【一部単線化】 JR九州 福北ゆたか線 (折尾~直方) 列車内から確認 筑豊本線 中間~鞍手間【遠賀川橋梁 補修工事のため】

JR九州「福北ゆたか線」折尾~直方間のうち、2022年に一部区間(中間~鞍手間)が"単線化"されています。今回の動画では、"単線化"されている区間を列車内から確認したようすをお送りします。
単線化されている理由は遠賀川橋梁の補修工事で、工事終了時期は現時点で未定です。
813鉄道chでは「鉄道動画」や「乃木坂46・日向坂46関連動画」を
毎週火・土・日曜と祝日に定期投稿。チャンネル登録をおススメしております。
◢私の推しメンは◢
乃木坂46・・・清宮レイ推し。
       菅原咲月推し。
       池田瑛紗推し。
       生田絵梨花(元・乃木坂46の1推し)
日向坂46・・・齊藤京子推し。
JR西日本・・・・683系推し。
 JR九州・・・・813系推し。
ご意見・ご感想などコメント欄等でお聞かせいただけるとたいへん嬉しいです。とても励みになっております。
★サブチャンネル★
「813遠征ch(九州人の東日本鉄道動画)」
/ @813east46
毎週金曜日18時~投稿中!
●Twitterアカウントあります●
  / saiki_na
#JR九州
#福北ゆたか線
#単線化
#筑豊本線
#遠賀川橋梁

Пікірлер: 60

  • @user-jf2mk3zk9m
    @user-jf2mk3zk9mАй бұрын

    高校時代(40年以上前)、筑前植木〜折尾間を使ってました。当時はまだ国鉄時代で電化されておらず、運行頻度も1時間に1本くらいでした。折尾駅も近代化されてしまって、カオスがなくなり、少し寂しく感じました。

  • @813train46

    @813train46

    Ай бұрын

    この区間は古くから複線だったようですが、電化は2001年頃でしたね。 折尾駅は利用しやすくなった反面、以前のようすも知る身としては寂しさありますよね。

  • @user-jf2mk3zk9m

    @user-jf2mk3zk9m

    Ай бұрын

    @@813train46 立体交差の迷路のような折尾駅が懐かしいです。

  • @masaya2324
    @masaya2324 Жыл бұрын

    この列車みたことあります!折尾で!いつもはいけんしております!良い電車ですよね

  • @813train46

    @813train46

    Жыл бұрын

    福北ゆたか線を走る電車ですね。良い車両です。

  • @masaya2324

    @masaya2324

    Жыл бұрын

    @@813train46 ありがとうございます了解です

  • @user-jo5lw3xo3c
    @user-jo5lw3xo3c Жыл бұрын

    福北ゆたか線(筑豊本線)の中間~筑前垣生間が単線化してるとは知らんかったよ。

  • @813train46

    @813train46

    Жыл бұрын

    昨年より、このような状態で運行されています。

  • @user-ol4lu3cx9c
    @user-ol4lu3cx9c Жыл бұрын

    直方とか飯塚で思い出した、電車では行っていないが、昔おばあちゃんの妹さんがそちらに住んでいて2回ぐらい車で行った記憶が・・・

  • @813train46

    @813train46

    Жыл бұрын

    そうなのですね。鉄道で北九州から直方・飯塚方面へ行くには、この区間の利用が一般的となります。

  • @user-lp6qy3zz3s
    @user-lp6qy3zz3s Жыл бұрын

    遠賀川補修工事が終わったら元に戻すと思います。せっかく作ったモノを簡単にいらないとすれば反対が来るでしょう。

  • @813train46

    @813train46

    Жыл бұрын

    元に戻してほしいですね。 しかしながら、単線で運行できている現状を見ると…どうするのか分かりません。

  • @hiroden_precure5200

    @hiroden_precure5200

    Жыл бұрын

    むしろ高規格複線橋梁建設し、現行の橋梁は廃止するのでは?!

  • @ShibaChan06
    @ShibaChan06 Жыл бұрын

    813系鉄道Chさん こんばんは!撮影お疲れさまでした。 久々福北ゆたか線の動画拝見しました。筑豊本線もなかなか進んで来てますね~ 私事ですが今日某店のイベントで813系福北ゆたか線仕様3両のNゲージを買いました😁🙆

  • @813train46

    @813train46

    Жыл бұрын

    こんばんは。ご視聴ありがとうございます。 筑豊本線の風景も変わりつつあります。 813系福北ゆたか線仕様を購入されたのですね。813系のなかでも変わったデザインで、これまた魅力的だと思います。

  • @SUMABURA2008
    @SUMABURA2008 Жыл бұрын

    自分の知らない部分が見れて良かったです。 中間駅の下りホームを使用していない理由がこの動画でよく分かりました、これは全く考えた事もなかったですが、こういう理由があったんですね。

  • @813train46

    @813train46

    Жыл бұрын

    個人的には、筑前垣生駅の使用していないホームに柵をしていたのが驚きでした。

  • @orito0530
    @orito0530 Жыл бұрын

    いいね😊

  • @813train46

    @813train46

    Жыл бұрын

    いいね😊ありがとうございます!

