【小さな高級車】マイナーチェンジ新型ノートオーラ試乗レポート! 加速も良いぞ! 上質な走りと装備! 惜しい部分も? 私は買うべきか… | NISSAN NOTEAURA G 2024

Автокөліктер мен көлік құралдары

ノートオーラの見積もりレポートはコチラ→ wansoku.com/blog-entry-3263.html
2024年6月にマイナーチェンジした新型ノートオーラに試乗させてもらいました! 果たして私は買うのか…?!
前回お届けした内外装編はコチラ→ • 【購入しま…】マイナーチェンジ新型ノートオー...
※当チャンネルの動画概要欄にはアフィリエイトリンクも含まれます。
■洗車時間を半分にする!? ワンソクTubeオリジナル商品「ズボラ洗車」■
・超ロング洗車スポンジ「ズボラPAD」:amzn.to/48xiPkr
・車のバスタオル「ズボラTOWEL」:amzn.to/49ObhLd
「どうしてそんなに早くクルマを買い替えられるの?」という質問をよくいただきますが、それはクルマを高く売却できているからです。そのやり方をまとめたので知っていて損はないと思います↓
【ワン速方式2024年版】車買い替え必勝法!下取り・買取査定で高く売却する方法を分かりやすく解説!【ブックマーク推奨】 wansoku.com/blog-entry-3184.html
内装のピアノブラック部分のコーティングするならワンソクTubeも使ってる「スマホまもる君」!
ワンソク限定のAmazon 5%オフのクーポンコード→ wansokumamo
購入はコチラからどうぞ→ amzn.to/3wAF3BM
車の純正ナビ画面で、KZreadやネットフリックス、アマゾンプライムビデオが動いてる時でも見れちゃう「オットキャストP3」は私も超愛用しています!!
USBに繋ぐだけカンタン、工事なども不要で、車を買い替えた時やレンタカーでも使えるのが便利なんですよね。(提供:商人屋)
●AMAZONでの購入はコチラ→ amzn.to/3WFrDTd
●楽天での購入はコチラ↓
オットキャストP3単品:x.gd/1ZXa6
リモコン・HDMIケーブル セット:x.gd/OHdSq
●ヤフーショッピングでの購入はコチラ↓
オットキャストP3単品:store.shopping.yahoo.co.jp/ak...
リモコン・HDMIケーブル セット:store.shopping.yahoo.co.jp/ak...
新型アルファード・ヴェルファイア、新型プリウス、新型クラウンシリーズ、ヤリスクロス、ハリアー、RAV4、新型ノア・ヴォクシー、レクサスNX、レクサスRX、レクサスLX、新型エクストレイル、ノートオーラ、新型セレナ、アウトランダーPHEV、ZR-V、新型N-BOX、CX-60などでは動作確認済み!
データ転送用USBがTYPE-Aの場合、電源を取る用にUSB TYPE C変換アダプタも別途必要な場合もあります(新型クラウン・ノアヴォクシー・新型スペーシアなど)ので、下のリンクから購入すれば間違いないです。
★タイプA→タイプC変換アダプタ:amzn.to/48eAhec
USB TYPE Cでデータ接続する場合は付属のTYPE Cケーブルだけで起動します。
旧型オットキャストでは動作しなかった、ホンダ車(新型ステップワゴン・新型N-BOXなど)でも今回のオットキャストP3では作動しました!これは嬉しい!
最近、残念なことに「正規代理店」「公式」と偽って販売をしている業者が乱立しています。各オンラインモールも取り締まりができていないのが現状です。
