【依存】報道以外にも…市販薬の罠を総集編で学ぶ6選【ゆっくり解説】

Ғылым және технология

「薬物依存」と聞くと違法のものを想像しますが、市販薬でも依存は起こります。
今回は代表的な「市販薬依存」の解説を6本まとめた総集編で解説します。
0:38 点鼻薬を毎日使うとどうなるの?
11:12 鼻炎薬を毎日飲むとどうなるの?
28:27 風邪薬を毎日飲むとどうなるの?
43:29 胃薬を毎日飲むとどうなるの?
57:09 便秘薬を毎日飲むとどうなるの?
1:09:04 薬物依存、ODってなに?
【お詫びと訂正】
※42:02
誤『「アッパー系のアルコール」と「ダウナー系のカフェイン」』

正『「ダウナー系のアルコール」と「アッパー系のカフェイン」』
お詫びして訂正します。
ドラッグストア発の人生と健康でトクする情報を提供するチャンネルです。
チャンネル登録もお願いします!
/ @yukkuridrug
#依存 #市販薬 #総集編 #ゆっくり解説

Пікірлер: 52

  • @user-yu2lh7bx1o
    @user-yu2lh7bx1o4 ай бұрын

    市販薬にも、お薬手帳に貼付するシールを付けて欲しいです。

  • @QTX1234

    @QTX1234

    3 ай бұрын

    説明書を張り付けておく。ではダメですかね。

  • @user-zf5ff9sd7i

    @user-zf5ff9sd7i

    3 ай бұрын

    @@QTX1234 レシートも一緒に貼ったらどうかなぁ?

  • @cherriblo-3-dayo_

    @cherriblo-3-dayo_

    3 ай бұрын

    レシートは…他の商品と分けて支払わないと行けなくなる(生活用品は見せたくない)

  • @TS-vx4zt
    @TS-vx4zt2 ай бұрын

    最近、このチャンネルを見るのをやめられない…。 わかりやすくて、面白い。 勉強になります。

  • @user-mc7ys5jz6g
    @user-mc7ys5jz6g4 ай бұрын

    このチャンネル見てから、ドラックストアで風邪薬を「あれかー」「これかー」って見てたら薬剤師から不審者扱いされました。 まあオーバードーズ狙いと勘違いされるよね。仕方ない。

  • @Nishiyanyan
    @Nishiyanyan4 ай бұрын

    ハウスダストや花粉症持ちです 点鼻薬は初めは効果抜群なのですがだんだんと効果が薄れ効いている時間も短くなり使用頻度が高くなります。副作用なのか鼻の粘膜が腫れ常時ひどい鼻づまりのような状態となって鼻呼吸が苦しくなります 点鼻薬をやめて2週間くらいしたらひどい鼻詰まりが改善しました(点鼻薬はゴミ箱へ) 今はハリー鼻炎FXを朝1錠のみでコントロールできているかなと思います(スギヒノキ花粉時期は朝と夕)

  • @user-pm1kn9ud6w
    @user-pm1kn9ud6w4 ай бұрын

    ペットボトル抱えるのまじで効きます!が、右が止まれば左が詰まるみたいな感じで、結局夜中に何度も起きちゃうので、重症な方にはおすすめしません。

  • @user-ut8ot5gd8l
    @user-ut8ot5gd8l4 ай бұрын

    ドラスト勤務です。ほぼ毎日のようにブロン錠を買いに来るおじさんがいます 確実にODですね。店内でもうすっかり有名なおじさんです。

  • @user-yj8bu7rx2r

    @user-yj8bu7rx2r

    4 ай бұрын

    おじさんに必要なのは仕事なので、しょくさがしをやってあげてくださいませ。

  • @user-yj8bu7rx2r

    @user-yj8bu7rx2r

    4 ай бұрын

    本人も辛いんですよ、気持ちをわかってあげてほしい。

  • @ZERO-nr1fo

    @ZERO-nr1fo

    3 ай бұрын

    @@user-yj8bu7rx2r うるせぇよくそ爺

  • @user-ik6hb9jw2y
    @user-ik6hb9jw2y16 күн бұрын

    魔理沙はいつも知的で まんじゅうはトッポくてかわいい!

