くなりすぎちゃった印象があります。。。タイガーもですがもう少しシンプルにして価格を下げて欲しい。。。

  • @look586vhm
    @look586vhm15 күн бұрын

    タイガー1200のインプレもお願いします

  • @aikyobike

    @aikyobike

    15 күн бұрын

    了解です🫡

  • @ToraTora-mk6yh
    @ToraTora-mk6yh15 күн бұрын

    850がいいんじゃないですか😁

  • @aikyobike

    @aikyobike

    15 күн бұрын

    なにやらカタログ落ちするという噂があります😅

  • @user-banbokuto
    @user-banbokuto16 күн бұрын

    スイッチ類が多くて、間違えて押してしまいそうですね

  • @aikyobike

    @aikyobike

    16 күн бұрын

    ファミコンだと思えばよいかもです🤣

  • @nobumatsu1853

    @nobumatsu1853

    15 күн бұрын

    いつも動画ありがとうございます。自分は電子制御なしのバイクに乗ってるので「バイクにHOMEボタン=一発で自宅にナビ設定してくれるの?」とか思っちゃいます(^^)

  • @MAROCCHI2002
    @MAROCCHI200215 күн бұрын

    (*´罒`*)いー(*´□`*)なー 大型取るかなぁ……

  • @aikyobike

    @aikyobike

    15 күн бұрын

    免許はあって困るもんじゃないので、とっておいても良いかもしれないです。

  • @rh02j18
    @rh02j1816 күн бұрын

    タイガー900!😆😆😆 コレも欲しいですがお値段がぁぁぁぁぉぁぁ~!ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ 電子制御サス乗ってみたい、、、😄😁😆

  • @aikyobike

    @aikyobike

    16 күн бұрын

    エンジンも足も最高だったんですけど、、、 いかんせん価格が高すぎる... 電子制御サスじゃなくていいからもう少し安くしてほしい...

  • @miccyhayden
    @miccyhayden15 күн бұрын

    高くなりすぎた😫

  • @aikyobike

    @aikyobike

    15 күн бұрын

    今の為替相場だとかなり頑張ってるかもしれないです。

Келесі