商人屋はジャパンモビリティーショーにも出展した国内販売実績No.1のOTTOCAST正規代理店です。別店舗から購入をすると技術的なサポートや日本人スタッフによるサポートが受けられないことがあります。
オットキャストを買うなら商人屋から購入するのが間違い有りません!
ワンソクTubeのメンバーシップ盛り上がってます。特典と価格はコチラ↓
/ @wansokutube
iPhoneのKZreadアプリからメンバーシップになるとAppleの手数料が取られるので、PCないしはChromeなどのブラウザから「メンバーになる」ボタンを押してくださいね。
ライトプラン「ワンソクチュー部部員」(490円/月)
メンバーシップ「攻めのクルマ購入クラブ」(1790円/月)
メンバーシップ限定動画一覧はコチラ↓
• Members-only videos
↑攻めのクルマ購入クラブではクルマを買うためのお金の作り方や、試乗動画本編の公開前に試乗速報や裏話を毎週2本配信しています。
「人生を変えたい」と思う方の参加をお待ちしています。
動画より早い!試乗の最速リアルタイム情報はTwitterでチェック!
/ phoshiaki
ワンソクTube&ワンダー速報は「クルマ買うチューバー」としてバンバンクルマ買っていきます!!
そして身銭を切ったオーナーとして話題の車をオーナー目線で良い所も悪い所もレビューします!
<2024年6月現在の愛車(最新情報はチャンネル概要欄を参照)>
2021.12- ランドクルーザー300 GR-S
2022.01- アウトランダーPHEV
2022.09- 日産エクストレイル
2022.12- クラウンクロスオーバー
2023.02- ヤリスクロスGR-SPORT
2023.02- レクサスRX500h
2023.02- プリウスZ
2023.03- クロストレック
2023.05- レンジローバースポーツ
2023.05- ZR-V
2023.06- デリカミニ
2023.06- BMW X1 20d
2023.07- セレナルキシオン
2023.08- レクサスLX
2023.10- 新型N-BOXカスタム
2023.10- ヴェルファイアZ Premier
2023.11- アウトバック
2023.12- スペーシアカスタム
2023.12- テスラモデル3
2024.01- クラウンスポーツ
2024.01- レクサスLBX
2024.02- ロードスター
2024.04- MINIカントリーマンJCW
2024.05- クラウンセダン
<納車待ち一覧>
ランドクルーザー250
フリードAIR EX
???
ワンソクTubeの動画内で使用されている、TWEEDEESの沖井礼二さん(ex.シンバルズ)に作っていただいた楽曲5曲が、サウンドトラックとしてアルバムになりました!
下記URLから、Apple MusicやSpotify、KZreadMUSICなど各種音楽サービスで聴くことが可能です↓
nex-tone.link/A00129498
日本の主軸産業でもある自動車産業にお金を落としつつ、視聴者の物欲を刺激し、クルマを買いたい人の背中をいつでも押します!!
イイネと思ったらチャンネル登録もぜひお願いいたします^^
Gmailにログインしているとチャンネル登録できます。
ベルのマークをONにしておくと、新着動画が上がると通知が出るので見逃しもありませんよ♪
00:00 新型ノートオーラ 試乗インプレッション
00:18 新型ノートオーラ 一般道試乗
12:49 新型ノートオーラ 購入しま…