  • @user-sr5gc8ni9x
    @user-sr5gc8ni9x2 ай бұрын

    いつも参考になる動画ありがとうございます。わかりやすくて ためになります。 忌避剤の成分も教えて頂きたいです。

  • @user-fw8rc8lh3j
    @user-fw8rc8lh3j4 ай бұрын

    魔理沙の中に霊夢が混ざってる(笑)

  • @user-hg7jz8uu9z
    @user-hg7jz8uu9z3 ай бұрын

    現役登録販売者ですが… 通院、薬の飲み合わせ等の確認に対して、レジカウンターでキレ散らかす方々は来ないで欲しいです。 高血圧の方に特に多いです。

  • @kbsretoro3186
    @kbsretoro31864 ай бұрын

    アレルギー反応を抑える目的で毎年2月ぐらいから花粉の薬を貰っていて、スギ・ヒノキの時期を乗り越えている最中。医者からもらっているモノは中々配合バランス良くなってきた感想。間違えて二錠飲んだりグレープフルーツみたいな吸収促進効果のモノと一緒に食べたのが原因だと思うけど、出先中に物凄い眠気に襲われた時代もあった。あれは運転禁止とかになるわけだ、眠くてマジでぶっ倒れそうだった。

  • @una-nya
    @una-nya4 ай бұрын

    いつもわかりやすい解説をありがとうございます! 重箱の隅をつつくようで申し訳ないですが、 前半の鼻炎編で紹介されている塩酸プソイドエフェドリンは現在 プソイドエフェドリン塩酸塩の表記で統一されてますね! 成分は同じですが、名前が違うと混乱する方もいるかもです!

  • @user-pe1db8bf5c
    @user-pe1db8bf5c3 ай бұрын

    寒暖差で鼻詰まりか鼻水止まらなくなるんだけど、、T製薬のチュアブルがめっちゃ体に合ったらしくて助かる。鼻水止まらない時だけピンポイントで使う様にはしてるけれど、良く効く。頭痛持ちで依存気味で離脱に苦労したので気をつけてる。あとはカフェイン中毒を治さないとダメなんだけど、難しい。

  • @user-ch2hr6ev9y
    @user-ch2hr6ev9y3 ай бұрын

    やっぱり病院に行って主治医に処方してもらった薬が一番安心できる

  • @user-zy6zz3dd4u
    @user-zy6zz3dd4u3 ай бұрын

    しみじみと思う。「一般常識として登録販売者をとりましょう」って。

  • @user-xi7ix9fu9e

    @user-xi7ix9fu9e

    2 ай бұрын

    花粉ハウスダストではなく 寒暖差アレルギーですが 通年は辛い

  • @user-jl3ih6gl9d
    @user-jl3ih6gl9d3 ай бұрын

    持病の薬が多種多様な為、市販薬をやむ無く買う時は必ず薬剤師さんにお薬手帳を見ていただいてます。

  • @Lizardon0501
    @Lizardon05013 ай бұрын

    お2人の軽快なボケとツッコミが素晴らしいです✨👏私の経験ですが海外旅行の際に便利なのがブロン液です。海外ではコデインが売っていないので風邪を引いていなくても持っていってます。(中東旅行中、咳が止まらずコデインが欲しいと薬局で言ったら警察を呼ばれそうに😂) 有益な動画に感謝致します👍 チャン録致しました❤🎉

  • @user-oc9qd8en9d
    @user-oc9qd8en9d3 ай бұрын

    ナザールやルルの鼻炎スプレーを長年使って動画の通り鼻詰まりになって耳鼻科へ行きました。使いすぎと言われましたw なのでスッパリやめることは出来ないためギリギリ苦しい時のみ使うようにして頻度減らして今では使わなくなりました。

  • @SanSeverin
    @SanSeverin4 ай бұрын

    長時間だと寝てしまうな

  • @omochi_0409
    @omochi_04092 ай бұрын

    1:11:18 ここまで来るともはや快楽とかじゃなくてODしてる俺かっけーみたいになってそう

  • @user-ku1dm8jj2u
    @user-ku1dm8jj2u3 ай бұрын

    マリサがたくさんいるよ~怖いよ~😮 ウソ。二人ともかわゆいよ❤

  • @cherriblo-3-dayo_
    @cherriblo-3-dayo_3 ай бұрын

    ナザール…もう7.8年使ってる。終わった

  • @amahizu4777
    @amahizu47774 ай бұрын

    メリーポピンズ

  • @user-nn2pf9zh4i
    @user-nn2pf9zh4i3 ай бұрын

    普通の音声にしてもらえたら 聞こえが良くなるので もっと見たいです

  • @hagedeath
    @hagedeath4 ай бұрын

    はえ~何も考えずに買って飲んでたわ

  • @ちいといつ
    @ちいといつ4 ай бұрын

    先月風邪引いてまして、歳のせいか近年は風邪引くと1ヶ月は治らないので何度も風邪薬買いに行ったのですが、色々言われましたね。咳止めは常習性があるから気を付けてとも言われました。 ところで、免疫力を高めて風邪を早く治す薬とかないんでしょうか?