  • @PM-jw5bs
    @PM-jw5bs Жыл бұрын

    いつも鹿児島本線の普通列車(主に415系と811系)で折尾を通っていた身としては福北ゆたか線ワンマン運用の817系は新鮮に感じます(^_^)

  • @813train46

    @813train46

    Жыл бұрын

    鹿児島本線とはまた違う列車運行です。 時には、福北ゆたか線経由の乗車もオススメです。

  • @zeroch7926
    @zeroch7926 Жыл бұрын

    別のところで見た掲示では「橋梁の経年劣化に伴い、安全確保のため単線化する」という趣旨の文言があり、それには「補修工事」とは一切書かれていませんでした。永久単線化の匂いがプンプンします。期間も示されていないですし、"単線化"するにあたってシステム変更など相当な手間・コストがかかったはずなので、そう簡単には元に戻せないでしょう。尤も、先の工事で折尾ー陣原間のゆたか線を"再"複線化したのは、よく分かりません。

  • @813train46

    @813train46

    Жыл бұрын

    そのような掲示があったのですね。永久単線化かもしれませんね… 折尾〜陣原間(短絡線)の複線化は意外でした。

  • @gat1221
    @gat1221 Жыл бұрын

    改修工事はずいぶん時間がかかりそうですね~ 下り線が終わったら、上り線もするんでしょうか?

  • @813train46

    @813train46

    Жыл бұрын

    時間かかりそうですね。 下り線補修後に上り線はどうするのか、気になりますね。

  • @MizukazeDragon
    @MizukazeDragon Жыл бұрын

    今日も編集お疲れ様です。一部単線は、初めてですね。

  • @813train46

    @813train46

    Жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます。 このような単線化は、初めてかもしれませんね。

  • @yomo_rv3029
    @yomo_rv3029 Жыл бұрын

    この動画を見たとき「俺が通学でよく使ってる路線や」って驚きました笑 遠賀川橋梁、811系が通った事があります。PM8105編成検測、PM1編成団体が走っていたのです。 筑前垣生駅の2番のりばを見て寂しさを感じました。 大回り乗車でよく使っているので、注目していきたいところです。

  • @813train46

    @813train46

    Жыл бұрын

    遠賀川橋梁で811系の運行があったのですね。 筑前垣生駅のホーム柵設置は寂しく感じますよね…実際に補修工事が実施されるのか、注目したいですね。

  • @user-in7lp7rc8y
    @user-in7lp7rc8y Жыл бұрын

    単線化したのは福北ゆたか線遠賀川鉄橋の補修工事の影響だと思われる 中間駅に下り列車が入線する場合本来なら1番乗り場に入線するのだが 尚中間駅の1番ホー厶は転落防止の柵がある状態になっている 電化以前中間終点の列車があった時は2番ホー厶に停車していたとか 中間駅のホー厶が3つある理由はかつて運行していた国鉄香月線の合流駅だった名残りの可能性有り

  • @813train46

    @813train46

    Жыл бұрын

    中間駅と筑前垣生駅の使用していないホームには柵がありましたね。ホームが今後しばらく?使用されないということを実感しました。 国鉄香月線があった頃の中間駅は、また違う雰囲気だったのでしょうね。

  • @Akaenpits_
    @Akaenpits_ Жыл бұрын

    817系2000番台ですね。ちなみに僕の推しは817系1600番台です。 やっぱりあれって遠賀川の橋の工事だったんですね。でも、分岐部分の線路が切られていた気がして、戻すのも大変な気がしますけどね。使われていないほうの線路はかなりさびてますよね。

  • @813train46

    @813train46

    Жыл бұрын

    1600番台推しなのですね。 単線化した線路を戻すとしたら、また大変な気がしますよね…

  • @user-xl1gg4yb5p
    @user-xl1gg4yb5p Жыл бұрын

    単線にすると筑前垣生のところのポイントが必要になるからな…複線維持費とどっちが安いんやろ? 中間の2面3線を復活させるかも気になる。。。もう中間発着は無いし(非常時用に折返し設備は残しても、1番乗り場を復活させるかは...エレベーターあるし) 複線区間を単線化して補修は、他の区間でもやりそう。鹿児島本線鳥栖以南とか。

  • @813train46

    @813train46

    Жыл бұрын

    複線維持の場合は橋梁や駅ホームなどが2つになるため、ポイントよりも維持費が高くなるのではないか?と思います。 列車本数が少ない路線・区間では同様(単線化)の方法で補修ができそうですね。

  • @user-rq6np5et2o
    @user-rq6np5et2o Жыл бұрын

    そういえば筑前植木駅のホームも4両分だけ止まれる長さを残して解体工事してますよ。

  • @813train46

    @813train46

    Жыл бұрын

    そうなのですね…不要な部分を維持する必要ないと思う反面、なんだか寂しくも思います。

  • @sangun74-fuk
    @sangun74-fuk Жыл бұрын

    1:31 筑豊本線と捉えると単線区間となる まぁこの使われていない橋梁、かなり老朽化がきていますからね・・・・・この区間は日中、BEC819系か821系での運用が殆どです。