Пікірлер: 113

  • @wansokutube
    @wansokutube10 күн бұрын

    ノートオーラの見積もりレポートはコチラ→ wansoku.com/blog-entry-3263.html

  • @user-qt8fq8nm7i
    @user-qt8fq8nm7i9 күн бұрын

    新型オーラオーテック💙✨も超スペシャル最高ですね🙌

  • @co.cross18HV
    @co.cross18HV9 күн бұрын

    踏んだ瞬間ドンッ!と出る感覚は電動車ならではの楽しみですね

  • @user-yk2iw2sp2v
    @user-yk2iw2sp2v7 күн бұрын

    営業さんを隣に乗せてもブレずに通常レポートは流石です。

  • @user-cj27cb8kf7e
    @user-cj27cb8kf7e9 күн бұрын

    誠にメーター画面の演出📺わたくし的には多分一位に感じる程に天晴れでございました☺️ ⚖️色んなクルマを常に一定の目線でインプレッション出来るのは見ている方も嬉しいですねー🤔✨

  • @wansokutube

    @wansokutube

    9 күн бұрын

    ありがとうございます😊

  • @bichikuso-desuyo
    @bichikuso-desuyo10 күн бұрын

    前期型が1ヶ月前に納車されたけど、2段のグローブボックスと黒っぽい木目がマジで羨ましい!!パーツ注文でこの2点変えたりできないか画策してる

  • @user-wb2ig7ud9k
    @user-wb2ig7ud9k9 күн бұрын

    親世代(60〜70代)に買う車の候補にしてるんですが、踏み間違え等の安全装備はどうですか? シニア層におすすな車ランキングとかやって欲しいです😂

  • @user-bb1fi7xg7q
    @user-bb1fi7xg7q6 күн бұрын

    ノートニスモ購入予定なので、楽しみです✨

  • @user-vx6zk9iw1d
    @user-vx6zk9iw1d9 күн бұрын

    シートベンチレーション欲しくなる気持ちわかってきました

  • @TOKYO-sz1yp
    @TOKYO-sz1yp5 күн бұрын

    あちゃ〜 トヨタ株 買っちゃった😮 日産、復活かな! これは購入候補。日本人が買える設定なんて…ありがたいです。

  • @TOKYO-sz1yp

    @TOKYO-sz1yp

    5 күн бұрын

    しかし…純正カーナビがオプション50万円って💦 なんじゃそれって感じもします。最低330万円で、このサイズって、うーん。やっぱ、なんちゃってニッサン かなぁ…。

  • @Sutepu
    @Sutepu10 күн бұрын

    このデザイン好きです

  • @user-ks3in1ef8h
    @user-ks3in1ef8h9 күн бұрын

    小さな高級車としては理想的な国産車ですね。サイズ感、内装、メーター、インフォテイメントどれをとってもバランスが良くできています。 ノートオーラNISMOのレポートもいずれありそうなので期待しています。オプションの幅がもっと広がればレクサスLBXも喰ってしまうくらいの可能性のある車だと思います。

  • @reborn7293
    @reborn729310 күн бұрын

    シートメモリーがあれば最強だったなあ。オーラはMOPでもりもりに装備つけられるような方向に進化してほしい。

  • @user-su3tq3ry9g
    @user-su3tq3ry9g9 күн бұрын

    MC版のオーラの顔 赤色だと赤面してるようで可愛い

  • @user-kd9mu3sg5x
    @user-kd9mu3sg5x9 күн бұрын

    出た時から思ってたんですけどオーラかなりいい車ですね! 5年後あたりに買いたいかも😮

  • @ilovecrownsedan9823
    @ilovecrownsedan98239 күн бұрын

    ノートオーラは正直今の日産で一番良い車だと思う。他の車はイマイチ他メーカーに負けてたりもう少しな〜みたいなとこが多々あるけどノートオーラは確かに少し劣ってるとこもあるけど一回乗るとわかる良さがあるよ!! しかも今回でパワーシートになったから踊ってるとこも減ったしよくなってる

  • @user-zz3mn4rs8u

    @user-zz3mn4rs8u

    9 күн бұрын

    💃🕺

  • @user-fu8qz8ly4l
    @user-fu8qz8ly4l9 күн бұрын

    木目シックになってお洒落度あがったなあ

  • @minokimo77
    @minokimo7710 күн бұрын

    今度はニスモじゃないですか?笑

  • @ksuzuki7440
    @ksuzuki744010 күн бұрын

    ノート(オーラ)はカーオブザイヤーを受賞した車ですからね。非常に完成度が高い。デイライトもあるようだし、個人的にはなんの不満もない車ですね。あえていば「ノート AUTECH CROSSOVER」を装備の充実しているオーラにもあればというくらいですね。

  • @JUANDESU
    @JUANDESU9 күн бұрын

    コンパクトで最高の車

  • @Umabancho
    @Umabancho9 күн бұрын

    ここまで来たらインフォテイメントとナビをほぼ一体化しちゃって欲しいですね 今のナビは実質標準装備みたいな物ですし、はめ込むと同じ面になる感じにして、 PCのサブモニタみたく連動して横長の大きなパネルみたいな表示をして欲しいです

  • @user-lh2bq7hn1q
    @user-lh2bq7hn1q9 күн бұрын

    四駆のAURAnismo買って欲しいです😊

  • @user-fo8od8ky9p
    @user-fo8od8ky9p9 күн бұрын

    ウチの担当の日産の営業さんがいつも乗ってくるので、新しいのも見せてもらいます😉 買っちゃうかも

  • @wansokutube

    @wansokutube

    9 күн бұрын

    欲しいと思った時が買い時ですよ^_^

  • @shkono1276
    @shkono1276Күн бұрын

    カッコ良すぎる

  • @kikujirou111
    @kikujirou1119 күн бұрын

    前回と乗り味を変える意味で、4駆かニスモ2駆かニスモ4駆でお願いします。

  • @Hymktm
    @Hymktm10 күн бұрын

    NISMOいかがですか??