  • @user-vk4lw8mj5d

    @user-vk4lw8mj5d

    3 ай бұрын

    言い出したら、あれがいいこれがいいと面倒くさい料理とか言われる。続かないんですよね…。 毎夕食後に黒にんにく一欠片と週に何回か納豆、玄米ご飯としじみ汁で風邪引かなくなりました。インフルエンザもコロナもかかったことないです。後は体を冷やさないことくらいです。

  • @kiyotakeminamoto3598
    @kiyotakeminamoto35983 ай бұрын

    血管収縮剤タイプの点鼻薬をやめたら、20年苦しんだ鼻炎が解消されました。 治ってから3年。再発してません

  • @Hiroko-Tani222
    @Hiroko-Tani2222 ай бұрын

    お疲れ様です。 私は高血圧症と睡眠障害の治療中でアレルギー性鼻炎薬(花粉症)は杉花粉と檜花粉が飛び回ってる二ヶ月間だけ処方して頂いてます。 このチャンネルは一般向けに解説しており、実に重宝しております。 最近開発された新薬で無ければジェネリック薬品にしています。

  • @user-nv3fb4gk4x
    @user-nv3fb4gk4x4 ай бұрын

    ドリエルみたいな薬はどうなんだろう?睡眠導入剤とは違うと思うけど、定期的に買いにくるお客さんいるんだよな~💧

  • @concerta187
    @concerta1872 ай бұрын

    なんですと!?がいいね

  • @doboboncho
    @doboboncho3 ай бұрын

    鼻詰まりにはハッカが効く。 ハッカの飴をなめるとか、ハッカの液(オイル?)のにおいを嗅ぐとか。 花粉症の人の苦労はわからなくてスマンが、風邪で鼻が詰まるくらいなら薬はいらないよ。

  • @user-ms4zf4im4v
    @user-ms4zf4im4v3 ай бұрын

    私は鼻うがい、鼻が詰まっている時は出来ないけれど(^_^;)毎朝鼻うがいをしています🎵

  • @user-in6zh6nz1q
    @user-in6zh6nz1q3 ай бұрын

    風呂の時、上向いてシャワーで鼻から水入れて鼻をかむ鼻うがいを10回くらいする。1週間程でナザール全く必要無くなったよ。風邪やコロナ予防にも効くと思う。 最初痛いけど慣れる。やってみて。

  • @TR-bq1fb
    @TR-bq1fb3 ай бұрын

    ODするくらいなら精神科でお薬もらったほうが楽! 保険も効くし手続きすれば処方薬も1割負担になるし

  • @ZERO-nr1fo

    @ZERO-nr1fo

    3 ай бұрын

    副作用でアカシジアなったり 歩き方がカタワみたいになってる人居たけど大丈夫なん?

  • @おばちゃん1
    @おばちゃん13 ай бұрын

    風邪薬の解説終盤でのアッパーとダウナーの組み合わせ、アルコールはダウナーでカフェインがアッパーでは?(重箱隅つつき)

  • @user-gc8zw8he4e
    @user-gc8zw8he4e3 ай бұрын

    なぜか、キャベジンを飲むとトイレが匂いキツくなるの。

  • @marin_df
    @marin_df2 ай бұрын

    サレドカプセル

  • @user-zs3xc4nr3z
    @user-zs3xc4nr3z3 ай бұрын

    マイナンバーカードを提示しないと薬買えないようにすれば良いだけなのよね。

  • @user-yu2lh7bx1o
    @user-yu2lh7bx1o4 ай бұрын

    市販薬は絆創膏、たまにガスピタンしか使わないので、医者の処方箋薬の動画を所望します。

  • @nyankooishii

    @nyankooishii

    2 ай бұрын

    別の医療用薬剤動画いくらでもあるから探しなよ

  • @kkk8332
    @kkk83323 ай бұрын

    市販薬ではないけどセララとジャディアンスに飲み合わせがまずかった ゆっくり腎臓の数値が悪化した 同じ臓器に作用する薬は同時に取るのは危ない

  • @nyankooishii

    @nyankooishii

    2 ай бұрын

    慎重投与とかではなかったん?

Келесі