  • @813train46

    @813train46

    Жыл бұрын

    確かに「筑豊本線」としては単線となりますね。 この区間での817系運用は珍しくなりました。

  • @punikurarailway7898
    @punikurarailway7898 Жыл бұрын

    折尾方面から中間駅2番ホームは9月22日までは滅多になかったですね その時までは鹿児島本線直通便のみ2番ホームに入っていて 若松方面 折尾止まりの列車が3番から出てましたねぇ (あの頃は楽しかったなぁ) ちなみに橋の補修工事は現時点では手をつけられてるところを一度も見たことありませんから もしかしたら今はしてないのかもしれないですね

  • @813train46

    @813train46

    Жыл бұрын

    中間駅、そのような運用だったのですね。 橋の補修工事が今後どのように実施されるのか気になります。

  • @punikurarailway7898

    @punikurarailway7898

    Жыл бұрын

    @@813train46 小倉方面から若松方面に向かうキヤ検やマヤ検も中間駅の2番ホームに入って折り返していました この時折尾方面から中間駅2番ホームに入るのはこういう時や団体がほとんどだったかと思います!

  • @ykt5130
    @ykt5130 Жыл бұрын

    JR九州も南九州を中心に、橋梁やトンネルの老朽化が深刻化しているみたいで、経年80年を超える土木構造物が8割もあるのだとか💦(100年超もざらのようで)お金の無い会社だからどうするか読めないですね。とりあえずあの橋も80年超だと思うんで、金回りを見てどうするかを考えることにして、取り急ぎ単線化したのではないでしょうか?

  • @813train46

    @813train46

    Жыл бұрын

    そうなのですね。鉄道設備の老朽化更新は深刻な問題ですね…

  • @user-ox1xv9vu4z
    @user-ox1xv9vu4z Жыл бұрын

    信号とかの保安装置ってどうしてるんだろう

  • @813train46

    @813train46

    Жыл бұрын

    見た限りでは、単線運行が継続できるよう整備されていました。

  • @01cometang-t303
    @01cometang-t3033 ай бұрын

    中間駅から上り本線を走っていて、筑前垣生駅でドアの「左側」が開いたということは垣生の手前に分岐器があって転線したのではないでしょうか?

  • @813train46

    @813train46

    3 ай бұрын

    筑前垣生駅は島式ホームになっており、上り本線のままでの運行でした。 (下り本線に転線していた場合は右側のドアが開きます)

  • @01cometang-t303

    @01cometang-t303

    3 ай бұрын

    @@813train46 失礼いたしました。

  • @user-cl9lb3mw9o
    @user-cl9lb3mw9o8 ай бұрын

    南海汐見橋線もかっては貨物輸送が賑やかで、複線として機能していましたが、いまや同じ列車が行ったり来たりの単一閉塞状態。原田線みたいに、交換設備も完全撤去する事は無いだろが、路線自体が複線である必然性はないのも事実。 折尾駅高架化に伴い、折尾短絡線が「複線化」したのは、北九州貨物線の役割を担わせるためだったのか。でも、列車本数が少ない短絡線の運用に、わざわざ折尾駅に上下2本ホームを用意する必要は全く感じられない。

  • @813train46

    @813train46

    8 ай бұрын

    筑豊本線(折尾〜直方間)も同様に、複線である必要はないのが現状ですね。 動画で紹介した区間の単線化を折尾駅周辺の複線化で補っているのかもしれません。

  • @user-hb8zq4iw6h
    @user-hb8zq4iw6h5 ай бұрын

    日豊本線杵築から一部単線あるのが不思議。

  • @813train46

    @813train46

    5 ай бұрын

    不思議に見えますね。 日豊本線は大部分複線化されましたが、単線区間がわずかに残りました。

  • @ykt5130

    @ykt5130

    3 ай бұрын

    立石中山香間は、複線化しようとした痕跡はありますけどね。国鉄時代に資金が尽きたのでしょうかね。杵築日出間は高い橋梁や急曲線急勾配があるので、あんまりやる気なかったかもしれないですね。

  • @user-c963
    @user-c9637 ай бұрын

    全然気にしてなかった…

  • @813train46

    @813train46

    7 ай бұрын

    乗車していると、意外に分かりにくいものかと思います。

  • @hiroden_precure5200
    @hiroden_precure52008 ай бұрын

    九州の上野東京ライン、それが直方シャトル。

  • @813train46

    @813train46

    8 ай бұрын

    上野東京ラインのように、別路線へと乗り入れる運行ですね。

  • @user-wi5me3mk1c
    @user-wi5me3mk1c Жыл бұрын

    自分にとって JR筑豊本線は個人的に 複線よりも単線の方が好みです! ちなみに、片方の線路は 西鉄宮地岳線で使われて欲しいです!🛤️🚃 また開通して欲しいな! 西鉄宮地岳線🚃

  • @813train46

    @813train46

    Жыл бұрын

    そうなのですね。 余った線路は有効活用されると良いですよね。

Келесі