  • @toko41
    @toko4110 күн бұрын

    実はワンソクさんがオーラを手離してから2回ぐらいちょいちょい値上げしてたのは内緒🤫

  • @wansokutube

    @wansokutube

    10 күн бұрын

    それなー

  • @submergedcars4949

    @submergedcars4949

    6 күн бұрын

    エクストレイルよりマシ定期

  • @user-xj4qi3ve6t
    @user-xj4qi3ve6t9 күн бұрын

    ここまできたら、やっぱり新しいNISMOと走りのデザインを見てから考えたいですよね。特にNISMOに新設される4WD版が生活4駆とどう違うのか知りたいです。

  • @tm-hs7xo
    @tm-hs7xo9 күн бұрын

    動的質感に手が入ってないのに出て数年経っても古さを全く感じないこのクオリティはすごいな。

  • @huusuke5656
    @huusuke56569 күн бұрын

    NISMOかオーテックがいいんじゃないでしょうか?

  • @787Dreamliner
    @787Dreamliner9 күн бұрын

    ノートオーラは走りの上質さが見て取れますね。

  • @carlovecreator-shin
    @carlovecreator-shin9 күн бұрын

    e-POWERの走りは変わらず良いね〜😁

  • @Tontei-double
    @Tontei-double10 күн бұрын

    adas は旧態依然なのか気になりますね~ 正常進化なのか、買い替え需要に現行オーナーが動くのか・・・  いずれにしても当分ノートシリーズはランキング上位を賑わすのでしょう😊ニアワンペダル慣れちゃうと手放せないでしょ

  • @fastener_go-ryu
    @fastener_go-ryu9 күн бұрын

    車両接近音の音色に少し変更があったらしいですね。

  • @KAI1628II
    @KAI1628II9 күн бұрын

    初めて拝見します。 早ければ今年の末か来年に向けてキックスe-POWERを買うつもりです🚙³₃

  • @user-wm4zu3zc1v
    @user-wm4zu3zc1v9 күн бұрын

    ニスモの四駆を是非お願いします

  • @SAKCOW
    @SAKCOW9 күн бұрын

    せっかくデザインは良くなったんだから、暗すぎるデイライトもどうにかしてくれると期待したんだけどな

  • @user-yw3gt5kq6z
    @user-yw3gt5kq6z10 күн бұрын

    お疲れ様です 乗り換えしたい所ですが お財布事情がありますので

  • @user-tb6dh4pb4k
    @user-tb6dh4pb4k9 күн бұрын

    高級車ならシートメモリーとシートベンチレーションぐらいは欲しいですね。

  • @kk777ist
    @kk777ist7 күн бұрын

    変わったのってパワーシートになったくらい? 全面は前の方が好きだなぁ

  • @user-gu8ft4tg3c
    @user-gu8ft4tg3c9 күн бұрын

    マイナーチェンジ新型ノートオーラ、めちゃめちゃカッコいいです。🚗🤱🚙🤱🚚🤱🚌🤱🚐👩‍🍼🚍🧑‍🍼🚎👨‍🍼🚐👩‍🍼

  • @kirari-dotoku
    @kirari-dotoku9 күн бұрын

    オーテック買って欲しい、、

  • @J-fd8zi
    @J-fd8zi5 күн бұрын

    買うなら、ニスモかオーテック買って欲しいです‼️

  • @user-gx8sy2yl5f
    @user-gx8sy2yl5f10 күн бұрын

    マイナーチェンジした新型日産ノートオーラGはめっちゃカッコいいなぁと思いますよ‼️

  • @KamenRingo

    @KamenRingo

    10 күн бұрын

    カッコいいですよね! 前期も良いけど、後期はより高級さと別格さが出たと思います

  • @yssaallyll8

    @yssaallyll8

    10 күн бұрын

    ⁠​⁠​⁠@@KamenRingoどちらも見た目良いので後は好みですね

  • @user-zt4cq8by2s
    @user-zt4cq8by2s9 күн бұрын

    買おうと思ったけど、4wD オーラ。見積もり取ったら。430万円だったので予算超えたので 諦めたところです。ノート購入検討中

  • @AD-zx3zj

    @AD-zx3zj

    8 күн бұрын

    オーテックではなく普通のモデルですか? 中々なお値段ですね、、

  • @GOD-nw4zk

    @GOD-nw4zk

    7 күн бұрын

    認定中古ならオーラで260〜330万で買える。(多い価格帯280万)

  • @supermasa_9901
    @supermasa_99018 күн бұрын

    日産はノートで失敗したらアウトだからな!いいんじゃないでしょうか😮

  • @user-ye2ji7hf2k
    @user-ye2ji7hf2k10 күн бұрын

    NISMO四駆買って下さい。 来月登場です🎉

  • @toms6473

    @toms6473

    10 күн бұрын

    ニスモに四駆追加されるんですか?

  • @user-ye2ji7hf2k

    @user-ye2ji7hf2k

    8 күн бұрын

    四駆出ますよー。二駆と四駆で見た目も変わるそうです。

  • @piignoose
    @piignoose9 күн бұрын

    正直1.2L e-powerなのにそんなこと思わせない加速感が恐ろしい。。

  • @user-ko3py6mo9g

    @user-ko3py6mo9g

    9 күн бұрын

    排気量は関係ないですからね

  • @user-ce6en4et3q
    @user-ce6en4et3q8 күн бұрын

    実際に乗ってみたけど、回生ブレーキがキツくて無理だった

  • @user-ut6rk8of9l
    @user-ut6rk8of9l10 күн бұрын

    買うならちょっと待ってNISMOオーラ4WDを購入レビューしてください。

  • @KamenRingo

    @KamenRingo

    10 күн бұрын

    (ノートちょっと待ってオーラ買った人だしきっと…)

  • @user-qp9rf8xs5l
    @user-qp9rf8xs5l9 күн бұрын

    NISMOに1票です。

  • @stathamjason7048
    @stathamjason704810 күн бұрын

    私もすごく欲しいオーラですが、リセール考えてしまうとちょっと悩んでおります💦

  • @user-dk6bh8if7v

    @user-dk6bh8if7v

    10 күн бұрын

    悪いんだねこれ

  • @yssaallyll8

    @yssaallyll8

    10 күн бұрын

    @@user-dk6bh8if7vSUVじゃないからな〜

  • @user-yv2nr6in6e
    @user-yv2nr6in6e9 күн бұрын

    何か足回り変更あったのか気になる。前期ゴツゴツ感がけっこうあったので

  • @nattinatti2572

    @nattinatti2572

    9 күн бұрын

    前期型の途中で変更になってる感じがします。出てすぐに一度試乗したあと、マイナーチェンジ直前の車を乗りましたが、しなやかになっていました。

  • @user-yv2nr6in6e

    @user-yv2nr6in6e

    9 күн бұрын

    @@nattinatti2572 そうですか ありがとうございますブッシュ辺り変更になってるかもですね

  • @user-uu9ts8zv7h
    @user-uu9ts8zv7h10 күн бұрын

    ナビとかのUIはトヨタレクサスはちゃんと見習って欲しい しかもオフライン対応のナビなのはLBXよりいい(CSKさんがずっと文句ブーブー言ってる) 値上げ幅はライバルのヤリクロやヴェゼルと比べて小さくてパワーシートついてるのがほんと日産頑張った e-POWERのバッテリー値上がってると思ってたけど...

  • @simonzaia

    @simonzaia

    10 күн бұрын

    私の場合地図は小さくてもいいですよ

  • @user-uu9ts8zv7h

    @user-uu9ts8zv7h

    9 күн бұрын

    @@simonzaia LBXのナビはDAプラスではないのでオフライン非対応+地図データの読み込みに時間がかかると静岡の石油王CSKさんが文句ブーブー言ってました

  • @user-zp9su8nr3b
    @user-zp9su8nr3b9 күн бұрын

    せっかくシンプルかつ質感よかったのに、フロントどうした… 良い面をぶちこわしかぁ

  • @user-zq8uw7zl1h
    @user-zq8uw7zl1h9 күн бұрын

    シートレールカバーついた?

  • @user-sv3sb9ib3e

    @user-sv3sb9ib3e

    9 күн бұрын

    つきました

  • @toms6473
    @toms647310 күн бұрын

    この変わり映えのしない車買っても面白くないと思うのでニスモなんていかがですかね

  • @user-by3wv7cs4x

    @user-by3wv7cs4x

    9 күн бұрын

    特にアリア NISMO

  • @kirari-dotoku

    @kirari-dotoku

    9 күн бұрын

    ⁠​⁠@@user-by3wv7cs4x 車変わってるし

  • @kirari-dotoku

    @kirari-dotoku

    9 күн бұрын

    @@user-by3wv7cs4x そーゆー事やないやん 車全然違うやん

  • @user-by3wv7cs4x

    @user-by3wv7cs4x

    9 күн бұрын

    @@kirari-dotoku 落ち着け(´・ω・)っ🍵

  • @user-vc6wr4se5w

    @user-vc6wr4se5w

    9 күн бұрын

    外観変わりすぎてるやろ

  • @TheAkaoni00
    @TheAkaoni0010 күн бұрын

    前は乗ってたんだけど、モーター音か何かのキーンッて音がダメだった。 取り回しとかオーディオは良かったんだけどね。 あと体でかいから乗り降りで頭ぶつける…

  • @allergy1964
    @allergy19649 күн бұрын

    次買うならニスモでしょ

  • @user-uu9ts8zv7h
    @user-uu9ts8zv7h10 күн бұрын

    にこめいただきます

  • @user-it9ht1we9i
    @user-it9ht1we9iКүн бұрын

    高速域でエンジンだけで走れるの?

  • @wansokutube

    @wansokutube

    Күн бұрын

    e-powerはエンジンは発電専用です。

  • @user-it9ht1we9i

    @user-it9ht1we9i

    Күн бұрын

    だったらエンジンだけで良いと思うけど。

  • @user-ul5qc6vz5i
    @user-ul5qc6vz5i10 күн бұрын

    買うの?

  • @harufuku7160
    @harufuku71607 күн бұрын

    こういう車を買う意味って…なんかこれといった特徴も印象もなくて、納車以後登場しないのなら…

  • @user-td2op2vn3b
    @user-td2op2vn3b5 күн бұрын

    最初画像で見たとき「お!格好いいじゃん!」って思ったけど実車よ〜く見たらやっぱかっこ悪いじゃん😅

  • @yi-kc8yo
    @yi-kc8yo10 күн бұрын

    あれ?昨日も観たような…

  • @KamenRingo

    @KamenRingo

    10 күн бұрын

    昨日は内外装

  • @user-dm9hl2lr1s

    @user-dm9hl2lr1s

    10 күн бұрын

    昨日は内外装では?

  • @user-jb8gv8kk4b

    @user-jb8gv8kk4b

    10 күн бұрын

    内外装に今日は走りですよね

  • @user-dk6bh8if7v

    @user-dk6bh8if7v

    10 күн бұрын

    優しいコメ欄好き

  • @yi-kc8yo

    @yi-kc8yo

    9 күн бұрын

    ありがとう

  • @hohojojo932
    @hohojojo93210 күн бұрын

    ノートとオーラって税金一緒なの?

  • @user-dk6bh8if7v

    @user-dk6bh8if7v

    10 күн бұрын

    一緒やで

  • @nanainya2010

    @nanainya2010

    9 күн бұрын

    因みにエクストレイルも一緒 税金泥棒な車だな

  • @KamenRingo

    @KamenRingo

    8 күн бұрын

    @@nanainya2010 エンジン小さいんだからいいだろう…工夫ってヤツだよ。

  • @passionhot9353
    @passionhot93539 күн бұрын

    これは買わなくてもいいような😅 再生回数の観点でみても正直期待できなさそう…

  • @KamenRingo

    @KamenRingo

    8 күн бұрын

    NISMOがあるんだなあ

  • @user-lp3hm6qq5b
    @user-lp3hm6qq5b9 күн бұрын

    買う必要は無いでしょう!

  • @KamenRingo

    @KamenRingo

    8 күн бұрын

    7月…に

  • @user-dc3fl9fp2r
    @user-dc3fl9fp2r9 күн бұрын

    フロントグリル形状が複雑な鱗みたいで掃除しにくそう!1500W給電機能が已然として選択ないのは怠慢なんだよ

  • @KamenRingo

    @KamenRingo

    8 күн бұрын

    トヨタだけがすごすぎる…(一応外部アクセサリはあります)

Келесі